2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リオンディーズとはなんだったの❓敗因は❓

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 19:47:42.81 ID:XqWwamuE0.net
おまえらアホか

一見1000mが59.5でミドルペースに見えるが、ポイントは2ハロン目の10.5秒。
リオンは抜群のスタート切ったわけではなくフンワリ発進。
しかし本番多頭数皐月賞で朝日杯みたいな外々後方一気じゃとりこぼす不安あるとみて、前での競馬を教えるべく
前半800m46.5秒という速さにもかかわらず脚を使ってでも前に行ったのだろう。先を見据えてでなく、たんにこのレースを勝つだけなら
ポンとスタートしてからいつものように抑えたはずだ。それを10秒台の流れの速い時仕掛けて前につけたのだからスタミナもロスするようなもの。
この流れをこの時期乗り越えるにはナリタブライアン級の力がいる。叩かれて仕上げられてね。
休み明け、しかもまだ余裕残し、目標にされるなどあって首差なら十分というか、この競馬をして、3着以下(特に先行した馬たちに)
7馬身半以上差を付け、さらにラスト2ハロン11秒台のレースの上りを粘ってるんだから強いよ。
マカヒキも33.6秒という一頭だけ次元が違う脚を使ってるが、ゴール手前では加速も止まり、
後方から差すというこのレースに限っては末脚を発揮しやすかった展開、若駒Sから理想的なローテンションを考慮すると、
むしろ首差、ゴールとほぼ同じ位置でしか差せなかったのは痛いんじゃないかな。成長力があまり見込めないディープ産だし。
多頭数皐月賞では同じような競馬で勝てるほど甘くはないだろうし。

まあ一つ言える事はこれからサトノダイヤモンドも絡んできて面白いという事だ。
リオンも本番は全力で仕上げてくるだろうし、次回はマークもしてくる競馬をやるだろう。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200