2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブリーデイ 秋にBCターフ挑戦前向き

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 11:55:37.18 ID:W/aLHRtG0.net
最優秀4歳以上牡馬のラブリーデイ(牡6、池江)が、秋にBCターフ(G1、芝2400メートル、11月5日=米サンタアニタパーク競馬場)に挑戦する可能性が出てきた。
池江師が「十分に選択肢にある」と話したもの。昨年は米中東部ケンタッキー州のキーンランド開催で、輸送や距離を考慮して実現しなかった。

今年は輸送の負担が軽い西海岸開催で、小回りで直線が平たんのコースのため距離も克服可能との見立てだ。
師は「今年は2000メートル前後にこだわって使っていきたい。このコースなら2400メートルでもこなせる範囲だし、輸送も負担が少ない。参戦の可能性は十分にある」と前向きだった。

春は予定通り、大阪杯(G2、芝2000メートル、4月3日=阪神)から香港クイーンエリザベス2世C(G1、芝2000メートル、4月24日=シャティン)、宝塚記念(G1、芝2200メートル、6月26日=阪神)の3戦の予定だ。
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&year=2016&month=01&day=26&id=1596812

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 14:23:39.40 ID:dlDc6vjw0.net
>>34
秋天は去年勝ちました

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 14:24:50.84 ID:jGf2lZqe0.net
どうせならクラシック行こうや

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 14:29:14.90 ID:qDh07zZg0.net
トレイルブレイザーでそこそこやれるから本気で行くなら勝ち負けやろ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 14:38:05.72 ID:XkPnmIGb0.net
>>37
シアトルスルーのタイキブリザードが…

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 14:42:02.73 ID:r48D8Q+b0.net
>>15
アーリントンミリオンなんて今は一流馬は決して使わないレース
英インターナショナルSだろ、使うなら

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 14:42:15.85 ID:uxdz4JvE0.net
アホみたいに国内G1勝ちまくってる個人馬主なんだから趣味ローテでもいいじゃんね

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 14:46:12.52 ID:e9G4HUaZ0.net
2400よりマイル使った方が良い
BCマイル行けよ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 14:47:32.75 ID:DDYjPvAR0.net
コイツは今年0勝で終わるよ
6戦0勝‥‥みっともない結果に終わるだろーな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 14:51:16.48 ID:AcJ8tkAq0.net
>>42
コース的にマイルは色々厳しいと

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 14:51:43.24 ID:aR6QXf1f0.net
トレイルブレイザーがそこそこ戦えるなら一線級が行ったら可能性あるんちゃう?

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 14:54:15.26 ID:jjE2JjHv0.net
BCの中で、日本馬が
100年挑戦しても勝てないだろう、言われてるのが
スプリントだっけ?

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 14:54:43.46 ID:YgPauTaA0.net
トレイルブレイザーは鼻血の問題で向こうにいったようなもんだからな
むしろあのままアメリカに置いてきてもよかったくらい

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 14:56:03.72 ID:3mVKWJX50.net
>>46
クラシックも勝てないと思うけど同じ位に

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 14:57:15.30 ID:Lo5DzKPK0.net
>>45
まともに走れればアメリカの馬にはほぼ負けない
遠征してくる欧州馬次第

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 14:58:31.18 ID:eDSGmGKm0.net
>>36
今年も勝てばいいだろ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 15:04:25.57 ID:nSYZzTbO0.net
種牡馬としての価値を落とすだけの一年になりそう

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 15:05:35.64 ID:e9G4HUaZ0.net
もともと期待されてないから問題ない

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 15:06:45.20 ID:ptB2fXDZ0.net
ヒカリにも合うじゃん

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 15:08:16.12 ID:+8XH4cO30.net
もうピーク過ぎてるだろこの馬
今年未勝利で終わりそう

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 15:15:38.94 ID:3J5Gvi/Z0.net
アホだろ
秋天連覇できる可能性高いのに

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 15:23:54.50 ID:w2JmUR6H0.net
欧州の一流馬より適性は高そうだし

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 15:32:52.55 ID:HkEiLrPP0.net
地元の芝馬弱いし、欧州組も凱旋門賞後のピークアウト後に持ってくるレースだからレベル自体はそんなでもないと思うが
距離やら適性やら遠征の疲労やら懸念材料が沢山あるし大人しく秋天から香港で良いと思うが
もう勝ちに勝ちまくってる金子さんだから日本調教馬初BCレース勝利とかの称号を欲しがってるとかなら分からんでもない

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 15:35:44.54 ID:UvosHe7C0.net
>>57
このオーナーなら宝塚勝って補助でも出なきゃ行かない。行きたいのは調教師だろ。

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 15:42:19.88 ID:HkEiLrPP0.net
>>58
調教師か、海外の大レース勝ちたいんだろうな
オルフェの時だったか凱旋門賞最多勝利狙ってるとか突拍子も無いこと確か言ってたくらいだし

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 17:36:28.58 ID:jdds7MnL0.net
金子さんはマイルCS勝ってないらしいので、そっちにいけばいいのに

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 18:33:02.66 ID:fMmDkl0q0.net
まあ金子オーナーの馬だから日本も含めて世界中好きなレース使えばいいわな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 19:51:05.94 ID:Hbl3n26rO.net
また微妙なとこ目指すんだな。しょうもない…

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 20:38:09.52 ID:SH5fMNPN0.net
マカヒキ連れてケンタッキー行けよ。
フサイチペガサスの関口みたいにゲイシャ同伴でw

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 20:40:21.89 ID:ChKMUm6y0.net
2000も短いだろう。
エイシンヒカリとかジャスタウェイと比べると明らかにこの馬
スタミナ型だし。

あの京都大賞典の末脚見てもわかるけどベストは2400だと思うぞ。

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 21:25:38.23 ID:8AefZRby0.net
むしろマイル出てみろよ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 21:47:14.34 ID:Ml2gA88c0.net
小回りなら2400でも最後までもつんじゃないか

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 22:02:13.95 ID:w9vhQB7v0.net
マイルでは通用しないだろ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 22:05:31.79 ID:Po6lmBDm0.net
コーナー6つの2500でああだったこと考えたらコーナー6つの12Fでもそう変わらない気がするが

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 22:08:30.56 ID:9cvW4IDA0.net
弱いんだからおとなしく日本のGIで賞金稼いでた方がいいのに
こんなどの世代も弱くて稼げるときはそうそうないぞ
来年になると衰えもあるし、10年世代以来の粒揃いの現3歳世代が古馬になるからまず勝てなくなる

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 22:23:44.68 ID:vu1bF+720.net
>>68
メンバーが全く違う

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 22:25:02.68 ID:7vwGSFll0.net
むしろ弱いなら弱いとこ
BCターフなんか一部欧州から来るのがまともだけどほとんどの年は2頭くらいしかこないしな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 22:26:17.02 ID:JHm6hT4r0.net
サンタアニタの2400はダートを横切る珍コースだぞ
まあ向いてそうだが

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 22:44:41.98 ID:k0TtjzXB0.net
レベル、というか価値でいったらジャパンカップのが上なんだけどな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 23:17:17.70 ID:heHB3hp+0.net
ラブリーデイ、BCターフ挑戦の意義 : http://blog.livedoor.jp/mambo_ds96/archives/51987997.html

これ読んだ感じだと良いチョイスな気がする

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/26(火) 23:30:10.18 ID:5AVK4dce0.net
アメリカンオークスとか行ってた時はハリウッドパークなんだけど混同してる時点で書いてるレベルがお察しだろ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/27(水) 00:28:48.47 ID:/qG7xmDi0.net
>>73
JCじゃ厳しいって話だろう

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/27(水) 00:33:05.68 ID:RjxtsKkr0.net
前向き!前向き!

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/27(水) 07:45:13.29 ID:wOqcv+Rt0.net
ラブリーデイって種牡馬なれるん?
今年は去年の反動+衰えであんま勝てなさそうなんだけど

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/27(水) 08:37:29.05 ID:ENmanFnP0.net
>>64
こういうのほんとガイジ
目付いてないのかと思ってしまう

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/27(水) 10:59:54.56 ID:e9Yy5NLy0.net
秋天捨てる意味がわからん

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/27(水) 11:01:42.93 ID:e9Yy5NLy0.net
>>20
いろいろ考えた結果、ありえる中でもっともありえない選択肢をしてしまう病なんだよ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/27(水) 11:03:05.14 ID:e9Yy5NLy0.net
>>24
直近3年の平均レートでは世界4位のレースレート
異常に高くて胡散臭いわ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/27(水) 11:07:40.90 ID:e9Yy5NLy0.net
>>72
ルドルフみたいにぶっこわれそう

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/27(水) 14:27:35.27 ID:5IGNUIRQ0.net
2000がベストなんだからクラシックにしとけよ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/27(水) 22:15:48.58 ID:/841vfj30.net
キンカメだからダートも走るだろうしクラシックもアリだと思う。

総レス数 85
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200