2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇賞(春)とかいう1番人気が呪われたレース

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 17:55:11.04 ID:ozgf9bwp0.net
2006年ディープ以来勝利なし

オルフェ 1.3倍 11着
ゴルシ 1.3倍 5着
キズナ 1.7倍 4着

ここ数年は特に酷い

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 17:55:51.19 ID:kIS+X9aS0.net
2get

3 :トゥナンテ:2015/02/11(水) 17:58:26.98 ID:cU8Txhvn0.net
3get

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 17:58:55.93 ID:ZWEs19dN0.net
今年はどの馬だ?
阪大勝てばジャッカルあたりか?

5 :矢野牧場 新ひだか町 静内 ◆NmOI5fNzI6 :2015/02/11(水) 17:59:18.09 ID:RksSRqlp0.net
たしかに

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 18:03:08.40 ID:v6FK88PQ0.net
キズナが連勝でいけたら1倍台かな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 18:50:43.64 ID:cYxx4FsA0.net
2011年 トゥザグローリー(謎の1番人気)→13着とか

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 19:15:43.48 ID:+U8JMRAb0.net
菊花賞馬とか阪神大賞典組が春天で絡まなくなったな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 19:19:58.07 ID:zq4P/b6p0.net
>>1
フォゲッタブルも忘れるなや

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 19:21:59.04 ID:0YrfFjj20.net
フォゲッタブルも興奮してたんだっけ?
呪われているな。

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 19:23:34.34 ID:DGKY9Zr30.net
今年もキズナが一番人気じゃないの、去年の事があるからオッズはバラけそうだけど

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 19:28:37.74 ID:fBpEcxt00.net
ディープの前も勝てなかったよね

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 19:32:33.70 ID:+U8JMRAb0.net
ディープの前に1番人気で勝ったのはオペラオーか

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 19:35:37.84 ID:uY0xhFs60.net
昔は堅いレースだったのにな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 19:36:59.22 ID:0jFz7nO+0.net
マックイーンの予後不良やススズの降着で「1番人気が呪われたレース」とかジンクスあったな
でもオペラオーが破ってからはクリスエスやロブロイやらむしろ一番人気が強いレースになってしまった

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 19:43:08.46 ID:tcPml6y90.net
そもそも人気と実力は別物
呪いもヘったクソもない

単に下手なプレーヤーが多かっただけ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 19:43:23.83 ID:0YrfFjj20.net
マックイーンの予後?
スズカの降着?

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 20:01:03.36 ID:jViNomk70.net
>>17
ボケようとして詰め込みすぎたんだろ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 20:15:59.92 ID:fTeowIT10.net
去年のキズナの敗因が距離なのか骨折の影響なのかがわからんから悩ましいな

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 20:59:23.23 ID:wnSIv4/+0.net
トゥザグローリーって1番人気だった?

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 21:49:07.71 ID:ilN2FJ7p0.net
天皇賞春は伝統的にひどい一番人気が多い
聞いたこともない馬が1倍台になってたりする

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 22:41:07.18 ID:+4hGPpb1S
天皇賞春ってもっとも堅いG1だったのにどうしてこうなった…
逆に秋天のがオペが勝つまで1番人気が勝てない呪われたレースって
言われてたのに

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 22:58:20.53 ID:poH8EWxt0.net
トグロが一番人気の年の春天はおもしろかったよな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/11(水) 23:04:21.92 ID:T+P8oeUFO.net
近年は追い込み馬が絶対に届かない流れや馬場になっている
キンカメ無双があった日くらいの馬場であればオルフェ、ゴルシ、キズナ等順当に勝てていた

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 12:42:20.79 ID:zaTwCcKG0.net
府中の魔物が淀に引っ越してたでござる

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 12:46:30.64 ID:TmQJwqLxO.net
時計がかかる中山、阪神の戦績で人気を決めて、
超高速、内枠至上の京都で戦うからね。

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 13:02:22.54 ID:rPV7g6Rt0.net
>>7
いや当時のトグロは開花直後で京都記念、日経賞を連勝して絶好に強かったよ
陣営がギリギリまで仕上げ過ぎてパンクして走らなくなった
フェデラリストと同じパターン

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 13:14:16.69 ID:zq/1Du7Z0.net
欅を切れないんだよね
呪われてるとかで

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 13:19:12.31 ID:eXrAZT7S0.net
春天を一番人気で勝った馬は大体名馬

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 13:21:32.72 ID:SJLdd5AB0.net
>>7
この年は武が一番叩かれたイメージがある

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 13:24:05.31 ID:0zzCUNTy0.net
リンカーン2回くらい1番人気にされてなかった?

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 13:24:09.33 ID:akrE2dX90.net
>>25
本当だよなぁ・・・
秋天は荒れて面白い(自分的にはすごく取りやすいからおいしい)
春天はどうしようもない 真の強者のレースだったんだよなぁ・・・
それが今じゃ強い馬出てこねーもんな(ドバイに行っちゃうからだろうけど)
それに東京の2400を勝つ馬がトップマイラーだという時代で長距離走れる馬を生産
していないってのがあるしな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 13:32:05.88 ID:0zzCUNTy0.net
1年に1回しか使わないコースで直線は平坦、スタートしてすぐカーブと坂、
と荒れる要素満載だから1年のG1で1番楽しみだわ。

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 13:38:11.79 ID:es161bZY0.net
「淀の坂はゆっくり上ってゆっくり下る」という格言を信じ込んでるバカが多いからじゃないかな?

ゆっくり上るは正解でもスパートは下り坂で始める方がいいに決まってる。
ラスト100m辺りで脚が上がるけど、それまでにセーフティーリードを築けてるから逃げ切れるしな。

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 13:46:00.99 ID:es161bZY0.net
>>33
完全同意。
これだけ長距離の評価が落ちた上に展開までgdgdで穴党の俺大喜びだもんな。

>>32
種牡馬評価に影響を与えないではなく悪影響を与えてるからなぁ。
下手に大レース(8大競争)な上に天皇の名前を借りてるから、主な勝ち鞍で隠す訳もいかんし。

ヒシミラクルに全然種付けがなかったのは結構ショックだったけどな。
あれもサッカーボーイの子供だろ?しかも母親の兄弟もダイワジェームズがいただろ?
つまりたまたまディクタスの血が濃く出ただけであって、本質的にはマイラー〜中距離の馬を
出す血統だったと思ってたから、菊+天皇賞という印象ってすげーなと思ってた。

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 14:08:35.79 ID:jgPSAggzO.net
>>1
一頭も本命にしてないわ
本命
ビートブラック 1着
ムスカテール 大敗
デスペラード 大敗

回収率的には一倍台馬を蹴って大幅プラスだが
なんだかなーって感じ
まあでも穴党にとってはいいレースだよな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 16:48:00.31 ID:LI3ureBb0.net
秋の府中にいた魔物が春の淀に移ったのか?

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 16:59:31.90 ID:4yGgUF/Y0.net
サムソンが勝ってるだろと思ったらサムソン二番人気だったんだな
つーか一番人気はアイポッパーって・・・

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 17:17:11.52 ID:eXrAZT7S0.net
マンカフェも2番人気だな、まあこれはトプロが京都阪神連勝して、マンカフェは前哨戦大敗だから仕方ないが

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 17:58:59.99 ID:MZ4mAyhy0.net
何でこいつがくるんだよ....って馬が絡むイメージ。ビッグゴールドとかエリモエクスパイアとかホッコーブレーヴとか。

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/12(木) 18:46:33.82 ID:fuF+tFAk0.net
本当に強い馬しか勝てなくなった

42 :大西秀宜:2015/02/13(金) 04:51:18.01 ID:Q+qR3s8n0.net
AKB48の岩田華怜と相思相愛で、安倍晋三に殺害予告し、日立製作所やAKSと訴訟中の反政府活動家、おーにっちゃんこと大西秀宜39歳です。
詳しくは大西秀宜「おおにしひでのぶ」かおーにっちゃんで検索してブログを読んでください。
私は現在、生活保護を受給して暮らしているのですが、JLDOGという組織からボンド攻撃をされて命が危険な状況です。
その為に、生活保護費では反政府活動費(AKBの岩田華怜や田野優花のイベント観覧等)が不足しています。
是非カンパをお願いしたいのでよろしくお願いします。
訴訟に必ず勝つので、もちろんその時にはお金はお返しします。

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/13(金) 05:50:54.29 ID:JV0KE9XT0.net
次のかたどうぞ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/13(金) 06:52:04.11 ID:lNl4fBXR0.net
>>33
楽しみなのは同意見だけど、スタートしてすぐコーナーってことはないよ。スタート地点は2コーナー寄り。
菊花賞のほうがスタートからコーナーまでの距離は短い。

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/13(金) 07:13:06.63 ID:tQFCkBtU0.net
>>31
3回出て唯一1番人気じゃなかった年が世界レコードの超絶パフォーマンス
まあ前に化物がいたけど

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/13(金) 08:28:20.27 ID:4hEWSGrZ0.net
菊花賞以外のG1と天皇賞春の勝ち鞍があったら名馬
長距離だけだとな…

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/13(金) 09:34:17.70 ID:V5/FTdr30.net
せめて天皇賞秋でも2着になるとかそういうの欲しいな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/14(土) 08:55:39.84 ID:1Emyp2Dg0.net
京都大賞典のように2400でいいかもしれんよねえ。 ステイヤーは阪神大賞典を狙えばいい。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/14(土) 09:32:18.09 ID:AY4FjjaW0.net
06年のリンカーンは本当に運が悪かった
日本レコード出したと思ったら、さらに0.6秒先に馬に似た生き物がいたんだから

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/14(土) 10:37:46.94 ID:RUfpEONT0.net
ステイヤー向きじゃないとかいう謎理論がまかり通ってるからこうなる

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/14(土) 10:42:24.75 ID:/BUjhf660.net
最近はマシになったけど、NHKマイルカップも酷かった

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/14(土) 11:02:40.62 ID:s6CbIS3C0.net
今年はフェノー1人気だろうし連には絡むだろう

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/14(土) 21:56:46.20 ID:g7rghjr80.net
そういう時に限ってビートブラックみたいな馬が勝つんだなこれが。

ここ十年の春天は逃げ馬を買ってれば数年に一度お年玉がもらえるボーナスゲームです。

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/02/14(土) 22:36:25.20 ID:qjxOc7VIO.net
逃げ馬が穴あけるのは別に天皇賞に限らないだろ
そしてどれが逃げるか当てるのも一筋縄ではいかないのが競馬
ビートブラックの時なんか特にそう

総レス数 54
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200