2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part9

1 :競馬太郎:2014/11/26(水) 23:54:15.46 ID:KtOEqLI80.net
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/30 東京11R 芝・左 2400m (国際招待)
┃第34回ジャパンカップ(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)発走15:55
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │[外]アイヴァンホウ    ..[牡4]│57│F ミナリク│(独)カルヴァロ.|..バイエルン1┃
┃  │  │[外]アップ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:25:06.74 ID:Lnm7ZNtv0.net
過去10年の連対馬見てると
まあ見事に2400mに勝ち鞍ある馬ばっかりだった。
例外が2頭ほどいたけどそれらも2200は勝ってた。
これを重く見てハープ、ジャスタ、スピル全て切っても面白いが
そんなデータ簡単に壊されそうな気もするんだよな。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:25:11.09 ID:+gBzI7sv0.net
>>95ジャスタは安田くらい悪くなるならともかく、多少は馬場悪化したほうがいいだろうけどな
そもそも騎手なんて馬場差なんて考えないで、体感で乗ってるから
ハイで流れると22秒台決着になるような馬場だろうがハイで流れても23秒台後半にしかなるんような馬場でも
例えば1000メートル61秒の逃げだったとしたらどちらも同じくらいのペースだろうぐらいの認識しかしてないはず

多少なりとも追走時の余力の差が出るような流れになるほうがのぞましいので、
ジャスタとしては重に近いやや重ぐらいが一番歓迎だろ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:25:52.08 ID:Thx3Tyvg0.net
ハープスターが頭2つぐらい抜けてる

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:26:08.04 ID:0PVIUm4D0.net
走破タイム云々言っても意味ないわ
毎回馬、展開変わるんだから

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:26:35.59 ID:thzBo+cd0.net
前走G1で1番人気の馬が5連勝中っていうのもあるし
JCの勝ち馬はかなり固く決まる傾向があるよね
でもいつも低人気の馬が連帯してきてチョイ荒れするんだよな
やっぱりスローのせいなのか
今年の逃げそうな馬ってタマモとサトノぐらいか?

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:26:42.50 ID:+gBzI7sv0.net
>>106なるんような→ならんような

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:26:49.12 ID:GUfWTGrg0.net
府中は4角後方だと届かない
データにもあらわれている

ハープ陣営はできれば前にいきたいと言ってるけど行けるかわからんし
早めにまくったら距離ロスが大きい

強いのは認めるけどハープを軸にするのは危険な気がしてきた

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:27:20.46 ID:VjQFQ+Yh0.net
走破タイム好きな奴って先週ワールドエース買ったのか?

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:30:58.92 ID:cUTNOt9n0.net
>>111
ふむ、直線のみの勝負にはしないつもりか
それなら買いたいな

>>104
G1で応援してる馬軽視して来たらそれこそ後悔しかないもんな
なんだかんだと検討しつつハープ中心になりそうだわw

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:31:01.92 ID:4MdXqatd0.net
>>109
一行目のデータ取ると今年は三歳牡馬二騎なんだよな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:31:33.11 ID:+gBzI7sv0.net
>>112グランデッツァとダノンシャークじゃねえの?w
タイム好きなやつは馬場補正値とかのタイムが好きなんだろうし
斤量調整値込みだと近5走で1位なのは都大路Sのグランデッツァで、2位は関谷記念のダノンシャークだし
出走馬の中でベストは2013安田記念のダノンシャークと2013天皇賞(春)のトーセンラーだったと思う

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:32:16.89 ID:wUnnFWSF0.net
レース後に「JCは3歳牝馬有利だって近年のレースから学ばなかったの?(笑)」と反省会スレで盛り上がる様子が想像できた
ということでハープ1着2着付け
頭ならたぶんそんなに人気ないワンオンとかデニムにもチャンスありそうだし3着にそろそろ外国馬が突っ込んでくるかもね

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:33:05.72 ID:sJyg8NqhO.net
オークスで既に格下馬に敗れているから軸には出来ないな。

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:33:48.59 ID:+gBzI7sv0.net
デニムとかワンオンやイスラと同斤で勝ち負け出来るレベルにないだろ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:33:49.32 ID:/meEyQ6M0.net
JCのミッキーアイルは間違いなくイスラボニータ
これを買う奴は競馬辞めた方がいいレベル
ルメールだから3着に持ってこれた馬で馬上ダンサー蛯名が力が足りないこいつを持ってこれるわけがない

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:34:19.75 ID:a1RfJJ0aO.net
ハープジェンティルデニムの牝馬ボックスで取れる

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:36:06.82 ID:VjQFQ+Yh0.net
>>118
イスラはおいといてワンオンってそんな強くないだろ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:37:53.13 ID:VjQFQ+Yh0.net
>>115
で、ワールドエース?走破タイムニキくん

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:37:58.43 ID:Pt2iTT1YO.net
サトノシュレン、本当に川島なの?
オギトンかタナパクの方が嬉しいんだが。
川島も逃げられる騎手だけど、大逃げして場内沸かせる騎手の方がいいな。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:37:59.33 ID:LDP2o45C0.net
デニムは天皇賞詰まったように見えて実際はスペースはあって割る根性がなかっただけだからね。
結局ぶん回すしかない。

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:38:02.32 ID:2+o41Qx/0.net
ああワンオン頭の流れだわコレ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:38:14.44 ID:YdH7DzSq0.net
最近競馬デビューしたものです  素人質問で申し訳ないです
たまに大穴馬の可能性で「○○の条件なら一発あるで」といった書込みを
目にしますが、この場合の一発とは「1着」と同義語と捉えていいのでしょうか?
例えば単勝オッズ100倍の馬が3着複勝に入ることを、競馬ファンは「一発」、
つまり「大穴」の範疇として捉えているかどうかが、よくわからなかったもので

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:38:37.11 ID:7Mq1+HYr0.net
そっか デープから競馬始めたニワカって外国馬がJC勝つの見たことねえんだよなw
アルカセットがレコード勝ちした時はデープが逃亡したから見てねえだろうし

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:39:00.57 ID:jBN29q+l0.net
>>126
3着内まで来る=一発あるで です。

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:39:43.06 ID:thzBo+cd0.net
>>114
そう2頭いるんだけど
3歳ってのがまたいいんだよな
JCは5歳以上になると勝ちにくいG1だし
やっぱりダービーで勝ってるワンオンかなーと

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:41:13.46 ID:eSbAnubR0.net
>>125
ワンオンの2ちゃん不人気がすごいなww

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:41:29.03 ID:cUTNOt9n0.net
>>112
ワーエーも買ったけど、グランデッツァもダノンも買ったで
フィエロが◎だったんで三連複は取ったで。
ワーエーをバカにしてる人はグランデッツァは買えなかったんちゃうの?

内枠有利は同じようなもんなんだけど、府中と京都の違いは
京都:展開云々じゃなくてとにかく早い、バカみたいなタイムが出る。
府中:早めの時計が出るけど、展開次第では並のタイムになる。

この辺がちょっと違う。

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:41:36.00 ID:YdH7DzSq0.net
>>128
ありがとうございます
納得できました

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:43:26.84 ID:3XYFhcG80.net
ジェンテイル頭で間違いない
相手は エピ フェノー ハープ デニムで大丈夫

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:45:06.69 ID:A13kYHXT0.net
>>19
どっちもマイナスだろjk
こんなレースはジェンティルドンナからバントしに行くレース

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:45:21.04 ID:vbKLNqTF0.net
養分ありがてえわな養分

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:47:07.17 ID:jBN29q+l0.net
確かにセオリーはジェンティルからの馬連だわな。
相手絞れば当たりそうだし、変な馬が3着来ても安心。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:47:18.11 ID:NADAxLHa0.net
>>111
キズナ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:47:29.28 ID:1w1DwYRr0.net
ドンナ、スピルバのワイドで儲けてAppleを買収する予定

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:47:40.89 ID:+gBzI7sv0.net
>>122ワールドエースのマイラーズCはスピード指数だと88ぐらいじゃなかったか?
ダノンシャークやグランデッツァは92とか93とかだったからそれなりに差があったはず
まあグランデッツァとは上がり的にペースが違いすぎたのも要因のひとつだけど
ダノンシャークのベストは96ぐらいあったはず

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:48:41.60 ID:q/f6gkBB0.net
府中2400実績馬
ジェンティル
ワンアン
これで当たる

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:49:12.92 ID:thzBo+cd0.net
ジェンティルは去年の勝ちパターンでもあるからな
まず連帯は外さないとみていい
対抗が難しいな候補がいっぱいいて

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:53:13.89 ID:WC4fLxMf0.net
>>85
そうそう実質糞スローみたいなのあるよな、1頭バカ逃げでも

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:53:19.16 ID:8yVgXvJV0.net
ジェンティルとハープで当たりやろ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:53:25.04 ID:z5CTkpuB0.net
ワンオン馬券美味しそうだな。

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:54:08.12 ID:q/f6gkBB0.net
シルポートさんの悪口はやめて!

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:55:02.98 ID:2+o41Qx/0.net
5年連続サンデーレーシング
あると思います。

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:56:58.15 ID:1w1DwYRr0.net
スピルバ
超一流馬を相手に直線一気に飲み込んでG1馬へ
ハープ
超一流馬を相手に直線一気も6着どまり

さすがの養分でもディープはどっちを買えば良いのかわかるよな?

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:57:26.21 ID:6ad4rclO0.net
11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1416958933/

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:59:49.72 ID:Utat5pry0.net
このレース2年連続牝馬が勝ってるのかよ。あほらしい。

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:59:53.35 ID:2+o41Qx/0.net
おいおい、秋天、JCぶっこぬいたら超名馬じゃん

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:00:36.39 ID:lB2gA7gM0.net
>>149
実質5年連続

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:01:12.58 ID:NADAxLHa0.net
スピルバーグ、ジェンティルから
ハープ、イスラ、デニムに流すだけ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:01:25.84 ID:rrkCJnGS0.net
>>149
凱旋門賞もあほらしいな!
サドラーズウェルズ系が圧倒的に有利だし

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:02:34.95 ID:thzBo+cd0.net
フェノとエピはどうかな
前走見るとどちらもパッとしないがダービー2着の実績もあるし
エピの場合は道中の折り合いさえ大丈夫ならって感じだけど

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:02:48.58 ID:0PVIUm4D0.net
スピルバーグ体質強くなったと言え過密ローテ大丈夫か?
ゆとり調教で判断もできんし

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:02:59.53 ID:BZNyqpVZ0.net
レース終わった跡になって指数がどうの
何か惨めだな オイ
今更ダノンシャークがーはねえだろw
養分は情けねえよ。

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:03:08.53 ID:2+o41Qx/0.net
スピルバーグは絶対ないってやめとけ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:04:36.10 ID:rrkCJnGS0.net
凱旋門賞意外にサドラーズウェルズ系勝ってなかった
ここ3年は勝ってるけど

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:05:04.67 ID:2+o41Qx/0.net
>>151
ある意味凄いな本当に混合レースなのかコレ

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:05:24.44 ID:8yVgXvJV0.net
ハンバーグが食いたくなるからバーグ バーグ言うなよ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:07:35.33 ID:WSCc8/43O.net
>>143
だな?
悪くても連には絡む

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:08:02.28 ID:fbhCpjQ30.net
凱旋門もキングジョージも牝馬が勝つし
牡馬が情けなすぎるよな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:09:41.06 ID:ghiAuFR10.net
いくら良血だからって、トーセンラーの下のスピルバーグが2連勝なんてあるのか?
もしあったらトーセンラーの将来は 種牡馬から乗馬→肉 に変わっちゃうな

ここは兄を救うためにスピルバーグは負けるだろう

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:10:06.51 ID:8yVgXvJV0.net
馬って人間ほど男と女の力に差が無いんだろ だから斤量差を1キロとかにすればいい

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:10:12.59 ID:BZNyqpVZ0.net
岩田は戸田先生にまた叱られ無いように
キチンと馬券内に持ってくるのかな?
検量室で握手出来るとイイね。

大好きな秋天叩き台にしたからな。

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:11:28.19 ID:H5LE1ASK0.net
世界中で馬場が軽くなってるから斤量差がもろに出てきてる
特に府中とロンシャンの良馬場は圧倒的に牝馬有利

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:12:12.46 ID:yYaUPiVm0.net
ジャスタウェイが外人かユタカなら何の躊躇もなく本命に出来るんだけどなあ
下手糞は身分わきまえてウンコイルドにでも乗ってりゃいいのに

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:12:22.37 ID:1ATsy4IuO.net
◎ フェノーメノ
○ワンアンドオンリー
▲ エピファネイア
△トレーディングレザー

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:12:47.93 ID:1w1DwYRr0.net
スピルバ
毛づやビッカビカの馬体ムッチムチ
ハープ
毛づやモッフモフの馬体ゴットゴト

秋天で上位に内が通った馬が占める中スピルバ1頭だけ大外一閑
ゆとり調教がウンタラとよく言うがそのゆとり調教で秋天勝つスピルバの能力は計り知れないと逆にも取れる
しかもOPからわずか2戦で秋天優勝
間違いなく能力が突出していないとできない芸当である

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:14:59.58 ID:0PVIUm4D0.net
じゃあバーグ買うわ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:15:28.07 ID:rgF3YRTM0.net
>>163
血統論はそこそこ考えるけど、良血ほど信頼できないものはないと思う

メジロラモーヌとシンボリルドルフの10冠ベイビーの末路が思い浮かぶ
半妹とかも俺は好きじゃないけど
姉に土下座しろと言いたくなるジョワードとかおったしな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:15:42.84 ID:8yVgXvJV0.net
JRAのCMって武やら福永 ノリに蛯名なんかは出てるのになんで岩田は居ないんだ?

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:15:48.02 ID:1w1DwYRr0.net
>>170
まいどありー

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:16:51.33 ID:rgF3YRTM0.net
>>172
TV映えする顔じゃないから

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:18:36.79 ID:PLe5SLlZ0.net
確定しました       道中
一着:ジェンティルドンナ(5-5-4-3)好位斬進
二着:イスラボニータ  (8-8-6-5)鋭差好走
三着:ハープスター   (15-16-15-13)後方一気

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:22:13.28 ID:Nfk1tT7I0.net
岩田はこのレース7回騎乗して(3,1,1,2)か
相性いいな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:22:21.32 ID:jKZnnh8O0.net
>>174
岩田って味のある顔してると思うけどな
>>172
まぁ生え抜きじゃないからだろうな

フェノ陣営のコメント見てると勝つ気はなさそうだ。多分凡走するだろう

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:23:37.61 ID:yYaUPiVm0.net
>>172
放送禁止だから

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:26:04.74 ID:lB2gA7gM0.net
スピルバーグは藤沢厩舎ってだけでバブルガムフェローみたいに謎の凡走しそうで怖いわ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:26:13.39 ID:2+o41Qx/0.net
コレで岩田持ってきたらただの神じゃん
ないない

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:30:05.57 ID:cUTNOt9n0.net
>>175
道中ハープの後ろにいる二頭がなんなのか気になるわ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:36:49.95 ID:eSbAnubR0.net
>>179
でもフォトパドックとんでもない馬体してるで
マジで秋古馬三冠とるかもしれんぞ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:36:50.39 ID:dPOGLNoE0.net
>>49
ネオユニヴァース、メイショウサムソン、ウオッカ、エイシンフラッシュとか馬券外だからどうせわざとやってるだけだよ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:37:51.79 ID:IVlWSFNe0.net
ダルビッシュの恋人は神の子の妹

JRAの神の子

あるでよ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:38:18.56 ID:OBeVYnizO.net
>>163
本当に全きょうだいなのか?ってぐらい似てねえじゃん
サラブレッドは育成環境が全てだということを教えてくれるきょうだいだな
府中がてんでダメな兄に、府中しか走らない弟
ラーの弟だなんて思わないほうがいいだろ

上がり最速を連発してんだし
むしろトーセンジョーダンの再来ぐらいに思ったほうがいいわ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:42:37.76 ID:jKZnnh8O0.net
>>184
は?ww

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:44:35.20 ID:OBeVYnizO.net
ジャガーメイル
トーセンジョーダン
3着にくる穴馬を予想するのが面白いレースだけど
今年はエピファネイアかデニムアンドルビーかなと思ってる
奇しくもどっちも角居だけど、角居のジャパンカップは成績そこそこいいしな
特にデニムに興味があるけど、そこそこ売れるんかいな
去年の2、3着馬ほどは美味しくないよな
去年は配当良すぎて夢かとオモタ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:46:27.92 ID:AmhpCVYT0.net
>>34
外国でも馬券が売れるようにだろ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:49:49.96 ID:ghiAuFR10.net
ゴドルフィンの馬はだめなの?
チャンピオンS3着ならジャスタウェイに近い力はあるんじゃないの?

不良ならこの2頭で決まりかな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 02:54:04.96 ID:OBeVYnizO.net
なんだかんだ
スピルバ→ジャスタ→デニム
ジャスタ→スピルバ→デニム
で取れるイメージしかない
250倍ぐらいしかつかねーんだろうけど

191 :コマンドー地下部隊 ◆9mtWHDOHB. :2014/11/27(木) 02:56:05.18 ID:kozgzBOmO.net
  ∧,,∧ 
 ( ・┏┓・)
 / ∽ |  
 しω-J うむ
ドイツの馬わぁ世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 03:01:49.10 ID:cUTNOt9n0.net
2点で万馬券取れるイメージが湧くってすごいな
おくまんちょうじゃなんだろうな

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 03:02:18.64 ID:iPLHWaIK0.net
ドンナとイスラの3連単2頭軸マルチを買う簡単なお仕事です。

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 03:07:32.53 ID:wmNNm86M0.net
スピルバーグはピカピカ馬体みると藤沢まさかのロブロイの再現かって期待したくなるんだけど、
少し立派過ぎて2000以下の方が向いてそうにも思えるのが悩む

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 03:08:04.33 ID:l40B3oO90.net
エピファネイアが間違いなく来る
福永から解放された馬は実力が出せるようになる

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 03:09:09.24 ID:bqibWZLO0.net
牝馬の引退レースは馬券になりにくい

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 03:10:53.20 ID:u9c5uIMQ0.net
穴馬が先に決まりそう…
前走負けすぎだけど、穴はワンアンが面白いような気がしてきた。
イン有利明らかな状況下で15番スタートの外回し(1,2着は馬番A,C)。
また過剰な高速馬場もあった。ある意味特殊条件だったと言えるかもしれない。
イスラ・エピファとのオッズ差を考えると妙味は断然。

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 03:15:00.59 ID:g0WoBHHL0.net
ワンオンとエピファニいらない

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 03:18:50.20 ID:UzsmxF2Z0.net
ハープ、ジェンティル、イスラ、色々考えたけどわからんからボーナス突っ込むのは有馬にして今回はお前らが負けるのを楽しく見させてもらうよ。

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 03:18:50.43 ID:7vxH5z6d0.net
ワンアンとハープが大外一気で鼻差でワンアン。3着は外国馬もしくは騎手。

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 03:19:02.35 ID:TgyCEDZy0.net
ワンアンエピファフェノーは買う気が起きん

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 03:20:56.16 ID:g0WoBHHL0.net
ジェンティル連対は堅いとして
相手はジャスタ、ハープ
あと何?

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 03:21:17.56 ID:1w1DwYRr0.net
北村宏騎手

「今日は坂路でやりましたが、誘導してくれた馬の2番手で追走して、後ろにもう1頭控えてもらって、手応え見ながら併せ馬をするという追い切りでした。
馬場が結構重かったので、入りのスピードだけみんなコントロールしてスムーズに入ってもらい、あとは手応え見ながらだったのですが、この馬としてはしっかり走れていたのではないかと思います。
天皇賞の時も良かったですが、馬のコンディションは保っている感じですね。ここまで順調に来ていますので、競馬までスムーズに行ってもらえればと思います。
毎日王冠はあまり良い競馬をさせてあげられなかったのですけど、逆に力は感じていましたので、天皇賞でも手応えは感じていました。
天皇賞は、冷静に考えてもよく走ってくれたなと思います。
以前は、なかなか強い調教もかけられませんでしたし、レースも続けて詰めて使えないような弱いところを持っていたのですが、そのあたりがしっかりしてきて、自分の力を安定して出せるようになってきました。

わりと素直でコントロールしやすい馬なので、折り合いも心配ありません。距離適性はやってみないとわからないところがありますけど、この間の天皇賞でも終いまでしっかり伸びてきてくれたので、こなせると思って臨みたいと思います。
確かにスタートのダッシュはそんなに速くはないですけど、外を回されるより内側の方が距離的には良いと思いますので、枠は内の方が良いかなと思います。
どんなレースをするかは、今の時点から決めつけないで柔軟に考えたいと思いますので、他のメンバーの並びや馬場状態が週末どうなるかをよく見てから、競馬に臨みたいと思います。
レースでは意識して後方に下げているわけではなくて、馬のリズムで進めていった結果、前につけたられたり、後ろからということもあるのですけど、うまく出たらそれはそれでまた考えたいと思います。
調子を上げてきている馬や、海外から帰ってきたりなど、メンバーもまた違いますので、いろいろな馬を頭に入れながら競馬に臨みたいと思います。
今朝も一生懸命調教で走ってくれたので、この調子を保っていければ頑張ってくれると思いますので、応援してください」

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 03:22:07.64 ID:DqHD0cx00.net
ジェンティルは前走、叩きのくせにあのレースだからなぁ
目一のここは、さらに良くなるだろうから、一桁馬番なら軸にする

総レス数 1020
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200