2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局年度代表馬どうなるんだコレ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 17:38:02.04 ID:fDe8NQmH0.net
マジでモーリスかも

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:01:08.15 ID:M7UMRsFu0.net
無敗GT三勝だからモーリスでしょ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:04:06.49 ID:m//HMDaN0.net
モーリスかドゥラメンテだろ
GT2勝ちだし
ラブリーは、JCや有馬、春天皇でケチがつく

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:06:25.48 ID:M7UMRsFu0.net
ラブリーとドゥラは票が割れそうだな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:06:43.69 ID:z7fMjUbj0.net
>>27
でもエルコンで例外作ってるし香港でも後押しにはなるだろ
まあモーリスが最有力で次点にドゥラメンテその次にラブリーだろうな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:08:45.91 ID:iOBF9pri0.net
どうせあいつら香港は度外視するよ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:09:19.58 ID:sBZZ6+Oh0.net
どう考えても年間走りきって無敗で海外まで制したモーリスでしょ。
王道ではないって意見あると思うけど、普通に宝塚や天皇賞走っても勝ててたと思うわ。

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:09:50.33 ID:kD+dg4oJO.net
最速年度代表馬リオンディーズ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:10:13.47 ID:QJfUu9Tc0.net
該当馬なし

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:11:16.93 ID:h5dJu59MO.net
まあ、普通にラヴァリーデーやろね

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:12:15.90 ID:Lja8e+/40.net
香港度外視ってカナロアが年度代表なったばかりじゃん

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:12:51.59 ID:ZSwpLyIM0.net
ラブリーなら遥かにドゥラの方が相応しい
もちろんモーリスだろうけど

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:12:54.53 ID:WC2d6if00.net
3着ならラブリーでよかったけど
モーリスで仕方ないかな
残念な年だな

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:14:10.47 ID:MigeDKY60.net
モーリスだろうなぁ。

あえて物言いするなら、モーリスは今年前半は条件戦だし、
あとは適鞍を走っただけでしょというケチが付くかどうか。

それに対してラブリーデイは春の天皇賞も古馬中長距離の
王道路線で負けたのは不適条件だしってところか。
JC3着も何だかんだ立派だしね。

難しいところだね。

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:15:19.25 ID:uYd6nRob0.net
海外G1も勝ってるモーリスかな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:18:39.18 ID:YHTvct9O0.net
まず部門賞取らないと年度代表馬になれないんだっけ?
これらから選ぶのか?(括弧は次点以下)

4歳以上牡馬:ラブリーデイ(ゴールドシップ)
4歳以上牝馬:ショウナンパンドラ(マリアライト、ストレイトガール)
3歳牡馬:ドゥラメンテ(キタサンブラック)
3歳牝馬:ミッキークイーン
2歳牡馬:リオンディーズ
2歳牝馬:メジャーエンブレム
短距離:モーリス
ダート:コパノリッキーかタルマエかサンビスタ混戦
障害:アップトゥデイト

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:22:24.35 ID:z7fMjUbj0.net
>>40
13なんて複数勝ったのカナロアだけで香港なしでも文句なし年度代表馬だろ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:28:23.31 ID:x7cguVWz0.net
>>45
ダートはサンビスタでしょ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:43:14.54 ID:7Vj71biY0.net
モーリスでいいやろ
来年も頑張って見返してやれ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:44:41.63 ID:sJPRloAu0.net
ドゥラメンテ受賞なら実質該当馬無しってことでしょう。
消去法で二冠馬だから選ぶという消極的な理由で。

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:46:07.61 ID:7kRvV6Ga0.net
あいだを取ってアップテゥデイトでいいだろ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:59:11.29 ID:ouHUeHqyf
>>46
だったら今年の古馬牝馬はストレイトガール?

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:54:18.00 ID:VSvZsEPzO.net
モーリス、ラブリー、ドゥラで結構割れると思うけどな
短距離は認めないって層もある程度はいそうだし
モーリスで間違い無しって言ってる人は取れない事も覚悟はしといたほうがいいぞ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:54:43.78 ID:x0cs+8t70.net
ちょっと前まではラブリーで決まりムードだったよね。
負けるとマイナス材料になるものなの?不出走と同じ扱いでいいと思うんだけど。

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:55:32.46 ID:YrdW1AMT0.net
>>52
ドゥラなんて無いから

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:55:42.60 ID:a3YYuCnk0.net
関東馬ドーピングがあるからモーリス有利かもわからん

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:58:46.09 ID:x0cs+8t70.net
ドゥラの勝ち方は票が集まると思う。過去の2冠馬と比べてもトップクラスでしょ。

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 18:59:38.50 ID:VSvZsEPzO.net
>>54
一枚落ちなのは認める
ただ票がまったく入らないってこともないと思うよ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:01:57.67 ID:+s7J/1gs0.net
>>56
2冠馬としては強いけど、秋全休だったのがかなりのマイナス
普通に考えればラブリーかモーリスかのどちらか

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:03:50.37 ID:wBwFA07Q0.net
ドゥラ10票くらい入りそう

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:08:50.16 ID:Cur5RKR70.net
春秋マイルG1+香港マイルに見合う勝利してる馬が他にいないなあ
次点でラブリーデイとドゥラメンテぐらいだろう

春秋マイル勝利ぐらいなら劣るだろうけど香港買ってるしな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:14:45.63 ID:EGNWRKMB0.net
モーリス。

よってラブリーデイは無冠。

モーリスが年度代表馬なら、最優秀4歳以上がモーリス>ラブリーデイにならないとおかしいよね。

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:16:06.81 ID:7kRvV6Ga0.net
4歳以上牡馬もモーリスということはないんか

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:17:10.46 ID:m//HMDaN0.net
>>54
過去の例でいうと、皐月・ダービーの二冠馬の
トウカイテイオー、ミホノブルボンが年度代表馬になっている
それからすると、ドゥラメンテが年度代表馬でも何もおかしくなあ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:17:30.17 ID:mqSMsAOj0.net
>>47
というかダートはチャンピオンズカップを勝った馬で決定、というのを知らない人が多すぎ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:17:53.48 ID:lhv03mlM0.net
モーリスとかいうゴミはない
普通にラブリーデイ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:19:06.30 ID:cS//i9DzO.net
ラブリー勝ってたら確定だったろうけど、今日の負けでかなり遠退いたな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:22:38.53 ID:+s7J/1gs0.net
>>63
その2頭はダービーまで無敗だからな
ドゥラも相当強いとはいえど、ダービーまでに2敗しているし可能性は少ない

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:25:10.39 ID:PcWzOytX0.net
>>61
恐ろしく正しい理屈だ。

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:28:07.43 ID:65P4BA4P0.net
>>64
東京大賞典をリッキーが圧勝したらわからんぞ。
フェブラリー、JBC、大賞典ならサンビスタより票入るだろ。
サンビスタはフェブラリーでリッキーに負けているからね。

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:28:18.66 ID:VewtDTzE0.net
1997年度の年度代表馬のときと似ている

サニーブライアン=皐月賞、ダービー(クラシック2冠)
タイキシャトル=マイルCS、スプリンターズS(短距離帝王)
エアグルーヴ=天皇賞秋(王道路線)

エアグルーヴがJC2着と有馬3着を加味して年度代表馬になった

ラブリーデイは有馬5着が印象悪いけど
年間にG1,G2,G3を2勝ずつしてるんだからエアグルーヴ以上の成績
他年度の代表馬たちと比べてもまったく遜色ない

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:28:54.16 ID:kD+dg4oJO.net
川田のせい

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:29:50.81 ID:HJBVfSAt0.net
ラブリーが勝ってれば決まりだったけど
負けたからモーリスじゃないかな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:29:53.46 ID:JI9eQJ4W0.net
ラブリーだろ
6勝って土俵で上

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:30:16.69 ID:HJBVfSAt0.net
>>70
エアグルーヴは牝馬補正があるからな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:30:45.52 ID:mqSMsAOj0.net
>>69
いやそういう問題じゃなくてチャンピオンズカップを勝った馬て決定というふうに決まってるから
それ以外のレースは2歳の朝日杯や阪神JFと同じで評価対象にほとんどならない

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:31:14.84 ID:qdRe/bxh0.net
年度代表馬 モーリス
4歳牡馬 ラブリーデイ
短距離 モーリス
で、帳尻あわせて、いんじゃね?

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:31:24.83 ID:8tLusdptO.net
関東の記者の票がドゥラとモーリスに割れて
関西は示し合わせてラブリーに集中

よってラブリーだろ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:31:25.20 ID:PprPdaCF0.net
春二冠馬が秋全休で古馬も混戦という構図は97年のエアグルーヴの年に似てるな
ちなみにこの年は旧4歳時のタイキシャトルも居た

そう考えるとラブリーデイなのかな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:31:32.22 ID:Cur5RKR70.net
よく考えるとラブリーデイは重賞勝ち数が優秀か
海外G1の評価によるか

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:31:52.55 ID:7kRvV6Ga0.net
ラブリーって低レベル国内古馬路線でラキ珍無双しただけじゃん。

モーリスは無敗の上、香港史上最強マイラーを力でねじ伏せた。

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:33:51.98 ID:a3YYuCnk0.net
もうリオンディーズでいいよ(笑)

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:34:02.10 ID:+s7J/1gs0.net
>>70
エアグルの場合は17年ぶりの牝馬の秋天制覇、
JCもピルサドというオルフェ並の化け物を除けば最先着だったし、ラブリーとは状況が違う

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:34:23.00 ID:HMUA0RBrO.net
ドゥラの皐月賞は大斜行して他馬達に大迷惑かけたしな
本来なら失格でもおかしくないし

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:35:18.94 ID:SfHYGKe+0.net
97は年度もだが古馬牡馬も変だった
マヤノトップガン2戦2勝
マーベラスサンデー4戦2勝
直接対決の春天ではトップガンの勝利もマベサンに軍配

今年はモーリスで決まりだろう
ラブリーは今日の負けで消えた

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:36:12.11 ID:PprPdaCF0.net
まあ97年とは時代が違うからな
短距離馬の評価も上がってるしモーリスでも全然あり得る
ロードカナロアという先例もあるし

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:37:29.63 ID:SdXSxc6O0.net
ダートはチャンピオンズカップの比重が高すぎだろ
どうせサンビスタが受賞で決定なんだろうけど、異論が出ないのはおかしい

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:37:30.83 ID:v/mwMrE/0.net
史上初の種牡馬が受賞でスクリーンヒーローでww

88 :新世紀うんこまん:2015/12/27(日) 19:38:33.42 ID:cMH4xt4k0.net
確実にモーリスだよ

次点がドゥラメンテ。

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:39:31.62 ID:KXkreIIm0.net
>>73
モーリスも六勝じゃね?

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:45:45.25 ID:/cAvEpyW0.net
トーホウジャッカル

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:45:45.91 ID:uvM0ylgd0.net
個人的にはスクリーンヒーロー
これほど成り上がった種牡馬も珍しい

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:46:05.55 ID:65P4BA4P0.net
>>75
決まっている?
チャンピオンカップてジャパンカップダートのことだろ。
過去にジャパンカップダート勝っても最優秀にならなかった馬普通にいるぞ。
そして最優秀に選ばれたのはフェブラリーを勝っているからね。
ただからリッキーもまだ最優秀のチャンスあるわ。

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:00:28.41 ID:gABwmb7c0.net
これでモーリスじゃなかったらいよいよ日本の競馬サークル終焉が見えてくるわ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:23:44.28 ID:oOPExQqt0.net
短距離がストレイトガール、古馬牝馬がショウナンパンドラ、古馬牡馬がモーリスでしょ
ストレイトガール無冠はないと思う

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:24:54.98 ID:maoJ4Z9l0.net
年度代表
ラブリー、ドゥラ、モーリスのどれだろ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:27:30.56 ID:VOOcV/gyO.net
じゃあミッキークイーンで

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:32:27.14 ID:KWt5M+6r0.net
ファン投票できめようぜ。

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:34:15.41 ID:RIbjpkqm0.net
スクリーン称える意味でもモーリスで決まりだろうな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:35:38.98 ID:u2xiYzZI0.net
王道にこだわるやつはラブリーとドゥラで割れて、結果的に中途半端な票でモーリスになるパターン

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:38:31.89 ID:f7KiS9pK0.net
モーリスつかマイル自体評価低いし、ドゥラは秋欠場、ラブリーで決まりだろ

微妙だけど

101 :レーヴ ◆XUiUG.bLvI :2015/12/27(日) 20:38:47.50 ID:9tk21xix0.net
年度代表馬 モーリス
最優秀4歳以上牡馬 モーリス
最優秀4歳以上牝馬 ショウナンパンドラ
最優秀3歳牡馬 ドゥラメンテ
最優秀3歳牝馬 ミッキークイーン
最優秀短距離馬 ストレイトガール
最優秀ダートホース サンビスタ
最優秀障害馬 アップトゥデイト
特別賞 ラブリーデイ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:39:42.38 ID:+mx7EX5xO.net
満票取れるのがアップトゥデイトだけだな

103 :レーヴ ◆XUiUG.bLvI :2015/12/27(日) 20:39:58.06 ID:9tk21xix0.net
>>101
最優秀2歳牡馬 リオンディーズ
最優秀2歳牝馬 メジャーエンブレム

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:43:13.17 ID:O31F/RGr0.net
>>101
最優秀短距離馬 モーリス
最優秀ダートホース コパノリッキー

こうでね?

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:47:02.87 ID:vFb12+eO0.net
有馬記念の結果を受けて、15年の年度代表馬争いは3頭に絞られたと言っていい。
安田記念とマイルCS、さらに香港マイルと国内外でG1を3勝したモーリス。
そして宝塚記念、天皇賞・秋を制したラブリーデイと、皐月賞&ダービーの3歳牡馬
2冠を制したドゥラメンテだが、最有力はモーリスだろう。

G1タイトル数だけでなく、年内6戦全勝という戦績はポイントが高い。
最優秀短距離馬のタイトルはほぼ確実で、その馬が年度代表馬に輝けば98年タイキシャトル、
13年ロードカナロアに続き3頭目となる。


【有馬記念】年度代表馬はモーリスが最有力か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151227-00000101-dal-horse

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:48:08.38 ID:w8uvS5b10.net
ラブリーデイはJCと有馬で馬脚を現したよ。
来年はG1は一つも取れない。

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:50:47.32 ID:YrdW1AMT0.net
>>106
もう充分だろ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:51:25.57 ID:Tsdlxw7W0.net
カナロアvsオルフェの年も意外なほど差がついたから、今回もモーリスが8割くらい占めて受賞だよ。

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:53:15.23 ID:39y5ySb00.net
モーリスにせよ、ラブリーデイにせよ、歴代で最も影の薄い年度代表馬じゃね?
まあ、モーリスは来年の活躍次第では分からんけど。

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:57:04.12 ID:ML83d/6+0.net
二冠を完勝したドゥラメンテならともかく、モーリスじゃなくてラブリーデイに入れる奴は古馬中長期路線がマイルやスプリントより上っていつまでも古臭い考え方しか出来ない爺だけだろ。
約半年の休み明けでG1勝って、短距離のレベルの高い香港で地元のチャンピオンマイラーを下した。実績が違いすぎる。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:58:24.59 ID:cS//i9DzO.net
ダート路線も混沌としてきたよな。

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:02:54.07 ID:vUHqs+720.net
ダートはコパノリッキーだろ
2010年
エスポワールシチー(フェブラリー、かしわ記念)>トランセンド(JCD)
2015年
コパノリッキー(フェブラリー、JBCクラシック)>サンビスタ(CC)

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:05:15.91 ID:cp5NsiE40.net
てかJCはラスパクはともかくパンドラには力でねじ伏せられた感しかないからねぇ
年度代表馬争う馬って意味ではレースごとに印象か悪くなってしまった

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:13:08.98 ID:Xhjmkcp90.net
年度代表馬 モーリス
最優秀4歳以上牡馬 モーリス
最優秀4歳以上牝馬 ストレイトガール
最優秀3歳牡馬 ドゥラメンテ
最優秀3歳牝馬 ミッキークイーン
最優秀短距離馬 モーリス
最優秀ダートホース コパノリッキー
最優秀障害馬 アップトゥデイト



特別賞 ラブリーデイ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:21:58.10 ID:ZpW3Bagr0.net
>>114
特別賞はないだろ。

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:24:33.50 ID:vFb12+eO0.net
>>114
最優秀2歳牡馬 リオンディーズ
最優秀2歳牝馬 メジャーエンブレム
  

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:25:15.82 ID:aXg9fKh+0.net
年度を通じての活躍ならラブリーデイなんだけど、実際にはJC、有馬で印象悪くした分票は割れるだろうな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:26:41.63 ID:7kRvV6Ga0.net
特別賞 スクリーンヒーロー

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:30:02.91 ID:PGQdg6md0.net
ラブリーデイは頑張ったし現役ではかなり強い方だけど特別賞には値せんだろ
特別賞ってのは意味では香港カップ買ったヒカリの方がふさわしいと思う

有馬勝てばラブリーデイでよかったけど、これでモーリスじゃなかったら何が基準かわからんくなる

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:33:15.90 ID:IR9QgaicO.net
◎ドゥラメンテ
○ラブリーデイ
▲モーリス

モーリスは2chで沸いてるほど票はいらんよ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:34:38.07 ID:7kRvV6Ga0.net
年度代表馬鹿 キンコメ産駒の人

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:35:30.38 ID:u9fXipID0.net
モーリス以外にいないだろ。

年内無敗で香港でも勝利。

これが代表にならなかったら何がなるんだw

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:39:16.14 ID:ML83d/6+0.net
ラブリーデイは今日の競馬で3着にも来れない時点で年度代表馬の資格は無い。
宝塚だってデニム風情に最後迫られている。
強かったのは京都大賞典だけで、秋天も好枠だったから勝てただけだよ。
JCと有馬のレース見ればそれがよくわかる。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:41:10.25 ID:ORar2vtp0.net
ああモーリスがいたな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:42:04.22 ID:XsnJof5hO.net
ドゥラメンテは2戦とも根幹距離で、しかも

皐月賞→度肝を抜くパフォーマンスで圧勝
ダービー→ダービー史上最高レートで完勝

後半走ってなく印象が薄いだけで、本来なら普通に選ばれるよ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:53:31.28 ID:BaKEfrJB0.net
エルコンで海外レースも評価に入れるという例外があると言っても
どう考えても票入れる人間や日本競馬界から見ても凱旋門>>香港。
だから今回モーリスは香港評価されずで普通にラブリーデイはある。

だが個人的には該当馬なしがしっくりくる。

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:05:48.15 ID:FTUYKm200.net
エルコンやシャトルの時ほど海外勝ちが評価されてるとも思えないし
テイオー、ブルボンと違って無敗じゃないぶんドゥラもないと思うし
ラブリーデイで良い気がするけどなあ

もっとも俺に投票権があればモーリスだわw

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:14:36.77 ID:dd4PbaFJ0.net
モーリスもドゥラメンテも堀厩舎なんだよね

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:20:52.17 ID:ZzCWg8a90.net
モーリスにあげたら適距離以外にチャレンジする馬が評価されないことになってしまう
負かした馬が香港勝ったんだしラブリーデイにあげるべき

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:36:00.30 ID:cp5NsiE40.net
>>123
それならヴァンセンヌごときに迫られた馬のが酷いだろ…

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:38:18.17 ID:z9ILFi+B0.net
ドゥラは石橋臭のせいで少し落ちるのと
皐月で走行妨害してるからなぁ

総レス数 602
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200