2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トレヴ弱すぎワロタwwwwwwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 22:52:01.33 ID:mhS26Cti0.net
これは貰った

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:27:04.34 ID:lSpz4SjR0.net
>>55
ゴルシいなかったらいけなかったけどなw

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:28:53.36 ID:oik2FLQC0.net
ひどい劣化だな
去年は斤量もあったけど割りとガチだったのに

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:29:04.12 ID:LE9jQBO50.net
いくら去年の勝ち方が鮮烈だったとはいえ、斤量増な上に今年未勝利の馬を一番人気にするとは。

本場欧州とは言え、馬券的には後進国だな。

61 :橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ :2014/09/14(日) 23:29:36.66 ID:jsBquqan0.net
どの馬にも言えるけど現役続行すればするほどボロが出るからね
欧州3歳で無敵の戦績で引退した歴代最強候補の馬たちってトレヴみたいなの山ほどいたと思う

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:29:44.47 ID:32uuTXRB0.net
トレヴは成長曲線のピークがたまたま凱旋門賞の時だったのかね〜

もし今年ハープが勝ったら、欧州調教馬以外で初めて勝たれてしまっただけに
調教技術の発達した昨今、欧州でも流石にこの斤量差はおかしいという議論になるのかな〜

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:30:47.23 ID:7DXWYSmX0.net
トレヴは元々、凱旋門に勝つためシーズン途中にカタールの王族に買われた馬だからな
牡馬じゃないのをいいことに色々やった挙句、凱旋門ではとんでもないパフォーマンスを見せたけど
古馬になって何もせずに普通に走らせたらこんなもんなんだろうな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:31:58.56 ID:lSpz4SjR0.net
これオルフェの価値下がるんじゃ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:32:09.21 ID:4lyIxzz70.net
去年は斤量ごまかした挙句に薬やってたんだろ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:32:26.67 ID:0q4iAkOb0.net
>>61
やっぱフランケルは最強だな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:33:15.28 ID:AhnOwHwI0.net
ニエル賞変なのが勝ったな
マイルまでしか使ってなかった馬かよ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:33:53.01 ID:lSpz4SjR0.net
>>67
何で急にニエル使ったんだよw

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:33:55.35 ID:wXJu94Uc0.net
去年はスローの上がり勝負で軽斤量が生きただけだな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:34:31.93 ID:idVbvn2+0.net
トレブの走り方ってまるで凄み感じないもん
凱旋門は日本馬二頭が力出せなかっただけザルカヴァはおろかデインドリームより弱いよこいつ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:39:18.52 ID:XktVR26TO.net
>>61
ザルカヴァあたりは怪しいな
シーザは1つ2つは勝てたが無敗は無理
凱旋門連覇も無理やったろうな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:43:24.19 ID:88MS7cC80.net
サキーは凄い馬だったんだな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:43:41.74 ID:Ac8EAtwP0.net
ラップ計測の人のツイートみるとトレブはラスト千の時点で絶望的な位置取りだったらしいな
タイム的には去年のオルフェのラスト千よりも早かったらしい
これを見ると後ろから行く馬はよほど展開が向かない限り勝つのはかなり苦しいみたい

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:43:49.71 ID:6c+vpuNA0.net
ルーラーオブザワールドwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなクソザコが有力候補とかただもらいじゃん
ワンツースリーまであるぞこれwwwwwwww

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:46:50.73 ID:ZpGT9f/EI.net
>>61
牝馬で小柄ながら古馬になってからもキングジョージ勝ったデインドリームはまさに怪物だな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:47:02.52 ID:88MS7cC80.net
良馬場で行われる凱旋門はパンパンの府中と似てて、直線長くても後ろからだと届かないラップになりがち。
中段インベタで抜けだしてこないとよほど力が抜けてないと厳しい。

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:47:05.10 ID:wz469C8N0.net
2013年のステゴ朝鮮人信者

「トレヴは怪物!!!!!」

2014年現在のステゴ朝鮮人信者

「トレヴしょうもな。こりゃ2012年より低レベル決定だな!だな!?な?な?」

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:47:23.55 ID:PGSx/S1/0.net
ラップの人の分析力すごいな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:47:34.47 ID:zVGbR/P/i.net
どうせ本番は馬場硬くされてフランスの軽量三歳牝馬が内からスルスル抜け出すんだろ?

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:48:07.72 ID:wz469C8N0.net
>>73
やめとけw
そんなハードル上げてハープがぶっっこ抜いた日にはステゴ朝鮮人信者が発狂しすぎて死んでしまうw

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:51:11.50 ID:88MS7cC80.net
日本は真面目に勝つ気があるならラビットを用意するべきだと思うんだが。
アウェーなんで不利避けるために外を回らざるをえないわけだからある程度ペースが流れないと外差しは決まらんて。

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:52:45.55 ID:rwitXFSE0.net
トレヴを見ていると3歳で無敗の馬は参考記録だな
ザルカヴァやシーザスターズも怪しい

フランケルみたいに2歳から4歳まで無敵だったことの凄さが改めて分かる

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:53:14.84 ID:6c+vpuNA0.net
>>81
ラビットの質が低いだろ即席じゃ
本家ラビットにいいようにされるだけ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:53:47.59 ID:6c+vpuNA0.net
>>82
アホかよ
欧州じゃ三歳までしか大して価値無いの
日本とは違うの

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:57:20.34 ID:Y+sRl0R20.net
>>84
じゃあなんでモンジューやハリケーンランとかは古馬まで走ってたんだろうねぇ?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:58:03.73 ID:TcdRGnJx0.net
お前ら冷静になれよ
日本馬はもっと弱いんだぞ?
勝ったら史上最低の凱旋門賞ってなるぞ?

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:59:00.37 ID:6c+vpuNA0.net
>>85
そりゃ価値が薄かろうがそこに価値を見出そうとした馬もいるだろう
日本で例えるならディープが5歳も現役続行とかそういう感じ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:59:26.79 ID:Hj9cUSjLO.net
>>81
そこで前ポツンですよ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/14(日) 23:59:35.77 ID:nubUe0vs0.net
トレヴは候

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:01:11.16 ID:UMW2qYanO.net
>>82
アホ呼ばわりは失礼だね

欧州ではその価値観であったとしても、少なくとも日本じゃそこまで3歳偏重じゃないし、日本の価値観で語って何が悪いんだ?

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:03:26.07 ID:lSpz4SjR0.net
>>86
ジャスタウェイレーティング世界1位なんですが

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:04:29.66 ID:md3UpcAw0.net
今年負けたら永遠に勝てない気がしてきたw

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:10:45.89 ID:18JLzTh30.net
トレヴだめでも今年は良馬場ならアヴ二ールセルタンがさらっと持っていきそうだな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:11:00.31 ID:sppc8A64O.net
でも、3頭ともぶっつけだからなぁ
なんだかんだ掲示板が精一杯だろうよ
今年キズナが去年みたいに前哨戦使って出て来れば、かなり期待出来たんだが

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:11:19.20 ID:uBfRsdfQO.net
>>43
知的障害者ワラタ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:12:09.79 ID:W3sLGsgX0.net
また鞍上デットーリに戻ったりして

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:12:28.89 ID:7vwkbWeS0.net
>>91
距離が違う

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:14:24.96 ID:sF3X9t7+0.net
日本馬は凱旋門で好走するが欧州馬はJCで見せ場もない。
どう考えても日本馬の方が強い。
関西馬がいつのまにか関東馬を圧倒してた状況に似てる。

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:15:56.45 ID:Hw8Iw4Ae0.net
>>98
JCのレコード持ってるの外国馬ですが

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:17:31.82 ID:dy+w27qM0.net
エリ女に出てこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:19:36.53 ID:7JbRPIMN0.net
>>98
最近強い海外馬来てくれないよな・・・スノーフェアリーみたいな怪物が見たい

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:21:32.03 ID:PouiHSUF0.net
3歳で凱旋門賞勝ったらみんな引退する理由がよく分かった

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:26:47.32 ID:sF3X9t7+0.net
>>101
あれはあとで薬だとバレただろ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:35:01.15 ID:+TTrx0K30.net
3歳で引退させる馬で繁殖繰り返してたらそういう馬ばっかりになるのは当然じゃね

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:37:45.89 ID:QdjKyHp80.net
>>17
凱旋門よりJCの方が勝ちそうな気がしてきた

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:44:50.43 ID:pCI3ns8G0.net
レーティング1位のジャスタウェイはなんか今回の凱旋門の価値を高めるためだけの生贄にしか思えんのだが

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:46:48.89 ID:+x1zerJHi.net ?2BP(1000)

2014 09 14 フォワ賞 ルーラーオブザワールド
http://www.youtube.com/watch?v=tIPRORINAkc

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 00:47:51.91 ID:Q7lfaLwh0.net
動画見てきたけど普通の前哨戦って感じ
まあゴルシよりは強いね

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 01:09:28.62 ID:UAjEYmoA0.net
>>57
道中最後方
あれで差したら怪物復活だわ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 01:10:35.96 ID:9daP0qhj0.net
しかしオルフェはつくづく運がなかったな。
要するに2年連続で牝馬に一世一代の大掛走りされちゃったわけだからな…。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 01:16:16.67 ID:5ycsDzlr0.net
@mahmoud1933

オルフェーヴルが出てたら馬なりで楽勝。

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 01:16:21.91 ID:91IJsJt90.net
2年続けて負けるってことはそれが実力だろ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 01:28:50.41 ID:boH+i+6f0.net
池添を乗せなかったから負けた

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 01:37:52.22 ID:YXOoynId0.net
これで数年来は3歳牝馬が頂点とったら引退する流れが支配するんだろうね

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 01:51:32.09 ID:zLsOwVAP0.net
モンジュータイマー

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 01:52:41.25 ID:shyBIpfg0.net
>>112
こういうやつって調教師とか指導者に絶対なれないタイプw

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 01:53:13.12 ID:ZCdfxWSS0.net
420キロで54キロから58.5キロは厳しすぎるだろう?
日本では背負わないし、そもそも、背負ったら勝てない

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 01:55:40.31 ID:BLsEgaHZ0.net
>>91
お前バカだなw

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 01:57:26.45 ID:ZCdfxWSS0.net
直線一瞬伸びかかったけど、すぐに同じ脚になった

古馬になって毎回同じだよな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 01:59:37.10 ID:91IJsJt90.net
なれないっていうかなる気もないけど・・・
一度ならともかく二度も負けてりゃそれは実力
それがスポーツの世界

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 01:59:44.03 ID:shyBIpfg0.net
>>116
それ以前に見る目が無さすぎだろ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:01:15.24 ID:9daP0qhj0.net
>>120
こいつ完全に頭おかしいわw

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:01:48.36 ID:ZCdfxWSS0.net
トレヴは小さ過ぎだよな、あれでは、斤量がモロの影響してしまう

今日も4キロ4馬身あれば、楽勝だった
結局、成長力がなかった、牝馬では良くあること

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:01:56.89 ID:91IJsJt90.net
あれも大駆けこれも大駆け
そうやって全部ノーカンにしてりゃ楽だよね

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:02:52.04 ID:6QdX2GF60.net
>>120
二度負けて大成してるケースなんてやまほどあるだろwww

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:03:24.19 ID:Bv3HOpRS0.net
てか糞騎乗じゃね?

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:04:17.05 ID:E6U6v1OL0.net
>>120
二度ってどういう基準なんだろ?

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:04:31.40 ID:91IJsJt90.net
いや別にオルフェが大成してないなんて一言も書いてないぞ
ただそれが実力だったって話でしょ
二度も負けるには相応の理由がある、アンラッキーで片付ける奴は馬鹿すぎるってだけ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:05:21.11 ID:wBqJo3G+O.net
>>119
今回は展開負けも斤量負けも大きかったんだろうが

今年全部同じ、並んでから食い下がれず負けってのはなw

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:06:39.96 ID:yAyqeG6a0.net
>>124
あれもこれもってたったの2回じゃんw
確率的に十分ありうるだろw

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:07:22.83 ID:ZCdfxWSS0.net
なかなか、フランケルの様に古馬でも成長して更に強くなるってないよな

特にモンジューだから尚更

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:08:22.39 ID:vhLWahgU0.net
素直に日本馬応援できない人は祖国に帰ってもらえますか?

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:08:41.57 ID:9daP0qhj0.net
どこの世界にもいるよ、見る目がないから強いのは勝ったもの、負けたのは弱いとしか見えないバカがw

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:10:45.57 ID:Bv3HOpRS0.net
たまにいるよな
結果厨

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:11:21.42 ID:91IJsJt90.net
そうだねw
春天で大惨敗したのもソレミアに差されたのもジェンティルにタックルで負けたのも
トレヴに負けたのもぜーんぶ相手の大駆けあるいはただの偶然。純然たる実力は
圧倒的にオルフェのほうが上だよなw

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:11:40.42 ID:9dWqYDp20.net
>>128
実力ってなんだよ?
競馬って馬だけでやってんじゃねえぞ。
ニワカか?

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:12:05.06 ID:ZCdfxWSS0.net
結果だけ見ると、古馬のトレヴは全て力負け

今回は期待したけど、ロンシャンでも同じだった

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:13:11.99 ID:XSaBv97S0.net
>>135
頭は悪いし見る目はないしひねくれてるしで最悪なやつだなw

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:14:03.65 ID:94bBt7Us0.net
>>135
小学生かよwww

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:15:10.42 ID:91IJsJt90.net
いや、考え改めたわ、オルフェはやっぱ最強だよ
二年連続で負けたけど偶然だ偶然

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:17:03.49 ID:sYg5KyFN0.net
>>140
かわいそうなやつ…

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:17:47.91 ID:ZCdfxWSS0.net
スミヨンがイミジク言っていた通り

最強馬が勝てない時があるのも競馬

まあ、逆に考えると、今回の日本馬も可能性があるって事だな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:21:46.42 ID:uVyKLdNL0.net
>>142
だな
ジャスタが距離に適応できりゃ頭ひとつ抜けてるっぽいけど、わからんからなぁ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:21:51.98 ID:91IJsJt90.net
スミヨンいいこと言うわ
今年もし仮にゴールドシップとかが勝っても、絶対オルフェーヴルの方が強いよな
相手がたまたま大駆けしてこなかっただけだし

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:24:26.24 ID:ZCdfxWSS0.net
ゴルシは普通に強いけど、オルフェよりも弱いって

でも、競馬だから、ゴルシが勝つ可能性はある

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:26:31.29 ID:AWh9IBr60.net
キズナは天皇賞なんて無意味なレースに出なけりゃ今年勝てたのにな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:28:09.65 ID:S3+h0liDO.net
トレヴはエリ女に来ればマンボやリヴェール辺りには普通に勝てるやろ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:28:30.26 ID:/CwCIGC/0.net
このスレ見てると、もし日本馬が勝っても
オルフェ基地がごちゃごちゃメンバーがどうとかいちゃもんつけて来そうで今から鬱陶しいわ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:29:30.34 ID:ZCdfxWSS0.net
恐らく、54キロなら凱旋門も普通に圧勝できると思う
トレヴは小さ過ぎ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:32:13.10 ID:Q7lfaLwh0.net
>>148
別にそうなったら言わせときゃいいだろ
惨め以外の何物でもないんだから

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:36:47.48 ID:BLsEgaHZ0.net
日本馬が2着の時は全部3歳馬に負けてるからな
エルコン→モンジュー
フェスタ→ワークフォース
オルフェ→トレヴ
オルフェ→ソレミ…
あっ…

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:36:48.22 ID:kmiTUF+40.net
オルフェアウェーで二年連続二着は偉大だよ


今年は日本馬3頭のうちどれかが勝つだろう
だが生半可な勝ち方ではオルフェを越えたとは言えない

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:51:44.48 ID:9ksO5W1V0.net
牝馬は古馬になってからでも
活躍できるならバケモン

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 02:54:27.09 ID:+Mc5NN9X0.net
斤量ガーに相応しい

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 04:13:15.42 ID:zLsOwVAP0.net
>>151
4歳もいるじゃんアホすぎw

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 05:22:51.40 ID:s58DKIKJ0.net
>>33-34
両方じゃね?ありゃちょっとおかしいわ
カタールの連中が牛耳ってる競馬場だから何だってできる

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/15(月) 05:26:11.12 ID:qJeEZs3n0.net
>>20
あの地に眠る馬達の怨念なのか、欧州調教馬以外が勝とうとすると異様に失速して向こうのどの馬かが一世一代の走りをするんだよな
ほんと不思議

総レス数 346
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200