2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part9

1 :競馬太郎:2014/11/26(水) 23:54:15.46 ID:KtOEqLI80.net
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/30 東京11R 芝・左 2400m (国際招待)
┃第34回ジャパンカップ(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)発走15:55
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │[外]アイヴァンホウ    ..[牡4]│57│F ミナリク│(独)カルヴァロ.|..バイエルン1┃
┃  │  │[外]アップ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:40:51.21 ID:jS0uAP1V0.net
>>35
池添みたいに泣きながら言えば高感度若干UP

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:40:54.44 ID:bqGAQy+20.net
前スレの>>314
同じ考えの人間がいて本気で安心した。ありがとう。

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:41:11.80 ID:/83+plnDO.net
ジェンティルとエピファだけは来ない
ジェンティル買おうとしてる人は去年のJCのメンバーをもう一度見たほうがいいよ
エピファを買おうとしてる人は競馬が向いてない

43 :エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/11/27(木) 00:41:26.11 ID:uDqyMkKp0.net
>>9
それだけポテンシャルが結果に結びつかない馬ということだな。

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:42:25.63 ID:jS0uAP1V0.net
>>37
もうそのネタいらねーから
みんな飽きてる

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:42:26.44 ID:iaav8aCT0.net
◎ハープスター
○ジャスタウェイ

この2頭軸は決まったわ。
捻りようがない。
ジェンティルが飛ぶ事を期待するしかないね。

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:43:36.34 ID:cUTNOt9n0.net
ハープは今回どういう競馬をするのか、枠順が決まって調教師や騎手がどのようなコメントをするのか。
それを聞いてから買うか買わないか決めるのでも全く遅くはない。
外枠に決まって「腹をくくって直線に賭けます」
こんなコメントなら中心に据える必要はない。

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:43:47.74 ID:GMnYG/fVO.net
>>39
ワンアンドオンリーの血統表にもトニービン入ってる

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:44:57.12 ID:jS0uAP1V0.net
>>45
川田福永信用しまくりだな
凄いなお前

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:45:25.83 ID:DHcUoPGm0.net
>>47
すまない、そうだったのか。

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:45:38.22 ID:muoTsdW90.net
http://pic.twitter.com/FwGqek7MmC
こんな馬券俺も取ってみたい

ハープスター ジェンティル ジャスタ で決まっちゃったりして
最近のジャパンCはそれもありえるから怖いです

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:46:48.16 ID:58mTHf3D0.net
今回はなにも考えなくていいや
3連覇馬券を握っていたいので、ジェンティルの単勝を買うだけ
当たらなくてもそれはそれでしかたない

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:47:58.41 ID:S5ZjSbPr0.net
ハープスター推しの方は、どのレースを1番評価しているんだろう?
素朴な疑問として聞いてみたい。

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:48:41.93 ID:ghiAuFR10.net
デニムアンドルビーなんて買おうと考える人は当然ジェンティルなんかまで買うんだろうな

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:49:20.68 ID:jBN29q+l0.net
>>52
評価できるレースはない。それぞれケチがつく。
だが、逆に言えばそのマイナスを補えると勝てると思うから。

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:49:34.39 ID:cUTNOt9n0.net
>>48
川田と福永は一部の外国人騎手と鞍数の少ない一部の障害騎手を除いて勝率がNO.1とNO.2なわけだが
この辺は信用できないけどそれよりも信用できる騎手って誰なのかな?

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:51:48.71 ID:7gatLCIw0.net
こういう時にディサイファやヒットザあたりが白帽枠に来そうなんだよなあ

デニム、フェノあたりが黒〜赤で、ジャスタやワンアンあたりががピンク
海外組が青、黄、ピンクで、エピファ、ジェンティルは緑

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:52:12.65 ID:S5ZjSbPr0.net
>>54
評価できるレース無しですか…。
それはまた意外な回答ですね。
貴重な意見ありがとうございました。

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:52:14.68 ID:NsqMp+k90.net
府中専用機のスピルバーグは戦歴見ても全盛期のダークシャドウみたいなもんだろ
ダークシャドウが秋天2着の後JC出てたらどうなってたか…
翌年は4着だったけど

スピルバーグここでも勝ち負けじゃないか?
なんたって北村宏乗せてGI勝ったんだから相当強いよ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:52:38.39 ID:9USNHY7M0.net
ジャパンカップで騎乗停止食らってもお釣りが来る賞金
ムーアとスミヨンの本気追いが炸裂する

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:54:01.70 ID:PLe5SLlZ0.net
>>48
の信用出来る騎手って誰だよwツッコマレるのビビって答えられない乙

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:55:33.55 ID:1w1DwYRr0.net
ハープスターとフェノーメノが道中でうまい事ぶつかってレース中に岩田と川田すり替わらねーかな?
だったらハープスター買うよ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:55:41.10 ID:lB0UDkju0.net
外国馬が逃げるとかないかなあ
ないよなあ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:55:45.14 ID:jS0uAP1V0.net
>>55
単純に外人と岩田
あと腐っても武かな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:55:47.25 ID:YirXPcH80.net
>>16
見てなかったんだけど、ジャスタウェイの追い切り微妙だったの?

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:56:23.33 ID:iaav8aCT0.net
>>52
札幌記念かな。結構タフなレースで
ゴールドシップ抑えきっちゃったのはすごいんじゃない。
斤量差ってのもあるから、買うなら今のうちかも。

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:56:40.21 ID:cUTNOt9n0.net
>>61
どこかに階段がないとダメだな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:57:09.54 ID:cUTNOt9n0.net
>>64
ジャスタのはまだ見てない

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:57:45.79 ID:S5ZjSbPr0.net
>>55
横からごめんね。
データの切り方次第…
近100鞍での勝率だと横山海苔.200 川田.150 福永.140で逆転される。
信用できる騎手も予想者のデータの見方や区切り方で変わる。

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:58:26.51 ID:YirXPcH80.net
>>67
おー、すまんね。

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:58:55.21 ID:3bu6yFyG0.net
買:ハープ、ジェンティル、イスラ、ワンアンド、ジャスタ、スピル
悩:フェノー、エピファ、デニム、サイファ、ヒットザ

全く絞れん

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:59:21.14 ID:lB0UDkju0.net
追込はスローになった時だけだな
届くのは
それ以外は洋梨

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 00:59:40.51 ID:gttu8zt30.net
デニムアンドルビーいいじゃん

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:00:07.67 ID:jBN29q+l0.net
サトノというラビットが居る限りは、去年みたいなスローにはならないと思う。
むしろ騎手が川島だから、アホみたいに飛ばす可能性もある。

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:00:13.16 ID:AAVpc4340.net
エピファは完全に切り
来たら福永総叩きすればいい

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:00:35.11 ID:8fyscS1p0.net
距離不安、ムダ毛ボーボー、凱旋門帰りのハープスター…
ただあの化け物じみた追い上げを見ると買いたくなるのは分かる

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:00:50.92 ID:/83+plnDO.net
>>52
レースは上手くないから勝ちきれないこともあるけど
3歳牝馬で一番強いと見てる
53キロは去年のデニムを見てもわかるとおり圧倒的有利
デニムなんて牝馬3冠にも絡めないような馬でも来てしまう斤量

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:01:35.20 ID:DHcUoPGm0.net
俺もエピファとフェノは絶対買わない
来たら諦める

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:04:02.33 ID:jS0uAP1V0.net
>>77
スミヨンと岩田じゃん
ちょい弱さそうな馬にヤバそうな騎手だから太刀悪い

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:04:55.55 ID:P06bbSIYO.net
難解なレースは三連複十番人気までの10頭ボックスで十分当たる ガみるかもしれないが

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:05:25.44 ID:oZ78g8B60.net
ジャスタが飛んでエピファが来てレース後また福永がバカにされそう

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:06:14.48 ID:TnWjMdQI0.net
>>17
エイシンフラッシュ
ウオッカ
メイショウサムソン

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:06:46.56 ID:iPYYDpBy0.net
>>62
毎年だいたい一頭は玉砕逃げやってるだろ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:06:49.57 ID:S5ZjSbPr0.net
>>65
見逃してました。レスありがとうございます。
私と近い見立てのようです。
ただハイペースとはいえ、あそこで異常に対応できてしまうのが、
世間の同馬へのイメージと実態に乖離があるような感を私は抱きました。

>>76
ありがとうございます。
76さんもレース名が挙がらないとなると、
意外と印象をもって語られる馬なのかなぁ(←否定しているわけではありません・汗)

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:07:48.36 ID:0PVIUm4D0.net
>>76その通り
よって55背負うデニムは1円もいらん
牝馬で450s以下の55はキツイわ
連対実績も無い

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:08:38.51 ID:P4Zw37bAO.net
アホみたいに飛ばされると先頭ほったらかしの競馬になるから意味ない
ラビットを利用して先行馬がしぶとく残すかもしれないと有力馬の騎手に思わせるようなペースだと面白い

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:09:23.70 ID:cUTNOt9n0.net
ハープが内枠に入って「札幌記念みたいな中段から押し上げるレースもあるいは」なんてコメントしてくれたら面白くなる。

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:12:34.66 ID:8pEjpJcM0.net
1着ディープ
2着フジキセキ
3着フジキセキ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:12:45.22 ID:+gBzI7sv0.net
デニムは特殊な例じゃないか
全体時計的に去年は明らかにレースレベルが低すぎる
デニムは単純にクソパクが後方待機に早漏捲くり繰り返してて、ロンスパ戦のキャリアが豊富だったから
めちゃくちゃドスローでしょぼいレースレベル+4Fのロンスパ勝負+雑魚メンで来ただけでしょ
スローでも例年レベルのスローなら追走に脚使って、多分馬券内にきてなかったはず
ハープスターは+1キロ考慮しても札幌記念の時点で例年の天皇賞(秋)で勝ち負け出来るレベルの走りはしてるから
それよりレースレベルが下がりやすいJCは当然勝負になるでしょ
スローに対応できるキレがある馬だし

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:12:55.58 ID:rlArC5870.net
流石に今回はお前ら悩んでるんだな。
俺は応援してる馬だけ買うわ。

ジェンティル→ハープ→フェノです。

90 :ワイは阪神ファンや:2014/11/27(木) 01:13:37.73 ID:BJuO9DuT0.net
秋天は時計が遅かったからスピルバーグは差せたんや。

4、5着あたり見てもわかるやろ?

22秒台で今回決まったら届かんやろな。
時計勝負になったらジャスタウエイに勝てるやつおらんやろ。

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:17:47.59 ID:thzBo+cd0.net
トーセンジョーダン
レコードの天皇賞を見て好きになった馬だけど
前走でペルーサにも遅れをとってしまったらもう買うのはきつい
JCは得意とはいえ、年齢的にも馬券内はきついかな

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:18:10.73 ID:cUTNOt9n0.net
>>90
今回も遅くならないという保証はないんだよねぇ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:18:49.10 ID:gttu8zt30.net
いやデニムアンドルビー来るんじゃない?レベル低かろうがエリザベス女王杯から二着だぞ?
今年は天皇賞からしかも最近出遅れも解消されたしなによりトレンドは牝馬♪

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:18:58.24 ID:O5joIcVk0.net
エピファがジャスタウェイより着順上なのは分かる

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:19:58.53 ID:9USNHY7M0.net
>>90
天気予報じゃそこまで速い馬場にはならないよ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:20:05.42 ID:cUTNOt9n0.net
>>89
ないないと思いつつ、ハープ頭で買ってしまいそうだわ(´・ω・`)

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:20:09.51 ID:ghiAuFR10.net
普通に走ればジェンティルの5馬身以上前にいるオルフェーヴルが
凱旋門帰りでジェンティルに負けているんだから、
やはりジェンティルの5馬身(天皇賞は7馬身だったっけ?)前にいるジャスタウェイも
凱旋門帰りだと負ける可能性があるのか

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:20:39.12 ID:+gBzI7sv0.net
スピルバーグはスローしかやってないだけで、ハイがむしろ向いてたってパターンはあると思う
一瞬でキレる馬じゃなくてジワジワ伸び続けるタイプだし、こういうタイプって
トーセンジョーダンやジャスタウェイみたいにハイorスローの超ロンスパが向いてる場合がほとんどだし
ジョーダンはこの3頭の中ではさらに一際鈍足だったからスローの2Fないし3F戦は特にまったくだめだったが、

まあそもそも近年の糞JCなんてハイにならないけど

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:21:01.76 ID:8fyscS1p0.net
エピファ、ジェンティル
次いでイスラボニータ、ワンオンかな
イスラとワンオンの実力はほとんど同格だと思うから枠次第

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:22:38.19 ID:rzdapFaPO.net
今の府中は内しか来ないから内枠だけ買う

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:23:15.27 ID:Utat5pry0.net
時計早くても差してたかもしれんじゃん。
これが1番人気なら、スローに助けられたと見た方が
馬券的に面白いかもしれんが、今回も4,5番人気だろうし。
不調の人気馬買うよりはスピルバーグの方がいいかもしれん。

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:24:14.88 ID:Pt2iTT1YO.net
太郎がスレたてしたってことは、大荒れか。

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:24:32.44 ID:S5ZjSbPr0.net
遠足に行く前みたいで楽しいけどもう寝よう…。
斤量話が出ているし、知らない人もいるだろうから書いておくけど、

ハープの斤量自体は、凱旋門(54.5)→JC(53.0)で「-1.5k」。

但し、斤量TOP馬との差でみると…
凱旋門:59.5→54.5(5.0K差)
JC: 57.0→53.0(4.0K差)

案外斤量面で恵量と言い切れない面も存在します。
あくまで知らない方のため。おやすみなさい〜。

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:24:49.09 ID:rlArC5870.net
>>96
迷ったらBOX買いか三連複厚めで買う予定。
ボーナス前だから痛くも痒くも無いっていう。

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:25:06.74 ID:Lnm7ZNtv0.net
過去10年の連対馬見てると
まあ見事に2400mに勝ち鞍ある馬ばっかりだった。
例外が2頭ほどいたけどそれらも2200は勝ってた。
これを重く見てハープ、ジャスタ、スピル全て切っても面白いが
そんなデータ簡単に壊されそうな気もするんだよな。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:25:11.09 ID:+gBzI7sv0.net
>>95ジャスタは安田くらい悪くなるならともかく、多少は馬場悪化したほうがいいだろうけどな
そもそも騎手なんて馬場差なんて考えないで、体感で乗ってるから
ハイで流れると22秒台決着になるような馬場だろうがハイで流れても23秒台後半にしかなるんような馬場でも
例えば1000メートル61秒の逃げだったとしたらどちらも同じくらいのペースだろうぐらいの認識しかしてないはず

多少なりとも追走時の余力の差が出るような流れになるほうがのぞましいので、
ジャスタとしては重に近いやや重ぐらいが一番歓迎だろ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:25:52.08 ID:Thx3Tyvg0.net
ハープスターが頭2つぐらい抜けてる

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:26:08.04 ID:0PVIUm4D0.net
走破タイム云々言っても意味ないわ
毎回馬、展開変わるんだから

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:26:35.59 ID:thzBo+cd0.net
前走G1で1番人気の馬が5連勝中っていうのもあるし
JCの勝ち馬はかなり固く決まる傾向があるよね
でもいつも低人気の馬が連帯してきてチョイ荒れするんだよな
やっぱりスローのせいなのか
今年の逃げそうな馬ってタマモとサトノぐらいか?

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:26:42.50 ID:+gBzI7sv0.net
>>106なるんような→ならんような

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:26:49.12 ID:GUfWTGrg0.net
府中は4角後方だと届かない
データにもあらわれている

ハープ陣営はできれば前にいきたいと言ってるけど行けるかわからんし
早めにまくったら距離ロスが大きい

強いのは認めるけどハープを軸にするのは危険な気がしてきた

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:27:20.46 ID:VjQFQ+Yh0.net
走破タイム好きな奴って先週ワールドエース買ったのか?

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:30:58.92 ID:cUTNOt9n0.net
>>111
ふむ、直線のみの勝負にはしないつもりか
それなら買いたいな

>>104
G1で応援してる馬軽視して来たらそれこそ後悔しかないもんな
なんだかんだと検討しつつハープ中心になりそうだわw

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:31:01.92 ID:4MdXqatd0.net
>>109
一行目のデータ取ると今年は三歳牡馬二騎なんだよな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:31:33.11 ID:+gBzI7sv0.net
>>112グランデッツァとダノンシャークじゃねえの?w
タイム好きなやつは馬場補正値とかのタイムが好きなんだろうし
斤量調整値込みだと近5走で1位なのは都大路Sのグランデッツァで、2位は関谷記念のダノンシャークだし
出走馬の中でベストは2013安田記念のダノンシャークと2013天皇賞(春)のトーセンラーだったと思う

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:32:16.89 ID:wUnnFWSF0.net
レース後に「JCは3歳牝馬有利だって近年のレースから学ばなかったの?(笑)」と反省会スレで盛り上がる様子が想像できた
ということでハープ1着2着付け
頭ならたぶんそんなに人気ないワンオンとかデニムにもチャンスありそうだし3着にそろそろ外国馬が突っ込んでくるかもね

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:33:05.72 ID:sJyg8NqhO.net
オークスで既に格下馬に敗れているから軸には出来ないな。

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:33:48.59 ID:+gBzI7sv0.net
デニムとかワンオンやイスラと同斤で勝ち負け出来るレベルにないだろ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:33:49.32 ID:/meEyQ6M0.net
JCのミッキーアイルは間違いなくイスラボニータ
これを買う奴は競馬辞めた方がいいレベル
ルメールだから3着に持ってこれた馬で馬上ダンサー蛯名が力が足りないこいつを持ってこれるわけがない

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:34:19.75 ID:a1RfJJ0aO.net
ハープジェンティルデニムの牝馬ボックスで取れる

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:36:06.82 ID:VjQFQ+Yh0.net
>>118
イスラはおいといてワンオンってそんな強くないだろ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:37:53.13 ID:VjQFQ+Yh0.net
>>115
で、ワールドエース?走破タイムニキくん

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:37:58.43 ID:Pt2iTT1YO.net
サトノシュレン、本当に川島なの?
オギトンかタナパクの方が嬉しいんだが。
川島も逃げられる騎手だけど、大逃げして場内沸かせる騎手の方がいいな。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:37:59.33 ID:LDP2o45C0.net
デニムは天皇賞詰まったように見えて実際はスペースはあって割る根性がなかっただけだからね。
結局ぶん回すしかない。

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:38:02.32 ID:2+o41Qx/0.net
ああワンオン頭の流れだわコレ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:38:14.44 ID:YdH7DzSq0.net
最近競馬デビューしたものです  素人質問で申し訳ないです
たまに大穴馬の可能性で「○○の条件なら一発あるで」といった書込みを
目にしますが、この場合の一発とは「1着」と同義語と捉えていいのでしょうか?
例えば単勝オッズ100倍の馬が3着複勝に入ることを、競馬ファンは「一発」、
つまり「大穴」の範疇として捉えているかどうかが、よくわからなかったもので

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:38:37.11 ID:7Mq1+HYr0.net
そっか デープから競馬始めたニワカって外国馬がJC勝つの見たことねえんだよなw
アルカセットがレコード勝ちした時はデープが逃亡したから見てねえだろうし

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:39:00.57 ID:jBN29q+l0.net
>>126
3着内まで来る=一発あるで です。

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:39:43.06 ID:thzBo+cd0.net
>>114
そう2頭いるんだけど
3歳ってのがまたいいんだよな
JCは5歳以上になると勝ちにくいG1だし
やっぱりダービーで勝ってるワンオンかなーと

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:41:13.46 ID:eSbAnubR0.net
>>125
ワンオンの2ちゃん不人気がすごいなww

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:41:29.03 ID:cUTNOt9n0.net
>>112
ワーエーも買ったけど、グランデッツァもダノンも買ったで
フィエロが◎だったんで三連複は取ったで。
ワーエーをバカにしてる人はグランデッツァは買えなかったんちゃうの?

内枠有利は同じようなもんなんだけど、府中と京都の違いは
京都:展開云々じゃなくてとにかく早い、バカみたいなタイムが出る。
府中:早めの時計が出るけど、展開次第では並のタイムになる。

この辺がちょっと違う。

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:41:36.00 ID:YdH7DzSq0.net
>>128
ありがとうございます
納得できました

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:43:26.84 ID:3XYFhcG80.net
ジェンテイル頭で間違いない
相手は エピ フェノー ハープ デニムで大丈夫

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:45:06.69 ID:A13kYHXT0.net
>>19
どっちもマイナスだろjk
こんなレースはジェンティルドンナからバントしに行くレース

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:45:21.04 ID:vbKLNqTF0.net
養分ありがてえわな養分

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:47:07.17 ID:jBN29q+l0.net
確かにセオリーはジェンティルからの馬連だわな。
相手絞れば当たりそうだし、変な馬が3着来ても安心。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:47:18.11 ID:NADAxLHa0.net
>>111
キズナ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:47:29.28 ID:1w1DwYRr0.net
ドンナ、スピルバのワイドで儲けてAppleを買収する予定

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/11/27(木) 01:47:40.89 ID:+gBzI7sv0.net
>>122ワールドエースのマイラーズCはスピード指数だと88ぐらいじゃなかったか?
ダノンシャークやグランデッツァは92とか93とかだったからそれなりに差があったはず
まあグランデッツァとは上がり的にペースが違いすぎたのも要因のひとつだけど
ダノンシャークのベストは96ぐらいあったはず

総レス数 1020
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200