2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勝率 1位 .195 ルメール 2位 .182 Mデムーロ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 20:55:49.54 ID:H6N/H/XA0.net
3位 .163 福永

来年からルメールデムーロのリーディング争いで3位以下が離れるかな?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 20:56:28.46 ID:jc+qoORT0.net
あれだけの馬質で3位って歴然とした腕の差があるんだろうなぁ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 20:57:41.85 ID:4dhrLpcM0.net
>>2
バカじゃね?
外人はもちろん、戸崎の方が福永より馬質よくてあの成績なのに

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 20:58:29.26 ID:q+IJOL4s0.net
福永と戸崎のド下手っぷりが露わになるな
馬質もだいたい同じくらいだし

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 20:59:09.33 ID:Aj+kNf4+0.net
うん、外人の馬質は異常だわ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 20:59:32.02 ID:SNCTq+Ru0.net
でも言うほどルメデムの勝率も高くないな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:00:08.76 ID:KsCJD4580.net
福永は平場だと侮れない

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:02:11.49 ID:iNhOlsux0.net
日本人に頑張ってほしいけど、騎乗技術に差がありすぎる
もっと若いうちに日本人は海外で厳しい競馬して腕を磨くべきだよ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:02:24.02 ID:4dhrLpcM0.net
>>5
次にどうなるか?というと浜中の古馬の馬質がよくなるはず
同じエージェントだから外人二人が乗りきれなくて断ったおこぼれが
必ず回って来るはず

外人(と川田w)の勝率がいいのは駄馬に乗ってないから
絞ってるのか、依頼がないのかは知らんが
馬場掃除が見えてる駄馬でも喜んで乗ってる戸崎・福永とその辺が違う

10 :古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2 :2015/10/26(月) 21:04:16.00 ID:EK0ObqIf0.net
ヒューズとか引退するなら日本きてくれないかな

モレイラとかも通年で日本いてくれよムーアも
正直、ルメもデムも外国人の中では3流だわ
それにすらやられるJRA生え抜き勢www

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:04:33.57 ID:Ib1NHlLZ0.net
福永の数字でどこらへんが下手なんだよ
岩田の方が率はゴミだろ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:06:02.08 ID:4dhrLpcM0.net
>>8
日本に来てる外人は現地のトップクラスだから上手くて当たり前
平均値として外人>>>>日本人なわけじゃないから
留学してレース数乗れないんじゃ、あんまり腕磨く機会もなく、結局何やってんだって話になる

むしろ岩田を見習って地方のやっすいレースに若手はもっと参加すべき

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:07:22.30 ID:H6N/H/XA0.net
>>6
この2人ほどではない感じ

06年
1位 .225 武豊
2位 .192 安勝

07年
1位 .238 安勝
2位 .219 武豊

08年
1位 .219 武豊
2位 .214 安勝

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:08:21.39 ID:Aj+kNf4+0.net
>>9
川田は明らかに一時的に絞ってるな
依頼がないほど下手じゃないし、性格はクズなのか知らんが

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:09:57.01 ID:Ib1NHlLZ0.net
>>13
ルメールミルコは来年以降は1月からフル参戦だからさらに馬質上がるだろうしそれくらいの勝率になると思うで

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:10:54.07 ID:BZsPfkEb0.net
ヤバいのは戸崎、浜中、岩田
良い馬乗ってるのに勝率低すぎ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:12:12.97 ID:B4gBc3Q80.net
浜中はリーディング10位の中で質も数も一番劣るよ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:12:51.96 ID:Hu6iLvIT0.net
福永は言うほど全てが馬質いいわけじゃないからな
たくさんいいの乗ってるが駄馬も乗ってる
回収率見ても優秀な部類
GIに関してはだめだが、単に叩いてるやつは嫌いなだけだろう

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:13:37.30 ID:Ib1NHlLZ0.net
浜中は中央場所になると外人2人に馬質偏ってるな
同じエージェントだし3番手扱いなんだろう

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:13:55.28 ID:B4gBc3Q80.net
馬質考えたら、浜中が如何に頑張ってるか分かる

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:14:24.76 ID:SNCTq+Ru0.net
>>15
逆だとおもうけど
勝利数は増えるだろうが勝率は落ちるかと

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:15:07.87 ID:eS761hnd0.net
強い馬に乗れば勝てるのは当たり前
だからこそ勝って当たり前のレースで勝てる騎手は高い勝率を誇り
勝って当たり前のレースで尽く取りこぼす騎手は勝率も格段に落ちる

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:16:17.51 ID:MNcsKK7Q0.net
>>12
ルメールはまだしもデムーロはトップクラスじゃないだろ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:16:30.17 ID:4dhrLpcM0.net
>>14
川田はアンカツとの対談でハッキリと
「祐一さんの騎手三冠を阻止するために絞ってました」と告白してるから
今も絞ってるんだろう

外人はなんで駄馬少ないんかな?と思ってね
ルメールは意図的に乗り鞍を絞ってるって何かで読んだ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:17:54.80 ID:ff7pvMgs0.net
ルメールは化け物

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:18:00.41 ID:Ib1NHlLZ0.net
ルメールは明らかに弱い馬乗らないようにしてるな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:18:29.21 ID:SNCTq+Ru0.net
感覚でいえばデムーロは2割前後、ルメールは2割3分ぐらいの期待値はあったろ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:20:09.30 ID:iV3eIUUl0.net
松パク辞めたら誰が川田サポートするねん!

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:23:26.65 ID:MHlXzwL00.net
>>24
ルメールは52キロ乗らないからね
その分かな?

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:23:34.67 ID:Hu6iLvIT0.net
>>28
池江

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:28:49.41 ID:Aj+kNf4+0.net
>>24
川田そんな事言ってんだw

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:31:03.47 ID:5+l78Xgc0.net
ピンナが駄馬に乗りたくないって調子こいて干されたらしい

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:33:01.82 ID:j95ZclF30.net
デムーロはダートで飛ばしすぎだ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:42:01.30 ID:4oH5314U0.net
>>32
ニコピンはいい馬乗っても平気で飛ばすからなあ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:44:19.81 ID:kzjwfMGC0.net
>>9
川田はエージェントが絞ってるらしいぞ
勝率重視で駄馬には乗せない方針なんだそうだ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 21:57:16.97 ID:fSzI6jNB0.net
低レベル関東で馬独占状態の戸詐欺が一番酷い

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:02:07.74 ID:4dhrLpcM0.net
>>29
それは不覚にも気がつかなかったw

>>35
サンクス
祐一の騎手三冠阻止とかあんま関係ない今でも勝率にこだわってるのか、川田は

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:04:45.65 ID:AP7zbLEvO.net
福永は引退したらどうだ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:21:03.11 ID:3mCH6wvk0.net
スミヨン「もう日本行かねえ」

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:24:27.31 ID:KRGZDHCg0.net
浜中が頑張ってるとか正気か?
ここ二ヶ月は日本人ではトップクラスの馬質だぞ?
小倉後半からヤバイくらい人気馬飛ばしてる。

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:29:35.72 ID:4RogpJRr0.net
ありえないほど馬質いいからこの程度の勝率は当たり前
デムーロなんか捕まってるだけで勝てる新馬に何頭乗ったことか

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:30:54.38 ID:scFk2QS00.net
デムーロはダートの勝率が1割ちょっとしかないからな
96勝中25勝くらいしかダートの勝ち鞍がなかったはずだ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:33:03.71 ID:rp9xnaDx0.net
浜中は結果出してるからおk

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:34:28.13 ID:4dhrLpcM0.net
>>42
さっそく、小牧から強奪したナムラなんちゃらから降ろされたもんな
ダートのミルコはアカン

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:39:49.93 ID:7RknD0zC0.net
社台ノーザンのいい馬乗ってる割にはたいして勝ってないよな。外人2人
G1じゃいらないし

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:42:33.43 ID:61pHje9l0.net
>>13
やっぱ武とアンカツって凄いよな
アンカツはクソみたいな馬質からのし上がって来たから余計に凄いわ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:43:39.51 ID:JK0Hu9500.net
武がアンカツは天才言うてたしな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:43:56.24 ID:eItgKtAW0.net
調べたわけではなくて体感だけど、
デムーロの方がルメールより二段階くらい良い馬乗ってる気がする

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:47:45.64 ID:4dhrLpcM0.net
>>46
>アンカツはクソみたいな馬質からのし上がって来たから

うんなわけないw
ライデンリーダーの時ならともかく、2000年ごろにはもう完全なスターだったよ
移籍直前の戸崎みたいなもんで
移籍してきた2003年なんか今年の外人二人と一緒
上手い事はみんな知ってるから調教師も勝てる馬を依頼してた
年末のギャロップで井崎が「一番いい馬は武、二番目はアンカツが持ってくから関西の若手は辛い」
こんな発言してるから、当時の空気わかるやろ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:48:29.78 ID:o+FRXJKS0.net
芝勝利数一位はデムーロ
ダートは福永
勝率複勝率等はルメール
重賞勝数は岩田

と完全に振り分けられてる
出来レースとしか思えん

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:49:50.69 ID:f2KSkMfj0.net
ミルコは良い2歳がやたら集まってる
出遅れすぎだしムラがあるけど、しっかり勝ち切ってくる

ルメールは安定してる。飛び抜けて良いわけではないけど、馬質も安定してる。

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:50:59.06 ID:49rIR8lA0.net
アンカツも駄馬の依頼は断ってたからな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:52:38.20 ID:61pHje9l0.net
アンカツの凄さはどんな駄馬でもアンカツが乗ったら動いたところだな
あれだけは理解できなかったわ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:58:04.21 ID:ASs5gotI0.net
福永は重賞特にG1ではゴミ以下だが平場では偉人・レジェンドレベル
G1の騎乗数減らして平場に専念すれば勝率一位など簡単なこと

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 22:58:29.66 ID:48+c7a510.net
馬質まで考慮した騎手の腕の良し悪しを示す数値ってないのかな。
例えば人気 − 順位の平均が高ければうまい、1だと平均、1以下は下手とか。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 23:00:27.90 ID:49rIR8lA0.net
まず人気=馬質だけど必ず人気だから馬が強いとは限らないのが競馬だしな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 23:02:08.15 ID:4dhrLpcM0.net
>>55
現状では単勝回収率とか複勝回収率しかないだろうね
ある程度の母数が必要だし

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 23:03:56.37 ID:4RogpJRr0.net
回収率だったらリーディング上位では福永とデムーロが優秀で戸崎と岩田が糞だな

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 23:12:19.53 ID:xA3Y2CBW0.net
完全に下への燃料になっただけかもね。

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 23:12:45.12 ID:+nqoqi3P0.net
実況スレではその日の1〜3着のデータと
1人を飛ばした奴の名前が上がる
それで1人飛ばしの常連は戸崎デムロルメール

福永はあんまり名前が上がらない
つまりこれが示すことは戸崎デムロルメールは
異常な1人率で福永はあんまり1人には
乗ってなくて1人に乗った時は
高確率で複勝圏に持ってくる堅実タイプジョッキーって事だ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 23:13:03.26 ID:4dhrLpcM0.net
>>56
半年くらいならブレもあるだろうけど、レース数重ねるほど人気と勝率は相関度が上がるよ
逆に言うと馬券買う人はそれほど馬鹿じゃないと言えるw

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 23:16:55.54 ID:54aAtJhB0.net
いやバカばかりだからJRAは儲かりまくりなんだろ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/26(月) 23:17:59.20 ID:54aAtJhB0.net
いやバカばかりだからJRAが儲かりまくりなんだろ

総レス数 114
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200