2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局年度代表馬どうなるんだコレ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 17:38:02.04 ID:fDe8NQmH0.net
マジでモーリスかも

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:33:51.98 ID:a3YYuCnk0.net
もうリオンディーズでいいよ(笑)

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:34:02.10 ID:+s7J/1gs0.net
>>70
エアグルの場合は17年ぶりの牝馬の秋天制覇、
JCもピルサドというオルフェ並の化け物を除けば最先着だったし、ラブリーとは状況が違う

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:34:23.00 ID:HMUA0RBrO.net
ドゥラの皐月賞は大斜行して他馬達に大迷惑かけたしな
本来なら失格でもおかしくないし

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:35:18.94 ID:SfHYGKe+0.net
97は年度もだが古馬牡馬も変だった
マヤノトップガン2戦2勝
マーベラスサンデー4戦2勝
直接対決の春天ではトップガンの勝利もマベサンに軍配

今年はモーリスで決まりだろう
ラブリーは今日の負けで消えた

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:36:12.11 ID:PprPdaCF0.net
まあ97年とは時代が違うからな
短距離馬の評価も上がってるしモーリスでも全然あり得る
ロードカナロアという先例もあるし

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:37:29.63 ID:SdXSxc6O0.net
ダートはチャンピオンズカップの比重が高すぎだろ
どうせサンビスタが受賞で決定なんだろうけど、異論が出ないのはおかしい

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:37:30.83 ID:v/mwMrE/0.net
史上初の種牡馬が受賞でスクリーンヒーローでww

88 :新世紀うんこまん:2015/12/27(日) 19:38:33.42 ID:cMH4xt4k0.net
確実にモーリスだよ

次点がドゥラメンテ。

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:39:31.62 ID:KXkreIIm0.net
>>73
モーリスも六勝じゃね?

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:45:45.25 ID:/cAvEpyW0.net
トーホウジャッカル

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:45:45.91 ID:uvM0ylgd0.net
個人的にはスクリーンヒーロー
これほど成り上がった種牡馬も珍しい

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 19:46:05.55 ID:65P4BA4P0.net
>>75
決まっている?
チャンピオンカップてジャパンカップダートのことだろ。
過去にジャパンカップダート勝っても最優秀にならなかった馬普通にいるぞ。
そして最優秀に選ばれたのはフェブラリーを勝っているからね。
ただからリッキーもまだ最優秀のチャンスあるわ。

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:00:28.41 ID:gABwmb7c0.net
これでモーリスじゃなかったらいよいよ日本の競馬サークル終焉が見えてくるわ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:23:44.28 ID:oOPExQqt0.net
短距離がストレイトガール、古馬牝馬がショウナンパンドラ、古馬牡馬がモーリスでしょ
ストレイトガール無冠はないと思う

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:24:54.98 ID:maoJ4Z9l0.net
年度代表
ラブリー、ドゥラ、モーリスのどれだろ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:27:30.56 ID:VOOcV/gyO.net
じゃあミッキークイーンで

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:32:27.14 ID:KWt5M+6r0.net
ファン投票できめようぜ。

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:34:15.41 ID:RIbjpkqm0.net
スクリーン称える意味でもモーリスで決まりだろうな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:35:38.98 ID:u2xiYzZI0.net
王道にこだわるやつはラブリーとドゥラで割れて、結果的に中途半端な票でモーリスになるパターン

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:38:31.89 ID:f7KiS9pK0.net
モーリスつかマイル自体評価低いし、ドゥラは秋欠場、ラブリーで決まりだろ

微妙だけど

101 :レーヴ ◆XUiUG.bLvI :2015/12/27(日) 20:38:47.50 ID:9tk21xix0.net
年度代表馬 モーリス
最優秀4歳以上牡馬 モーリス
最優秀4歳以上牝馬 ショウナンパンドラ
最優秀3歳牡馬 ドゥラメンテ
最優秀3歳牝馬 ミッキークイーン
最優秀短距離馬 ストレイトガール
最優秀ダートホース サンビスタ
最優秀障害馬 アップトゥデイト
特別賞 ラブリーデイ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:39:42.38 ID:+mx7EX5xO.net
満票取れるのがアップトゥデイトだけだな

103 :レーヴ ◆XUiUG.bLvI :2015/12/27(日) 20:39:58.06 ID:9tk21xix0.net
>>101
最優秀2歳牡馬 リオンディーズ
最優秀2歳牝馬 メジャーエンブレム

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:43:13.17 ID:O31F/RGr0.net
>>101
最優秀短距離馬 モーリス
最優秀ダートホース コパノリッキー

こうでね?

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:47:02.87 ID:vFb12+eO0.net
有馬記念の結果を受けて、15年の年度代表馬争いは3頭に絞られたと言っていい。
安田記念とマイルCS、さらに香港マイルと国内外でG1を3勝したモーリス。
そして宝塚記念、天皇賞・秋を制したラブリーデイと、皐月賞&ダービーの3歳牡馬
2冠を制したドゥラメンテだが、最有力はモーリスだろう。

G1タイトル数だけでなく、年内6戦全勝という戦績はポイントが高い。
最優秀短距離馬のタイトルはほぼ確実で、その馬が年度代表馬に輝けば98年タイキシャトル、
13年ロードカナロアに続き3頭目となる。


【有馬記念】年度代表馬はモーリスが最有力か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151227-00000101-dal-horse

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:48:08.38 ID:w8uvS5b10.net
ラブリーデイはJCと有馬で馬脚を現したよ。
来年はG1は一つも取れない。

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:50:47.32 ID:YrdW1AMT0.net
>>106
もう充分だろ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:51:25.57 ID:Tsdlxw7W0.net
カナロアvsオルフェの年も意外なほど差がついたから、今回もモーリスが8割くらい占めて受賞だよ。

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:53:15.23 ID:39y5ySb00.net
モーリスにせよ、ラブリーデイにせよ、歴代で最も影の薄い年度代表馬じゃね?
まあ、モーリスは来年の活躍次第では分からんけど。

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:57:04.12 ID:ML83d/6+0.net
二冠を完勝したドゥラメンテならともかく、モーリスじゃなくてラブリーデイに入れる奴は古馬中長期路線がマイルやスプリントより上っていつまでも古臭い考え方しか出来ない爺だけだろ。
約半年の休み明けでG1勝って、短距離のレベルの高い香港で地元のチャンピオンマイラーを下した。実績が違いすぎる。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 20:58:24.59 ID:cS//i9DzO.net
ダート路線も混沌としてきたよな。

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:02:54.07 ID:vUHqs+720.net
ダートはコパノリッキーだろ
2010年
エスポワールシチー(フェブラリー、かしわ記念)>トランセンド(JCD)
2015年
コパノリッキー(フェブラリー、JBCクラシック)>サンビスタ(CC)

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:05:15.91 ID:cp5NsiE40.net
てかJCはラスパクはともかくパンドラには力でねじ伏せられた感しかないからねぇ
年度代表馬争う馬って意味ではレースごとに印象か悪くなってしまった

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:13:08.98 ID:Xhjmkcp90.net
年度代表馬 モーリス
最優秀4歳以上牡馬 モーリス
最優秀4歳以上牝馬 ストレイトガール
最優秀3歳牡馬 ドゥラメンテ
最優秀3歳牝馬 ミッキークイーン
最優秀短距離馬 モーリス
最優秀ダートホース コパノリッキー
最優秀障害馬 アップトゥデイト



特別賞 ラブリーデイ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:21:58.10 ID:ZpW3Bagr0.net
>>114
特別賞はないだろ。

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:24:33.50 ID:vFb12+eO0.net
>>114
最優秀2歳牡馬 リオンディーズ
最優秀2歳牝馬 メジャーエンブレム
  

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:25:15.82 ID:aXg9fKh+0.net
年度を通じての活躍ならラブリーデイなんだけど、実際にはJC、有馬で印象悪くした分票は割れるだろうな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:26:41.63 ID:7kRvV6Ga0.net
特別賞 スクリーンヒーロー

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:30:02.91 ID:PGQdg6md0.net
ラブリーデイは頑張ったし現役ではかなり強い方だけど特別賞には値せんだろ
特別賞ってのは意味では香港カップ買ったヒカリの方がふさわしいと思う

有馬勝てばラブリーデイでよかったけど、これでモーリスじゃなかったら何が基準かわからんくなる

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:33:15.90 ID:IR9QgaicO.net
◎ドゥラメンテ
○ラブリーデイ
▲モーリス

モーリスは2chで沸いてるほど票はいらんよ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:34:38.07 ID:7kRvV6Ga0.net
年度代表馬鹿 キンコメ産駒の人

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:35:30.38 ID:u9fXipID0.net
モーリス以外にいないだろ。

年内無敗で香港でも勝利。

これが代表にならなかったら何がなるんだw

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:39:16.14 ID:ML83d/6+0.net
ラブリーデイは今日の競馬で3着にも来れない時点で年度代表馬の資格は無い。
宝塚だってデニム風情に最後迫られている。
強かったのは京都大賞典だけで、秋天も好枠だったから勝てただけだよ。
JCと有馬のレース見ればそれがよくわかる。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:41:10.25 ID:ORar2vtp0.net
ああモーリスがいたな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:42:04.22 ID:XsnJof5hO.net
ドゥラメンテは2戦とも根幹距離で、しかも

皐月賞→度肝を抜くパフォーマンスで圧勝
ダービー→ダービー史上最高レートで完勝

後半走ってなく印象が薄いだけで、本来なら普通に選ばれるよ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 21:53:31.28 ID:BaKEfrJB0.net
エルコンで海外レースも評価に入れるという例外があると言っても
どう考えても票入れる人間や日本競馬界から見ても凱旋門>>香港。
だから今回モーリスは香港評価されずで普通にラブリーデイはある。

だが個人的には該当馬なしがしっくりくる。

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:05:48.15 ID:FTUYKm200.net
エルコンやシャトルの時ほど海外勝ちが評価されてるとも思えないし
テイオー、ブルボンと違って無敗じゃないぶんドゥラもないと思うし
ラブリーデイで良い気がするけどなあ

もっとも俺に投票権があればモーリスだわw

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:14:36.77 ID:dd4PbaFJ0.net
モーリスもドゥラメンテも堀厩舎なんだよね

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:20:52.17 ID:ZzCWg8a90.net
モーリスにあげたら適距離以外にチャレンジする馬が評価されないことになってしまう
負かした馬が香港勝ったんだしラブリーデイにあげるべき

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:36:00.30 ID:cp5NsiE40.net
>>123
それならヴァンセンヌごときに迫られた馬のが酷いだろ…

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:38:18.17 ID:z9ILFi+B0.net
ドゥラは石橋臭のせいで少し落ちるのと
皐月で走行妨害してるからなぁ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:42:46.60 ID:XsnJof5hO.net
走行妨害がマイナスに働くなら2012のジェンティルが選ばれたのはおかしいだろ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:45:46.90 ID:uI7fUU0CO.net
3冠牝馬がJCも史上初の快挙で勝っているプラス他がクソでは、ジェンティルしかないわ。

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:45:59.18 ID:Z7wwsveU0.net
年度代表馬 モーリス

2歳
牡馬 リオンディーズ
牝馬 メジャーエンブレム

3歳
牡馬 ドゥラメンテ
牝馬 ミッキークイーン

古馬
牡馬 ラブリーデイ
牝馬 ショウナンバンドラ

短距離 モーリス
ダート 東京大賞典次第(コパノリッキーが勝てば当確、負ければサンビスタ)
障害 アップトゥデイト

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:46:47.37 ID:3K1ZHxEU0.net
モーリスは王道G1ゼロ勝だから無理だろう。
香港をどうとるかだ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:47:33.32 ID:Z7wwsveU0.net
ダートは割れるかもな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:48:33.26 ID:Z7wwsveU0.net
まぁ真の年度代表馬はスクリーンヒーローだけどな

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:49:03.12 ID:M7UMRsFu0.net
まあスクリーンヒーローでいいよなw

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:50:57.90 ID:mGZg8x6R0.net
最優秀ダートスプリント牝馬ならコーリンベリーで良さそう

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:51:49.03 ID:TfCSeIS90.net
該当なしでいいわ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:52:40.97 ID:Qcb0g7h+0.net
×モーリス
○モリース

×エイシンヒカリ
○アイシャンヒカリ


香港の実況はこうだった

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:56:41.31 ID:8tLusdptO.net
>>135
ウオッカ厨は安田の実績を高く評価し
スクリーンが仮にJCと有馬勝ってもウオッカで決まりだと言っておったぞ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:58:06.20 ID:ucARtCy10.net
ラブリーデイは絶対無い。
モーリスかドゥラメンテ。
今日やJCだけじゃなく、春天も勘案すれば、三頭の中で最初に消える一頭

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:58:27.96 ID:mKeNZSgy0.net
マイルなんて評価されないからな
来年なったら当たり前のようにラブリーデイが年度代表馬だよ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:58:29.61 ID:Z7wwsveU0.net
しかしこうして見てみると
キングカメハメハとスクリーンヒーローの年だったなあって思うわ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 22:59:28.00 ID:Msxyusvh0.net
モーリスとエイシンヒカリのダブル受賞で!

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 23:05:56.58 ID:Scm7F2yu0.net
もうジェンティルドンナで良いよ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 23:22:35.34 ID:05DNKbp70.net
モーリス確定

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 23:34:18.13 ID:yU6ioUll0.net
モーリス
ドゥラメンテ
ラブリー

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 23:36:14.77 ID:v0/efIBE0.net
おれが記者ならドゥラメンテにいれるけどな
最優秀古馬牡馬と短距離はモーリス
ラブリーデイは無冠でおわる

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 23:42:09.03 ID:Uw4aYyKy0.net
最後を飾ったタールたんでいい

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 23:42:28.77 ID:Eq8JYmo/0.net
モーリスだよ。
だから今日ラブリーデイ外した。

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 23:42:31.07 ID:hRLEw41U0.net
キタサンが有馬3着だからな
ドゥラが出てれば勝ってるよな
同じキンカメのトゥザワが去年来てるんだし

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 23:49:30.65 ID:8LAhlvin0.net
普通にモーリス
春秋制覇に海外G1制覇。文句無しだろ
取ったレースの格はラブリーデイやドゥラメンテの方が凄いかもしれんが海外まで名を轟かせた時点でモーリス

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/27(日) 23:54:15.56 ID:8IkGDiZ50.net
モーリスだろうけど、4歳牡馬はラブリーデイにあげて。

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 00:00:10.39 ID:C9raN7Qo0.net
>>129
同意

必ずしも距離適性に一致しないレースにも出走して
1年間ずっとJRAの売り上げにも貢献し続けた

年間10レースはすべて重賞で6勝もした
有馬でなけりゃ負けようもないが出走して
さらに売り上げに貢献したのも評価すべき

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 00:24:26.00 ID:/bzLAt8V0.net
ラブリーデイだな
一年通して凄い成績残した
有馬負けても掲示板入ってるし

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 00:25:45.92 ID:McPjSfQx0.net
考えるまでもなくモーリス以外無いだろw
波乱でもラブリーだな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 00:28:07.31 ID:K8yjRgE/0.net
モーリスじゃね?
香港の勝ちはデカイ

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 00:29:39.22 ID:tlw1T8ss0.net
年度代表馬、オレで

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 00:29:43.26 ID:Pi+3EL6KQ.net
モーリスかな
最優秀短距離馬とダブル受賞

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 00:36:03.60 ID:IZuhJpYE0.net
ラブリーの上半期はほんとよく頑張ったな
人間が決めるだけに下半期の印象が大きいのは間違いない
さらにゴールドアクターが勝ったことが地味に効いてきそう
よってモーリス

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 00:36:25.98 ID:FnTXmf900.net
ラブリーデイは無いってw
JC有馬負けすぎ、どっちも2着ならまだ可能性あっただろうが。
馬より騎手が下手くそなのが運の尽きだが、そこまで考えて投票する人間はいないだろうし。

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 00:46:47.45 ID:PMnUGNgk0.net
部門賞取らなきゃならんからラブリーデイは絶対にないな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 01:14:58.40 ID:SyRx9lio0.net
年間を通して頑張ったから
ラブリーデイにとって欲しい

モーリスは来年
誰にも文句言わせない成績でとって欲しい

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 01:19:32.25 ID:jR+Rx9a90.net
去年だって有馬の前は多くの人がジャスタウェイで決まりだと思ってただろ?
結果は有馬に引っ張りだされて惨敗でジェンティルだった。

今年は誰もがラブリーデイだと思ってただろ?ところが香港でモーリスが勝っちゃったからラブリーデイはジャスタウェイと同じで有馬に出て惨敗。

海外遠征実績のある馬を重視するようになったみたいだよJRAは。

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 01:24:09.11 ID:FnTXmf900.net
去年も川田のどヘタクソじゃなければ、エピファネイアが普通に勝って年度代表馬だった。
今年も川田がどヘタクソに乗って年度代表馬完全に逃した。
人災だなw

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 01:30:27.51 ID:cbaNTgoo0.net
まあ普通にモーリスだろ
2連敗が印象悪いし
秋天負けて有馬勝ってれば取れたかもしれん

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 01:30:39.69 ID:T0Tt5VuY0.net
>>166
単にジャスタウェイがマイル路線だったから選ばれなかっただけ
中長距離G1二つの馬とマイルG1二つにG2一つの馬だったら
前者のほうが評価が上だってだけだよ
モーリスがG1三勝しててもラブリーデイが選べる可能性のほうが高いよ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 01:39:15.48 ID:T0Tt5VuY0.net
ラブリーデイは鳴尾+宝塚+京大+秋天で全部中長距離
モーリスはダービー卿+安田+MCS+香港マイルで全部マイル
いくらG1を三勝しててもラブリーデイのほうが評価される

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 01:43:57.69 ID:JtJIBc/W0.net
カナロアの年はカナロアがG1を4勝で他が1勝ずつで分けあったんだよな
昔から短距離は軽視されてるからかなり票割れそう

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 02:00:39.26 ID:7J82FEFAO.net
モーリスとラブリーで同じくらいかな
ラブリーは負けても掲示板に乗ってるし
ゴルシみたいに大負けはしないしな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 02:01:30.53 ID:T0Tt5VuY0.net
>>170
てかラブリーデイは中山金杯と京都記念もあったな
王道G1二勝G2二勝G3二勝の馬とマイルG1三勝G3一勝じゃ差があるわ
これだけの差でモーリスが選ばれるとかないわ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 02:07:01.28 ID:spZef+CyO.net
投票者にボケたおっさんもかなりいるから、前半活躍したドゥラメンテの記憶とか殆ど無いだろうな
勝ったレース、勝ち方等を考えると本来選ばれてもおかしくないのに

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 02:24:27.36 ID:HWsLzEn30.net
>>173
恥ずかしいからやめな、自己レスとか必死すぎるよ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 02:30:49.66 ID:T0Tt5VuY0.net
>>175
マイラーが年度代表馬になるとか有り得ないから必死にもなるわ
ほんとモーリスに年度代表馬になってほしくない
もしなったら競馬やめるわ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 02:30:49.81 ID:OSfcrZUv0.net
東京大賞典を特別公開決定!!

阪神Cも3連単万馬券完全的中!!

http://blog.livedoor.jp/maxsport/

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 02:32:26.62 ID:2H7VbUoQ0.net
ここ当て過ぎてヤバい
来年こそ勝ちたい奴は乗っとけ
ttp://goo.gl/maZS8r

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 02:35:25.82 ID:V1sSzp240.net
ラブリーデイは凄いけど今年の象徴はなんといっても種牡馬スクリーンヒーロー
だから前レスでも誰かが言ってたけどその意味でもモーリスが選ばれるんじゃないかな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 02:41:36.73 ID:JtJIBc/W0.net
今年一番衝撃的だったレースは皐月賞
ドゥラメンテ、来年頑張ろう

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/28(月) 06:40:25.22 ID:cvNgtxzY0.net
モーリス
次点にドゥラ
別に通年での活躍にこだわる賞ではないやろ

総レス数 602
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200