2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ有力馬は宝塚記念から逃げるのか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/16(火) 18:13:45.46 ID:u6JUelUp0.net
いい加減にしろ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/17(水) 20:08:46.97 ID:3+1UtiTr0.net
トプロもナリブーも宝塚記念逃げた馬。

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/17(水) 20:30:56.50 ID:si2TGFgb0.net
そもそも今年は有力馬が二頭しかいないと言っても過言ではなくて
そのうち片方は出る調整してて怪我してやむなく回避なんだから仕方ない

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/17(水) 21:12:42.61 ID:RUqb0yegO.net
>>196
ある意味それが正解とも言える
古馬の中長距離路線の主軸が出走予定の今回の宝塚がショボいなら、そもそも現在の古馬中長距離路線はゴールドシップ エピファネイアの2頭しかいないということになる。

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/17(水) 22:14:03.46 ID:fsxrpqHf0.net
スピルバーグがこの後、プリンスオブウェールズSに出走するな

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/18(木) 07:27:15.41 ID:vnk/x8aM0.net
そして負けたな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/18(木) 09:00:21.90 ID:CV6ZMMAb0.net
>>194
タマモ時代から見てるのに天春読みとは珍しいw
そして6月時代の宝塚が最強決定戦()だなんて聞いたことないよ俺は
どうにも90年代前半の印象が強い

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/18(木) 09:11:39.39 ID:ApnpYBEPO.net
宝塚逃亡のスピルバーグ
逃亡先の英国で爆死

所詮大阪杯でラキシスどころかキズナにも負けた馬

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/18(木) 09:13:43.34 ID:ZQPez1u30.net
宝塚よりも権威あるレースに挑むのがなぜ逃亡なんですかねぇ…

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/18(木) 10:35:31.75 ID:u6FFcJVx0.net
1970年代後半(とくに1977年)は最強馬決定戦といってもいいほどのメンバーだった

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/18(木) 10:43:40.74 ID:CV6ZMMAb0.net
TTG揃い踏みの6頭立てで全部G1ホースだっけ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/18(木) 10:45:13.45 ID:wAz029uH0.net
>>201
6/28(日) 第56回宝塚記念(GI) part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1434436821/

549 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2015/06/18(木) 06:49:47.24 ID:irNA/jzB0
ファン投票4位のスピルバーグが欧州で通用せずに大敗。
まぁ宝塚に出てても通用はしなかったとは思うが。


593 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2015/06/18(木) 10:26:16.06 ID:wAz029uH0
>>549
ファン投票1位のゴールドシップは凱旋門で大差の14着だったが

それは?

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/18(木) 10:47:32.45 ID:u6FFcJVx0.net
>>204
G1というか当時はグレード制ではなかったので八大競走だけど
ホクトボーイ以外は八大競走勝ち馬で、ホクトボーイもこの年
の天皇賞(秋)を勝つことになった。

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/18(木) 10:54:11.78 ID:ApnpYBEPO.net
>>206
TTG+菊花賞馬プレストウコウの有馬は中身の濃いレース

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/18(木) 20:14:28.02 ID:n0K++0AH0.net
宝塚の格なんて別にあがってないが
春天のおちっぷりがひどいんで相対的にあがったように見えるだけ
宝塚が目標なんて馬いないでしょ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/18(木) 21:24:36.35 ID:sdIdonUo0.net
雑魚ッカという東京専用ラキ珍は姑息チキン駄馬だから

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/18(木) 21:40:56.07 ID:/OTA/r+sO.net
格が落ちるのは確かだけど
古馬中長距離GIの中で
一番実力が出るのが宝塚の良いところなんだけどな
基本的に実力通りに決まって誤魔化しがきかないレース
それだけにもったない

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/18(木) 23:27:50.78 ID:G5rjNjQq0.net
底力比べになるから疲れるんだよな

212 :sage:2015/06/18(木) 23:29:49.31 ID:mBKr6PIt0.net
一昔前は本当の一流どころが秋に備えて休んでる時期にやるレースだった。この時代は宝塚一勝のみの微妙な実力のG1馬がたくさんいる。

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/18(木) 23:30:57.77 ID:TJ2fdRxk0.net
時期を変えるだけで有力馬の参加が増えるよ
普通は休養時期だからな

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/18(木) 23:57:43.93 ID:sdIdonUo0.net
グランプリ逃亡常習犯のウオッカは競馬史に残る汚点ラキ珍馬
競馬人気低迷の元凶

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/19(金) 00:01:29.05 ID:9WnahzgF0.net
>>195 ナリタブライアン逃げた?

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/19(金) 23:22:35.70 ID:sL8NZVDS0.net
グランプリ連続回避のマイル空き巣姑息東京専用谷間世代牝馬限定負け多いラキ珍雑魚ッカを語り継ぐ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/20(土) 00:37:26.21 ID:GGU0oAuW0.net
宝塚にも有馬にも出走経験のあるウオッカをこのスレまでわざわざ出張してきて貶しにくるとかご苦労なこった

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/20(土) 00:47:57.25 ID:CIwG4tkq0.net
国際競馬統括機関連盟(IFHA)が公表した2012年から2014年の年間レースレーティングの平均値に基づく「世界のトップ100GIレース」によると、
宝塚記念は全体の22位にランキングされた。このランキングで日本の競走は宝塚記念を含め10競走がランクインしているが、
日本の競走ではジャパンカップ(8位)、有馬記念(11位)に次ぐ評価で、「Long(2101m - 2700m)」のカテゴリーからランクインした外国の競走との比較では、ドバイシーマクラシック(18位)に次ぐ評価となっている

来年はランクが落ちるって事だよな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/20(土) 16:58:48.47 ID:Wk6nOSbt0.net
他に出るレースがあるならまだしも、怪我や疲労での回避が多すぎるわ
どんだけ虚弱なんだ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/20(土) 17:45:39.39 ID:CfoeRFHi0.net
もっと前倒しでやれよ
春天と交換しろ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/20(土) 17:52:25.76 ID:4JU1JYh50.net
>>220
天皇賞の時期変えれるわけないだろ
どうしても変えたいというなら
秋が有馬記念とかぶるな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/20(土) 17:55:35.03 ID:jT50PgXW0.net
以前の番組に戻した方がよいのとちゃうかな。
ヴィクトリアマイルを廃止して安田記念を5月に戻す。
宝塚記念を6月上旬に戻す。

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/20(土) 20:42:26.41 ID:yKz4NDAF0.net
JRA「そんな事したらお前らのボーナス巻き上げられないじゃーん」

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/21(日) 12:36:13.67 ID:b152Vsvm0.net
でも真面目な話、ボーナス巻き上げるために宝塚をこの時期にしてることによって
古場戦線が春は全然もりあがらずに有力馬も回避したりして結局長期的に見るとJRA損してそう

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/21(日) 21:04:01.02 ID:e8ezLJvl0.net
阪神2400だったらまだましかも
何がマシかわからないが

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/22(月) 04:12:51.72 ID:01KdB0ft0.net
なぜゴールドシップは府中から逃げるのか?(2013年11月以降、府中から完全逃亡)

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/22(月) 07:29:16.01 ID:4O0AfsO4O.net
>>202
敵わなくても許してもらえそうな勝負を選ぶって、逃げじゃないですかね?

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/22(月) 10:11:58.35 ID:01KdB0ft0.net
>>227
勝てそうなレースしか出ないのも逃げだねぇ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/22(月) 17:57:37.15 ID:Mf0abNKv0.net
スピルバーグが宝塚でゴルシに勝てるわけないじゃん

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/23(火) 14:03:58.11 ID:RrNd41Ea0.net
ドープ産駒に阪神2200は無理

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/23(火) 14:08:44.18 ID:C0+6g/IT0.net
有力馬が虚弱な奴ばかりだから
そして出走してくる馬は糞面子と叩かれる意味不明な風潮

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/23(火) 14:19:54.43 ID:RrNd41Ea0.net
ドープ基地は卑怯者

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/23(火) 21:34:02.39 ID:g5rvueio0.net
蔑称でしか物言えぬやつは池沼者

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/24(水) 01:15:45.35 ID:Nj6A73HJ0.net
ドープイプラクト

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/24(水) 01:27:44.22 ID:fr1nImg80.net
>>223-224
散々連続でG1やっといて
突然最後の1個だけ客の財布気にして間を開けるとか意味不明だよな

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/24(水) 11:59:43.47 ID:konFr3YF0.net
時期をずらせばいいだけ、この時期休養するのは当たり前。

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/24(水) 20:24:18.71 ID:3Hfpthao0.net
休養するのが当たり前ならディープもオルフェもわざわざ出てこねーよ
出てこない(これない)虚弱馬の言い訳だろ

総レス数 237
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200