2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池江「浜中をスターにしたい。競馬界を背負う騎手に。」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 01:26:32.96 ID:5tN21DdE0.net
豊の後継者にしたいって、サラブレで言ってた

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:26:37.57 ID:9Ihh5KnQ0.net
>>69
武が推してるんじゃ未来ねえな
浜中も終わりか

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:27:31.41 ID:sp30pqZV0.net
ちなみに福永が推してるのは吉田隼人
見る目狂いねぇな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:27:33.79 ID:JhGEFCMr0.net
>>57
肉体美は知らんが浜中は全部揃ってそう

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:27:50.96 ID:sd4D+MrX0.net
リーディングでいくと時代は戸崎だけどな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:29:30.41 ID:sp30pqZV0.net
>>76
リーディングなんて関係ねぇよ
ファンも関係者もマスコミも時代は武から福永へ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:30:47.11 ID:eoBtTAoi0.net
>>73
それは無い
武は10年近く前から、大野みたいな若手は伸びる、田中健や隼人は伸びると言っていた
現に今伸びてるだろう
武は滅多に若手の名前を出して発言する事は無いが、特定の名前は出していた
池添には馬を回したりしていたし、浜中の事もデビュー時から表に出していた

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:31:16.60 ID:9Ihh5KnQ0.net
今は福永にデムーロとルメールが加わった時代

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:34:07.16 ID:H0PAYg510.net
>>78
その通り、嘗ての池添に対する期待とまではいかないが、浜中に対しての期待は見て取れるね
浜中も武を目標にしてると発言してたし、池江も育てようとしている
これはとても良いことだよ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:35:03.21 ID:7iutRzKd0.net
>>79
デムルメは外人の象徴なだけで時代作ってねぇよ
現に二人合わせてセット扱いじゃん
浜中川田もそうだけどね

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:35:11.36 ID:sd4D+MrX0.net
吉田隼人もまだ30代初めだしきちんとハマればかなり有望だと思うぞ
有馬記念の映像を吉田とゴールドアクターに注目してよくよく見返してみると、無駄な動きがなくて実にうまく乗ってるぞ
折り合いもバッチリでペースの上げ下げが絶妙だった

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:36:48.77 ID:zaIXKRnM0.net
>>81
もう人気もデムーロなんですけど
デムーロが勝ったときが一番盛り上がる

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:36:49.11 ID:+CFD2OV00.net
>>74
有馬制覇先越されちゃったもんなw

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:37:31.50 ID:AgNxUdn+0.net
スターを作ったところで、馬券購入者には関係なくね?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:39:55.01 ID:v2giPV5Z0.net
>>83
ないない
所詮デムルメでワンセットですから
もっと言えばJRA騎手なのに短期の外人と一緒くたにされる存在
ミルコ単体、ルメール単体じゃ人気なんてほぼない
これが事実

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:40:32.40 ID:eoBtTAoi0.net
>>85
馬は3年で入れ替わる、でも豊みたいな騎手のファンは20年と長く携わる、外人騎手が居ても冷めていく、スター騎手に出てきて欲しいと、角居先生が仰っていたよ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:42:10.64 ID:c8A8xYA30.net
>>85
人気を吸ってくれるから旨味が出るんじゃね

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:43:11.78 ID:K1bSYMnn0.net
ルックスは申し分無いし肝心の騎乗も下手でもないがいかんせん華が無い
ただのちびっ子イケメンの域を出ない

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:43:42.88 ID:FJ+CYTCn0.net
川田は内で詰まるからだめだな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:45:03.30 ID:eoBtTAoi0.net
>>89
それはこれから、ミッキーの秋華賞の様に増やして、オッサン連中も納得させるよ
若い頃の豊もそうだった

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:46:57.48 ID:AgNxUdn+0.net
>>87
>>88
確かに騎手買いするライト層が増えたら旨味ありそうだ
スターだから馬質もすごいんだろうけど

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:47:12.45 ID:tca/ljh10.net
池江さんってめちゃめちゃイケメンだし爽やかだよね
性格も良さそうだし

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:48:04.44 ID:umxma24Z0.net
池江乙

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:48:51.88 ID:anMQHFeX0.net
浜中は何か足らない
川田は何かが多すぎる
何かは分からない

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:49:43.03 ID:H0PAYg510.net
あの武豊だって、デビュー間もない若い頃は誰もがスター騎手になるなんて思ってなかったんだからね
これは河内も言ってた事だよ
七光りのボンクラって野次られてたんだからな
変わったのは、レオテンザンでGI出て来た時、そこからクリーク菊、イナリワン、オグリ、老若男女をレースで黙らせ感動を与えて来た

浜中だって、まだまだこらからだよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:49:57.33 ID:U+Kn0Gge0.net
浜中はえらい
「デムーロルメールと同じエージェントだから成績下降したわけではない、自分の実力不足だ」
となんかのインタビューで語ってたよね
浜中オタが二人のせいで馬質ガーと擁護するのが玉に瑕だけど

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:51:55.54 ID:kbVYb44/0.net
ブサイクな小牧でも、園田じゃスターだったんだろ

的場文男なんて勝負服までスターだろ

見た目じゃないよ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:52:59.04 ID:8BgR8B6l0.net
>>98
小牧のどこがブサイクなんだよ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:53:04.48 ID:eoBtTAoi0.net
>>97
そういう謙虚なとこが愛される理由なんだよ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:54:16.97 ID:kbVYb44/0.net
>>99
すまん
イケメンってことにするわ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:54:18.84 ID:tspbctTf0.net
>>96
自演の人お疲れ様です

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:54:57.84 ID:krbSjWDc0.net
福永「岩田君ばっかいい馬乗ってる」
浜中「自分の実力不足」

やっぱり本物のスターになれるのは福永の方だよな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 03:58:19.76 ID:/8n+MS2d0.net
スターって呼び名は、バカにしてる匂いがする

にしきのあきら的な

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 04:01:38.99 ID:SZNgTrmr0.net
>>96
そうだよ武はM中より地味だった
オマケに騎乗が荒くて騎乗停止や失格だらけだっしね
わざとやってるから駄目だと村本がよく激怒してたし
岡部や郷原も激怒してたしな
それでも武に心酔したテキが多かったのは、その倍に結果出してたから
M中が豊の後継者で間違い無いよコイツしかいない

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 04:02:49.94 ID:umxma24Z0.net
いま外出たら凄い雪!!
で、サッと自分の目の前を何かが通って行った…
あれはシロクンかもしれない

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 04:05:08.95 ID:cOrSO0qX0.net
>>105
その「はまなか」って漢字、初めて見たぞ
お前、中国人か?

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 04:05:17.09 ID:PWytJHiC0.net
三浦皇成「スターは俺だぞ」

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 04:06:56.54 ID:SZNgTrmr0.net
>>107
ん?M中じゃねーの?

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 04:07:49.79 ID:cOrSO0qX0.net
>>109
濱中だろw

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 04:09:17.92 ID:SZNgTrmr0.net
>>110
M中って変換出て来るんだよなんでだろうか

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 04:12:37.27 ID:H0PAYg510.net
>>105
武もよく我慢出来ずき捲って怒られてたからね
特に関東では御法度だったからな
キョウワホウセキの糞捲りなんて、邦彦がテレビ中継でボロクソ叩いてたな
ホント、今の浜中みたいな感じだったわ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 05:13:44.70 ID:zNpKXH8t0.net
イケメンだけどなんか違う

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 05:18:13.39 ID:4VqZRdBD0.net
>>96
武がスーパークリークから快進撃開始したのは19歳くらいだろ
その若さこそが人気沸騰の最大の要因だったわけだが

浜中はもうすぐ30だろ
年齢的にどう逆立ちしても武みたいな若きスーパースターにはなれないわけだが

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 06:26:32.49 ID:Irx6NLI60.net
レースの結果もともなって
尚且つ、なんか面白いエピソードも一緒にないとなー。
武がオグリ有馬の時は、競馬の神様が
「ライアン!ライアン‼︎」

羽生善治だってひふみん相手で
伝説の5二銀打って、米長さんが
「おっーおっー!やった‼︎」
こういうのもあったりするのが
スターだと思う

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 06:46:03.66 ID:wHp1XG2E0.net
競馬は馬が主役やしな
武がタレント気取りしてるのはウザいな
しょせん博打の駒やねんから黙って乗っとけよ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 06:54:49.54 ID:TmOmIYh20.net
競馬知らないうちの従姉妹の大学生と高校生が
なんかのテレビに出てた浜中みてイケメンって言ってた
顔は合格

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 06:58:07.69 ID:DVz7pvVN0.net
>>1
作られたスターとか魅力ないわ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 06:58:34.15 ID:DVz7pvVN0.net
ID:H0PAYg510

キモすぎる

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 07:04:40.64 ID:FsY2ID8N0.net
>>90
お前普段競馬見てないだろ
基本川田は差し馬外回すから詰まらない

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 07:18:21.51 ID:+J7c2SwB0.net
川須が一番スターになる素質は持っている
顔はダントツで格好いい

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 07:19:47.03 ID:yNkHPI5H0.net
まぁほぼ無難にもってくるしロワジャルダンとかも上手かったからまだ20代でこれからだし
期待はしちゃうよな
何より無難に前目につけたりが上手いから馬券買うほうとしては腹が立たない

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 07:20:37.25 ID:wHp1XG2E0.net
武こそ作られたスターやん
ずっといい馬ばっか乗して貰って武が勝ったときだけ武のおかげだのどんな走らん馬でも武が乗れば走るだのマスコミで言いまくってたし
実際は人気ない馬をG1で勝たした事全くないのに
外人地方が参入してきたら一気に勝ち星落としたし
なんか武とマスコミに騙された気分や

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 07:25:04.83 ID:/XtXf59I0.net
スタートからガンガンしごいて先行
その後必死に押さえて、殿負けのダービーフィズ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 07:41:34.88 ID:H8AV88Zk0.net
角居「スター騎手が出て来ないと日本競馬は冷めていく」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1453041302/

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 07:42:25.25 ID:dW5QIVic0.net
>>1
スターターにしたい、に見えた

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 07:53:04.80 ID:UOHMfqf60.net
>>11
これだな
浜中と言えばこの名馬!ってのがない
ミッキークイーンじゃまだ弱い
池江も本気ならサトノダイヤモンドに乗せろ

川田はハープスターで失敗したからもうダメだな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 08:10:25.38 ID:V9NBp4w20.net
浜中じゃもう年齢的にも無理
持ち上げても福永みたいになるだけ
武豊の後継者にしたいならデビューからいい馬乗せ続けないと

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 08:10:35.02 ID:EnqAVgSu0.net
>>125
ここでも暴れて自演認定されてるID:H0PAYg510

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 08:10:58.21 ID:4Nw2407U0.net
坂口が言うならわかるが池江だとなんかしらける

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 08:30:07.21 ID:dx/Yex8Y0.net
秋天でラブリーデイが勝った時池江が大喜びしてるそばで無表情の川田が居たという話はワロタw

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 08:35:25.89 ID:ZOmjdWUC0.net
・姓名合わせて二文字
・身長は170cm以上
・トークが上手い

必要なのはこれだから

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 08:37:34.22 ID:vRUdfAZb0.net
浜ちゃんはイケメンやでー

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 08:44:16.72 ID:rhpDcIyV0.net
>>1
池江がその言葉を貫き通せれば一流と認めるけど
オルフェの凱旋門に池添を乗せなかった時点で三流調教師

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 08:44:27.53 ID:FmV1f9kK0.net
浜中はイケメンだけど華はない。目立たないからスターにはなれない。スターは作ろうとして出来るもんじゃないだろ。

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 08:47:10.41 ID:CgZnyprIO.net
身長164でイケメンはありえない
武は170あったからな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 08:50:36.33 ID:vRUdfAZb0.net
>>75
肉体「美」は主観的な基準が入るから、どうかわからんけど、
某番組で福永がジョッキー代表で出るところを、筋肉バカすぎるってんで、替わりに出たことあったな。
腕車?脚を持たれて、腕で進むやつで、その時間を競うやつだった記憶。

まぁ福永はジョッキーとしては異常すぎるほどの一般人体型だから、替わりとしては浜ちゃんの他でも誰でも十分務まるんだけどね。

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 08:50:43.19 ID:5qrNIS2b0.net
浜中はチャライからなあ
レース後のパフォーマンス調子に乗りすぎ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 08:56:50.34 ID:vRUdfAZb0.net
>>82
これはない。
性格に難があるし(兄以上の偏屈)、あまりに有力馬回ってこないからここ数年ドサって勝ち鞍かせがないといけないくらいの扱いだったし、
謎のイケメン扱いされてた頃と比較して、現状単なる地方の元ヤンみたいな顔になってたし(札幌のねえちゃん殴った事件あったよね)、もうダメだよ。
アクター引退したら終わるだろうね。

ハマれば、という仮定すらほぼありえないんだよな。
第一、ハマれば、というざっくりした条件なんて、他の誰でも可能性あるわけだしw

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 08:58:22.15 ID:vRUdfAZb0.net
>>132
第一関門厳しすぎwwww

>>131
まぁ彼もジェンティル乗せてもらえたんだから。

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 09:13:15.20 ID:Jqk1JGe90.net
川田は性格の悪さを隠す器用さがないからなん好き。接したくはないけど。

なーんか浜中って裏ありそうなんだよなー。
俺の好きな馬に限って飛ばすからただ単純に嫌いなだけなのかもしれない。

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 09:19:01.68 ID:TYJYOZuB0.net
川田いい子ぶった発言しないで
もっと素で偉そうにしてたほうがファン増えると思うけどなー

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 09:21:03.20 ID:KEcXVc9ZO.net
騎手のスターとか別にいらねぇんだよ
お前らがしっかり調教して強い馬の凡走をまず減らせよ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 09:58:58.04 ID:OXoj3G7Z0.net
アンカツがダンス止めろなんて余計な事を言わなかったら、とっくに川田の時代が到来していたのにな。

今年は変に迷わず踊り狂っていれば、
デムルメといい勝負しそうな川田。

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 10:09:06.34 ID:rwjF3hKK0.net
川田も浜中も肝心な時に明かなヘマで飛ばすからな、無理無理

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 10:24:43.31 ID:Wujg7lBm0.net
浜中とか下手すぎて泣けてくる

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 10:32:09.97 ID:3rjKAvt00.net
福永には鼻がある

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 10:33:40.61 ID:JtlhykRq0.net
池江見直したわ
これから応援する

浜中は好感度高いからドゥラメンテ乗ってたらもっとコンビで人気出ただろうにね
ドラマ性ある馬なのにすっかり空気で可哀想

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 10:35:39.20 ID:H/UDogi+0.net
女優かトップアイドルと結婚してればな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 10:38:01.71 ID:TYJYOZuB0.net
浜中ってそんな人気あんの?
競馬場でも一部の女性オタが目立つぐらいな印象なんだけど

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 10:40:32.29 ID:M3JQg3VM0.net
なんか地味なんだよね

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 10:41:55.02 ID:JtlhykRq0.net
>>150
浜中は武豊の次くらいにファン多いしね
騎手イベント行くと分かるよ
浜中の時は地鳴り様な歓声飛ぶし、ジョッキーオークションでも超高く商品売れてる

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 10:48:08.07 ID:TYJYOZuB0.net
>>152
春天も菊花賞も騎手イベント参加してるけど、そんなん聞いたことないわw

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 10:55:11.47 ID:EnqAVgSu0.net
スターを「作ろう」としてる時点でな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 10:57:12.95 ID:g+Dz0Fvy0.net
福永をスターに出来なかった奴が他の人間を育成出来るはずがないw
どんだけ育成能力がないんだ池江はw
育成はどうせしがらきがやってるんだから騎手はみんなしがらきで鍛えられて来い!

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 10:57:28.64 ID:RkpkVUYs0.net
豊の後継者なんてもう出てこないよ。無理矢理造ろうとしても失敗するだけ。
浜中や川田みたいな華の欠片もない奴等なんかに感情移入なんて無理な話だ。
まだ福永の方が見ていて面白いよ。馬質の良さと勝負勘のギャップで楽しめる。
もう騎手なんて博打の駒としか見ていないもん。騎手よりもスターホースの出現に頼るしかない。

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 11:00:23.10 ID:bcuWmR1D0.net
浜中と松岡は才能あるゆ

松岡さいきんどこいった

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 11:17:23.67 ID:FrAhO0220.net
浜中はあの意味不明なマクリがなくなればね

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 11:21:07.23 ID:ZGLFzDpN0.net
オルフェは池添だからネタにされ楽しめた
それは一族が線で繋がっていて、どれも池添縁の血統だからだ
でも外国人にはそういうのが無い
ハートレーみたいな強い馬なんて騎手が全員違う
感情移入がしにくい

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 11:24:57.34 ID:ZBNNbP/30.net
スターホースは3〜4年でいなくなるから持続性がない

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 11:32:11.06 ID:36s3F1Nw0.net
ロードカナロアやジェンティルドンナが実績の割に地味なのは、ダーティーなイメージを騎手が塗り付けたからだよ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 11:34:48.00 ID:jA0lSI0H0.net
ミッキークイーンはファン投票でも人気高いからね
やっぱり浜中がずっと乗り続けてるから印象も良い

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 11:38:58.78 ID:2kqWKKUC0.net
濱中がスターになれるんならとっくになってる
武みたいのはもう出ないよ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 11:40:38.41 ID:syYdf8710.net
武はこれから必ず出て来ると言ってるけどね
その時は自分が辞める時だとも

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 11:41:17.92 ID:X9f3/LqCO.net
複数人で組んで馬回しあってる限りは抜けたトップになれないと武が言っていたな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 11:48:43.30 ID:TLkHNUJ80.net
>>164
歴史を辿ると、25年のサイクルで現れてるからね
野平→洋一→武→??

もう直ぐだと思うよ、現れるのは

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 12:05:58.22 ID:jA0lSI0H0.net
>>166
しかもその3人、最高勝率を塗り替えて来てるんだよな
次のスターは、武の最高勝率2割9を塗り替える騎手って事になるね

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 12:22:28.85 ID:wHp1XG2E0.net
昔から外人地方がおったら武なんか幸とか秋山みたいな地味な騎手のまま終わってたやろな
武こそ作られたスターやな
海外遠征行っても通用せず情けなく帰ってきたし
海外で糞騎乗かましまくるしゴミすぎ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 12:27:00.35 ID:NHEv6bGw0.net
豊と浜中は香港でのスーツ姿がカッコよかった
誰か画像のっけておくれ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 12:29:51.14 ID:y8hpaEWg0.net
>>168
お前さっきから臭すぎ
武批判しないと死ぬの?こういうスレにまで来るなよ池沼

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 12:46:15.24 ID:EDrTR6TO0.net
>>150
いや人気はないだろ
去年の天皇賞の時現地にいた奴ならよくわかってるはずw

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 12:47:07.64 ID:DnWaadHD0.net
浜中とミッキークイーンのコンビは人気あるもんね
池江さんは素敵

総レス数 419
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200