2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リオンディーズ、弥生賞から始動

1 :SAT:2016/01/08(金) 16:44:53.76 ID:fK7sWEj40.net
王道路線を進む

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:06:36.18 ID:ZLe9kC/m0.net
共同からじゃなくて良かったな

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:08:10.58 ID:72PjHfJI0.net
またエアスピネルと走るのか面白くなりそうだな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:08:53.35 ID:tMeCjVPM0.net
これでエアスピネル、ハートレー、ロードクエスト、ドレッドノータスが出走したらすごいメンツだな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:11:09.12 ID:/dSyy3UC0.net
スプリングスッカスカじゃね?

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:11:59.39 ID:oIwzX4vJ0.net
弥生賞勝ち馬は皐月賞勝てないジンクスがあるんだが大丈夫か?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:17:27.43 ID:MupJaoyM0.net
エアスピネルが勝つ気がする

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:17:58.95 ID:vj5ZPBRM0.net
>>6
普通に考えて皐月よりダービーが目標ってことだろ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:18:42.73 ID:7HGwl+KO0.net
今度は武スピネルが徹底マークしてくるだろうし、また展開も変わってくるだろうから楽しみだな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:22:49.72 ID:1vdosqwA0.net
里の金剛石の方が強い

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:23:01.07 ID:jMhFjYic0.net
エアスピネルがリオンディーズマークするってエアスピネルの損しかないしやる訳がない

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:25:01.43 ID:Iz9+Ssqr0.net
リオンディーズが中段で競馬する様なら、真後ろマークする可能性があるなエアは
リオンディーズが出遅れたら無理

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:25:20.58 ID:8uPFBS/90.net
>>6
強い馬なら普通に勝つ。
ディープとかピサとか

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:26:54.19 ID:UC8soF2K0.net
英ダービー挑戦しよう

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:29:07.80 ID:tVYVofy40.net
サトノどうすんだろ?
ここ出てキズナやフェノーメノみたいにやらかしたら皐月出れないじゃん

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:30:24.45 ID:uBkohvs20.net
弥生と皐月は距離も競馬場も同じなのに何が駄目なんだろうね

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:32:27.06 ID:xtpCPHyg0.net
エアスピがリオンより後ろはないと思うけどな
あんなレースセンスある馬を差し馬に変えてもいいことないのは豊だってわかってるはずだ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:33:17.85 ID:IL1lkJ9v0.net
そのメンツじゃ権利取りキツいから弱メン回避で少頭数でしょ。
今度は人気被る番。スローで掛かって伸びきれず、までは想定内。

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:34:10.00 ID:7ryyZgV80.net
昨年の弥生賞ってなにが勝ったんだっけ・・

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:35:11.20 ID:vj5ZPBRM0.net
朝日杯と同じ競馬をすれば中山2000ならエアスピが凌ぎきる可能性高い
だからわざわざスタイルを変える必要なんてないし徹底マークなんてまずないだろ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:35:36.04 ID:Iz9+Ssqr0.net
>>17
試す可能性は高いと思うけどね
距離伸びるわけだし
それでイマイチなら、本番でまた変えればいいだけ
トライアルってのはそういう事試さないと意味ないからね
今まで武がそうして来たように

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:37:52.44 ID:1OAkiu4m0.net
寧ろ、リオンディーズも前目の競馬試すべきだよね
あんな競馬じゃ先が不安

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:38:02.71 ID:P361ms3D0.net
>>16
弥生は開幕二週目でAコース、フルゲートになることは少ない。

皐月は本番だし、フルゲート、連続開催の最終週でBコース使用

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:39:13.93 ID:IL1lkJ9v0.net
>>21
リオンというより、スピネルの脚計るのに後ろからロングスパートやるんじゃないかな。ユタカ、有力馬で弥生出るときは昔からやってるからな。

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:39:50.14 ID:tVYVofy40.net
弥生賞は大抵スローで皐月賞はハイペースだからな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:40:27.45 ID:bAv8jkrR0.net
>>16
ラップの流れが違うんじゃね。
1800のスプリング組が最近、優勢になってきてるのもそれじゃ影響してるんじゃね。

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:41:26.53 ID:1OAkiu4m0.net
新馬ではある程度前から突き放してるし、前目の競馬も出来ると思うよリオンディーズ
寧ろ、そういう競馬で持ち味発揮する血統だし

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:44:49.02 ID:vj5ZPBRM0.net
>>16
中5週っていう中途半端な間隔
ダービーから逆算したら弥生賞がベストだから
ハナから皐月賞獲りに来てる馬が少ないというだけなのにジンクスとか言われちゃうんだね

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:44:56.37 ID:IL1lkJ9v0.net
この馬は自分との闘いだよ。マイルと二千は訳が違う。

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:45:04.85 ID:XnwdKhCQ0.net
誰が乗るのかな?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/08(金) 18:46:20.45 ID:eO/XyfKn0.net
弥生賞ってなんでクラシックに直結しないんだろうな

総レス数 300
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200