2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リオンディーズとはなんだったの❓敗因は❓

1 :やーまだ:2016/03/06(日) 15:47:30.76 ID:pP9nElmD0.net
弱いな

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 18:49:31.94 ID:8b/ZGB6F0.net
やっぱ乗り難しい馬なんだなあ
勝てる力あるから余計難しいね
今日は飛ばしてる馬いるからあの位置で収まってたけど逃げ馬いなかったら逃げちゃいそうな勢いだったな

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 18:53:22.04 ID:Ay62RDPJ0.net
>>476
これもうわかんねえな

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 18:55:55.79 ID:u4bXJI3I0.net
>>470
ミルコが1800までがベストで2000が限界といってる

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 18:56:14.45 ID:CKNnjTCV0.net
>>474
スミヨンカモーン

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 18:58:54.81 ID:TU3deS4e0.net
>>479
2000が限界?何を言っている。それはエアスピネルみたいな馬の事でしょう。
適当に意訳しないでくださいね

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:07:03.32 ID:UgiLlY9GO.net
リオンディーズ=ローマンエンパイア
マカヒキ=モノポライザー
サトノダイヤモンド=タニノギムレット


今年の皐月は荒れるぞー!

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:10:48.83 ID:6RFGJkA40.net
福永乗せて「敗因は騎手」の方が馬の為にもよさそう

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:24:16.43 ID:6laZlIhu0.net
去年のドゥラて被るな
今年違うのはサトダイが居るってとこ

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:26:35.05 ID:y6skszQn0.net
外人じゃなかったらどっかで二桁着順とっちゃう馬。

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:29:00.80 ID:TU3deS4e0.net
いい馬にはいい騎手が乗る、そんな当たり前の事でも気に触るんだw

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:30:24.12 ID:Thfi6ttj0.net
長期休養明けだしマカヒキとの差は殆どないと思うが
ルメールはこのマカヒキよりサトノの方が強いと思ってるんだよなー
本当にそうだとしたらサトノは怪物だわ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:30:26.84 ID:i5sUVLnu0.net
>>485
新馬戦の岩田みたいに無理に抑えてたら大敗だったろうな

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:32:59.64 ID:DAgzyw6J0.net
>>305
いや、今日の脚見たら三冠も十分あり得るだろ。サトノとの兼ね合いだけ。つーか中山で上がり3ハロン33.6って滅多に見ないぞ。俺は知らんけど過去どれくらい出てんの?俺の記憶では最速なんだが

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:34:13.33 ID:BqPluLv+0.net
改修されて高速馬場になってるから過去との比較は無意味

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:35:03.09 ID:cs8uYy520.net
>>489
32秒台も出るよ
ドスローに限ればな

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:35:09.44 ID:uF5cjLy70.net
実はキンカメVSディープの親父が闘ってたとしたらこんな結末だったかもしれないな。

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:35:12.15 ID:y6skszQn0.net
>>488
並の騎手なら上がっていってないよね

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:35:14.87 ID:sF1Ax9ej0.net
マカヒキ強いけど
距離ギリギリだね
走法ちゃんと見ろよ

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:36:40.54 ID:TU3deS4e0.net
いいか、良い騎手が乗るから勝てるというより、良い馬だから上手い騎手が乗るんだ
逆なんだよ逆、誰が大した事無い馬に進んでのりたがるんだよ、バカめ

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:37:44.28 ID:BqPluLv+0.net
>>494
詳しく

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:37:54.60 ID:fthtvQ5D0.net
リオンもマカヒキも普通のレベルじゃねえ。
走りの迫力が違う。

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:38:40.64 ID:gdr9H3/S0.net
ミルコ「瞬発力よりはワンペースのタイプ」

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:39:29.94 ID:TAbua1YR0.net
マカヒキは距離伸びてこそ。
同じディープ×フレンチデピュティのショウナンパンドラはジャパンカップ圧勝。

ダービーは圧勝でしょ。
リオンディーズは兄のエピファネイアよりはるかに弱くて距離もマイラー。

今日で勝負付けは済んだ。

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:42:54.17 ID:BqPluLv+0.net
>>499
兄弟は短距離馬だが

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:43:47.47 ID:TU3deS4e0.net
>>499
勝負付けは済んだと言うヤツが、一番そうは思っていない
分かりやすすぎだ
エピファは弥生賞4着だ、適当過ぎるw
圧勝の使い方も微妙だな、やり直し

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:44:34.28 ID:6RFGJkA40.net
先頭に立ってものみをしてたってのは、イタリア人の都合のいい言いわけだぞ
ドゥラメントも同じ様に言ってたが鞭しっかり打ってるしな

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:46:26.48 ID:TU3deS4e0.net
ソラ使うってのは賢い証拠、まあ馬にしかわからない事だけどね

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:47:42.81 ID:XqWwamuE0.net
おまえらアホか

一見1000mが59.5でミドルペースに見えるが、ポイントは2ハロン目の10.5秒。
リオンは抜群のスタート切ったわけではなくフンワリ発進。
しかし本番多頭数皐月賞で朝日杯みたいな外々後方一気じゃとりこぼす不安あるとみて、前での競馬を教えるべく
前半800m46.5秒という速さにもかかわらず脚を使ってでも前に行ったのだろう。先を見据えてでなく、たんにこのレースを勝つだけなら
ポンとスタートしてからいつものように抑えたはずだ。それを10秒台の流れの速い時仕掛けて前につけたのだからスタミナもロスするようなもの。
この流れをこの時期乗り越えるにはナリタブライアン級の力がいる。叩かれて仕上げられてね。
休み明け、しかもまだ余裕残し、目標にされるなどあって首差なら十分というか、この競馬をして、3着以下(特に先行した馬たちに)
7馬身半以上差を付け、さらにラスト2ハロン11秒台のレースの上りを粘ってるんだから強いよ。
マカヒキも33.6秒という一頭だけ次元が違う脚を使ってるが、ゴール手前では加速も止まり、
後方から差すというこのレースに限っては末脚を発揮しやすかった展開、若駒Sから理想的なローテンションを考慮すると、
むしろ首差、ゴールとほぼ同じ位置でしか差せなかったのは痛いんじゃないかな。成長力があまり見込めないディープ産だし。
多頭数皐月賞では同じような競馬で勝てるほど甘くはないだろうし。

まあ一つ言える事はこれからサトノダイヤモンドも絡んできて面白いという事だ。
リオンも本番は全力で仕上げてくるだろうし、次回はマークもしてくる競馬をやるだろう。

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:49:34.66 ID:TU3deS4e0.net
長すぎ、何とかならんのか

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:51:25.43 ID:GrV7eQPo0.net
ハナカラヨマナイ

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:51:47.91 ID:XZwHlrc90.net
弥生賞視聴後のマームードの見解

リオンディーズ>>>>>>>>マカヒキ

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:51:48.06 ID:wjUA5Ep70.net
一番強い競馬をしたのはリオンだったって長々と述べてるだけ

>成長力があまり見込めないディープ産だし
ていうか結局コレ言いたいだけだろ

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:52:06.44 ID:XqWwamuE0.net
これくらいで長いとかアホだから、読まないでよろしい。

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:52:31.37 ID:yUf6i6Y+0.net
スピネルは今日うしろから行って負けたから本番は素直に前に行ける。
逆にリオンは前に行って差されたから後ろへ、当然マカヒキ後ろ。
枠によってサトノが後ろからになったら多頭数もあってエアが残る可能性もある。
ってかスプリング次第だがロードを狙いたい。

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:52:32.54 ID:RKy/2q0T0.net
>>504
長くて読み疲れたが、言ってることは正しい。

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:53:11.65 ID:TU3deS4e0.net
要らない部分をカットして推敲する事も重要だよ

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:54:31.59 ID:IHfRFNKL0.net
ある程度流れたのに掛かってたから、スローになりそうな本番はより掛かるからアウト
前に試したかどうかはともかく、掛かってもなお

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:54:55.38 ID:hdDsHY6d0.net
レース前
「スローを後ろから差した?京都だから関係ない。」

レース後
「リオンを差した?ハイペースだから関係ない。」


こういうの養分って言うんだよね

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:56:01.57 ID:dDuFWhx6O.net
皐月 ダイヤモンド>リオン>マカヒキ
ダービー ダイヤモンド>マカヒキ>リオン
今日の時点でこれがわかってるのは俺くらいだろうな。

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:57:39.46 ID:3245bcky0.net
マカヒキは気性に問題ないし普通に先行できるもんな
位置取りどうこういってもな

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:58:14.44 ID:TU3deS4e0.net
>>509
文章は読んでもらうもの、読み飛ばされたら真意が伝わらない可能性もある
何にしろ、もっと短くしないとだ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:00:13.40 ID:yUf6i6Y+0.net
>>515
とか言ってるとスプリング組に出し抜かれるから要注意。
オルフェですら皐月賞4番人気、ダービーも抜けた人気にならなかったしな。

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:00:20.18 ID:3245bcky0.net
ひっかかるのって兄貴のエピファネイアもそうだったよな
でもひっかからなくても伸びないんだよなあれ

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:01:21.79 ID:63YgVdtx0.net
中山の最大の要所、ラスト3F目が12.5
中山はここ上手く締める騎手&馬がいなければ外差しのほうがスムーズなのよね

これがどう変化するかが皐月のポイント

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:02:33.53 ID:R5q8XSom0.net
朝日杯FS優勝馬はほんとに3歳からパッとしなくなるよな

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:03:35.09 ID:TU3deS4e0.net
スプリングSの方が皐月賞には繋がる。でも今年は弥生賞も例年に比べて流れたからな
何にしろ速い流れを一度は経験した方がいい、それが皐月賞だ

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:04:45.60 ID:XZwHlrc90.net
ルメール「リオンが休み明けだったから勝った、展開もマカヒキに向いた」

マームード「この弥生賞で得られたファクターはミルコの方、リオンディーズ陣営の方が多い」

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:07:17.06 ID:XqWwamuE0.net
ドゥラメンテも共同通信杯はリアルごときに差されたのを忘れるでないぞ^^

3歳若駒なんて3月4月変わるからまだまだどうなることやら。
ディープ産だけは成長力に注意しとかないとえらい目に遭う。

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:07:37.64 ID:g2pcja0+0.net
>>523
マカヒキは若駒と似たようなことしただけだからな

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:09:48.79 ID:1LSUc0U60.net
>>524
あれは石橋とかいう超絶ウンコ乗せてたからなあ
ただリオンは余裕残してるし逆転あると思うわ

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:10:12.30 ID:TU3deS4e0.net
>>523
いやあ、確かに休み開けか否かはあったが、収穫はマカヒキの方が多かったろう
何しろ、輸送しても入れ込まず掛からず、おまけに賞金加算できたんだからね
人気もリオンディーズに持って貰った方がいいからね

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:11:43.00 ID:id5ekwYA0.net
マカヒキはスロー専とか散々言って終わってみたら展開が向いたと抜かすのか
あきれた

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:12:26.91 ID:biKXRF2i0.net
サトノがきさらぎからの直行で
このハイレベルな弥生の一二着を負かしちゃったらやっぱり怪物級だったかと諦める
リオン マカヒキの馬連一点

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:12:40.24 ID:i5sUVLnu0.net
>>521
クビ差2着でパっとしないって……

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:13:53.90 ID:p76OHs6T0.net
>>164
今日でマカヒキとリオの勝負付けができない証明の数字やな
皐月と同じコース距離でやるけど当日は結果が変わる良いレースだった

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:14:43.12 ID:i5sUVLnu0.net
>>527
改善点がみつかることも収穫だよ

本番までに改善できるかは知らんけど

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:15:21.64 ID:0XPecLqM0.net
てかあの馬はきっとあの位置に行くだろうとか決めつけて馬券買ってる奴は馬券下手だわww
たら れば 言い続けそう

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:16:07.82 ID:TU3deS4e0.net
>>532
修正すべき課題だというなら正しいね

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:16:21.04 ID:3mq828LJ0.net
ハマってなおかつ調整してたマカヒキなら次はリオン圧勝だと思うの

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:17:14.71 ID:M3BONJxx0.net
リオンとマカヒキは相当レベル差あるように感じた
それくらいマカヒキのラップはすごい

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:18:14.43 ID:TU3deS4e0.net
賞金がある馬と無い馬の差は間違いなくあったでしょう
馬券をやる人ならわかりますね。勝負気配、モチベーションの違いは結果にでるものですから

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:20:21.03 ID:R5q8XSom0.net
馬体スレでは仕上げすぎと言われるほどだったわけだが
負けてから突然余裕残しとか言われ出してて笑うわ

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:20:29.50 ID:bDoK4AsD0.net
リオンディーズは外枠ばかりだな。内枠引けばドゥラメンテ以上
の脚を使うのは分かった。

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:21:36.69 ID:3245bcky0.net
上がりの脚の勝負なんかしてマカヒキに勝てるわけないんじゃね

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:22:45.18 ID:9fYyH3sS0.net
今日は掛かったから割り引きとかの意見があるけど、次はもっと引っ掛かる可能性もあるよな

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:23:51.56 ID:TU3deS4e0.net
馬体に余裕があるばかりが、『余裕残し』ではないのですよ。それは陣営にしか、いや陣営にも本当は分からないのですがね

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:25:58.13 ID:2pdI2Pm80.net
キンカメ産て元々距離伸びて良いってわけでもないしなあ
ドゥラみたいにはいかないんじゃないかな

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:26:50.28 ID:i5sUVLnu0.net
>>538
事前の調教助手だったかのインタビューで七分の仕上げって言ってたからだろ
どこで見かけたかは覚えてないけど、それで馬単から馬連に切り替えたわ助かった

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:27:59.33 ID:2RpJaCWKO.net
休み明けだったことを考慮しろよ
弥生賞は昔っから1月2月使ってきた馬が強い
リオンもエアも今日仕上げてるわけねーだろ
昔から弥生賞は負けた馬のほうがクラシック取ってるの知らないのか?

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:28:30.23 ID:tqSOE2bb0.net
リオンとかマカヒキに遊ばれてたのに現実見ないのはなぜ?

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:29:19.02 ID:ijyrfPx6O.net
いくら緩いペースでかかったにしても、やっぱりかかる癖がある馬だとわかった
次もマカヒキだろうな
ただし、乗り替わる騎手の差が問題ではあるが

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:30:14.60 ID:GUsRgDJU0.net
サトノダイヤモンドはきさらぎ賞から皐月賞直行じゃなかったっけ?
スプリングS使うの?

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:32:12.43 ID:XZwHlrc90.net
>>546

ルメール 「リオンが休み明けだったから勝った、展開もマカヒキに向いた」

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:33:06.38 ID:HDMW7Jzp0.net
スターマンがナリタブライアンに勝った時もこんな感じだったな
休み明けについてどんなに説明しても理解してもらえなかった
なので言うだけ無駄

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:36:40.50 ID:DF3PByrX0.net
>>550
ナリタブライアンのはろくに調教してなかったろ
調教師ボロカス叩かれたぞ
ネットない時代に

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:37:33.16 ID:9fYyH3sS0.net
この程度じゃぁ、リオンディーズはドゥラのライバルにもなりそうにないね。

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:39:28.58 ID:3245bcky0.net
調教はレースでやる大久保正陽だしな
メジロパーマーのローテとかみてみろよ

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:43:53.81 ID:A7YBVvO90.net
武豊 菜七子と初対決に緊張!?「返し馬でかわいいと思った」

一気にクラシックに興味がなくなった感じなのでここでひとつあるか?

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:52:01.25 ID:EWadsXVi0.net
>>550
そもそもブライアンは2000で特別強いわけではなかっただけ

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:53:39.43 ID:g9cFsWyRO.net
ダイヤより落ちるマカヒキに負けちゃったね

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:54:01.51 ID:aNQnUC4B0.net
夏負けで病み上がりだったからなブライアン

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:55:37.90 ID:63YgVdtx0.net
鞍上が恵まれたって言うように、
結果的には勝負どころがかなりイージー

そのルメールがサトノに乗るんだから、
封じ方も解ってるのよね

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:56:31.43 ID:FLI4aEul0.net
ルメールは最初からサトノダイヤモンドを選んでた。
あとはもうわかるよな..

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:00:17.45 ID:rdoOlBTsO.net
強いだろ

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:00:26.92 ID:bf4h7Wv/0.net
いやぁ一度勝っただの負けだので順位を決めるお前らが滑稽で笑える。リオンがダービー馬だぞ。先に言っとく。

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:00:57.77 ID:AAH1Fvxw0.net
負けて強し

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:01:58.69 ID:zoCA+iBI0.net
マカヒキ←次走へ上積み無し
リオン ←追切も先着許すほどの太め残り
     休養明けで入れ込み気味




リオン本番こそ怪物エンジン全開だろ。

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:02:02.56 ID:kQ4zQfU2O.net
>>529
そんな事が出来たら逆に世代レベルを疑うわ、実は大したことない世代レベルなんじゃないかと。
サトノの皐月は実質ダービーへのステップ、ステップの馬に負かされたりしたらサトノが強いと言うより他が弱いと言わざるを得ない。

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:03:09.63 ID:3245bcky0.net
マカヒキは邪魔されたから後ろからになっただけで普通に先行できるんやで

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:05:03.39 ID:jw6s+aTi0.net
時計はイマイチだよね

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:05:37.69 ID:i5sUVLnu0.net
>>566
???

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:07:18.45 ID:54YWMG250.net
この馬手前の使い方からきてサウスポー疑惑があると思うんだが
右手前が得意
左回りの直線で爆発するかも

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:07:20.58 ID:63YgVdtx0.net
ペースメーカーが500万レベルだもん
そこから2クラス分上の時計はでないってば

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:07:43.19 ID:GUsRgDJU0.net
>>563
マカヒキはルメールから福永に乗り替わる

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:09:27.70 ID:1LSUc0U60.net
>>570
18頭だて+福永+後ろから=詰まる

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:10:29.62 ID:zdxHC3fE0.net
まあ、ラップ的にもそれほど厳しい流れではなかったものの
マカヒキ優位なペースではあったとは思うぞ

高速馬場で時計は出るので
レコード云々で騒ぐのはまだ早いのは確か

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:12:41.27 ID:DBehiuJQ0.net
能力の違いで2000こなしたkr度マイラーだと思う

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:13:20.45 ID:4rDZZbFJ0.net
高橋と坂口の予想がリオンでかぶったから

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:14:38.52 ID:63YgVdtx0.net
本番のマカヒキは貧乏くじ
ここで外人崇拝がピークを迎える

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:15:25.43 ID:6vy6R0dn0.net
去年、リアルスティールとサトノクラウンを勝たせた福永
今年、サトノダイヤモンドとマカヒキを勝たせたルメール
結局おいしいところを持っていったデムーロ…ドゥラメンテ、今年はリオンってことじゃ…

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:17:20.15 ID:M1rLAstx0.net
>>550
ブライアンは避暑に行ったはずの函館が猛暑で夏バテして調教実質一本とかだったはず
負けるならここみたいな報道は出てたわ。
無理矢理叩いたけど一応使えたから、本番のメドがついた的な感じだった

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200