2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩田怒りのコメント拒否wwwwwwwwwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/09/21(月) 17:47:44.38 ID:Ir2xGmM80.net
1着 キタサンブラック(北村宏騎手)
「スタート次第で位置取りにはこだわらず、とにかく自然の流れで行きました。緩いペースで行きたがっていましたが、折り合いに専念しました。
自分の馬も余力十分でしたが、他の馬も脚がたまっていましたし、よく最後まで辛抱してくれました。
夏を越して一段と身が入り、しっかりとしてきた印象です。本番も自分の走りが出来れば楽しみだと思います」

(清水久詞調教師)
「うまく折り合って、枠順も外で良かったです。内の枠だとどこかで出していかなくてはなりませんから。プラス体重もほぼ成長分です。
調教を積んでのプラス体重ですし、体は心配していませんでした。ブランクだけが気になりました。
この後は3000mに合わせた調教をしていきたいと思いますが、稽古も積んできているので、オーバーワークにならないようにしていきたいです」

2着 ミュゼエイリアン(黒岩陽一調教師)
「結果的には、流れに恵まれた中での2着でした。道中はムキにならず、いいリズムで行けたことは収穫がありました。
次走に向けて胸を張ってというのはありませんが、まだまだ成長してくれると思います。本番に向かいたいと思います。次につながるいい走りでした」

3着 ジュンツバサ(石橋脩騎手)
「いいモノを持っています。調教に乗っていいなと思いました。これから良くなる馬ですし、メンバーが強い中、外から競馬をしてはきついので、内枠で良かったです。
内で詰まれば仕方がないと思っていました。最後は根性を出して狭いところを割ってくれました。走る馬です。今後も楽しみです」

4着 ウイングチップ(田中勝騎手)
「惜しかったです。あの競馬で勝てないのですから仕方がありません」

6着 タンタアレグリア(蛯名騎手)
「リズム良く、淡々と運べました。しかし、ゲートの中でいなないたり、他の馬を見たりしていました。
それでも少しずつ色々なことを覚えて、競馬ぶりが良くなっています。次はもっとやれるでしょう」

8着 レッドライジェル(四位騎手)
「最初はじっくり行って、徐々に上がって行こうと思っていました。4コーナーを回ってもいい手応えでした。まだまだこれから良くなるでしょう」

http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_6930.html

あれ?7着の岩田は?

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/09/26(土) 22:14:30.05 ID:lPOELildO.net
明日もつまるよ

総レス数 51
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200