2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハープスター引退

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/07(木) 17:38:58.83 ID:cMXC/4Lz0.net
ソースはキャロット

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 00:58:41.58 ID:IFCRFIpE0.net
ウイポでは銀札かな?

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:02:01.93 ID:byw7GSEg0.net
いちいち突っかかるなようぜぇなコイツ

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:02:04.34 ID:Bg3atIPf0.net
アユサンと同等

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:07:11.67 ID:PTn68Fzf0.net
去年の桜花賞がドスローだったらどうなってたんだろう

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:09:05.85 ID:xJw77T9e0.net
実績的には数多くいる桜花賞馬のうちの一頭
それ以上でもそれ以下でもない

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:12:44.24 ID:F/dLNHxt0.net
評価的には、幻の凱旋門賞馬になるんだな
残念

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:20:11.37 ID:Ua99+NUma
史上最強(の過大評価)牝馬

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:16:18.08 ID:ijPqRe1P0.net
ディープ産駒でなければあれほど大騒ぎもされなかったであろう
というか逆にどうしてディープ産駒でちょっと走るのが出てくるたびにあんなに大騒ぎするのかわからん

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:16:21.45 ID:s6t7ZXIO0.net
川田が真っ当に乗った阪神JFを調教師が罵倒した時点でこの馬は終わった
たかがローカルのGVでしかない新潟2歳を忘れられない人達が最後まで未練たっぷりだったね

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:17:45.27 ID:D9WOy5hF0.net
>>663
着外で完敗なのに何言ってんだこいつw

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:18:39.72 ID:ZBbHet/l0.net
>>665
ルージュバックも同じように騒がれてたし一頭持ち上げたほうがなんやらかんやら作りやすい

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:18:40.60 ID:4LkwagE40.net
切れ味のある子供産んでほしいねえ

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:22:04.45 ID:Bg3atIPf0.net
それで実質何勝?
JF桜花オークス凱旋門CSでおk?

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:22:07.09 ID:OnMUWItW0.net
>>659
的はずれな意見垂れ流すなボケ

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:22:47.32 ID:vCFZ0wCX0.net
オークスで福原が馬脚現したのが印象的
それまでは本物の競馬好き、ってイメージでどっちかというと好感持ってたわw
あんなクズだったとはね

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:23:54.23 ID:tjNHfUBs0.net
>>672
福原なんてもとから贔屓の引き倒し型人間だろ

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:25:48.32 ID:S0HvKUYK0.net
実質勝利ならカズヲにも及ばない
ロンシャン観光しただけの桜花賞馬でした

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:29:11.98 ID:kgGMqETV0.net
ジョワドのようにイガグリに殺される前に引退できてよかった

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:30:14.07 ID:QvgPt4mkO.net
結局繁殖入りになるの?

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:33:56.23 ID:B0aqTEA10.net
福原なんて顔みりゃわかるだろw
根っからのサラリーマン

社の意向に逆らう訳がないw

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:34:39.80 ID:vCFZ0wCX0.net
>>673
まあ、それでもレース前や回顧なら、注目馬の動向という意味合いあるから、もちろんやりすぎと思うことは多かったけど
まだ理解の範疇だった
でもレースで「ハープスターハープスター、ハープスターーー1111」って、もう職責果たす能力ないのを露骨に露呈しちゃって
こんな奴だったのかってのと、クラシックをこんなのに実況させるウジとダブルパンチ食らったショックだったな
あの時の、どうしちゃったんだこいつ感は忘れられないやw

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:38:11.02 ID:B0aqTEA10.net
実質無敗wwwwwwww

駄馬とは言わんが、馬群に入れない馬では逃げない限り無敗は無理

位置が後方なだけで不利だから競馬は

ブエナでもエリザベス女王杯負けたやろ?

1本かぶりで追い込み馬は無敗は不可能

特に外国じゃ徹底的に潰される

じゃあ前に位置づけろと言われるが彼女は無理


すなわち弱いんだよ

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:39:01.38 ID:tjNHfUBs0.net
>>677
だよなw
そしてもマスコミの偏りぶりは昔からだしw

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:39:29.73 ID:5V1PDqIF0.net
ヌーヴォに完敗したままポンコツになって引退とか惨めすぎる…

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:54:52.18 ID:Wv/vvC2X0.net
福原ハープ自体に何ら落ち度はないが
フジやフジの福原のゴリ推しや陣営の言い訳でアンチばっかになったよな。
別にハープ嫌いじゃなかったのに、オークスの時の糞実況のせいで負けてざまあと思ったもん

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:55:08.77 ID:HufN9D7E0.net
新潟2歳は派手だったけど、結果的には新潟ならではの勝ち方だったってこと
なのにマスコミが必要以上に持ち上げまくって、陣営もファンも踊らされた印象

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:55:57.44 ID:3j4Q0MGr0.net
桜花賞だけのラキ珍馬www
メディアのごり押しが酷かった

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 01:58:20.84 ID:Wv/vvC2X0.net
>>682
「福原ハープ」じゃねえや。「ハープ」には何の落ち度もない。つーか馬は一生懸命走ってるだけだし。
フジや福原みたいのは競馬番組携わるべきじゃない

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 02:06:24.27 ID:eQlswSbNO.net
追い込み馬は素人受けするからな
いつ頃からだろうな
追い込み馬が花形みたいな扱いされたのって
やっぱサンデー産駒全盛期かな
この頃に競馬にはまったやつは大抵惑わされるよな
ナリタブライアン前後で感覚が違う
前なら先行の強さを知ってる
後の世代は追い込み信者ばっか

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 02:21:36.28 ID:PTn68Fzf0.net
ミスターシービーやマティリアルが支持されるようなもん

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 02:23:27.30 ID:tjNHfUBs0.net
フジの実況がおかしいのは福原だけじゃないだろ
そして競馬中継だけじゃない、全ての中継がおかしい

>>686
昔からナリタタイシンやシービークロスなど追い込みで注目を集めた馬は多かった
今みたいな流れになったのはダンスとスペからだろうな
それまではマベサンとかサンデー系も先行馬が強豪のイメージだった

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 02:36:30.70 ID:F/dLNHxt0.net
まあ、これで世間一般では幻の凱旋門馬って言われ続けるんだろうな
実際、今年出走すれば楽勝だっただろうし

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 03:03:03.69 ID:UNpdSkmLO.net
ハープ福原のオークス実況だけは伝説!

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 03:08:33.96 ID:tcbtbwAp0.net
>>5
馬は悪くないとか当たり前だろ
馬が嫌われてるのではなく、おまいらハープ厨が嫌われてるだけ
ついでにハープ厨が散々ヘイトを撒き散らした結果であってマスゴミの責任でもない

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 03:18:26.40 ID:feGFBwHv0.net
>>682
福原と言うかフジの方針なんじゃないの、ああいう一頭持ち上げて初心者向けに分かりやすく実況させるの。特にハープはレーススタイル的に初心者でも凄いって伝わり易いから。

福原自身、絶対今よりスーパー競馬の方がやってて楽しかったと思うわ。あんなに競馬好きなのにむしろ可哀想。こんな糞番組になっちゃって。実況は確かに上手いとは思わないけどw

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 03:31:48.46 ID:P6+vxxfw0.net
中途半端な成績で引退してしまったな
だから早熟馬扱いになります

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 03:37:55.96 ID:giAtxsqx0.net
ファンは「貴重なベガの牝系を守るために」とか言ってるけど、姉も繁殖入りしてるし
父ステゴの妹が2頭もいるんだよな
繁殖としては妹の方が期待できそうな気もする

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 03:46:38.65 ID:SHza0d2d0.net
マイラーだよな

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 04:14:56.82 ID:xE6selpT0.net
次はもうドゥラメンテがいるしな
ダービーあたりでドゥラメンテここ!が聴けるよ

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 04:23:00.01 ID:bQSGz5nB0.net
歴代最強牝馬ジェンティルドンナは揺るがなかった

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 04:43:30.14 ID:Wwb7pImb0.net
福原はB級実況アナ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 04:48:14.51 ID:eRSItWXIO.net
ただの桜花賞馬なのに無駄に期待されて川田は可哀想だった

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 04:55:31.51 ID:FbX5IX8I0.net
桜花賞もJRAが徹底的に外伸び馬場にしてたおかげじゃん
前日の阪神牝馬特別もマジでひどかったぞ

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 05:16:46.54 ID:eb5GTVRD0.net
アドグルとどっちが強い?
どっちが良血馬?

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 05:20:15.03 ID:yd3SltDv0.net
やっぱ馬場コース展開不問の馬が最強に相応しいよな

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 05:24:05.34 ID:k505Vr9h0.net
>>658
一応ゴルシに勝ってるからウイポでの再現が難しくなるな
8-2015だと金札スピ73サブパラ高めで大舞台男勝りあるから普通の桜花賞馬にしては強すぎる
結構下方修正することになるな

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 05:34:37.26 ID:gjMTglPb0.net
>>703
ゴルシという馬を物差しにすると、訳が分からなくなるから止めた方が良いと思うw

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 05:35:20.91 ID:aW26IVLF0.net
牝馬限定G1 3戦1勝
混合G1   3戦0勝
混合G2   2戦1勝

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 06:09:18.67 ID:n7jjzU780.net
レーブディソールやハープ見るとマツパクの逆神に耐えてあの戦績を残したブエナは化物だな

角居厩舎ならジェンティル超えてたな

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 06:31:32.91 ID:dTzoyk6Q0.net
いずれにしても早熟のマイラーですよね
後ろからいってバテた馬を拾うだけ
前が バテなければ凱旋門やジャパンカップみたいになるだけ
誰が乗っても同じ

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 07:01:42.63 ID:LnJYmNQZ0.net
>>703
ゴルシは負ける時はあっさり負けるからアテにならない
あいつは気分屋すぎる

>>706
アンカツはブエナに謝らないといけないよね

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 07:04:16.06 ID:e68rNbcZ0.net
アローキャリーに毛が生えた程度だったなw

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 07:10:49.31 ID:xPaUVvu20.net
ディープも超大物産駒っていう意味ではスティに劣るな。

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 07:10:56.07 ID:KA6yepkN0.net
うーわ可哀想
関係者に壊されたな

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 07:11:30.97 ID:8CNoGPt70.net
まつぱく厩舎っていい馬こわすよな

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 07:18:53.49 ID:4nKEvE8N0.net
>>520
札幌記念ってハンデ戦だっけ?

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 07:23:38.21 ID:4nKEvE8N0.net
>>1
トレーディングレザーの呪いかな?

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 07:30:29.56 ID:WQ+c7mOA0.net
>>712
これは遠征したり合わない距離使ったりのローテが悪かった気がするなあ
まあディープのマネして追い込み一気ばかりやって負担掛けさせたのも大分影響あると思うけど

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 07:35:16.81 ID:kYWAiJNp0.net
最強馬も怪我には勝てんね
現役最強古馬のゴールドシップが能力を発揮できたレースで、唯一二着に沈めた能力は本物だわ
平成のナリタブライアンって感じ

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 07:50:09.23 ID:4nKEvE8N0.net
>>716
ゴルシを2着に沈めたのは凄かったが、
その代償は大きかった。

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 07:51:51.42 ID:MYWy7vxN0.net
http://zinrikiwinz.blog58.fc2.com/

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 08:10:24.02 ID:bzw7EHvu0.net
今後、オークスの実況だけが語られるであろう

ネタ馬確定

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 08:12:36.47 ID:GaAe5GpF0.net
この馬があれだけ最後来れたってことは、凱旋門は3歳牝馬で行くのがいいんだろうな
ヌーヴォがいってたらもっときわどかったかも

古馬になって距離適性がはっきりしてきた矢先の故障で残念 マイルで見たかった

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 08:13:18.25 ID:+8oCHNwG0.net
>>713
96年まではハンデ戦。

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 08:15:31.86 ID:+8oCHNwG0.net
>>578
オークス、ニシノアカツキの勝浦が直線入口で蓋をしたのも地味に大きかった。
あれで結構なロスをしたから。

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 08:16:26.85 ID:mRKCtsU50.net
>>716 ゴルシに勝った勝った言ってるが斤量差5キロで3/4馬身だからな

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 08:21:24.90 ID:5m35FasM0.net
末脚一閃の競馬が如何に脆いか、この馬の活躍と凋落を見て再認識しました。
お疲れさま

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 08:29:19.94 ID:Ua99+NUma
>>716
いや、俺はあのレースゴールドシップは最悪の競馬したと思ってるから全く評価してない
斤量差5kg、宝塚記念がメイチの仕上げで調子下降中(現にその後の凱旋門、JCと立て直しに苦慮)、出遅れ最後方ポツン、その上掛かって大外から無謀なまくり

これだけ阿呆やって4角でタレずに3/4馬身差まで迫るゴルシは化け物だが、
充分休息を取り、なんの不利もなく、52kgでスムーズな競馬したハープの評価は低い

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 08:36:39.04 ID:52h07qMY0.net
>>631
えーっと、ブエナの親父は?

ディープ産駒は(キリッ 笑

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 08:38:12.70 ID:ucTouDgK0.net
かわだゆうがはいいました

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 08:39:55.73 ID:eNteDcaX0.net
2歳時の新潟大賞典は凄かったな…

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 08:59:52.47 ID:JACmO+mR0.net
>>723
つまり、勝ったってことでOK?

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 09:03:03.93 ID:B6IPzLVY0.net
今年の種付まだ間に合う?

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 09:11:24.77 ID:JO5orSxI0.net
>>692
番組中も露骨にイラッと来てたりしてるよな
同情の余地はあるけど実況は伸夫にやらせとけって感じ

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 09:14:14.01 ID:F/dLNHxt0.net
まあ、これで世間一般では幻の凱旋門馬って言われ続けるんだろうな
実際、今年出走すれば楽勝だっただろうし

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 09:16:29.55 ID:PTn68Fzf0.net
凱旋門賞をやたらとありがたがらせる、競馬ファン以外の一般層に
って報道スタイルにこそ問題がある気がする
グリーンチャンネルで生中継プラスBSNHKで後日放送ぐらいの温度でいいのに
新規ファンの取り込みに全く役に立ってないと思うよ、むしろ日本競馬は下って刷り込みをしているだけ

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 09:24:12.42 ID:DozutsSW0.net
キズナにしてもそうだがフジの異常な持ち上げにウンザリしてるヤツもいただろうなw

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 09:31:45.28 ID:D63NOQxc0.net
典型的な過大評価の馬のまま終わってしまったな。

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 09:38:39.83 ID:S+CFr39E0.net
持ち上げというか強い馬に注目してそれを中心とした放送は別にいいというか仕方ない
福原の実況も100歩譲ってゴール直前までは許す

JFと桜花賞で僅差だった馬がまた僅差で負けなんだからゴールしてからは切り替えるべきだった
オルフェの阪神大賞典の岡安は一応ギュスタを褒めたし、あれが実況としての最低限のマナーだわ

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 09:39:18.00 ID:wCkFzKa00.net
新潟2才Sで厩舎とマスコミが勘違いした

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 09:39:39.92 ID:8lawy+q10.net
ゴルシにしても凱旋門ではあのザマをさらしたわけだし
こいつも弱い
ケガだなんだいってるが所詮はマイラー
競争能力は並の桜花賞馬
繁殖にあがって良い子が産まれるかはまた別の話だが
産まれるのはマイラー
そこは悲しい
良いマイラーを産んでくれよ

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 09:43:06.96 ID:9BduVywE0.net
ケガには勝てずって
レースでも勝ってないし

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 09:54:22.50 ID:FUCCLLGM0.net
こういう成績の馬って、後世で語られることはまず無いだろうから
今のうちに言いたいこと言っておけよ

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 09:57:53.85 ID:wsrR4TyZ0.net
ドープスター

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 09:58:28.61 ID:4nKEvE8N0.net
>>740
挽き肉にはならないよな?

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:01:24.58 ID:cUS9V/ey0.net
>>729
勝ったけどそれがピークだったと思えばいい
古馬としてまた対戦して欲しかったが永遠の謎に終わったな

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:01:33.12 ID:euVWtx1W0.net
この馬を調教師生活の集大成として年度代表馬を狙って無理させた結果がコレか
早めに繁殖入り出来た事が唯一の救い

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:06:24.54 ID:6A9/62yL0.net
>>743
京都記念とドバイの走り見る限りゴルシの相手にはならんでしょ

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:09:40.53 ID:G7OkbH450.net
というか、ゴルシは一緒に走った事すら忘れてるかもなw

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:10:13.55 ID:Tg4aLNQx0.net
せめてもう一回はマイル走って欲しかったよ

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:11:51.43 ID:d3Y6sX7b0.net
桜花賞勝った後はマイル戦走ってないんでマイラーだったかも微妙

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:13:28.39 ID:1MlJATt40.net
なんか過大評価され過ぎてこの馬の関係者全員が起きたまま夢遊病になってたって感じだよな
札幌記念で負けていたらもっと違う未来だったかもね

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:19:18.92 ID:06Knpfap0.net
いまだに天才牝馬ってフレーズ使われるんだな

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:20:02.65 ID:6Xjp6fGI0.net
小柄な馬だし馬力がなかったね

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:24:48.16 ID:6A9/62yL0.net
ハープは大柄な牝馬だぞ?

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:25:09.01 ID:FVjQHeSQ0.net
田んぼの札幌でハクサンシップに勝っただけ

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:27:14.61 ID:b5BeComm0.net
はい、ピンク帽

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:32:20.49 ID:NTFjmgxi0.net
現実的な人たちが札幌記念の走りを見て秋天の方が賞金稼げると思わなかったのは異常

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:34:22.75 ID:JoAkT1u30.net
せめてシーマCじゃなくてターフに行っていれば好走できていただろうに…。
距離適性1600〜2000までの馬だ。

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:35:28.01 ID:47XwLwK30.net
素質はウオッカやブエナジェンティルと互角だったと思う
調教師と騎手が合わなかった

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/05/08(金) 10:52:06.95 ID:VpDjWgNF0.net
>>755
秋天出てれば面白かったかもな
2000までならそこそこ走っただろ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200