2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

矢作調教師「今年からスター騎手育成に向けての改革が行われる」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:04:02.22 ID:WkkJFzqa0.net
ただ、多くのファンの皆さんの気持ちとしては、やはりJRA生え抜きの騎手の中から武豊のようなスーパースターが誕生してほしいとの思いが強いのではないだろうか。

 この件についてはJRAもようやく本腰を入れ出すようだ。
ここで詳述するのは避けるが、本年から騎手の養成に関してさまざまな改革や優遇措置が取られる。
騎手も以前は野球、サッカー、体操などの他競技経験者が多かったが、最近は乗馬経験者が多くを占めている。
言うまでもなく乗馬人口の底辺は狭い。

 もっと広く優秀な人材を募りたい、そしてそのためには騎手という職業をもっと魅力的なものにしなければならない。JRAの改革が成功し、競技人口の多いスポーツから運動能力の高い人材が数多く流入してきたときこそ、規格外の優秀な騎手が誕生するのではないかと期待している。
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20160203/etc16020305010001-s.html

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:04:37.55 ID:aA7nUZz90.net
どんな改革??

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:04:38.86 ID:+tEaFTrC0.net
また懲りずにゴリ押しするのか

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:05:00.57 ID:aA7nUZz90.net
あれかな、身体能力制度とか?

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:05:24.33 ID:fAE5hM3u0.net
優遇措置ってなんだろ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:06:00.86 ID:r1jkDNYm0.net
エージェント制度なら無理だろ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:06:37.44 ID:WkkJFzqa0.net
>>5
発表されている事柄としては、
若手騎手の減量期間五年間へ

他にもあるのでしょうね

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:06:52.26 ID:NEGDKeBY0.net
今更中谷育ててどうするw

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:07:09.58 ID:fAE5hM3u0.net
>>7
あー、それは良いね

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:07:51.26 ID:J5LPWZN00.net
テレビの露出でも増えるのか?

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:08:57.92 ID:GwJG9EIM0.net
JRAが本腰入れるってことは、予算を使えるって事
若手専門の技術教育施設みたいなものや、メディアでの露出も増えるという事かな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:09:28.65 ID:VlG+hjUm0.net
>>8
ワロタ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:10:52.44 ID:BRzeOzMs0.net
スポーツやってる子を優遇するって事だろうね

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:11:40.44 ID:zYfF4+qF0.net
若手騎手番組を地上波で一つ作ればいい

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:11:51.50 ID:b/AsrQIH0.net
前にボクサーの子が中退してたな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:13:12.53 ID:LG3CHvQ90.net
三浦みたいに一般家庭からスポーツ万能な子は稀だった
育て方次第で伸びた筈だよ三浦はね

調教師、競馬村の育成環境も見直さないと、良い人材が腐っていく

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:15:41.68 ID:mlV1JNjr0.net
素材が良くてもそれを活かす調理師が優秀じゃないとね

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:16:55.33 ID:ZC7T/e/Z0.net
毎日新人限定レース作って払い戻し金10%上乗せすればいい
ファンも含めてみんなで若手応援しようや
減量以前に乗鞍が無いことが騎手が育たない原因

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:17:53.85 ID:CzBa0Qlq0.net
トレセン自体の古い体質を見直そう
調整ルームも自由制にしてさ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:18:28.42 ID:NEGDKeBY0.net
それこそキックバックを公にしても良いんじゃないJRAも

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:19:32.03 ID:kgrTgPlQ0.net
矢作は騎手選択が幅広いよね
拘りが無いというか

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:19:34.49 ID:fVjYcBiy0.net
ぶっちゃけ騎手の最大の問題は「判断能力」であって
運動能力ではない

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:21:45.30 ID:LG3CHvQ90.net
育成改革しても古い調教師の頭もなんとかしないと三浦の二の舞

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:23:02.63 ID:7JRzlVyL0.net
若い騎手が名馬とコンビ組んでリーディング上位になって
それから2年くらいでリーディング取ればマスコミが持ち上げてくれるよ
それからも好成績残し続ければ完成

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:23:43.93 ID:4JuLs2KI0.net
しかしまぁ、最近はスター騎手を作ろうという発言が多いね

それも有能調教師達からの

池江、角居、矢作

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:24:47.18 ID:pGEpFnPG0.net
武さんが引退してからにしろバカ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:24:55.10 ID:b/AsrQIH0.net
南関だと1日の騎乗数制限あるけど、中央も入れた方がいいんじゃないか

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:25:34.42 ID:yKB31Aj20.net
スター騎手を作ろうってのは今の時代だと調教師が言っても無意味だな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:25:36.37 ID:4JuLs2KI0.net
>>26
もういつ引退しても不思議ないからな
若い騎手ドンドン作らないと組織は衰退していくからな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:25:42.07 ID:ZvE59rzw0.net
なにゃこアイドル化まったなし

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:25:51.64 ID:/l3Gmi4o0.net
第2の武豊をつくりたいの?それは無理やろ、あんな全てにおいて完璧な騎手現れへん

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:27:05.06 ID:7JRzlVyL0.net
武豊の引退が近いから次に長く使える広告塔が欲しいんだよ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:27:49.25 ID:IvlAYr5L0.net
まずは岩田を葬り去るべき
こんなゴミクズをいつまでも泳がせていてはいけない

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:28:59.50 ID:R7s6yfJv0.net
身体能力よりも判断力だし
若いうちから数乗るためにはそもそもコネがないと無理だし

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:29:48.20 ID:s4Z9MiUH0.net
武豊はそうみると偉大だなー
三浦康生もとんでもなく優遇していい馬乗せてたけど
駄目だった

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:29:54.80 ID:tykN7/4F0.net
1人じゃなくて、数人作らないとダメだよ
武豊は様々なものを犠牲にして広告塔になって可哀想だったからな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:30:19.82 ID:RoLVAOBa0.net
現役競馬関係者の勝負情報!!

先週は完全無料にて3万馬券的中!!

あの騎手の(土)一番の星勘定馬とは…
本日完全無料にて公開中!!

http://blog.livedoor.jp/maxsport/

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:31:18.08 ID:tykN7/4F0.net
全体的な底上げ改革は必要だよ
数人づつ毎年優遇措置すればいい

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:31:19.91 ID:WAXPZ6f40.net
スターがいないって、それ関東の騎手会に問題があるだけだろ。企画作ってちゃんと顔売ってやれよ
関西の騎手会は武筆頭に若手とか出しながらレース後まで本当に楽しませてくれてるぞ
兄弟船とか関東もやれよ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:32:01.74 ID:pT+qqGYqO.net
どうせ育成とか無理なんだから女の子ゴリ推しでいいよ
というかゴリ推しされてるうちにそこそこ上達するから

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:32:11.51 ID:nzZd11gM0.net
>>26
引退してから作っても遅いだろうが

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:33:14.90 ID:uTAOnw1G0.net
レスリングの軽量級から引っ張ってくるのが良いと思う
吉田沙保里なら今から本気で練習したらリーディング取れるだろ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:33:39.84 ID:tykN7/4F0.net
>>39
関東はベテランがあんな状態だからな
下がスキルアップするには厳しい

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:33:46.02 ID:BNWnmJZ20.net
藤田をメディアに推していくだけだろう

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:36:00.61 ID:WtDmBaMC0.net
角居もスター騎手出て来て欲しいとか言ってたね

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:36:06.56 ID:ISJDFAkr0.net
昔は岡部やら河内やらまあちょっと例外だが田原も含め後輩の規範になる行動をする先輩がたくさんいた
今はあまり口出さない武に無気力ノリ激怒蛯名負春と規範となるべき人間がいない
どれだけJRAや厩舎がバックアップしても実際走るレースで目標となるベテランがいないのは若手には運が無いな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:39:30.62 ID:WtDmBaMC0.net
まぁ、若手全体の為に改革するなら良いことだけどな
三浦みたいに1人をゴリ押しってのは良くない

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:41:20.41 ID:mlsuJnqH0.net
ベテラン騎手の定年制を設けるべきかもね

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:43:04.25 ID:e4J9H36Y0.net
石川恫喝してた負春、4453とか見てるとなぁ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:43:33.96 ID:Uw+i5Zvy0.net
蛯名っていう騎手に注目してるわ
武豊の後継として

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:44:44.74 ID:RoLVAOBa0.net
現役競馬関係者の勝負情報!!

先週は完全無料にて3万馬券的中!!

あの騎手の(土)一番の星勘定馬とは…
本日完全無料にて公開中!!

http://blog.livedoor.jp/maxsport/

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:44:47.80 ID:PYddifSs0.net
騎手定年を45歳までにすれば、若手の頃から頑張る様になるだろうな
騎手は先が長く活躍出来るから、段々と怠慢になって行く騎手が居る

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:46:29.61 ID:/llwABI/0.net
河内はわかるけど、岡部が規範というのはちょっと違和感あるけどね 岡部の悪いところを真似してるのが、今の関東ベテラン勢じゃね 腕が落ちてるのに、名前だけで居座る感じ… 

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:47:36.68 ID:PYddifSs0.net
騎手定年を45歳まで、週の乗鞍を15鞍までに制限、これだけで大分変わると思う

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:50:00.78 ID:mlV1JNjr0.net
岩田とか幸とか乗鞍多過ぎるからね
大した結果も出せないのに無駄だよ
こいつらが減らすだけで下に回るんだからね

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:52:22.74 ID:Hkcfqhxe0.net
改革(ゴリ押し)

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:53:30.33 ID:R7s6yfJv0.net
騎手免許統一した上で
中央、南関、地方にカテゴリー分け

地方カテゴリーは10年目までの新人しか乗れないようにして
騎手は抽選制にして乗れる回数や質に偏りをなくす

地方リーディングの上位者は南関カテゴリーへ
南関リーディング上位者は中央へ

逆の降格制度も作って
10年目までに南関へ行けなかった騎手は引退

地方は賞金安いからJRAから金だしてレース数を大幅に増やしてやればいい

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:55:02.81 ID:fBrkKsmf0.net
>>57
そういうことをするなら、調教師の免許も統一して、カテゴリー分けとかしないとダメだろ。

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 16:56:20.41 ID:MDefSLJKO.net
競艇選手試験を落ちた奴を積極的に勧誘する 
体重はそう変わらんのだし

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 17:01:48.51 ID:4R/s0IaB0.net
>>53
岡部の技術的にいい所を吸収したのが美浦じゃなく栗東勢ってのが皮肉だよね

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/02/05(金) 17:03:36.70 ID:WccfJrN/0.net
今居る3年目までの新人で、騎手個体として魅力的な若者が一人もいない
馬券で偶に世話になればその時だけ上手いなぁーとか思う程度で、この騎手を追い掛けようとか、買い続けようとか、魅了されるものが何一つ無い

総レス数 340
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200