2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

単勝2点買いってダサいか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 02:14:58.80 ID:tylEWc8b0.net
今日、「え、1は単勝しか買わんのか(笑)」って上司に言われたけど、別に恥ずかしくないよな?
確かに大当たりはせんけど、大負けもせんし...
連勝式で本命は当たってても、相手間違えてパーになるのもあほくさいし...
同じ買い方してる人おるやろか

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 02:16:53.75 ID:uAZT9viS0.net
10倍以上に10万以上買うなら恥ずかしくないよ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 02:19:45.57 ID:Z1LVhxRDO.net
ダサいというより儲からないだろそれ
それなら複勝一点のほうが儲かると思うが

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 02:26:25.07 ID:AqYcEJ2F0.net
前に親父に提案した事があるが
「片っ方が絶対に外れる馬券なんて買うのか」って言われたな
美学的な所もあるかもしれない

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 02:32:29.25 ID:Q9O4AUK10.net
全然アリ!
儲からないってことはない。ヒモ絞れないときとか、妙味ないときやる

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 02:38:37.70 ID:f2TZbFvf0.net
よく1番人気が1倍代で、2,3番人気が5倍くらいの時に後者2点買いして四番人気以下が勝つわ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 02:42:08.41 ID:Q9O4AUK10.net
>>4つまりおまえの親父さんは一点買いしかしてないってことか

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 02:51:09.53 ID:UVz8qMn+0.net
普通にアリだよ
馬券オヤジからしたらそんなのダサい(笑)
とか言うけど
そんな負け犬は放っておいたらいい

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 02:53:47.64 ID:qX3z0bh10.net
>>4
目から鱗だ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 02:59:41.61 ID:Hu9eLEw40.net
>>1
そういう時は
「本当はもっと買いたいのでおこづかい出して下さいよ〜」
と上司に向かって言うw

スタイルは人それぞれ。
当てて利益になればOK。

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 03:03:59.63 ID:1QoyoX1SO.net
去年有馬の人混みの中で爽やかな兄ちゃんから「勝ったのはジェンティルドンナですか?この馬券当たってます?」って見せられた馬券は
単勝:ジェンティルドンナ ゴールドシップ ジャスタウェイの3点だった
「当たってるよ」って答えたら凄い喜んでたな

>>1
上記の兄ちゃんみたいに200円の単勝を当てて喜ぶ人もいるから買い方なんて自由でいい
誰に何言われても当てた時に自分が気持ちいい買い方して楽しむべき

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 03:05:46.37 ID:tylEWc8b0.net
>>4
おとんさんかっこいいですね

>>5
わかってくれる方がいて嬉しいです

>>6
しれっと一番人気が勝って、「やっぱりかー」とか言うのおもろいですよ(笑)

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 03:13:03.09 ID:tylEWc8b0.net
>>8
そう見えるんですね...
無視していきます

>>10
ご飯もなかなか連れてってくれないんで(笑)
初めての買った馬券がハーツクライの有馬記念の単勝だったので、この時から単勝で買い続けてます

>>11
ありがとうございます
僕もそんな感じです(笑)

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 03:28:47.52 ID:u/1PK7Wj0.net
人には見せないけど、一人で競馬するときはよくやる

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 03:32:16.90 ID:/sSOZYGI0.net
京都牝馬とAJCは複勝10頭買いで儲けたよw

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 03:47:10.76 ID:t/vC1WXJ0.net
単勝の点数にこだわってどうするの?
どんな買い方でもオッズ合成すれば実質1点になるのに、多点買いを多点買いとしか認識できない人は頭が悪いよ。
2倍の単勝1点、4倍の単勝2点、8倍の単勝4点、これは全部同じギャンブル。
単純な算数の問題でしょ?ダサいも何もないよ。

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 06:36:36.66 ID:RTefQt1B0.net
競馬素人の友人が去年の、有馬記念で単勝のボックス、ゴールドシップ、エピファネイヤ、ジェンティルドンナって勝ってたよ。

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 07:17:33.73 ID:5+tgQtml0.net
2点どころか飛ぶ危険がある抜けた1番人気の時は1番人気以外の単勝全部買って逆張りしてるわ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 07:18:22.72 ID:5+tgQtml0.net
なおヒラボクキング的中以降ガミの模様

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 07:23:13.78 ID:J2JxDkC80.net
単勝2点買いしたら
1,2着だった時のびみょうなふんいき

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 07:56:04.15 ID:2DjaBKBev
>>16と全く同意見
さらに個人的な意見を言わせてもらうと、単勝4倍を2点買いと馬連2倍や三連単2倍一点買いだったらリスク分散って意味と控除率の関係で単勝4倍2買いの方が「儲かる」買い方だと思うね。
まぁ三連単なんかはピンポイントでオッズの盲点が生まれやすいから払い戻し率の低さをカバーできる場合はあるけど。
確かに美しくはないけど>>3みたいに儲からないって言ってるのは論外。
私は単勝2点買い+ワイド一点って買い方がすこぶる好きです。

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 07:59:28.23 ID:S/+LCQdg0
ファビラスラフィンの秋華賞でエアグル以外の単勝を6点買ったけど、外したセンスの無さは良い思い出

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 08:08:15.45 ID:sWif/ffbO.net
単勝一倍台の馬がいるときは二番人気いこうの単勝買う

多いときは千円ずつ8頭くらい買う
エスポの南部のときは3千円ずつ10頭買った
トータルマイナス

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 09:04:20.42 ID:1PAs6+FkO.net
ガミったらダサい

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 09:59:23.58 ID:UBbTtFzg0.net
おれは◎の単5000
×の単1000
で買ってるよ

的中率はどちらも20%前後あるから半レース楽しめる計算
もちろん回収率どちらも100以上

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 10:01:27.74 ID:Bh/40qdR0.net
他人の買い方に一々ケチ付ける奴が一番ダサい件
三連系だって絞って当たればデカイけど、手広く買ったら当たっても結果投資の2〜3倍なんてザラだしな
気にせず自分が楽しめる買い方するのが一番だわ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 10:16:58.33 ID:UBbTtFzg0.net
迷ったら二点買うのもあり
迷って選ばなかった方にフラグが立ってしまうからな
AJCCでエアソとカイザー迷って田辺と俺の相性悪いからエアソ選んだらカイザーに勝たれた
馬券て買わなければ来るパターン多いからね

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 10:44:45.77 ID:nknqi0Jz0.net
複勝1点買うより当たるような気がする

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 10:48:17.79 ID:/bhhfumI0.net
合成の複勝みたいなもんやな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 10:48:20.40 ID:sWif/ffbO.net
三連単手広く買って当たるのも嬉しいが
一番嬉しいのが単勝ビシッと当たるとき
一点買いなら俺天才と勘違いするくらい

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 10:51:05.43 ID:J2JxDkC80.net
http://db.netkeiba.com/race/201506010711/
京成杯でクルーガーとペルーフで迷って
単勝を2点買おうと思ったらペルーフは5倍しかつかなかったから
クルーガー馬連で買ったら見事に1−3着喰らった

これクルーガーの方を少なめにして
ペルーフと2点単勝買っとけば充分オッズはついた事に今更気がついたわ
ワイドや馬連は片方不利喰らうと相当厳しいけど単2点買いはそのリスクが減る

http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c201508020111
一昨日メインはそれ生かして
キクノソルとヒラボクの単2点でとった
2点買いはオッズ割をして1点辺りが3倍〜あれば購入するようにしてる
3回外してもOK
複勝買うと何故か毎回不利喰らうのがおれスタイル

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 10:52:34.77 ID:J2JxDkC80.net
ベルーフだった

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 10:52:46.47 ID:5hZPq+8cO.net
気になる穴馬が複数いて、相手が難解な時は単勝複数点買いやるね

未勝利戦で初ダート馬の単勝でよくやる

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 10:58:11.81 ID:JJBd7HGM0.net
合成オッズって均等買いしなきゃだせないの?

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 11:01:56.05 ID:J2JxDkC80.net
単勝は配当が80%で他の種類より高いし
2点買いは利に適ってる
複勝は人気馬が3着内の何処かに入った場合
選んだ馬が穴馬でも配当金がグンと安くなる事で
複勝はオッズが固定されないのがBADすぎる

人気馬が飛びそうなレースで複勝を買うのがそういう意味でいいんだろうけど
簡単な馬券に見えて実は複勝ってむずかしい

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 11:22:54.88 ID:J2JxDkC80.net
http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c201505010211
昨日の根岸Sもそうだったけど
ロゴタイプ圏外になっても複勝や馬連はこれしかつかないし
1,2位は休養明けなのに

で、今回の場合エアハリファ、ワイドバッハの単勝2点買いか
エアハリファの複勝1点、ワイドバッハの複勝の1点なら
前者が安心してレース見れるとはおもったね

まぁ3,4倍と4,5倍の2点買いは流石にやらないけど
配分分ければ2倍はつく計算になる

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 11:29:42.24 ID:WMSiKw/o0.net
どんな買い方だろうと回収率100超え出来りゃいいんだよ
1点買いも多点買いも分配買いも100下回ればそれはダサいだよ
競馬において美学なんてねーよ
あるのはいかにプラスにするかどうかだろ
負けてる奴がダサいっての

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 12:00:06.71 ID:cM8g676z0.net
>>5
そゆときは買わなきゃいいんだよ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 12:19:06.95 ID:UBbTtFzg0.net
複勝を買うと4着になる場合が多い奴は単勝に向いてる

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 12:34:40.98 ID:sOn1mAIM0.net
ダサいのはお前らの服装だけにしとけよ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 12:42:20.64 ID:lb9uDU9o0.net
最近三連複がダメダメで単勝二点買いとワイド三頭BOXで買ってたら全く金が減らなくなった。

大きくは勝てないけど、一日中賭ける時は向いてると思う

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 12:44:49.33 ID:5E/tUh9L0.net
上司に1って呼ばれてるの?

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 12:48:12.54 ID:zu+w/Fpx0.net
ダサいとかダサくないとかじゃない。儲かるか儲からないか。

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 12:52:27.09 ID:lzWbkT1qO.net
>>1
私は、フェアリーSでは1〜8番までの単勝を買いました。
単勝8点買い。

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 12:53:10.53 ID:hp/R0EEZ0.net
http://ecobakenproject.blog74.fc2.com/

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 13:26:18.85 ID:1nFbcKlR0.net
何点買うかなんて関係ない。単勝で勝てるのならそれは凄いこと
単勝では儲からずに辞めてく人,それを引き留めるために別の券種が発売されてきたんだろう
さかのぼって考えれば単勝で勝つことこそ馬券の極地

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 13:53:41.25 ID:0zT+V6w20.net
単勝10倍に10000円の1点買い

三連単1000倍を100円の100点買い

どっちが当て易い?

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 14:03:39.10 ID:GRxOB1iVO.net
>>47
16頭立てだと約二倍単勝の方が当てやすいと出ました!

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 14:06:11.47 ID:GRxOB1iVO.net
あっ、配当指定だと違うわ…
単純に的中確率です。

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 14:11:01.76 ID:tk+HTPQa0.net
競馬でプラスの奴ってほとんど単勝、複勝がっつりで
馬連は抑え程度が多いとおもうぞ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 14:14:27.91 ID:FdGrthUX0.net
ハーツクライを買ったのは名前がかっこよかったからに違いない

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 14:19:01.41 ID:EBIHFfjV0.net
単勝買いって決め込むんじゃなくて、柔軟に買ったら
ええやん

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 14:37:15.44 ID:++nOckfp0.net
前に競馬場の達人でアキバ声優みたいな人が単複100円を4頭位買ってキャッキャッしてたの見たな
4角過ぎてからの直線であの馬がダメならこの馬応援して、最後追い込んできた馬が来たならそっちを応援してって感じだったが
儲けるんじゃなく楽しむ為ならアリなのかなあと思った

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 15:00:07.15 ID:y0Cdr6NC0.net
>>16>>26>>46が真理。
よって>>1は博才あるよ
競馬で安定して儲けてる奴は単勝の多点買いだからな

55 :佐村南井コース ◆Nalwf0mHIM :2015/02/02(月) 15:56:19.77 ID:D5J6MiDh0.net
例えばこんな感じの買い方か?
大井11R
単勝06 4000円
単勝08 1000円
合計5000円

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 16:09:00.20 ID:sUsw8pS60.net
>>1の買い方は俺もよくやるな。 ただし両方とも単オッズ3倍以上が前提
その上で資金がそこそこの時は単勝2点買いにワイドも加えて、ついでに馬連か馬単を少額で買う
ブチ込む時は三連単の2頭軸マルチに押さえで単勝2点買いか

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 18:45:19.78 ID:A3AsoJet0.net
いいと思います

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 18:58:50.12 ID:k140cdcHO.net
中央や大井みたいに16頭~中から1着2着3着を選ぶなんてムリゲ
単勝なら勝ちそうな馬を選ぶだけだから予想が楽な気がする
地味に内野安打で稼いで気が付いたら首位打者争いしてるイメージ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 19:04:37.24 ID:++nOckfp0.net
ホームラン狙ってフェンスギリギリのフライより
一つずつ塁を進めてった方が堅実だもんな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 19:12:50.06 ID:8cLof9oR0.net
単勝って1番人気の単勝を追い続けるとプラス

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 19:13:39.26 ID:8cLof9oR0.net
間違えた1番人気の単勝で4倍以上の奴を追い続けるとプラス

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/02(月) 19:26:05.24 ID:Cd0Xx1IbO.net
ちょっと違うけど、単勝買いです。
4〜6ですね。

総レス数 237
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200