2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パドック見ないで馬券買う奴なんなの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/24(金) 20:24:21.59 ID:EoH3g/xT0.net
パドックで勝ち馬を見つけるのは難しいけど、消す事はできるのに

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/26(日) 22:58:44.51 ID:3UJtqb4e0.net
パドック解説者が全てを表してるでしょ(特にGCの)
あいつらゼッケンが無ければ、馬の区別なんて出来ないんじゃね?
人気馬には良いこと、不人気馬にはイマイチなことしか言わないし

裸馬で区別がつかないのは俺ら素人も一緒だけど

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/26(日) 23:01:51.75 ID:vxOWOXsW0.net
1000頭とかいたら分からんけど普通にレースに出てくる馬なら
裸馬でも余裕で分かるだろ。一頭一頭全然ちゃうやん

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/26(日) 23:03:48.86 ID:zkOpk0tG0.net
ジョッキーがパドック見ても「正直分からない」ってのに、見たところで特には変わらん。 
イレコミと取るか気合い乗りと取るかも、所詮ある程度見た人間の感覚。

否定はしないけど、数ある予想ファクターの1つなだけ。  

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/26(日) 23:05:05.57 ID:/dxw3mAKO.net
>>247
パドック『解説』なんて言っても、やってるのはほとんどが単なる競馬記者だからね
ごく一部の良識ある人以外は、自らが事前に印を付けた馬を褒めるだけの簡単なお仕事ですから

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/26(日) 23:07:15.11 ID:EVIT2xPp0.net
重要なことは毎回同じように予想して買うことだよ
パドック見たり見なかったりで買うのは良くない
俺は仕事で見れないことが多いから全く見ないね

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/26(日) 23:07:32.48 ID:wrVuiWbE0.net
ノーザンバローズはパドックで回避できた

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/26(日) 23:07:37.29 ID:mTGmasVZ0.net
>>239
パドックはともかくパチンコの釘は絶対的に当てになるぞ(過去形だけど)

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/26(日) 23:08:09.23 ID:vxOWOXsW0.net
ジョッキーが乗った所で調子なんか分からんっていうなら素人が乗っても分からんだろうけど
ジョッキーがパドック見て分からないから素人がみても分からないって論理構造がおかしい

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/26(日) 23:09:35.75 ID:qABhS0AT0.net
土曜のプエルトだったか
ピザってて案の定だったし
人気馬を消すにはパドックみないと点数ムダに広げちゃうからな

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/26(日) 23:32:15.84 ID:6laAlHeUO.net
今の現役馬で、パドックでゼッケン外しても馬名当てれるのってブチコとキズナくらいじゃね?

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/26(日) 23:47:07.96 ID:/Fcq2I2t0.net
毎週競馬場に行けるなら知らんけど、たまに行く位だと多分ブチコしか分からないと思う。
鹿毛馬の見分けなんて付くの?

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/26(日) 23:49:54.98 ID:/dxw3mAKO.net
>>256
ウインフルブルームなら判ると思う

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 00:50:32.96 ID:ENBSy87J0.net
お前らマジか。そりゃ見分け付かないとか言ってる奴はパドックみても分からないはずだわ
てか、どこ見てんだよw欧米人みんな同じに見えるみたいなもんで、ちゃんと見れば全部違うぞ

初めて見る奴でも分かるように簡単に書くと、まず顔の形は大きく分けて3タイプくらいあるわな
流星とか抜きにしてもダメジャー産駒みたいに額のとこが出っ張ってるのと普通のと。
あと目がきれいな馬とブサイクな馬もいるしシャクレとか逆に顎たりない馬もいる

蹄の大きさとかもダート馬とか微妙な血統の馬はでかいし、良血は小さめでシュッとしてる馬が多い
左後一白とか脚のソックスも違いあるだろ。あと脚が長い馬と短い馬、体高が高い馬と低い馬も
比べてみればすぐ分かるだろ。そもそも血統によって筋肉だけじゃなくて脚の付け根とかの太さが全然ちがう

動き方なんてもっと違いがいっぱい合って
腰をくねくね歩く馬と腰が全然うごかずに脚だけ動かすタイプがいて、ほどよく全身使うのが良い馬とか
体の柔らかさによって、後ろ脚の踏み込む位置と飛節が最後どこまで伸びるかも変わってくるとか
飛節(人間のひざみたいにみえるとこ)の角度とかつなぎの長さによって歩き方全然違うし
気にしてなかった時と見えてくるものがあまりに違って面白いぞ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 02:14:20.32 ID:VQ/sTSps0.net
ウサイン・ボルトと矢部太郎が同じに見えるやつはいないだろ。

違いはあるんだよ。

まずは、貧弱な馬と筋肉が多い馬という2つに分けてみ。
平均的に言えば後者の方が確実に上位着順に来るから。


あとパドックは縦の比較という人もいるけど、
縦の比較も横の比較も両方可能。

特に新馬戦とか未勝利なら
横の比較が大事なのは言うまでもない。

将来のオープン馬と馬肉馬では、
完全に馬体に違いがあるから。

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 07:28:04.52 ID:jnpb8gOV0.net
小学校の時、女の子に持てるかっこいい男は、運動会でも足が早いし
サッカーも上手かったやろ。
そういうことや

262 :1:2015/04/27(月) 07:34:35.67 ID:B1dLOymU0.net
お前ら普段武のこと批判しているのに、パドックのことになると急に引用するのはやめた方がいいな。

武は馬券素人。
そんなやつの意見を有り難がるのは
バカもいいところ。

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 07:49:26.82 ID:jnpb8gOV0.net
昔、ジャンクスポーツで武が地方競馬の馬券を買ってた時はがっつりパドックみてたな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 09:18:04.64 ID:607iAjE80.net
>>247
人気馬出ネガティブ発言→馬券内に来る→クレーム発生の回避のためにああやって言うしかないんだよな。

ただ「あの」大坪さんなんかは時々とんでもない馬を最後に付け加えてて、それを買い目に入れるだけで儲かったんだけど、ほとんどの人が気づいてなかったと思うわ。

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 10:17:32.38 ID:K2YIzye30.net
地方交流とか見るとはっきり強い馬分かることもあるけど、
そんなの新聞みりゃ分かるし

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 11:01:26.31 ID:bdDXcdg+0.net
パドック見るやつは本場開催の馬券しか買わないの?

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 11:19:23.43 ID:EaC8eLv70.net
そもそもフジのせいでパドック見れない

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 11:26:23.55 ID:kzn7e8k+O.net
>>262
武豊が園田でバカ勝ちした『競馬場の達人』視てないのか?

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 11:32:31.76 ID:91cYuBe+O.net
パドック見た結果は(´・ω・`)?

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 11:45:15.42 ID:vdejx9CG0.net
パドックって横(他馬)と比べるんじゃ無く、縦(その馬の前)と比べる物だし
記憶力が大事だよね

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 11:52:01.20 ID:8sCcPkQr0.net
全てのレースをパドックを見て馬券買ってる人の、年間収支と年間回収率が聞きたいですね。

現地で馬券買ってる人って把握して無さそう。

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 12:06:41.04 ID:33Q/zuNC0.net
武豊が客はパドック見てなにがわかるのって言ってるのに、ド素人の俺らが玄人ぶってどうする

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 12:23:27.71 ID:ccJvEZW00.net
パドック解説が役にたった事など
ないだろ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 13:12:35.55 ID:8sCcPkQr0.net
>>273
ずいぶん前だが、パドック解説の人が上げた5頭の3連複BOX買ってみたら、14人気?の逃げ馬が残って1000円が12万円に成った事が有ったなw
まぐれだろうけど・・。

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 13:25:17.27 ID:u9AzllF60.net
パド見て得したことも損したこともある。
どちらがいいのかなんてわからん。
俺にとっては、競馬を楽しむためのものでしかないな。

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 13:26:10.89 ID:wugCw7Bi0.net
おっさんが若かったころの話だけど
俺のパドックでの後にも先にも最大のヒットは
エ女王杯でのサンドピアリス
450キロ位に見えたんだよ

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 14:04:55.01 ID:2BftEXaR0.net
>>275
俺は損したことないなぁ
というのも、買う(候補の)馬を新聞で決めて、最終決定をパドックでしてるから
もちろんパドックで消した馬が来ることなんて良くあるけど、それは損じゃないからね

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 16:00:14.77 ID:kWxIwB+R0.net
>>272武にじゃあお前はフルーキーのパドック見ても戦績、調教で買うのかって聞きたいね。あれ見て買うのはアホ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 16:02:20.81 ID:Kxf6NsYL0.net
よくフサイチコンコルドはダービーのパドックで半分寝てたって
聞くけど見たかった。

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 16:39:31.96 ID:rXZvlyXG0.net
参考VTRも見られる時代だし、パドックはそう重視する要素でもないかなあ
レースぶりから把握できる特徴や、血統、厩舎、調教、騎手、馬場、枠順、展開、陣営コメントなど
他に重視するべきファクターが山ほどあるわけだし

時系列からして馬券検討の終盤に位置するから、決心するための材料になりがちなのはわかるけど
純粋に体調のせいだけで負けたと思える事自体が少ない上に、それを正確に見抜けないのなら検討除外した方がマシだと思ってる
個人的には馬体重だって軽い参考程度にしてる

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 17:54:51.48 ID:YmNYlqYH0.net
パドック通りになるコースとならないコースがあるんだよなぁ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 18:41:12.55 ID:jnpb8gOV0.net
パドックも返し馬も調教も見ない人って何を見て予想してんの?

新聞の記号?

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 19:00:11.34 ID:iJU1X1FPO.net
>>282
馬柱と体重と距離適正とコース適正と枠とその日の前が有利か後が有利かと人気とオッズと2ちゃんとヒロシの本命くらいしか考えない
パドックも調教も返し馬も一切知らん

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 19:01:48.69 ID:jnpb8gOV0.net
>>283
そこまで見るならパドックと調教も見ろよw

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 19:16:38.57 ID:kzn7e8k+O.net
>>283
たとえどれだけもっともらしいことをほざいていようが、未だに距離『適正』なんていう恥ずかしい誤字に気付かない奴の言うことなど1ミリも信用出来んわ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 19:20:55.59 ID:TyMoBTJq0.net
>>284
返し馬ならともかくパドックっている?

パドックで分かるけど返し馬で分からない情報ってある?

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 19:21:58.92 ID:jnpb8gOV0.net
>>286
発汗とか毛づやとか歩き方
外目歩いてるとか

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 19:22:52.94 ID:jnpb8gOV0.net
あと、馬具は重要やね。
返し馬でも見れない事はないけど

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 19:23:45.69 ID:jnpb8gOV0.net
逆に体重はあんまりみないわ。

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 19:28:11.74 ID:Kqh+hyAL0.net
パドック見る人は必ず本場で見るの?
GCやウインズのモニターは一頭あたり30秒程度しか映らないよな

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 19:33:14.87 ID:C8Fblo5H0.net
馬の眼球を、見ないとダメだよ。走る馬は、やっぱりギラギラ光って見えるから!ボケッとした目は、やはり走らない。ボーとしてるから、発馬でよく出遅れる。

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 19:47:59.94 ID:iJU1X1FPO.net
>>285
俺がなにを信用しろと言った?
別に俺は当たりまくってるとは言ってないぞ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 19:52:17.70 ID:d2jJCPWC0.net
縦の比較っていう人に聴きたいんだけど本当に克明に覚えているのか。せいぜいオープン馬とか好きな馬の数頭だろ。条件クラスなんか覚えていないだろ。

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 19:59:47.67 ID:+Zc+9lHh0.net
結局自分を納得させる作業
パドックでチャカついてようが楽勝しちゃう馬なんてたくさんいるし

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 20:53:05.92 ID:H2tCgF/o0.net
>>273
去年だけど、解説でやたら褒めてた馬を絡めて3連単買ったら100円が40万以上になったことあったよ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 21:22:47.04 ID:rXZvlyXG0.net
>>282
調教の動きに関するコメントや、調子に関するコメントだけでもそこそこ対応できたりするけどね
余裕があれば調教VTRも見る事はある
予想印は、馬券の売れ行きの目安を立てるのに使う程度かな

キャリア20年以上だし、正直パドックでの見る目はわりとある方だと思ってはいるけど
視覚でわかる調子の良さ自体が馬券に直結するわけではない
というのを思い知ったからこその、「あえてパドック軽視派」という感じだ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 21:51:53.12 ID:YmNYlqYH0.net
調教は数日前の映像だから見ないな
騎手が乗る前のパドックがやはり一番比較にはいいと思う
乗った後は馬がやる気みせるけどそれはレースには結びつかない

でもパドックいくら見ようが
先行有利な馬場で状態良さげの追い込み馬に
自信もって本命してもマヌケな結果にしかならん
先週の京都とか 多分今週も同じ

あと未勝利戦とかは能力ありそうでも走らないケースよくある

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 22:49:07.50 ID:IThnHKPv0.net
見るのはほぼ脚元

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 23:14:08.17 ID:jnpb8gOV0.net
>>290
当然

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 23:20:41.57 ID:SYs+mxXh0.net
縦の比較をしてるつもりだけど
正直、馬体重はプラマイ20でも発表がなければ多分分からない

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/27(月) 23:27:18.92 ID:irgBtl1B0.net
ぶっこむ額が額だからパドックは一番重要
競馬で勝ちたかったら相馬眼を磨け
と言ってた人が1番人気の複勝50万を2回外しててプルプル震えてた

それ以来パドックは動物園感覚で楽しんでる

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 00:26:46.44 ID:giE40q9f0.net
パドックは、その日の調子を見るもの。馬の能力は過去データから見る。
なぜパドックが必要かというと、どんなに優秀な馬でも、その日の調子が悪いと
ライバル馬に負けてしまい、大金を失うことになるからだ。1000円競馬なら見なくていい。

パドックでチェックするのは、
@歩様
A発汗
B目つき
C気合い

それぞれ見方のコツがある。これは習わないと、わかりません。
パドックに詳しいベテランに教わるのが一番いい。しかし、そういう人が身近にいないときは
次の本をお勧めする。『競馬の教科書』(池田書店)1300円

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 00:30:19.99 ID:6JQm6iblO.net
発汗チェックはこれからの夏競馬だと特に大事だね。
尋常じゃない汗かいて馬体が白っぽく見えるのは馬券から即斬りできる

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 00:39:48.22 ID:kIWMIuR+0.net
ルージュバックのパドックどうみえた?俺は大人しく覇気がない馬体がしぼんで小さく
見える。岡部「古馬みたいに落ち着いていてスケール感がある」
名前知らん女記者「大人しいですけど目を見てください、闘志をぐっとひめてますね」
岡部ベタ褒めでまじびっくりした、ただレースに負けたからといって
岡部が間違いとは言いきれないじゃん?

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 00:42:17.74 ID:sz6EMEoc0.net
発汗すごくても、夏負けっぽく目の下が黒くなってても
あっさり勝つ馬も多いからなあ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 00:44:02.31 ID:sz6EMEoc0.net
>>304
桜花賞に関しては、体調のせいで負けたと思ってる人はほとんどいないだろう

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 02:08:43.20 ID:N3w/uvvy0.net
>>300
それはプロでもおそらくわからない
同じ体重でも細くみえたりする事もあるし中身ができてくるとプラスでも全く太く見えない
太目か細目かは腹帯の所を見ると割と分かり易いよ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 08:34:41.53 ID:so/vI8Zj0.net
馬体重は見るけど、パドックは分からないから見ない

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 08:35:22.65 ID:so/vI8Zj0.net
パドックと本場馬入場と変わる馬もいるしね

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 08:36:48.05 ID:sHYlIMVt0.net
オッズは見るけど、体重は、ひとのこととやかくいえるものじゃないから見ない

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 08:43:04.01 ID:ORNlc4lU0.net
パドックは見るけどテレビラジオのパドック解説は参考にしない

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 08:51:52.83 ID:3B1NSk3E0.net
素人が危険な馬体診断するくらいならプロの馬体診断をラジオなりで聴いた方がマシwwwww

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 08:53:30.27 ID:ORNlc4lU0.net
あと、パドックにいるおっさんの〇〇は調子良い悪いは、参考にしないけど、
パドックにいる女のあの馬可愛いとかはたまに3着に入れたりする

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 08:54:26.74 ID:ORNlc4lU0.net
>>312
あれは人気に合わせてコメントしてるだけで馬体診断じゃないと思う

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 08:57:44.83 ID:ORNlc4lU0.net
ゴルシ出るのか。帰省中でパドック見れない

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 10:28:33.15 ID:09cYRM910.net
>>310
さすがに休み明けでプラス30kgとかは外すわ。
調教代わりに出てきてるのが分かるから。

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 11:34:47.10 ID:Od9xyWP70.net
本場開催でのパドックが必須なら買えるレースが極端に限られるしつまらなくないか?

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 12:33:08.93 ID:0VaGTseF0.net
>>316
日曜福島8Rの勝ち馬は買える

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 13:03:37.94 ID:A70G7PD20.net
プロは新聞持たずにパドックだけで購入
印の重い馬を特別視しないためにもな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 15:56:00.16 ID:nDEJauQI0.net
>>318
あれ、よく買えたな。

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 16:16:09.44 ID:giE40q9f0.net
戦国武将は、馬が引かれて歩くのをみて、その歩様や馬体だけで買った。
いわば、パドックだけで馬を買っていたのである。名馬を見分けるのも、武士の実力の一つ。
武将に見習え。

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 17:50:48.87 ID:m5vCWhX50.net
長距離と短距離じゃ見るとこ違う
一筋縄じゃいかん

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 17:55:13.27 ID:m5vCWhX50.net
日光が強過ぎて筋と腱の動きがほとんど見えない時がよくある
そんな時はパドック予想は裏目に出ることが多い

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 18:04:25.11 ID:qsoFJyZ10.net
パドック見ないと買わない人は毎週のように競馬場に行くし、
行っても他場開催のものは買わないってこと?

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 18:15:22.66 ID:wiDr9Oo30.net
虎石だったかが毎週現地でパドック、返し馬を見て馬券を買えとか
走る馬はイケメンだから現地でよく見て確認しろとも言ってたが
お前みたいに毎週競馬場に行けるほど暇じゃねぇっての

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 18:24:35.16 ID:w4bIFeXn0.net
>>325
俺みたいなコミュ障は接待行かないと営業に響くしな。
まぁ外回りって言ってサボってんのも事実だけど。

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 18:25:14.51 ID:Hm7SJaC/0.net
自分で馬を管理してないのにパドックだけで馬の事ってわかるもんなの?

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 18:29:27.20 ID:wPA0xWLuO.net
昔有名人のオッサンがパドックだけ見て1日レース買って財布やポッケに入らないほど勝ったって言ってたな
ホントか知らんが

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 18:38:56.76 ID:Od9xyWP70.net
少なくてもモニターで見てわかるわけない
馬なんて日毎に体調が変わるし、一日の中でもボーッとしてる時、入れ込んでいる時、いろいろな状況がある
それを適当に数十秒モニター越しに見て状態がわかるならそれはもう超能力者だw

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 18:50:06.79 ID:Od9xyWP70.net
縦の比較、縦の比較って言うけど、現地でパドックを見ないといけないなら

状態を把握して追っかけられるのなんて数頭が限界だろ
本当に比較できてるんですかねぇ…

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 18:59:52.44 ID:tWQ8Nhmp0.net
>>65
超亀レスすいません。レス見逃してました

確かに午前中の方が素人目にも駄目そうな馬が確認出来たのでそれは良かったです

そして、仰る通り上のクラスになると駄目そうなお馬さんが明らかに少なりました

素人の自分ごときが重賞のパドックしか見てなかったので特に分かりずらかったんだと思います

助言ありがとうございました、精進します

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 19:35:11.24 ID:PhW6OFUPO.net
>>329
前にも書いたが、自分の場合は生で見るとたいがいの馬が良く見えてしまう傾向があるので、最近はずっと自宅のテレビで見てるんだが、かえって良さげな馬とイマイチな馬の違いがハッキリわかる(ような気がするw)

それもリビングの40インチ画面より寝室の19インチの方がより各馬の歩様なんかが判断しやすい感じなので、今は極力寝室で寝っ転がりながら勝負レースのパドック診断に励んでるよ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 23:27:07.04 ID:JYj8q4EE0.net
>>304
桜花賞の日は前残りがとにかく多発してたので
ルージュバックは先行しそうない上枠も良くなさそうだったから
消す方に賭けた人多かったんじゃないかと
状態云々ではなく馬場に粉砕された感じ

ルージュバックは完成されすぎて
上積があんまりない馬かなぁという印象うけたな
体がスラっとしすぎてる

馬の状態だけみて買うのは間違ってはないけど
少なくとも軸にするには弱かったという感じ

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/28(火) 23:33:35.06 ID:JYj8q4EE0.net
G1は結構どれも仕上げてくるから
パドック見てサトノクラウンを本命にするとかも
全然間違いじゃない 自分も買おうとしたけど
対抗リアルスティールで配当がunkだったから買わずNHKみてたら
ゲート裏で発汗しまくってたし・・・G1の雰囲気に完全にやられてたなーと
中山2000mってスタート地点が観客だし拍手音頭してイレこむ馬多いのよねー
そういうの含めてのパドック向きではないレースといえるのではないかなと

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/29(水) 08:43:41.97 ID:fIK08KDO0.net
1の言ってる事は合ってるよ。

先週も断然人気のノーザンバローズが異常にうるさく発汗してたから怪しいと思ったから案の定ああいう事になったからね。
ただそれも100%当たる訳ではない。
でも見ないよりは見た方が絶対にいい。
後から後悔するから。

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/29(水) 08:53:12.07 ID:AqJO6shU0.net
>>325
虎石って俺の事かよw

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/29(水) 09:15:58.94 ID:cOckLoUY0.net
>>335
それはノーザンバローズを縦の比較で見て言ってるの?

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/29(水) 09:27:24.95 ID:dXZypfeaO.net
とりあえず初心者の人は、佐賀か、高知ナイターのパドックからはじめると良いよ。勝負になりそうな馬と、元気ない犬の散歩みたいに厩務員に引かれてる馬の差が凄いから。

339 :うーたん:2015/04/29(水) 09:40:10.10 ID:0HZeMbyfO.net
先週のムーンクレストはテレビでも状態の良さがわかったけどなー

2番人気だったけど、こりゃ勝つなと思って単勝30万買ったわ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/29(水) 09:59:15.75 ID:fIK08KDO0.net
>>337
当たり前だろ
ネクスト入ってるからな

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/29(水) 14:06:53.20 ID:RFpZROtM0.net
>>335
ノーザンバローズは前2走が通常の装蹄だったのにエクイロックス塗ってきたから蹄不安が疑われた

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/29(水) 20:45:37.30 ID:nWhC/uueA
馬を知らない人間が見ても何の意味もない
大川慶次郎みたいに馬と一緒に育ったような人間が見て初めて良し悪しが分かる

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/29(水) 21:02:13.93 ID:c7O/4kRq0.net
パドックなんか見るだけ無駄。中央は特にな
普段の状態も知らないのにパドック見たところで無意味
地方は見る価値あるけど見るのは馬じゃなくて牽いてる人跨ってる人の方な後は馬具と勝負服
パドックより返し馬見る方ずっと重要だぞ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/29(水) 23:26:39.89 ID:mvlTD4Bs0.net
中央でも特に午前中のレースだと馬具の変更はパドックで見るしかないかもな
GCでもいいけど、解説者が触れるか分からんし
ハミを替えたなんて新聞のコメントにもあまり載ってないしで

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/29(水) 23:36:42.00 ID:9ZE/7SWg0.net
今さらだけど、ドゥラメンテの話が出てたから皐月の録画見直したけど、そんなに言うほど悪くなくない?

あんなんで消してたら全部消えちゃうじゃん。むしろ外目歩いててよかった

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/29(水) 23:48:34.22 ID:eXncauC/0.net
>>343
逆に返し馬の方が見る意味解らんわ?
どこを見るのよ?

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/30(木) 07:40:04.15 ID:BC6YRx89O.net
馬柱読んだら買えないような人気薄を常に拾えるってんならパドックを見てやらないこともないが お前らってそういう馬いつも見つけられんの?

総レス数 593
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200