2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

差し馬、追い込み馬のジョッキーの無策無能が酷い

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 03:56:44.96 ID:wFnwqrSL0.net
逃げ馬が1000Mを1分2秒のドスローで一人旅した中山金杯
あの展開になった時
後ろからの競馬をする馬のジョッキーたちは何をすべきだったのだろう?
いや、正確には何もやらなかったからあの展開になってしまった
毎回毎回「今回は展開が向きませんでした」
こんな台詞ばかり吐いて恥ずかしくないのかな

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 04:00:39.10 ID:V54KzYltO.net
差し追い込みが基本的に他力本願だからだろ。
動いて結果が良くなるなら動くに決まってんだろ、
騎手だって商売なんだから。

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 04:03:05.38 ID:LwPod+L90.net
馬を動かそうと思ったらゲームみたいに簡単に動かせるとか馬鹿みたいなこと考えてそう

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 04:03:39.50 ID:Y7rEhULh0.net
スローペースなので下げて何が悪い

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 04:28:27.94 ID:wFnwqrSL0.net
特に今の中山は先行勢が意識的にスローに落として勝ちを拾っている
そこに無策で乗り込んでくるプロフェッショナルがいるかよ?!

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 04:44:10.68 ID:l8T+Lcpj0.net
あのペースでもポツンする横山
いい加減無気力騎乗で制裁しろJRA

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 04:52:26.57 ID:0t3NQ+RW0.net
差し・追い込みもキマルとカッコいいんだけどな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 04:56:05.99 ID:aFq3231k0.net
自分が捨て駒になっても賞金枠に残れる見込みは薄いが

差し届かずでも幾らか貰えるんなら絶対そのほうがええやん?

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 05:09:38.74 ID:knm0I2o10.net
馬の能力のせいにできるから

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 05:16:15.17 ID:SKUtHaGh0.net
一種の責任放棄というか自分から動く国内騎手がいなくなった
自分の頭で考えて判断する奴がいなくなったというべきか

まあ多くの騎手連中(調教師側も)の価値基準がいつのまにか
先に動いて最後に差されるより届かなくても差し損ねる方がマシ
な雰囲気になってる現状ではどうにもならんだろう

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 05:20:19.65 ID:0t3NQ+RW0.net
計ったようにゴール前で差し切ったみたいなの少ないな脚色でうん?というのが多い

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 05:46:42.07 ID:8nC6v+Um0.net
酷いとわかってるなら先行馬を買えばいいのでは?

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 05:55:48.00 ID:PqnCBVTQO.net
今日のレースがすべてではない。
今後の事も考えたらそんなに無理な仕掛け方は出来ないものだ。

14 : ◆SAKAKIi/gU :2016/01/06(水) 05:55:51.43 ID:LxC+IXrB0.net
言うて自分の買った馬が浜中みたいにまくられたら怒るんでしょ?

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 06:10:34.82 ID:xiLs5SJm0.net
>後ろからの競馬をする馬のジョッキーたちは何をすべきだったのだろう?
我慢できずに自分から動くアホを待つ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 06:18:49.66 ID:LDR7onMi0.net
外人が乗ってたからこのスレは伸びない

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 06:21:43.36 ID:TGUDalC1O.net
調教師や馬主に怒られるからねしかたないね

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 06:28:14.37 ID:2XHblK/q0.net
>>16
ほんこれ
たかだか8人気のノリが槍玉に上がり1、2人気の外人がスルーだからな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 06:32:12.46 ID:Eer+zK080.net
騎手は8着まで賞金が出るから

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 06:44:49.28 ID:xiLs5SJm0.net
フルーキーはこの距離じゃ自分から動けないだろ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 06:51:42.97 ID:MnhIh+QD0.net
逃げ馬が1000Mを1分2秒のドスローで一人旅した中山金杯
あの展開になった時
馬券購入者は何をすべきだったのだろう?
いや、正確にはスロー見え見えの中、また差し、追い込みを買ってしまった
毎回毎回「追い込みの騎手ガー」
こんな台詞ばかり吐いて恥ずかしくないのかな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 07:03:42.03 ID:KVY2zDZi0.net
馬自体が初距離、初コース、ほぼ未経験の小回りと初尽くし
スロー自体は想定内だろうが単騎逃げのスローじゃ2回目の騎乗では判断が難しかったろうな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 07:15:24.15 ID:pez+uNid0.net
後ろから動いたら損するのは前の数頭で、後ろで足を溜めてる10頭近くが得をしてしまう。
算数ができれば、無策で動かない方がましだとわかるはず

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/06(水) 07:18:49.73 ID:+5hq8Gtj0.net
>>4
おは猿

総レス数 48
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200