2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本競馬史上最悪の騎乗ミスといえば?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 12:58:50.01 ID:5ENJ8TKw0.net
エルコンドルパサーの凱旋門賞

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 21:00:28.03 ID:e/bHZCAa0.net
セントポーリア 勝春

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 21:03:51.30 ID:pO8DA7xd0.net
典がローレルで上手く乗ってたレースなんて1つも無い
騎乗ミスで取り零し過ぎた
典はライアンの時もそうだけど、
本来、主役になれる馬を名馬に出来ない

人気薄の一発奇策屋になってしまった

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 21:10:07.18 ID:xhkRRkY30.net
>>1
答え出てた

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 21:15:30.54 ID:eEjkBYDDO.net
マックイーン 秋天降着 武

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 21:16:42.97 ID:BH4GlRE+0.net
オルフェの凱旋門

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 21:17:21.51 ID:sNCc+NPn0.net
函館SSロードカナロアいっくんどん詰まり

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 21:20:49.24 ID:L4E5YezQ0.net
>>66
武はプロとして当然のことをした
それを攻めるつもりは毛頭ない
それでも先着はして欲しかったがな

後年、後藤アドマイヤボスがオペラオーを潰しに行って、なおかつ先着してるのに
岩元に文句を言われていたのには首を傾げたな
あれは言いがかりもいいところ
プロとして当然の騎乗

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 21:21:32.29 ID:1it4vazE0.net
マックイーン秋天だな
あんな無理に内に切り込まなくても絶対に勝てた

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 21:26:04.44 ID:Zikt6HKQ0.net
オグリ 秋天
捕まってるだけで勝てたのに、騎手のミスで負けた典型的な例

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 21:29:08.04 ID:rzwCX8C40.net
オルフェ1度目の凱旋門

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 21:30:15.77 ID:QaUkEyMu0.net
世紀の良血馬を無冠にした騎手

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 21:34:29.58 ID:59JlYy+O0.net
>>1
これ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 21:48:05.25 ID:qZ7e1d9W0.net
名鉄杯 北村友一

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 22:25:07.02 ID:FkpU0sTNO.net
三浦皇成 ほしのあき

82 :矢野牧場 新ひだか町 静内 ◆NmOI5fNzI6 :2015/03/28(土) 23:45:37.02 ID:C9sd838L0.net
ノリ ポツン

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/29(日) 01:16:39.59 ID:6J86zcsHO.net
オルフェの春天に関しては阪神大賞典のアレがあって調教再審査だなんだで調整が最悪で迎えたレースでの結果
そもそも阪神大賞典も池江が先行指示出したのが発端だから
これまで通り後方から進めて3角過ぎから捲りって形でいいのに
あんなの誰が乗っても無理だわ。ちゃんと調整戻してきた宝塚では勝って結果出してるのに降ろされるとか

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/29(日) 07:37:32.13 ID:FTS1BH/I0.net
>>54
レース見てないだろ。お前に同意してるの誰もいないよ
最強の法則の境勝太郎と武豊の対談でも早過ぎるって両者言ってたし
武豊がボクなら勝ってたって言ってたよ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/29(日) 11:10:59.32 ID:44VdE9mH0.net
武豊が自分が乗ってたら勝ってたなんて言うか?
しかも雑誌で

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/29(日) 13:13:26.18 ID:bfIz2NJsO.net
コタシャーンでゴール板間違えた外人

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/29(日) 14:18:38.84 ID:r9tcXvuF0.net
1986年マックスビューティー田原成貴@エリザベス女王杯

何度ビデオ見直しても酷過ぎる
余裕ぶっこいて4角で持ったまま先頭立ったらあっという間にタレンティドガールに交され
慌てて追い出したがエンジンかかったとこがゴール
前走で、朝日杯勝ち馬であり次走菊花賞で2着になる牡馬を持ったまま子供扱いして負かしたという
とてつもなく強い牝馬に三冠とらせることが出来なかった
舐めてかかってたとしか思えない
あの相手関係なら今の松若あたりでも楽に牝馬三冠とれた馬だったのに

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/29(日) 23:18:24.34 ID:D7CFHLzCO.net
武のノーリーズン

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/29(日) 23:51:08.29 ID:OFBV9hurD
ブエナビスタのエリザベス、ブエナの頭は鉄より固いと思ったけどね。
安勝は好きだったが、ショックが大きくて忘れられないレースだね。

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/29(日) 23:44:53.97 ID:gZc8eT340.net
やっぱりオルフェの凱旋門賞多いな。

俺もあれだと思う。
池添が乗っていれば勝てたレースだった。
池江とスミヨンの打ち合わせ不足の末に生まれた世紀のミステイクやわ。

元をたどれば阪神大賞典がなければ…だが。

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/30(月) 00:06:31.78 ID:8cB20CkU0.net
この前の福永の最終レース

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/30(月) 00:44:25.51 ID:54T0dM4F0.net
>>90
追い込みで仕掛けが早いなんて予想不可能じゃない?
しかも後ろの馬に差されたならまだわかるが
前にいた馬に差されたわけだしどうしようもないかと

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/30(月) 02:52:26.77 ID:KYsx9OifO.net
武豊がG1で落馬した記憶がある…

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/30(月) 04:50:02.31 ID:+Vc78CBK0.net
特定の馬を妨害したわけじゃないから降着、失格にならなかったけど
レースぶち壊したトールポピーのオークス、ミスターシービーのダービー

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/30(月) 05:08:19.05 ID:bWNhB3X40.net
S51年札幌記念、落馬寸前の大出遅れでグレートセイカンに不覚を取った
トウショウボーイ池上。

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/30(月) 05:24:39.05 ID:CBdud6dX0.net
2007天皇賞(秋)カンパニー

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/30(月) 08:01:50.88 ID:bFh3EQ6X0.net
プレシャスカフェ蛯名

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/30(月) 08:57:57.49 ID:0nDc38QB0.net
ステイヤーズのムチ一周早かった事件

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/30(月) 09:06:51.50 ID:gDsLLbow0.net
そりゃ三浦の大落馬だろ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/30(月) 11:23:20.02 ID:xKA2FEMm0.net
>>94
シービーのダービー?
何でぶち壊した事になるの?

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/30(月) 11:24:38.06 ID:fUF8g53+0.net
札幌記念大出遅れといえばレインボーアカサカの根本

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/31(火) 00:42:48.10 ID:ZnS6abT10.net
福永全部

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/01(水) 23:28:53.70 ID:cfLmKZ0n0.net
>>90
>>7

騎乗ミスでも何でもない
あの馬場であれ以上我慢出来る騎手がいたら教えて欲しい

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/01(水) 23:36:07.83 ID:ATNx6FVA0.net
>>3
どう考えてもこれだろ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/01(水) 23:43:45.73 ID:dckfZfdV0.net
エピファダービー

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/02(木) 00:57:46.82 ID:51p+lZ5t0.net
コタシャーンかブエナのJCだな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/02(木) 02:43:56.45 ID:AY+wX9wx0.net
ハーミア 張田京
https://www.youtube.com/watch?v=ZqziM3UNcOg

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/02(木) 10:52:14.29 ID:pexPy9cv0.net
>>87
とりあえず当時のレースを見てないつべ厨なのがバレバレ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/02(木) 12:54:02.90 ID:eOl278amZ
コタシャーンのJCを誰も言わないのが不思議

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/02(木) 13:43:39.85 ID:lnwSFXB7I
>>109
それも言うなら、トサミドリの東京優駿。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/02(木) 22:36:27.90 ID:l23S+v1W0.net
ビューティーw

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 11:35:07.93 ID:U6P5CEXV0.net
メイズイの菊花賞
レコード勝ちを無理に狙い自滅

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 00:47:31.63 ID:k0UhmBAw0.net
>>112
ちがう。コウライオーの浅見がスタートを決めてメイズイと競りあい、メイズイ
をオーバーペースに誘い込んだんだよ。別にレコードを狙って暴走したわけじゃ
ないよ。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 02:06:11.81 ID:u0cb2OG+0.net
オークス、テイエムオーシャンの本田。
ありゃ為殺しの典型。

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/07(火) 13:53:57.03 ID:YOd3WjJPO.net
ダイタクリーヴァの皐月賞
中山の直線で仕掛けを待つとはアホである
案の定、外から差してきたシャカールにキレ負け
ゴール前の脚色は同じだっただけにあれさえなければ勝っていた

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/08(水) 10:23:47.87 ID:KijUdSYc0.net
上村のサイレンススズカ
あの乗り替わりはもったいなかったな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/09(木) 23:05:19.73 ID:ptPtehGk0.net
阪神カップのリアルインパクト

総レス数 117
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200