2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パドック見ないで馬券買う奴なんなの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/24(金) 20:24:21.59 ID:EoH3g/xT0.net
パドックで勝ち馬を見つけるのは難しいけど、消す事はできるのに

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/04(月) 21:53:53.25 ID:q1pCCZ8n0.net
安田美沙子は、パドック見れば馬の調子がわかるっていって馬券当ててたな

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/04(月) 22:50:56.64 ID:rG8PqS3y0.net
G1のパドックでギリギリまで見てる奴らの方が買う気なんてねぇだろw
券売機にしろ、PATだって重たくなるんだからw

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/04(月) 23:47:34.39 ID:trvyNqEK0.net
そういう連中は馬ヲタのカメラマンだろ
G1の時はジャマで仕方ないわ

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/05(火) 00:40:36.56 ID:Kr4laFM4O.net
>>405
PATが重くなることなんてある?
自分はいつもガラケーの投票アプリで買うけど、たとえどんなにギリギリになってもサクサク快適に買えてるよ

408 :ワンタン:2015/05/05(火) 00:46:18.09 ID:6qelfEA3O.net
パドックなんてあてにならねーよ。自分が買う馬、買った馬がよく見えるにこした事ねーけどさ、パドックでこりゃだめかって思っても返し馬でガラッと変わる時もあるし。ピンと来た馬を買えばいいんだよ。

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/05(火) 00:46:53.79 ID:AjKFG/op0.net
現場でパドック見ると考える時間マジなくなるよな・・・w
それにモニターで見るのと目の前でみるのでは勝手も違ってくるし
総合すると自宅が最高ですわ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/05(火) 00:48:34.41 ID:eW/uea/KO.net
この前天皇賞の日、京都競馬場にいてたけど、場所によってはパット開けなかった。

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/05(火) 00:54:52.52 ID:7x0CH1fR0.net
>>404
パドック見抜けても旦那は見抜けなかったゴミ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/05(火) 08:34:25.04 ID:M+jV9Ch20.net
>>406
馬ヲタカメラマンはまだかわいいほうだよ。
それよりもGT時に馬主共をパドック内に入れるの止めてほしいよね。
邪魔で仕方ない。
現場でもレーシングビュアーの映像でも見づらいわ。


昔は外国名レースの時だけパドックに数人の外国人が入っていた、これなら許せる範囲だが。

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/05(火) 16:36:27.49 ID:WxpOcZMg0.net
GCで船橋のパドックを見てるけど馬のデキなんてそんなに分からんけどな
地方でも交流重賞で有名馬が来ると馬ヲタカメラマンが大挙して押し寄せて邪魔だけどね
普段はガラガラだけど

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/05(火) 16:43:01.65 ID:gfz+LmnU0.net
>>1
パドックなんて見てるんですか・・wwwwwwwwwwwですね
というかレース検討するのも必要ないですよ、JRA競馬ってやつはw
予想を楽しむという人ならば何も言いません
だけど馬券で稼ぐという事に関して言えば、JRA競馬というものは1週間前に既に来る馬番が決まってるんですよ
パドックなんて信じられませんね、果てしなく無駄な努力ですよ
ははは

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/05(火) 16:48:22.60 ID:AjKFG/op0.net
皐月賞と同じだったな
パドックではサンビスタもクリソライトもよかったけど
ゲート入る前の段階で汗半端なかったから
こんなオッズではかえんわと思ったら
両方馬券外って流石によめなかった

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 06:33:55.95 ID:7BEToj+30.net
まあ、どんな予想にしろ プラス収支ならそれでいいんじゃない?

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 06:49:51.64 ID:b2UKQLRJ0.net
>>413
最終の2番の馬の出来出色だっただろ
それに比べて1番人気の1番の馬は毛艶も張りも柔らかさもイマイチだった
3番は記憶にないw

418 :古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2 :2015/05/06(水) 07:34:13.89 ID:4TAmfXWT0.net
とりあえずお前等、走れ
スポーツ店行ってランニングシューズ買ってきて毎日5km以上走れ
週1回以上は10km以上の本追い切り入れろ
話はそれからだ

ウサイン・ボルトは「肌艶がー張りがー」良いから世界一速いのか?

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 07:43:39.93 ID:euiQCOr4O.net
>>418
人間と馬の区別も出来ない池沼か?

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 07:50:34.54 ID:b2UKQLRJ0.net
>>418
ジャップと黒人なら明らかに黒人のほうが速そうだろw
馬にも同じだけトレーニングしても超えられない造りとオーラがあるわけよ

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 07:54:33.96 ID:PAMABF6a0.net
http://ecobakenproject.blog74.fc2.com/

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 08:00:04.10 ID:1pwkjqu/0.net
どんな馬なのか特徴捉えてなきゃパドック見る意味ないだろ
調教とかパドックを見て買える馬は増えたとしても切れる馬は出てこない

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 08:17:13.88 ID:/R+32pmAO.net
>>420
馬と人間見比べたら200%馬が速く見えるが間違いか?

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 08:40:31.65 ID:b2UKQLRJ0.net
>>423
だからその数パーしか違わない馬の力の違いを馬っぷりから見極めるわけよ
まぁ、無理な奴には一生無理だからあきらめろw
もちろん多少見る目がある奴でもこれは良い馬だと思ってもさっぱり
これは駄目だろうってデキでも走っちゃったりすることはよくある
所詮、馬畜生のすることだからな
あくまでも軸と穴を拾うための一つのツール

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 09:06:08.63 ID:uDVW7l/E0.net
お前ら朝から何言ってんだよ

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 09:29:13.42 ID:/R+32pmAO.net
>>424
お前の言ってる事がバラバラでよくわからん

見極めろってくらいなら自信持てよw

走ったり走らなかったりとか1つのツールとかあんま重要じゃねえじゃん
結局お前は見てもわからねえんだろw

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 09:32:32.67 ID:b2UKQLRJ0.net
>>426
いやいや実績や調教、走破タイム、ラップ傾向
これらだって全てが全て完璧に予想できるわけじゃない
なのにパドック診断にだけ完璧を求めるとか
低脳杉て臭っ

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 09:35:46.50 ID:/R+32pmAO.net
>>427
だからお前はパドックはどっちなんだよ
見極めろとかパドックだけはダメとか

パドックを含め全部が必要ってことか?

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 09:41:32.21 ID:b2UKQLRJ0.net
>>428
だから一つのツールだって言ってるだろ
500万のキタサンブラックとかFSのアルマワイオリとかパッドク派じゃなきゃ拾えないレースも多々あるってこと

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 12:23:36.57 ID:Ra2TKkNR0.net
なんでその2つがパドック派じゃなきゃ拾えないことになってるんだよw

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 15:25:06.79 ID:YzU9RYA/0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

◆をakkun.に置き換え
d◆net/c11/671mayu.jpg

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 15:30:32.71 ID:WuC97pO30.net
楽天競馬で地方のパドックを見てるけど
そんなに分かるか?

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 17:22:51.48 ID:BjI8nGhB0.net
地方競馬の場合よさそうな馬は大抵人気しているな

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 18:22:29.82 ID:/XC3F0lw0.net
現地じゃないとわからん

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 21:53:44.52 ID:3Mngk8gR0.net
南関を除く地方は駄馬しかいない上に下級条件だと1着以外は出走手当て>賞金になってるから、パドックを見ても意味がないというね。

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 22:20:39.09 ID:BjI8nGhB0.net
少頭数が荒れるのはそれが間違いなく理由であるよな

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/06(水) 23:22:29.32 ID:MTY4rpEU0.net
バドック見るか見ないかでこんな荒れるとは思わなかった

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 18:52:06.82 ID:z4mKwm9w0.net
競馬勝ち組の馬券裁判の人は
馬王を使って機械的に馬券を買ってただけじゃなかったか?

彼の予想ファクターにパドックでの馬のデキが入っていないので究極的には必要ない

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 18:59:38.47 ID:K3pf2/5FO.net
パドックを見る楽しみで生きてる人たちは見てもよし、
見なくても当たる人は見ない方がよし。

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 19:49:56.06 ID:/5yAPhE20.net
>>438
予想を当てるのと馬券で稼ぐのは別物だからな。

稼ぐだけならオッズ解析が一番手っ取り早いわな。プラスになることが判明した訳だし。

441 :テスト ◆IAzORj9bEI :2015/05/08(金) 22:09:58.69 ID:QuAzjQjB0.net


442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 22:46:12.73 ID:Ug0eHq2O0.net
パドックでいい馬が2〜3頭いたとして
どの券種でどう馬券へ組みいれるかなんだよな

当たる順でいえば複勝全て買う事だが・・・・まぁやらんよな
ワイドにするとすっきりするけど片方こないとあぼーんだし
複勝1点で外れ馬選ぶとあぼーん
単勝2点という選択もあるがいずれにしろ来なければ0円だし
3連でつかえればいいけどそこまで精度ある見方はムリだろし
大体競馬は他の馬との兼合いも大きいから精度ある予想に組み入れるのはムリ

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 22:47:02.04 ID:4v0q2o+10.net
3連の相手やろ

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 22:56:38.89 ID:Ug0eHq2O0.net
パドックみて
頻繁に3連当てる人はなかなか尊敬するな

1,2,3着全てが馬券内にパドックでみた馬が
そんな都合よくストレートインってならんよな
それに人気馬の時が多いのは間違いないからあまり広げれないし

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 23:57:26.77 ID:8siTV7Fr0.net
自分は軸馬と相手何頭かは事前に予想して、残りをパドックで気に入った馬を入れてる

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 23:59:18.03 ID:8siTV7Fr0.net
こないだのドゥラメンテをパドックで消すとか問題外

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/09(土) 00:01:25.77 ID:QQ1U5ZC/0.net
ヅラメンテは細いと思って自信のけしだったわ

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/09(土) 00:03:42.64 ID:fr5F3TAQ0.net
パドックって、イチモツが逆立ちしていたり、糞尿垂れ流しているの見るんじゃないの?
俺はそっち重視する。スッキリした後は気分いいから。

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/09(土) 00:06:44.13 ID:QQ1U5ZC/0.net
それにヅラメンテ下手したらただの降着だったしな

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/09(土) 00:09:11.54 ID:oFYRbyRS0.net
俺もほとんど見ないけど、例えば中山向きの歩様とか高速馬場むきの歩様とかあるの?
単純にその馬自体の比較?

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/09(土) 00:15:37.83 ID:QQ1U5ZC/0.net
馬場適性というのは各馬あるとおもうよ
よく良馬場より湿った方が走るとか

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/09(土) 00:45:46.31 ID:HqeD3R/s0.net
>>438
これな
馬券で勝ちすぎて裁判にまでなった卍がパドック不要なのを表している

負け組がパドックの見方をどうのこうのと講釈を垂れているのが滑稽でならない

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/09(土) 00:48:47.73 ID:QQ1U5ZC/0.net
馬王って公式みても回収率100以下ザラやないか

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/09(土) 00:58:20.31 ID:RJDW3Nt0O.net
パドックパドック言ってる奴は、土日どんなレースでも良いから、レース後では無く、レース前にどの馬が良いとかなんちゃらを言ってくれ。

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/09(土) 01:13:02.52 ID:QQ1U5ZC/0.net
実況スレいけばパドック云々いってる人いるよ
実況禁止やからな一応

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/09(土) 17:48:03.80 ID:pn2j0B8B0.net
>>452
そういや卍氏がいたな
あの人は馬王をカスタマイズして使ってたんじゃないか?
当然パドックでの馬のデキなんて見てないよな

457 :うまなみーちゃん:2015/05/09(土) 17:50:01.74 ID:EUZd4XZS0.net
パドック本当大事だわ
データとかオッズだけで賭けて勝ったためしがない

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/09(土) 17:52:32.49 ID:Dc7MeAnC0.net
パドックで切った馬が9回来なくても
10回目に来てオッズが10.1なら+だからな
回収率を考えたらほぼ全てが主観的な判断になるパドックはむしろ邪魔

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/09(土) 18:00:43.93 ID:SvAGE1CA0.net
ドゥラメンテの皐月はリアルで見てたら悩むのもわかるなw
調子よく動いてたけどあの足の上げ方は笑えた

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/09(土) 18:03:14.28 ID:etKQvUTbO.net
>>458
パドック見て買った馬が9回来なくても
10回目に来てオッズが10.1なら+だからな
回収率を考えたら主観的な判断で穴を拾えるパドックは必須

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/09(土) 20:42:16.04 ID:QQ1U5ZC/0.net
今日の京都10Rアウォーディー
体細いし内回りですっとエンジンかけるような馬ではないかなぁ
と思って買わなかったよ そこそこにはきたけど
芝で細い体つきな馬は直線が長いコースが合ってる
じゃあムッチリした馬は合わないかというとそうじゃないのが難しい所だけど

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 11:11:46.58 ID:o5ZubLU50.net
パドックって雨の日はもちろん、曇りの日でも馬を取捨しづらくなるよね。
曇ってると晴れの日以上にどの馬も同じに見えちゃう。

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 12:42:48.85 ID:KDoEkEYP0.net
フォトパドックならみる

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 15:18:20.53 ID:K3O4j+jp0.net
パドックでよく見えたのは
柴田の馬と武の馬

3連単マルチでかう

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 15:19:21.30 ID:K3O4j+jp0.net
1番 2番は切り
3着にもこない

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 15:19:55.55 ID:K3O4j+jp0.net
9番もよくみえる。相手か

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 15:20:16.77 ID:l0IAaoD5O.net
フミノムーンに穴気配

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 15:33:15.80 ID:Tv75gAu60.net
パドックよく見えたのは、アルビアーノ、クラリティスカイ

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 15:37:59.44 ID:K3O4j+jp0.net
買いすぎた

http://imepic.jp/20150510/561730

470 :古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2 :2015/05/10(日) 15:40:59.61 ID:y1NRO2RK0.net
よかったのは1だな
他は7、11,17

時間ないし詳しくはまた後で書くわ

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 15:48:57.76 ID:K3O4j+jp0.net
1番 2番来なかったやろ?

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 15:51:50.82 ID:K3O4j+jp0.net
パドック見ないで馬券買う奴何なの

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 15:52:01.42 ID:Tv75gAu60.net
パドック通りの結果だったな。

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 16:25:12.58 ID:2wfpf/pXO.net
人気の馬あげてアホなん?
単30倍以上の馬あげてみろや
パドックw

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 16:30:32.85 ID:K3O4j+jp0.net
単30倍でもよければ上げるよ

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 21:06:45.49 ID:rcO5OlAj0.net
G1はどれも陣営が仕上げてくるから
あとは適性部分を比較する必要がある

あと3歳は距離、コース経験も大きい
よく見えても経験がない馬はきつい結果になる場合もかなり
芝の重賞から始って
ダートなら砂被った経験等
その辺はパドックだけではなく成績やレース動画みないとわからん

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 21:10:40.28 ID:rcO5OlAj0.net
あとパドックでやたら元気にズゴズゴ歩いてる馬も注意した方がいい
そういう馬は割と成績欄みると悪いし実際レースでもそう
元気がいいように見えるだけで結果に結びつかん

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 21:29:49.90 ID:Tv75gAu60.net
仕上げというよりも、
馬っぷりからの能力を見てる部分が大きいけどな。
俺の目からすると、
クラリティスカイとアルビアーノは馬っぷりの良さで上位の2頭だった。

一つ言えるのは、
パドックから馬の能力がある程度分かったとしても、
その通りに決まるとは限らんけどな。

能力があってもアホな馬は走らんし、
なんといっても、競馬は展開と乗り方がかなり影響する。

競馬は必ずしも力通りには決まらんものだから。

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 21:51:53.74 ID:K3O4j+jp0.net
外れると恥ずかしいから
先に書かなかったけど、
今日みたいな混戦のレースだと、
馬の状態が左右するから、
追い切り、パドック、返し馬向きだね

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 22:33:14.83 ID:rcO5OlAj0.net
芝のレースはとにかく馬場だな
京都なんか前いかない馬は幾ら状態良くてもイラねぇ状態だし
逆にいえば前いく馬でいいやつを軸にするとか相手にいれるとわりとくるという

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 23:30:07.56 ID:yoSodIrA0.net
予想ファクターを無駄に増やしても結局何も買えなくなるだけだぞ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 23:34:20.67 ID:yCwbgZg60.net
>>1武豊がパドックみないで園田競馬で当ててたし、競馬なんてそんなもんらしいよw

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 23:35:08.91 ID:rcO5OlAj0.net
youtubeに以前あがってたけど
まけた動画もあったよ

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 23:35:52.63 ID:biCg4HSa0.net
パドックで良いと思った馬が来るのはダートが多い気がする。

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 23:37:47.07 ID:Vo1n628b0.net
パドックって格闘技でいう肉体とは違うの?
体だけ見たらボブサップとか、すげぇ強そうに見えるし

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/10(日) 23:45:53.57 ID:rcO5OlAj0.net
ダート戦でよくあるのは
体つきがいくらよくてもレース慣れしてない馬は凡走する
でも次出て来た時は上積みができて好走するケースも多い
http://db.netkeiba.com/horse/2012110088/
http://db.netkeiba.com/horse/2012105917/
最近の例がこの2頭
どっちも1戦目に買って2戦目買うの忘れてたからかなりショックだったという間抜けな話だが
1戦目は砂嫌がったり酷い位置で挟まれたりしても
2戦目でレース慣れしたりするから見限れない
ダート新馬未勝利戦はこういう馬を拾えれば大きい

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/11(月) 00:05:00.17 ID:+CE0pFEQ0.net
昔まだ競馬始めたての頃、馬券買う時にたまたまパドックの近く通ったらオレの3連複の軸馬がめっちゃ暴れてた。
近くにいた玄人ぽい汚い親父も「あいつは消しやな…」とか言ってるのが聞こえたので軸切ってヒモのBOXを買うことにした。
そしたらその軸馬が圧勝。しかも相手にヒモにしてた人気薄が来て3連複5万以上ついた。。

泣いた

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/11(月) 00:05:52.59 ID:sgiGGKpm0.net
そーいや、今日の東京4レースでルメールの馬がスゲー発汗しててコケてたっけ。
ああいうのはパドック見ないと絶対に分からない。
まあ、発汗してもくる奴は来るけどw

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/11(月) 00:14:12.71 ID:z21Fz5w70.net
まず、ダートと芝だと、
ダートの方が馬の能力がレース結果と直結しやすいからパドックも
芝よりダートの方が結びつきやすい。

というのも芝の方がダートより展開が結果に影響しやすいから。
つまり、芝はスローだと前が止まらんから弱い馬が前で残っちゃうってことがよくあるけど、
ダートは基本的に最後バタバタになるから、
スロー、ハイがあまり影響しない。

それにジリ脚か瞬発力があるかは意外とパドックでは見抜きにくいから
スロー適性が見抜きにくい。


あとは、見方にもよるけど、長距離より短距離の方がわかりやすい。
つまり、筋肉量の多い少ないが一目でわかりやすいが、
それがレース結果に結びつきやすいのは短距離だから。

結局、ダート短距離がパドックはわかりやすいし、
一番予想に活かせる。

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/11(月) 00:55:56.73 ID:HbxecEWw0.net
ダート短距離が一番活かせるって、スピード指数だな。

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/11(月) 01:18:55.42 ID:a+LVZjvF0.net
騎手がしっかり乗ってくれるかも大きいと思うし
不当に前づけしすぎたりされるとバテるケースもあるからね
逆に動くのが遅かったりその辺は乗ってる騎手から考えてどう組み込むか

それと中央の馬にありがちなのはむずかしい馬も多いこと
アンギアーリは前走見ても難しさが目立ったし
出遅れる馬はパドックではわからんからそれはシンプルに動画か成績で調べた方がいい

ダートも芝も結局は能力を横で比較する事には変わりないけどね

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/11(月) 06:50:49.33 ID:FKA5bvff0.net
展開もあったけど昨日9番の馬が強い競馬をしたけど、

パドックでは凄く良く見せてたので
昨日のレースに合わせてきたのがわかる。
従って、次のレースでは割引が必要なことがわかる。
二度美味しい

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/11(月) 17:31:00.71 ID:CVPEWJOr0.net
パドックで買う馬を決めてて勝ってる人っているのか?
馬を見て買う人は多そうだけど養分だろうな

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/11(月) 18:03:26.28 ID:227Dtgb2O.net
>>493
何その決め付け?

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/11(月) 18:37:12.82 ID:He2RaYza0.net
ローヴティサージュが勝った阪神JFの時の2着だった
クロフネサプライズをパドック見て即切りしたのは痛恨の極みだった。
パドックで江頭みたいに首を振り回して暴れていたから他の馬買っちゃたよ!
悔しかったので過去のパドック映像見たらいつもあんな感じだったので力抜けた。
あの時は621倍の馬単と91倍のワイドを買い損ねて35万ぐらい損した。
パドックは縦の比較が重要だと感じたのは言うまでもない。

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/11(月) 19:03:19.31 ID:FKA5bvff0.net
競馬場行けない時はwinsで見るけど、途中から他場になったり、
オッズ画面のワイプになったりして落ち着いてみられん

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/11(月) 21:28:18.73 ID:a+LVZjvF0.net
首振ってるのと終始力んでるのは微妙に違うよな
パドックで力んでる馬はホントに馬券外になりやすい
便秘でもしてるんじゃないかって馬が2レースに1,2頭いるけど

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/12(火) 02:29:49.46 ID:v/IGgp2PO.net
必死こいてパドック見てる奴の新聞みたら大体◎は1・2番人気の馬だな。みなくていいんじゃねぇかなw
パドックは暇潰しでしか行かないな。
競馬初めてたかだか四年だけど、二年目から回収率110%近辺に収まってるわ。穴単複で。たまーに俺天才だわぁーとは思わないが、ガチガチで馬券買うやつはアホだなとは思うな。

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/12(火) 23:35:01.91 ID:Zsli8x660.net
>>498
どっちを軸にするかが競馬の基本だろ
それを見極めるのがパドック

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/12(火) 23:47:28.56 ID:DmIxR3fb0.net
馬券購入した後パドックでギンギンになってるアイツを見た時の衝撃、、、

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/13(水) 00:15:40.05 ID:pkqhVWc20.net
勃起してる馬はむしろ好走する印象あるんだけどな。
テレビの解説者は馬っけが出てて集中力がないとか言うけど、
本当に統計とったのか聞きたい。
ただの受け売りなんじゃないかと思う。

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/13(水) 01:03:30.94 ID:HdMEuB2e0.net
http://blog.goo.ne.jp/amabile_2007/c/41bdc0a3308b5a2077b8a2c378ccbd9c
http://livetests.info/2ch/hayabusa6/dome/img/20150425/1429933685-548352.jpg
先日フル勃起してたけど
ビリ争いやったな

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/13(水) 01:34:31.23 ID:HdMEuB2e0.net
>>498
1,2番人気はよくみえる時多いw
レース結果にも反映されやすいし見方として間違ってない
ただ軸にするヒモかで成績は大きく変わってくるよ(消しも時にはある)
本命よりいい馬が中にいる、、、かもなーが標準的見方かと

そうじゃないレースは・・・ケンするorむしろ点数絞れて楽に当てれる等2択ある
中には混戦といった感じだったり
2〜4頭争いだったり、状況に応じて券種を使い分けるのが
安定する買い方
単勝、複勝、ワイド、馬連単、3連複単自分が考えた予想に
上手く当て嵌めて買うと利益増やせるよ、大事なのはムリな予想はしない事で

実は馬券は3着までが当たりだけど
パドックで自分が選ぶのは5着までに入れそうな馬を
5〜6頭見つけるスタイル、それらの中で上下あるなら券種使い分けする
3着までにこいやーと絞るよりこっちが楽な事にやっと気づいたw

そういう選び方すると5頭選んで1〜5着だった!とかも可能で自信になるし
人気馬ムリに消すよりむしろそれら入って全然いいから
いい馬数頭選ぶ予想が良い結果になりやすいよ ぜひためしてみて興味あれば

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/13(水) 17:12:40.59 ID:D1dI12hS0.net
>>498
二重丸 丸は普通に選んだ馬だな。

パドックでは、三角罰の穴馬を探す

総レス数 593
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200