2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池江「浜中をスターにしたい。競馬界を背負う騎手に。」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 01:26:32.96 ID:5tN21DdE0.net
豊の後継者にしたいって、サラブレで言ってた

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 15:40:57.71 ID:HAJdWtq60.net
10年遅いわ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 15:41:46.92 ID:86mmVM210.net
顔なら菱田一択。ドラマ性もある。

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 15:42:21.75 ID:256Jmxta0.net
外人よりうまいと思う

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 15:43:17.58 ID:yMNnRwVF0.net
話題のルーキー石川君
うーん・・・
http://imgur.com/tp4ofGn.jpg
http://imgur.com/fX0fAfB.jpg

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 15:48:52.13 ID:QUTxxf120.net
>>225
なんかイモっぽいよね
顔と鼻がデカイ団子鼻だし

浜中と比較すると、スター性無さ過ぎ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 15:49:48.81 ID:h8pciEfw0.net
>>225
なんかわろたw

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 15:55:37.92 ID:yMNnRwVF0.net
やっぱり浜中だよね・・・
競馬界にいるのが奇跡としかいい様が無いよ彼みたいな騎手はね
http://imgur.com/M5IxHCd.jpg
http://imgur.com/yOdpHAm.jpg

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 15:57:42.12 ID:QUTxxf120.net
>>228
もうヤバい位にカッコイイ
雰囲気も爽やかだし、本当にカッコイイ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 16:01:41.01 ID:gFePqtwh0.net
武みたいに競馬村以外の人間と写っても雰囲気保てるかというと無理だと思う

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 16:06:17.41 ID:ZGLFzDpN0.net
>>210
武のオーラってのは作れるもんじゃないからね、天性のものだよ
浜中もディープみたいな馬に巡り会えればな、もう少し芯が通って来るんだが
資質を持ってるだけにね

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 16:09:04.80 ID:785jojgg0.net
スリーロールス勝った菊見に行ったけど女どもが仮面ライダーみたいって連呼してたな

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 16:09:44.12 ID:yNkHPI5H0.net
浜中ってサッカーの武藤に似てる
短髪の写真だと一瞬どっちがどっちか分からなくなるw

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 16:15:05.04 ID:PT+b6SGx0.net
顔だけ良くても雰囲気や内面から滲み出るオーラが無いとね
スターってのはこれが必ず備わってる
松田大作なんて俳優並に男前だが、あまり話題にならないだろ
和田も福永もそこそこイケメンだけど、雰囲気やオーラが小物感あって駄目
浜中は顔も良いし、それなりに雰囲気もあるからね

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 16:31:59.45 ID:hppgfB+J0.net
時代はすでに川田、浜中でしょ
年明け重賞もか綿、浜中、川田
別に騎手にスターなど求めてないけど

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 16:35:42.28 ID:GRSpHuR10.net
>>169
これか、浜中は着こなしも様になってるなー
http://imgur.com/MH2I60W.jpg


こっちの蛯名は上の時よりいくらか格好良く見えるね↓
http://imgur.com/WvBR4Mn.jpg
http://imgur.com/hhDkM9a.jpg
http://imgur.com/jMwADy7.jpg

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 16:39:26.26 ID:PhHHOCg70.net
浜中からしたら迷惑な話やわ
何故自分が背負わなあかんの?と
思ってるよ。今時の若者は
そういうプレッシャー嫌がるからね

俺も才能ある若手だったから
気持ちがよくわかるよ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 16:41:50.56 ID:VyfuahIg0.net
>>207
じゃあ成り上がれ
レール作ってもらうのだけは無しにしようぜ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 16:44:34.73 ID:VyfuahIg0.net
>>237
画像貼りまくってる奴いるでしょ?
こういう変な盲目ファンのせいで騎手は重荷を背負うことになる
痛いファンがいる騎手はかわいそうだな

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 16:45:32.84 ID:gQ5Y+PFp0.net
デムーロいるからもういいよ
ルメールは禿げだからあかん

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 16:51:59.16 ID:uOnCMvcv0.net
現役一流調教師が浜中を育てたいと言ってるのだから、それに関して批判する人はおかしい
重荷を背負わされて?当たり前だろう
どの業界でも上に行く奴は背負うものが増えるんだよ
それに耐えられない奴はそこまでって事

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 17:00:29.24 ID:va8PAmnb0.net
>>236
ふなっしーよく乗れたな

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 17:06:33.72 ID:iu8YUxvQO.net
関東限定なら後藤もワンチャンあったんだけどな。

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 17:07:07.58 ID:A0j62vzh0.net
浜中はまずガッツポーズがかっこ悪い
岩田に弟子入りしてガッツポーズ極めて来い

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 18:51:28.73 ID:ZBNNbP/30.net
浜中は身体能力が高いからな

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 18:59:17.77 ID:X9f3/LqCO.net
デムーロ、ルメールと組んでる限りリーディング3位以下確定だからな
こんなやつがスターになれるわきゃない

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 18:59:29.79 ID:WKB/mV530.net
(´・ω・`)三浦で何百億の金が動いたんだろう
(´・ω・`)昨年末の有馬記念の宣伝に何億使ったのかも知りたいわ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 19:42:00.98 ID:ZBNNbP/30.net
渋谷だけで3千万

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 19:46:38.37 ID:cIPkOoXh0.net
デムルメの控えに甘んじてるうちは無理
川田も岩田福永の控えじゃいかんよ
今のエージェントは捨てて腕一本で勝負しろよ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 20:53:31.82 ID:ynMjvgNX0.net
二十歳位で顔は石橋脩で名前が若松風馬レベルで腕がルメール位の奴出ないと武豊超え無い

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 21:35:40.30 ID:2ASb0JDO0.net
川田を出し抜ける男 浜中

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 21:40:50.00 ID:jU/3roi90.net
汚いフォームや焼きそば乗りまずやめろよ
ムチの連打もすげえし

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 22:30:54.85 ID:Hh0auBzf0.net
キャーキャー言ってられるのも今だけだぞ
そのうち職業病が発症するからな

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 22:51:58.07 ID:SGLzfwf80.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 23:00:34.66 ID:l28AaIbw0.net
武の後継者にしたいならそれこそ新人をデビュー時の三浦みたいな持ち上げ方しつつ三浦の何倍も実力あるやつじゃなきゃ無理だろ
浜中程度じゃ無理ありすぎる

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 23:03:50.69 ID:C0xRjuHR0.net
>>236
サンクス!

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 23:15:03.32 ID:54HCQX0/0.net
>>236
福永腹回り太くね?

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 23:15:26.47 ID:G6Jsbh8G0.net
>>136
たしかに身長ってわりに重要な要素だよな
競馬ファンにとってはあまり関係ないけど一般人に対しては結構重要
TV番組とかで他の芸能人と並んだときにあまりにチビすぎるとやっぱりマスコット的な感じになってしまう

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 23:16:00.65 ID:86mmVM210.net
>>236
蛯名タイが長すぎだろ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 23:21:26.22 ID:cpbPHpoD0.net
浜中は眉毛整えすぎ
プロにやってもらえよ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 23:26:14.01 ID:1znejQko0.net
>>237
でも大分しっかりしてきたぞ。
少なくとも川田浜中は背負う覚悟はできてるだろ。
特に川田。嫌いだけど。

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 23:37:03.75 ID:QGQSzCdpO.net
武豊はイケメンじゃないけど生で初めて見た時マジでキラキラ輝いてるように見えた。
他の騎手には無いオーラがすごいと思った。
あんな騎手どんなにイケメンでも二度と現れない気がする。

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 23:56:12.92 ID:TeWvQlbs0.net
頭がいいんだな豊は
エロ親父なのにそれと思わせないスマートさ
あれの代わりは居ないぞ今の競馬村

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 00:04:25.69 ID:YyRUuuvV0.net
川田は昭和なら硬派で男前なスターになれた逸材
腕もあるしハートも強い

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 00:15:35.94 ID:0rtiTXvT0.net
騎手はほんと身長の低さがネックだわ
騎手同士で並んでるならいいけど競馬界のスタートともなれば外の人間と一緒にメディアに露出しなきゃいけないしそうなったときに映えないよな
武は振る舞いだけじゃなく見た目もスマートだから良いってのもあるだろ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 00:49:11.25 ID:gIDVXfSc0.net
いけーえ
はまーか

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 00:53:01.34 ID:mFje6fPZ0.net
まぁ身長低いのは仕方ないからね
身長低いから騎手を目指した訳だし
競馬学校の試験のも身長制限あるし
誕生月によって決められているg単位で体重調整もしないと、即退学になるからな

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 00:54:29.43 ID:PnXtejvV0.net
>>264
劣化藤田だろ川田

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 01:02:06.91 ID:mFje6fPZ0.net
長身の騎手は皆早くに引退してきた
武兄弟も後僅かだろうな
幸四郎は乗鞍少ないからまだ良いが、兄の方もそろそろ数絞らないとヤバい
もしも武邦の息子じゃなかったら面接の段階で入学選考で即落とされてるからな
親の身長体重も選考基準になってるから

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 01:26:49.73 ID:Nmw/mUixO.net
川田の方が腕は一枚上だからなー
それでも良い馬に乗せていれば上手くなっていくよ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 01:53:42.94 ID:8D3aCcIP0.net
>>269
豊は身長が伸びない様に、
小学生の頃から食事制限して減量の練習してたんだってな
兄貴の伸が昔コラムに書いてたわ

幸四郎なんて、身長伸びない様にタンスの中でで寝てたらしいし(本人談)

どうしてそこまでして騎手になりたかったのか不思議だわ
次兄みたいに大学行って、
それなりの職もあっただろうに...

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 01:56:41.34 ID:TeVkKQw+0.net
騎手に憧れてたから
以上あざっした

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 01:58:51.54 ID:JX9C1Kga0.net
>>267
岩田は、近所のラーメン屋のオッチャンに勧められて騎手になる道を決めたって言ってたなぁ
中学の時、小さいから騎手になればいいと勧められたんだとw

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 02:05:33.73 ID:JX9C1Kga0.net
>>271
マジかよwwスゲー執念だなぁおい
食い盛りのガキが減量とかwwしかもそれでもあんなに背が伸びたとか意味ねーじゃんなぁ
良かったわー俺、騎手の子供に産まれなくてwwガキの頃から騎手になる使命とか絶対に嫌だねぇ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 02:14:47.71 ID:8D3aCcIP0.net
>>274
意味はあったと思うよ
豊は兄弟の中で一番背が低いらしいからね
伸は180超えてたから

本来なら豊も幸四郎も、もっと伸びても不思議なかった
その代償が身を削る事だった訳だが

個人的には、この2人は騎手にならない方が良かったんじゃないかと思うけどね
特に豊は人を惹き付ける天性の才を持ってるし
幸四郎も現在飲食店経営をしてる様に地頭が良いしね

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 02:22:41.86 ID:JX9C1Kga0.net
>>275
今更言ってもしゃーねーわなぁww騎手の家庭に産まれた宿命だろそんなん
大金手にして高級車乗り放題だし女子穴掘り放題だし相応の対価はあるんだろwww

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 02:31:59.75 ID:8D3aCcIP0.net
>>276
しかし、馬から降りれば「中卒のおじさん」には変わりないからね

所詮は「中卒」という事実は永久に変わらない訳で
引退したら本当に何にも残らないよ

人生の視点から見れば、
幼い内から身を削る程犠牲にしてまで騎手である必要があったのかという事だ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 03:03:01.25 ID:iBVm8Fgo0.net
>>271
どうして騎手になったか?
キッカケは邦彦の息子で競馬と身近だった事だろうけど
選んだのは自分自身だからな
邦彦に強制された理由でも無いよ
寧ろ 躾に厳しかった母親からしたら兄達の様に安定した道に行かせたかったんだよ
だが結果的に 地位も名声も手に入れたのだから大成功と言える
身長のハンデ有りながらも一度も減量失敗をせず 幼少期から涙ぐましい努力をし続けた武兄弟は立派だよ
存在の根底は 騎手という仕事が好きだからだろ
それ以上でも それ以下でも無い

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 03:16:47.13 ID:hXU/W9bw0.net
>>277
引退して企業に就職するならまだしも・・・、馬関連の仕事するんだろうから学歴なんてネックにならんだろう
引退して何も残らないって、、多額の財産が残るだろ・・・

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 03:58:19.05 ID:doBKFL6N0.net
常識と分別と人を見る目が無いから自殺するダービー2勝Jも居るんだろ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 06:22:37.59 ID:1sg1E3aD0.net
そもそも騎手なんかしょせん博打の駒やねんから黙って乗っとけばええねん
武とかでしゃばりすぎてウザい
競馬は馬が主役

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 07:02:30.06 ID:0auSu8JD0.net
武はでしゃばりじゃなく若い頃から自分の立場を理解しての振る舞いをしとると思うがな

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 07:08:28.36 ID:ZRi1lhzL0.net
武がでしゃばりとかホントアンチは必死だな
まぁ顔になりそうなのは浜中しかおらんからな
結婚してなけりゃイケメン騎手でゴリ推し出来たのにね

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 08:17:39.65 ID:OY2i6Tq00.net
スターは生まれながらにしてスター
無理矢理作ったスターなどすぐに消える
三浦がその典型的な例

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 08:19:12.55 ID:DB8HuHoL0.net
第20回 東海ステークスの 八百長降着審議について

今あらためて検証しなければならない

この結果で どこに利をもたらしたのか・・・

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 08:21:39.89 ID:hwz2g3XY0.net
>>277
学歴があってもニートとかホームレスとかいっぱいいるじゃん

競馬界に名を残し騎手を辞めても金に困ることもない。どう考えても子供の頃から騎手になるプラン立てて正解、大成功だろ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 08:26:09.83 ID:W+qJ2tSC0.net
田辺の方がすき

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 08:26:50.21 ID:EUIzxzvY0.net
結局最後は武の話題になる

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 08:43:04.24 ID:1I+rameI0.net
京都土日で15鞍も笠松の佐藤に乗せるようじゃ、若手の成長もクソもない、ひいてはスターも育たないわ。 
結局全て馬券圏外なら、加藤あたりに回せばいいんだよ。 

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 08:51:51.20 ID:tF4eeEwQ0.net
>>288
ホントその通りだわ

競馬会はいつになったら脱武豊できるんだよ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 09:51:08.74 ID:/7n8in4B0.net
>>275
そりゃ騎手という職が華やかに見えたんだろう
豊や幸四郎は先輩騎手からとんでもない額のお年玉貰ってたらしいし
そんなに稼ぐのは一般企業に勤めたら絶対無理だろうから目指したくもなるはず

あとあの観客の前の歓声がたまらんって言ってる人もいたなw

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 11:00:41.78 ID:8UlDiFIo0.net
いつまで川田が小原軍団だと思うやつが消えるのか
井上だから

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 11:24:26.43 ID:dZl5kewX0.net
>>1
確かに浜中が結果出てるのはワカルが
独身で10年女性ファンを釣るって要素が無いと…
(10年ファンを続けていれば「結婚してもファンのまま」な
人が多くなる)

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 11:30:12.74 ID:0kFAdApXO.net
一時期 松岡はスターになれると思ったんだが。。

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 11:45:19.28 ID:spiybVfj0.net
競馬はあくまで競走馬が主役

スターホースがスター騎手を生み、
スター騎手がスターホースを生む。

馬をそっちのけで騎手だけスターに仕立て上げようとしても
福永や三浦のような不幸な黒歴史が生まれるだけ

池江は本気で浜中を日本一の騎手にしたいなら今年の年度代表馬を
ミッキークイーンで浜中に取らせろ
ミッキークイーンがブエナビスタやエアグルーヴが霞むような名牝に
登りつめれば、その主戦として浜中の価値も自然と上がる

ショウナンパンドラみたいなことがまた起きるようなら浜中に日本一に
なる資格は無い

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 11:47:14.06 ID:nB3Z552y0.net
武豊を作るってのは「若き天才」のフレーズが必要だから、もう30歳近い浜中じゃとっくの昔に対象外なんだよ
今から浜中がリーディングの中心になってG1もバンバン勝ったとしても、それは「小物感の無い福永」くらいなもん
社会現象的な人気になった武豊とは全く次元の違う話

大衆がフィーバーするのは飛びぬけた才能という幻影に対して
昔の江川や最近の清宮とかでもそうだが顔の美醜も実はあまり関係ない

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 11:52:14.78 ID:eefJizJH0.net
浜中はミッキークイーンとの活躍で一皮剥けるよ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 11:53:48.74 ID:RwIlQtdh0.net
ミッキークイーンも地味
JCでせめて2着に入ってたら評価も変わったけど無理

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 11:55:53.05 ID:ATyVgPKa0.net
[[素質馬・有力馬の一極集中]]
全盛期の藤沢和雄≒今の池江息子

育成能力ナシ
適性判断力ナシ

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 11:58:18.64 ID:mcab9U+g0.net
口だけの角居より好感持てるけどね
池江はちゃんと大舞台で浜中川田乗せてるし

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 12:16:46.89 ID:EUIzxzvY0.net
身長164センチのスターwww

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 12:19:06.75 ID:4m5Xx7RY0.net
角居厩舎だけど、リオンディーズに乗せてほしい
春2冠+凱旋門賞ジョッキーになってスター街道まっしぐら

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 12:26:48.56 ID:+4Lr7ePt0.net
>>296
競馬界にあっては二世ジョッキーをサークル全体バックアップ
これしかないねえ

でも岩田の息子ではなあ^^;

他にはおらんのか?

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 12:45:53.80 ID:ZC6Xv90F0.net
理想は菜々子がトップジョッキーになることだろうけど、肝心の技術面がな……

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 13:21:49.82 ID:e8PmEDG00.net
中学時代に高校受験のために物凄い努力して、高校に合格しても、
高校では、単位取るため、進級するために物凄い努力と才能が必要。
それに比べたら中学で遊びまくって競馬学校いって競馬学校でも
遊びまくって騎手なったほうがいいよな。

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 15:13:54.94 ID:c69mq5vr0.net
マクドノーみたいなゴミ乗せといてよう言うわズラ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 15:25:26.21 ID:t80DNHZv0.net
田辺も栗東所属なら川田と浜中くらい重賞勝ててたんじゃないの

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 15:26:14.25 ID:U2qh7j5C0.net
>>307
その2人より「欲」が無いので無理

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 16:09:03.56 ID:kCFZ3GUc0.net
御神本が中央来てたら、絶対にスターになれた
本当に惜しい

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 18:12:00.74 ID:XtBT8rys0.net
追う時の姿勢がカッコ悪い
どうにかならないのか?

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 18:16:34.80 ID:l3tYUDzi0.net
まぁ今でこそスマートと言うかいい感じのオッサンに見えるが武の若い頃ってニキビ肌で顔もカッコ良くはなかったな
清宮とかでも盛り上がるぐらいだし結局マスゴミ次第だよね

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 18:25:22.93 ID:XJYqMN920.net
若い頃の武は顔のアップが辛かったな
吐き気がするぐらいのブ男

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 18:35:36.27 ID:cDst54lD0.net
若い頃の武は端整な顔立ちであどけなさが残る可愛い感じだった
だからトレセンにあれだけのギャルが集まってたんだよ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 18:39:29.73 ID:vpORUjpy0.net
>>72
福永の時代(笑)

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 18:42:03.94 ID:OxAzAZXL0.net
御神本も華やかだしね、本当に勿体無いわ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 18:47:07.48 ID:XJYqMN920.net
>>313
それはない

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 18:49:43.58 ID:cDst54lD0.net
>>316
公開トレセン時、武田厩舎にわんさかギャルが押し掛けて人が通れなかった程だからね
ニュースにもなっていたよ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 18:50:45.94 ID:mEmrRTRO0.net
>>316
武嫌いなのになんて武依存症なの?

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 18:55:34.70 ID:7t/RP4Ua0.net
>>317
トレセン前にある豊の家の周りにも、物凄い群れが集まってたよね

御神本も女子に追っかけられて大変だったみたい
優しいからつい調整ルームに入れちゃったんだょ

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 18:57:19.25 ID:cDst54lD0.net
>>319
御神本は素質あったから惜しいよな
間違いなくスターになれた

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 19:07:16.76 ID:fwzF9m570.net
御神本??下半身の制御も出来ない下品な騎手が、浜中よりスターになれるとでも??笑っちゃうわ
品格、ルックス、どれも浜中の方が上

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/19(火) 19:16:27.20 ID:7t/RP4Ua0.net
浜中なんて、外国人の下請けみたいなものでしょ
エージェントに守られててヌクヌクしてるだけじゃない

品格って..全く感じないけどね
御神本が中央にいたらとっくにスターになれた
でも浜中は未だにスターにはなれない

総レス数 419
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200