2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リオンディーズとはなんだったの❓敗因は❓

1 :やーまだ:2016/03/06(日) 15:47:30.76 ID:pP9nElmD0.net
弱いな

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:39:24.43 ID:uFp9iyv60.net
ミルコは直線で物見をしてしまったとコメント。
やっぱり掛かってしまったから次は後ろから溜めていきそうだ。

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:39:26.30 ID:lS0Avke70.net
>>273
しかも皐月の時期は内が踏み固められて内伸び馬場なんだよな
マカヒキが今日みたいなレースしたら間違いなく勝てない

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:39:29.97 ID:cphCt7eA0.net
ダービーでは問題なくマカヒキに勝てると思うが
問題は里のダイヤモンドがどの程度の強さにあるかだな

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:39:33.47 ID:EoT7f8Wg0.net
マカヒキは距離伸びれば伸びるほどいいな。
2000でも短いぐらい。

リオンは2000がギリギリ上限っぽい。ベストはマイル。

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:39:46.36 ID:lh1naFS30.net
ルメールは9勝もして重賞も勝って こんなんありか
競馬社会の常識を覆す外人騎手なんか大嫌いだ!

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:40:07.21 ID:A9+j3RUg0.net
>>283
今日も酷かったもんな
能力はあるんだけど難しそうな馬だ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:40:12.84 ID:8YjeIK3fO.net
マカヒキ次福永......
オワタwww

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:40:35.08 ID:sZcBEHkA0.net
本番はリオン勝つでしょ
今日は頭数も少なかったしね
ていうかディープ産駒は皐月賞勝てない法則がある

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:40:39.23 ID:UNc/4lPx0.net
フルゲートの中山ならマカヒキは届いていない競馬
ディープ級ならともかくそこまで強くなさそうだからな
本番はリオンでよさそう

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:41:18.43 ID:Xf4FX56A0.net
やっぱマイル使ったのが全てかな。
パドックでは落ち着いて見えるのにレースになると掛かるところなんか全然成長してない。

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:41:18.83 ID:y/0AZljf0.net
リオンは前に行くとダメだ。
皐月をパスしてNHKからダービーへ行くべき。

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:41:22.40 ID:rtl3v9mR0.net
馬も成長してて理想的なトライアルだったわ
勝ち馬とは使われての差だと思う

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:41:41.80 ID:G+ovabbY0.net
お前らリオンディーズ持ち上げてたよな
負けるわけないって

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:41:42.28 ID:wG7/hjcY0.net
マカヒキは馬の能力より屋根を心配したほうがよい

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:41:44.16 ID:2pdI2Pm80.net
道中の中弛みラップ見ると少々かかったとしても前にいたリオンとエアはマカヒキには負けてはいけない展開だった

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:41:46.61 ID:jnlmSXDN0.net
サトノキングダムはどうなん?

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:42:04.17 ID:4NxptNER0.net
>>264
でもマカヒキファンは大騒ぎしてるぞ。三冠みえたとか

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:42:31.01 ID:vlwtFUoW0.net
マカがワーエーと被る
ルメ補正で勝てただけだし、まーサトノも地雷臭するしなんだかんだ3着までならリオン軸にしやすい

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:42:35.48 ID:eJVTZ0F/0.net
キンカメは最後垂れるの多いな

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:42:46.34 ID:3TF59i1U0.net
折り合えばリオンディーズは力を全部発揮できるんだろうけど
兄同様それがこの馬にとっては一番難しいんだろうなあ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:42:53.75 ID:xjVh2nVD0.net
先週のドゥラメンテかと思ったわ
2000mまでは大丈夫と言ってたけどマイラーなのかも

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:42:55.89 ID:zoCA+iBI0.net
しつこいようだがリオンは
休み明け
キャリア2戦
だぞ?



本番では馬体もっと絞るし
リラックスして走るだろう。

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:43:19.66 ID:EPafYbUc0.net
位置取りはあれが正解?

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:43:21.02 ID:RcoXT2a0O.net
デムーロ上手いな
賞金足りてるから試走するとはな
皐月は勝ちに来るわ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:43:27.16 ID:lTYi2Epv0.net
騎手の差

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:43:37.67 ID:3o4YkZBn0.net
弥生賞のレース内容自体はリオン>マカヒキ>>エアスピだな
ただゴール後の様子を見るとエアスピとリオンは掛かった分か余力なさ気
マカヒキはまだ涼しい顔面してるわ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:43:38.79 ID:l/ArsI6r0.net
ドゥラメンテ級かとためしたらその域に達してなかったってこと
マカヒキには負けたという結果
本番でどうなるか

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:43:39.40 ID:bOqZogr00.net
デムーロも言ってるじゃん瞬発力ないって
だからトゥザなんとかとおなじなんだって
本番も同じ競馬して押し切れるかどうかって話だよ
展開向けばないとは言い切れない
去年みたいに後ろがゴチャつくかもしれんのだし

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:43:58.00 ID:Ov//dwk90.net
結局リオンディーズ、マカヒキ、エアスピネル全頭2000までの馬ってことは無いよな?

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:44:07.65 ID:w64AA4f60.net
リオンがかかってたってエアスピネルもかなりかかってたぞw

リオンはエアスピネルに逆転されないように気をつけなされ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:44:15.18 ID:h4YYQN7K0.net
トゥザというかエピファネイアと同じだろ

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:44:47.55 ID:tqSOE2bb0.net
無敗の三冠馬が出るよ
サトノダイヤモンドだけど

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:44:52.22 ID:Xf4FX56A0.net
つか、リオンは皐月で先行する想定なの?
目標はダービーだろうから必死に抑えて我慢させるだろうに。
そうなると位置はマカヒキと似たようなところになるんじゃね

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:45:08.88 ID:lS0Avke70.net
サトダイ1強はまぁ変わらずかな
マカヒキはこの競馬を皐月でやったらまず勝てない
リオンは気性的にきつそう

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:45:16.06 ID:PPVSF5N60.net
>>317
それは
あり得るw

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:45:34.65 ID:4NxptNER0.net
本番は多頭数で大外差しキツイからデムーロは折り合い重視で後方に下げずに
ポジ取りにいって好位差しの競馬試したけど思ったより前目なった?

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:45:56.58 ID:0Qk1NVo00.net
まだ本番では十分逆転できる
史上最強とかどんな展開でも勝つとか言ってた人たちがおかしいだけ
ドゥラメンテのような怪物ではないけど普通にクラシックの軸

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:46:04.73 ID:JvsSB5WF0.net
>>310
キャリア2戦なのはマカヒキも同じだからなー

レース見たときは完全に休み明けの負け方だと思ったけど、
ラップをみたらマカヒキがとんでもない化け物なのかと思えてきた
実際に1.3着馬がいなければ最後の直線は後続を引き離す一方だったし

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:46:07.37 ID:u2FmaoW10.net
マカヒキがモノホンで、本番は久々に馬券抜きでも楽しめるな。

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:46:15.88 ID:PPVSF5N60.net
>>321
それだとマカヒキに負ける

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:46:30.94 ID:qhAmFoLC0.net
リオン、サトダイ、マカヒキ全員早生まれなんだが
こいつら全員早熟とか無いだろうな

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:46:51.42 ID:rtl3v9mR0.net
>>311
思ったより前目だったな
マイル使った影響だと思う
同じようにエアもかかってたし
この距離一回使われて本番はよくなる

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:46:54.37 ID:/RbaFI300.net
去年の皐月でダービーはみんなこっちだってドゥラメンテ選んだように
今日でほとんどの人はリオンを見送ってマカヒキ選んだと思う

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:47:17.82 ID:jnlmSXDN0.net
オマエらサトノキングダムは眼中に無いのか

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:47:19.04 ID:ILNajGBx0.net
11.3-11.3で止まってるって意味不明なんだが

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:48:05.41 ID:Bpzi9aC30.net
調教みたらマカヒキ1着は容易だろ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:48:24.43 ID:ZEbBRA8N0.net
G1馬はG2がどうしても欲しいタイトルではない
今日は皐月賞の舞台で今日の状態でどれ位走るかみただけ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:48:43.37 ID:4NxptNER0.net
ルメールのインタビューきくとマカヒキあんま評価してないんだよなー
強者に勝てた理由をたんたんと語ってる。

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:48:48.16 ID:0m3+RVhh0.net
弥生賞見てたらサトノは上位2頭に匹敵するレベルなのか心配になってきた
今年の3歳ワンアンドオンリーとかキズナの世代なら三冠取れるだろ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:48:51.00 ID:PpiMJ+fx0.net
先週のドゥラはラスパクと、ロゴがある程度粘ってくれたのが良かった
今日は先行馬が弱すぎてデムーロも仕掛けるタイミングに戸惑ってた
本番はダイヤモンドを見る形になるだろうが、果たして差せるかどうか

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:49:35.97 ID:EoT7f8Wg0.net
もう今日で今年のクラシックの勝負はついた。

あとはマカヒキの単勝オッズがどうなるかだけが今年の牡馬クラシックのみどころ。

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:49:39.96 ID:Xhj2uVff0.net
エピの狂気がそのまま弟に受け継がれてるとするなら極端な競馬しか出来んやろな

>>332
あの馬主のジンクスを信じるか信じないかによるような
ただ馬の評判自体は良いんだよな、牧場関係者も調教師も

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:50:06.42 ID:6RFGJkA40.net
騎乗前から
デムーロ「こんな力強い3歳は初めて」

瞬発力よりもパワータイプって事は既に言っている

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:50:19.55 ID:krpX7xUG0.net
>>336
そりゃ本番サトノサトノダイヤモンド騎乗するからだろ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:50:25.56 ID:Q71ISKs+0.net
>>329
過去のデータから考えると引っ掛かる要素だよね。
1月生まれは成長力ないイメージだから
3月〜5月ぐらいが理想

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:50:43.52 ID:/SlBSY0k0.net
ルメールがやけにリオンに勝てた理由を説明してたのが気になるな
まぁ次乗らないしあんまり思い入れもないんだろうが

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:51:17.64 ID:8YjeIK3fO.net
どのみち軸は
デムーロかルメールになる今年の春はそれで回る

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:51:39.84 ID:P2nOHs6T0.net
こりゃ本番勝った負けたでここの叩き合いも白熱するな

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:51:51.19 ID:6RFGJkA40.net
弥生賞 レース後のコメント
1着マカヒキ ルメール騎手「強かった。スタートはあまりよくなかったけど、1コーナーでポジションを上げた。ラスト300mからの反応が素晴らしい。今年の3歳馬はいい馬ばかり。
(皐月賞では?)どの馬に乗るかは分からないです」

想像以上に強くてルメールも焦ってる感じだな

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:52:01.01 ID:rtl3v9mR0.net
>>337
今日の3頭は相当強いよ
タイセイがもっとやれると思ってたから普通にエアにも突き放されて驚いたわ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:53:08.44 ID:JMJ3ROkZ0.net
>>347
おいルメ男、レース前と言ってることが違うやんけ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:53:18.11 ID:oCTRMOay0.net
>>340
あれはボリクリでしょ
兄持ち出す人多いけど、あれはボリクリ起因だから関係ないと思う
シーザリオは普通の馬

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:53:25.16 ID:JvsSB5WF0.net
>>348
そのタイセイの走破タイムは今日の古馬500万下にすら劣るけどね

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:53:37.56 ID:os1yzYAd0.net
>>6
ドゥラメンテがこの世代にいたら怪物扱いなんかされねえよ

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:53:42.77 ID:bOqZogr00.net
>>345
軸2頭が決まってるんだからこんな楽なことはないよな
外す方が難しいんじゃねえの

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:53:48.46 ID:Xf4FX56A0.net
>>347
あれ?サトノダイヤモンドでダービーまでって報道無かったっけ

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:54:01.00 ID:JQz/QehO0.net
キンカメ自身もそうだったがキンカメ産駒の強い馬って前哨戦ちょい勝ちとかちょい負けするよな
そんで本番でエンジンが2段階くらいアップして勝ったりするんだよな
カナロアやドゥラなんかのように
馬券のオッズが上がるからキンカメ産駒は特にこの時期本番でおいしい

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:54:15.85 ID:bz2jiyY50.net
敗因?
弱いからや

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:54:38.08 ID:dZsm3KkA0.net
ルメールとしてはNHKマイル行きたかっただろうからな
まさかここまで走るとは…って感じ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:55:10.21 ID:l/ArsI6r0.net
ディープ産って切れすぎでしょ

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:55:47.07 ID:xjVh2nVD0.net
キンカメ産駒は難しい

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:55:49.57 ID:JMJ3ROkZ0.net
>>353
配当くそ不味いんだろうな

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:56:25.81 ID:UW8PHfuY0.net
ディープ産の牡馬は4歳以降なぜ雑魚化するんだろう?

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:56:48.11 ID:6RFGJkA40.net
兄のエピファと一緒で意外と使える脚が短いのに早めに仕掛けたいタイプのデムーロとは究極に手があってないんだよなw

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:57:03.26 ID:vlwtFUoW0.net
キンカメは母馬次第
トグロ
ローキン
ルーラー三頭追っかけてたからわかる

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:57:46.78 ID:ti/n8r0k0.net
本気か慣らしかの違いだけで全然逆転はあるな
本気同士ならリオンのほうが強いだろう

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:58:17.02 ID:vfIsD0a/0.net
エアスピネルの立ち位置は、善戦マンに落ち着いたな

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:58:29.30 ID:v5vU/kksO.net
30万もつかっちまった〜死にたい

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:58:40.55 ID:l/ArsI6r0.net
>>355
確かにあのカナロアが普通に負けてるからな
ドゥラも先週危なかったし
エアは下痢してたみたいだからしかたない

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:59:01.52 ID:wG7/hjcY0.net
マカヒキは無敗の弥生賞馬で普通ならクラシック大本命間違いなしなんだが
今年は逆転できそうな馬がいて面白い

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:59:13.11 ID:Io3HOHf70.net
>>351
弥生賞なんて毎年勝ち馬の時計が同日の古馬500万下に劣るのが普通のレースだよ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 16:59:41.12 ID:tqSOE2bb0.net
今日分かったのはマカヒキ>>>>>>リオン>エアスピって力関係だけ

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:00:00.18 ID:XI6J4aLP0.net
皐月はリオンの単勝が一番危険な馬券
せめて複勝にしとけ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:00:01.15 ID:JvsSB5WF0.net
アパパネも休み明けはからっきしだったね

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:00:08.89 ID:DIlJcr4x0.net
デムーロは責任をとってこの馬から降りて天才福永に譲れ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:02:10.10 ID:0m3+RVhh0.net
今日の弥生賞のタイムはレースレコードだよな

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:02:42.88 ID:oCTRMOay0.net
1着 マカヒキ(C.ルメール騎手)
「リオンディーズ、エアスピネルという強い相手に、すごい脚を使ってくれました。素晴らしく強いレースでした。スタートはあまり速くなくて後方からになりましたが、中山ではいいポジションが必要なので、1コーナーで上がっていきました。
あとはリラックスして走っていて、直線では素晴らしい伸びでした。皐月賞はどの馬に乗るかわかりませんが、楽しみです」

(友道康夫調教師)
「輸送に対応できて、前走よりも落ち着いていたくらいです。ジョッキーがうまく乗ってくれました。最後は久々に(応援の)声が出ました。本番が楽しみになりました」

2着 リオンディーズ(M.デムーロ騎手)
「少し元気すぎました。1コーナーまでかかって、一旦落ち着きましたが、またかかりました。それでも3〜4コーナーはいい手応えで回ってきました。ちょっと早く先頭に立ってしまい、物見をしていました。
まだよくなりそうだし、本番で巻き返したいです」

(角居勝彦調教師)
「休み明けのレースで、多少テンションの高いところを見せることは想定の範囲内でした。ああいったレースをしないと本番にはつながりませんからね」

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:03:13.50 ID:kDuu7ENs0.net
結果は負けたけどまだ勝負付けは済んでないよ
スピネルはもうマイル路線でいいだろ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:03:23.23 ID:tMEa9Nj60.net
マカヒキは皐月で負けてもダービーで面白そうだけど、リオンは皐月で負けたらちょっとお釣りなさそう。

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:04:00.68 ID:LUTg/sJ80.net
サトノダイヤモンドは、やってるメンツは弱いし、
マカヒキには負けるだろ流石に。

何よりサトノGI自体が有り得ないっしょw

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:05:08.33 ID:8YjeIK3fO.net
無敗の弥生賞馬と言うと
ロジさんを思い出す....

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:05:10.83 ID:Xf4FX56A0.net
>>376
今日のを見るとどっちもマイル路線が良いんじゃね
ぶっちゃけ掛かりっぷりは似たようなもの

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:05:37.55 ID:v5vU/kksO.net
ジュエラーといいリオンディーズといいなんでゴール前で差されてンの?気の抜けた騎乗してんじゃねえよ!こっちは命懸けではってんだよ
もうトバイ行って帰ってくんな

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:10:18.00 ID:lS0Avke70.net
中山のレコード更新されまくりだな
改修後は時計掛かるようになったとか騒いでたバカは何だったのか

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:10:28.18 ID:ZSfiZv/R0.net
サトノダイヤモンドが断然だよ
シンボリルドルフより強い似たタイプ
まず皐月賞ダービーはサトノダイヤモンドで
間違いない

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:11:20.43 ID:F4LxvfiT0.net
どんどん良くなるキンカメ産駒
毎度おつりのないディープ産駒
ディープ産駒は忘れた頃に買うのがいいんだよ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:12:09.64 ID:yiDRWExj0.net
皐月でマカヒキ負けてここのやつら顔真っ赤になるのが目に見えるわ

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:13:03.35 ID:Xf4FX56A0.net
いや、マカヒキは復活のFだろ
普通に負けんじゃね

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:13:51.92 ID:8YjeIK3fO.net
G1で必ずやらかすサトノ
今度こそ大丈夫かな

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:14:05.64 ID:Tq9vx558O.net
ルメールどっち乗るんだ?

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 17:14:45.62 ID:6LTh9LSk0.net
リオン怪物説が消えてサトノダイヤモンド一強の可能性が高くなった
とはいえサトノダイヤモンドが強すぎるんだが

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200