2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リオンディーズとはなんだったの❓敗因は❓

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:14:43.12 ID:i5sUVLnu0.net
>>527
改善点がみつかることも収穫だよ

本番までに改善できるかは知らんけど

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:15:21.64 ID:0XPecLqM0.net
てかあの馬はきっとあの位置に行くだろうとか決めつけて馬券買ってる奴は馬券下手だわww
たら れば 言い続けそう

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:16:07.82 ID:TU3deS4e0.net
>>532
修正すべき課題だというなら正しいね

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:16:21.04 ID:3mq828LJ0.net
ハマってなおかつ調整してたマカヒキなら次はリオン圧勝だと思うの

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:17:14.71 ID:M3BONJxx0.net
リオンとマカヒキは相当レベル差あるように感じた
それくらいマカヒキのラップはすごい

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:18:14.43 ID:TU3deS4e0.net
賞金がある馬と無い馬の差は間違いなくあったでしょう
馬券をやる人ならわかりますね。勝負気配、モチベーションの違いは結果にでるものですから

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:20:21.03 ID:R5q8XSom0.net
馬体スレでは仕上げすぎと言われるほどだったわけだが
負けてから突然余裕残しとか言われ出してて笑うわ

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:20:29.50 ID:bDoK4AsD0.net
リオンディーズは外枠ばかりだな。内枠引けばドゥラメンテ以上
の脚を使うのは分かった。

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:21:36.69 ID:3245bcky0.net
上がりの脚の勝負なんかしてマカヒキに勝てるわけないんじゃね

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:22:45.18 ID:9fYyH3sS0.net
今日は掛かったから割り引きとかの意見があるけど、次はもっと引っ掛かる可能性もあるよな

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:23:51.56 ID:TU3deS4e0.net
馬体に余裕があるばかりが、『余裕残し』ではないのですよ。それは陣営にしか、いや陣営にも本当は分からないのですがね

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:25:58.13 ID:2pdI2Pm80.net
キンカメ産て元々距離伸びて良いってわけでもないしなあ
ドゥラみたいにはいかないんじゃないかな

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:26:50.28 ID:i5sUVLnu0.net
>>538
事前の調教助手だったかのインタビューで七分の仕上げって言ってたからだろ
どこで見かけたかは覚えてないけど、それで馬単から馬連に切り替えたわ助かった

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:27:59.33 ID:2RpJaCWKO.net
休み明けだったことを考慮しろよ
弥生賞は昔っから1月2月使ってきた馬が強い
リオンもエアも今日仕上げてるわけねーだろ
昔から弥生賞は負けた馬のほうがクラシック取ってるの知らないのか?

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:28:30.23 ID:tqSOE2bb0.net
リオンとかマカヒキに遊ばれてたのに現実見ないのはなぜ?

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:29:19.02 ID:ijyrfPx6O.net
いくら緩いペースでかかったにしても、やっぱりかかる癖がある馬だとわかった
次もマカヒキだろうな
ただし、乗り替わる騎手の差が問題ではあるが

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:30:14.60 ID:GUsRgDJU0.net
サトノダイヤモンドはきさらぎ賞から皐月賞直行じゃなかったっけ?
スプリングS使うの?

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:32:12.43 ID:XZwHlrc90.net
>>546

ルメール 「リオンが休み明けだったから勝った、展開もマカヒキに向いた」

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:33:06.38 ID:HDMW7Jzp0.net
スターマンがナリタブライアンに勝った時もこんな感じだったな
休み明けについてどんなに説明しても理解してもらえなかった
なので言うだけ無駄

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:36:40.50 ID:DF3PByrX0.net
>>550
ナリタブライアンのはろくに調教してなかったろ
調教師ボロカス叩かれたぞ
ネットない時代に

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:37:33.16 ID:9fYyH3sS0.net
この程度じゃぁ、リオンディーズはドゥラのライバルにもなりそうにないね。

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:39:28.58 ID:3245bcky0.net
調教はレースでやる大久保正陽だしな
メジロパーマーのローテとかみてみろよ

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:43:53.81 ID:A7YBVvO90.net
武豊 菜七子と初対決に緊張!?「返し馬でかわいいと思った」

一気にクラシックに興味がなくなった感じなのでここでひとつあるか?

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:52:01.25 ID:EWadsXVi0.net
>>550
そもそもブライアンは2000で特別強いわけではなかっただけ

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:53:39.43 ID:g9cFsWyRO.net
ダイヤより落ちるマカヒキに負けちゃったね

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:54:01.51 ID:aNQnUC4B0.net
夏負けで病み上がりだったからなブライアン

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:55:37.90 ID:63YgVdtx0.net
鞍上が恵まれたって言うように、
結果的には勝負どころがかなりイージー

そのルメールがサトノに乗るんだから、
封じ方も解ってるのよね

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 20:56:31.43 ID:FLI4aEul0.net
ルメールは最初からサトノダイヤモンドを選んでた。
あとはもうわかるよな..

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:00:17.45 ID:rdoOlBTsO.net
強いだろ

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:00:26.92 ID:bf4h7Wv/0.net
いやぁ一度勝っただの負けだので順位を決めるお前らが滑稽で笑える。リオンがダービー馬だぞ。先に言っとく。

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:00:57.77 ID:AAH1Fvxw0.net
負けて強し

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:01:58.69 ID:zoCA+iBI0.net
マカヒキ←次走へ上積み無し
リオン ←追切も先着許すほどの太め残り
     休養明けで入れ込み気味




リオン本番こそ怪物エンジン全開だろ。

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:02:02.56 ID:kQ4zQfU2O.net
>>529
そんな事が出来たら逆に世代レベルを疑うわ、実は大したことない世代レベルなんじゃないかと。
サトノの皐月は実質ダービーへのステップ、ステップの馬に負かされたりしたらサトノが強いと言うより他が弱いと言わざるを得ない。

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:03:09.63 ID:3245bcky0.net
マカヒキは邪魔されたから後ろからになっただけで普通に先行できるんやで

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:05:03.39 ID:jw6s+aTi0.net
時計はイマイチだよね

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:05:37.69 ID:i5sUVLnu0.net
>>566
???

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:07:18.45 ID:54YWMG250.net
この馬手前の使い方からきてサウスポー疑惑があると思うんだが
右手前が得意
左回りの直線で爆発するかも

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:07:20.58 ID:63YgVdtx0.net
ペースメーカーが500万レベルだもん
そこから2クラス分上の時計はでないってば

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:07:43.19 ID:GUsRgDJU0.net
>>563
マカヒキはルメールから福永に乗り替わる

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:09:27.70 ID:1LSUc0U60.net
>>570
18頭だて+福永+後ろから=詰まる

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:10:29.62 ID:zdxHC3fE0.net
まあ、ラップ的にもそれほど厳しい流れではなかったものの
マカヒキ優位なペースではあったとは思うぞ

高速馬場で時計は出るので
レコード云々で騒ぐのはまだ早いのは確か

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:12:41.27 ID:DBehiuJQ0.net
能力の違いで2000こなしたkr度マイラーだと思う

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:13:20.45 ID:4rDZZbFJ0.net
高橋と坂口の予想がリオンでかぶったから

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:14:38.52 ID:63YgVdtx0.net
本番のマカヒキは貧乏くじ
ここで外人崇拝がピークを迎える

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:15:25.43 ID:6vy6R0dn0.net
去年、リアルスティールとサトノクラウンを勝たせた福永
今年、サトノダイヤモンドとマカヒキを勝たせたルメール
結局おいしいところを持っていったデムーロ…ドゥラメンテ、今年はリオンってことじゃ…

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:17:20.15 ID:M1rLAstx0.net
>>550
ブライアンは避暑に行ったはずの函館が猛暑で夏バテして調教実質一本とかだったはず
負けるならここみたいな報道は出てたわ。
無理矢理叩いたけど一応使えたから、本番のメドがついた的な感じだった

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:22:15.70 ID:+lxIkVwX0.net
掛かったのもあるけど皐月みすえてある程度前で競馬したかったんだろうね
早め先頭からスピネル突き放して押し切りそうな強い競馬したと思うよ
あっちは年明け2戦目でリオンは完全なたたき台だし、この1戦でどっちが強いとかはないよね
前にいく競馬も試せたしなかなか良い前哨戦だったと思う

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:23:05.53 ID:Ji5Tas3q0.net
ディープキラーの福永さんに任せろってw

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:23:39.74 ID:POqvoM60O.net
皐月賞前の試走が見え見え

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:23:42.54 ID:DF3PByrX0.net
あの時のナリタブライアンて単勝100円だったっけ

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:25:03.50 ID:iWGmVXH60.net
別にこれでこの馬とマカヒキの勝負付けが済んだとは思わないけど(クビ差だし)
この馬の信者が吹いてた1強だの三冠確定だのは吹きすぎだったのは明らかだな

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:25:25.46 ID:DBehiuJQ0.net
>>578マカヒキと「同じ位置で瞬発力勝負したらリオンは分が悪いのでは?
マカヒキはかからることないしそういうのも実力の内だしリオンはかかるなら

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:27:04.34 ID:6vy6R0dn0.net
マカヒキもリオンもサトダイも面白いわ
ドゥラメンテがスケールダウンしてしまった気がするのでこの3頭に凱旋門期待するわ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:29:48.11 ID:Ww70wTvB0.net
本番では今日の何倍も歓声が上がるから、落ち着いていられるかどうかだな
今日よりテンションが上がって外枠だったら3着も危うい

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:30:59.17 ID:C/osHiSy0.net
去年の皐月のドゥラの単勝うまかったな
今年も頼むよ下手くそ達

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:31:44.82 ID:+lxIkVwX0.net
>>583
軽い馬場のドスロー瞬発力勝負とかじゃない限り末脚勝負しても大丈夫だと思う

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:34:36.15 ID:i5sUVLnu0.net
>>583
今回で見えたのは
早めに先頭に抜け出さない、マカヒキより切れる脚はないってことだから
エアスピネルより後ろ、マカヒキより前で競馬をして
ロングスパート仕掛けて直線半ばで先頭捕らえる競馬が必要ってことだろうね。
気性的に難しいだろうけど

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:38:09.00 ID:DBehiuJQ0.net
>>588
リオンはあの気性敵に一歩後退てことか
今のところサトダイト」ナカヒキの2強決戦になりそう

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:39:31.90 ID:+lxIkVwX0.net
そもそも仕掛けも早いし1頭で走ってるところにG前強襲されたら仕方ないよ
マカヒキはエア競り落とした勢いできてるわけだし

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:40:16.47 ID:6uWefNwz0.net
負けて強しの印象

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:40:38.49 ID:lOKHPhGe0.net
>>589
とりあえずお前は落ち着け

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:42:47.54 ID:DBehiuJQ0.net
>>592
すまんな
マカヒキ勝ったのはしってたけど仕事でレース見れなったからな
さっきレース見て大興奮ものよ

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:44:41.36 ID:MYtZAZgG0.net
>>586
1倍台の何がうまいのか

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:45:32.98 ID:EIEVAMmf0.net
マカヒキの足みたか?
ありゃ異次元
ロードクエストしか敵わないよ

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:46:01.27 ID:X1ASBVQ50.net
賞金加算しなきゃいけなかった馬とトライアル仕様で出た馬

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:46:08.36 ID:HXCTlnhF0.net
リオンと違いマカヒキは弱面としか戦ってない
的な事をよく言われてたけどそもそもFSの面子って
エアスピネル以外は雑魚同然だったと思うんだが

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:46:51.75 ID:+lxIkVwX0.net
このレースみてリオンが一歩後退とか思ってる人多いとしたら本番美味いなw

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:48:42.45 ID:i5sUVLnu0.net
>>589
現状ダイヤモンド>>マカヒキ≧リオンだろうね
全体のペースの緩まった向こう正面でかかってスタミナロスして
クビ差なんだし「かからなければ」という条件付きで逆転可能やろ

ダイヤモンドは今のところ死角がみえない

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:48:45.88 ID:jXana8y/0.net
負けるはずがない相手に負けて言い訳に終始するとか
24時間前のリオンディーズ基地は考えもしなかっただろうね

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:49:01.46 ID:3245bcky0.net
リオンははっきりと気性が悪いことがわかって
気性が悪い馬はそんな簡単にはよくならないからな

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:49:18.13 ID:qMb3RgU10.net
中山のラストで11.0秒台前後の脚使ったマカヒキが基地外だっただけだな
単に展開嵌ったからこの脚を使えたと思ってる奴はもう見る目ないから競馬辞めとけ
タラレバ言うならマカヒキが早めに追い出してりゃもっとあっさりリオン交わせてたわ

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:50:50.02 ID:DBehiuJQ0.net
>>598
いやいやあの気性は弱点でしょ
マカヒキの方牙わぅかは上だと思うけどそれに気性加味したら次本番なんだから一歩後退と見るしかない
皐月で気性が改善してらダービーで見直してやるよ

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:51:28.86 ID:B047VvrY0.net
こういうスレ立てる奴

競馬始めて数ヶ月ならば分かるけど、
何年も経って本当に疑問に思ってる
ならばおめでたいなw
でも、2ちゃんはアルビアーノをガチで推す奴が多数だからマジの可能性高しw

この感じだと皐月賞は
マカヒキ1人気かな?

リオンは皐月も負けて
人気落として下さい

人気を落として本番ダービーが
ありがたいw

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:52:00.87 ID:EIEVAMmf0.net
首差?
本当にそう思ってるんだとしたら
飛んだ間抜けだぜ

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:52:31.64 ID:DBehiuJQ0.net
>>599
正直サトダイトマカヒキはどっちが上かわからなくなってきた

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:53:52.75 ID:B047VvrY0.net
ちなみにサトダイは馬主の壁が
あるからな

サンデーR所有のサンデーダイヤモンドとか名前付けて貰ったら一杯勝たせて貰えるかもしれないけどw

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:56:02.75 ID:WN3iCWe/0.net
そんな差ついてないじゃん

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:56:56.88 ID:vhTI+xuT0.net
強豪から逃げ回って全勝ダイヤモンドvs強い相手と走らせたいって弥生出して全勝マカヒキ

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:57:31.88 ID:snKRs/ln0.net
もしあれが2400なら
5馬身は千切ったろうぜ

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 21:58:05.76 ID:jXana8y/0.net
上がりで0.8も差付けられて差がないとか爆笑もの

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:03:13.64 ID:i5sUVLnu0.net
>>603
弱点だが程度による
今回は休み明け+前走マイルからの距離延長でかかりやすい状況だった
マカヒキもスタート弱い弱点が多頭数の本番だとどうでるかわからん

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:04:54.21 ID:B+YThYco0.net
勝ちに行ったぶんだろ
展開1つ

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:05:46.69 ID:ix0eBoPG0.net
デムーロ、皐月賞4勝してるしな。本番は楽勝だろ。

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:06:35.75 ID:NLNPXNyO0.net
マカヒキが差しきったけど、どちらが勝ってもおかしくはなかった。
弥生賞からのクラシック馬の誕生に期待大!

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:07:31.48 ID:C/osHiSy0.net
>>594
え?

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:08:25.21 ID:C7MyLP2W0.net
>>611
着差大差ないのにアホかと

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:09:49.81 ID:jXana8y/0.net
>>617
ディープとクビ差のアドマイヤジャパン凄いね

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:10:07.81 ID:63YgVdtx0.net
それアルテミスSでも言ってたよな

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:11:57.04 ID:h+eRsV8A0.net
今日みたいなレースするとサトノダイヤモンドにあっさり捕まりそう
後ろから行ってもマカヒキほどの脚は持ってない
本番はかなり難しいレースになりそうだ

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:13:28.97 ID:CKNnjTCV0.net
もしかして皐月は単勝4倍ついちゃう?

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:15:42.81 ID:B047VvrY0.net
>>614
皐月は遠慮して欲しい
ダービー来ればOKw

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:18:54.18 ID:GzKTmF9U0.net
>>538
これ
むしろマカヒキのが余裕残しだった

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:20:39.92 ID:7w/sAYx60.net
上がりで強さが決まるなら、安田でモーリスより上がりが0.8秒早かったヴァンセンヌの方が圧倒的に強いことになるが

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:21:33.62 ID:jXana8y/0.net
>>624
上がりで決めてないよ着順と上がり

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:23:02.55 ID:UtrU+OfS0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1457269991

マカヒキはデムーロ

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:23:33.17 ID:nxNCRgkL0.net
あんだけ痛い発言連発だったリオン基地が見当たらないのはなぜ?

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:26:52.54 ID:5t5LLBAS0.net
無敗ってのは幻想を膨らませやすい。これはマカヒキとサトノダイヤモンドにも言える。

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:27:15.91 ID:7w/sAYx60.net
>>625
着順だけでよくね?他の区間で0.8秒遅かった分を挽回しただけだし

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:28:32.06 ID:DBehiuJQ0.net
>>623
らしいな
ひれでは本番でますます差がつくな

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:29:49.74 ID:ZrFKaRq40.net
リオンディーズの敗因は「マカヒキに展開が向いた事」かなぁ。

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:31:54.57 ID:63YgVdtx0.net
ラスト3F部分で待った馬と追いかけた馬がいれば、
上がりは0.5ぐらい簡単に開く

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:32:32.36 ID:B047VvrY0.net
>>627
負けたら逃げる

2チョンねらーの鉄則w

アルビアーノ推しは今いずこ⁈w

リオンは皐月も負けて人気落として頂戴w

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:45:37.10 ID:e2gycRJe0.net
どうぞマークしてください それでも勝ちますからw
って感じだったけど負けたな

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:47:44.27 ID:RPmMf4SC0.net
リオンは強い、折り合いつけば勝てる。今日のミルコはクソ騎乗。

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:50:45.89 ID:d19m1snA0.net
去年の共同通信杯から何も学んでないな

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:51:36.56 ID:WV1tS1/W0.net
皐月は今日と同じような展開になっても
マカヒキが今日より外を回すことになるから届かないだろ

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:52:22.84 ID:hdDsHY6d0.net
スタート後から出るから先行ってて良いよw
って感じの奴に普通に差された感じだよね

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:53:01.86 ID:lItIX77x0.net
駆引きで前から行った分しゃーない足残した分マカヒキだっただけドゥラメンテにはなれず

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:53:30.43 ID:aN2jQXS30.net
リオンは逆転可能な内容だったし
マカヒキも文句無しの強さだったし
サトノ含めた最高の3強が揃う、これ以上ない結果だった
勝負付けは全然済んでいない

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:55:59.72 ID:yMcaj+Mb0.net
マカヒキがごっつぁんやっただけだよ

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:56:14.65 ID:63YgVdtx0.net
掛かった上にラスト2Fの前受けで上がりが一緒だから、
エアスピネルにはまさに楽勝
マカヒキに勝つには肉を切らせる必要がある感じだ

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:57:01.66 ID:TU3deS4e0.net
ドゥラメンテもクラシックの前に共同通信杯で負けている。負けから何を学ぶか、それにかかってるんじゃないの

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:58:07.57 ID:nxNCRgkL0.net
リオン基地の言葉にトゲがなくなってるwww

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 22:59:39.09 ID:WV1tS1/W0.net
今日はもっとあっさりかわされるかと思ったらそこから食らいついた点は大いに評価できる

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:01:46.03 ID:TU3deS4e0.net
>>644
貶すだけのお前らは何も学ばないけどなw

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:04:29.51 ID:vjsOozzn0.net
リオンって海老蔵に暴行したやつだよな

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:04:37.19 ID:vEPoHR4Z0.net
>>641
ごっつぁんとかアホか。別に上がり3ハロンが全てではないけど中山2000での33.6はそれだけで異常。ましてや3歳春の前哨戦だぞ。

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:04:51.76 ID:nxNCRgkL0.net
>>646
散々貶してたのはお前らやん
ええ加減学べよw

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:07:22.77 ID:jXana8y/0.net
キャロットの信者はホント最底辺だから仕方ない

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:07:56.08 ID:TU3deS4e0.net
>>649
俺のレスを全部読みなよ、無知なヤツは何もせずに良く吠える
だから好きだよw

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:10:21.93 ID:TU3deS4e0.net
俺はお前らとは違う
ただ偏見だけで貶す煽るしか脳がない輩とは違うんだよ、勘違いするな

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:11:58.42 ID:JjF2OIFf0.net
リオンは強い
だが
強すぎはしない
マカ、サトイモ、ロードが歴史的な怪物レベルなんだよ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:12:39.81 ID:/Hck1fnG0.net
>>640
前に付けてもよーいドンでも勝てないよう見えたから逆転は難しいだろ

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:13:57.45 ID:cphCt7eA0.net
>>654
よーいドンならマカヒキ以上の脚を使えると思うよリオンは

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:14:16.22 ID:i5sUVLnu0.net
>>653
ロークエは量産型新潟専用機の気配がするんだよなぁ……頑張ってほしいけど

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:14:25.47 ID:k30iuMNx0.net
リオン↑ディーズ
じゃないの?
リオ↓ンディーズなの?

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:14:38.77 ID:nxNCRgkL0.net
若駒Sはどスロー、低レベル、その他諸々言っておいて若駒Sの様に
差されるっていうw気持ち良過ぎるやろ
無敗の凱旋門賞馬とかw
今日のR−1以上にオモロかったど〜

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:17:32.87 ID:nxNCRgkL0.net
>>651
>俺のレスを全部読みなよ、

wwwだから痛いねん誰が読むかwんな、しょーもない講釈
自己陶酔しとけボケ

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:17:38.36 ID:2mo8ycmH0.net
エアスピネルはNHKマイル行った方が良いな

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:18:44.79 ID:U3034APZ0.net
まぁロークエはクラシックは厳しいだろうな
まだ外も伸びる今なら良いが
皐月もダービーも内伸び濃厚だから今の競馬しか出来ないなら勝てん

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:20:05.53 ID:vEPoHR4Z0.net
>>653
ロードに夢見るのはもうよせ。例年なら良くて一冠位のレベルだと思うけど所詮はマツリダゴッホの仔。今日の二頭やサトノより比較の対象にならん位、劣る。一緒に走れば分かるよ。

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:24:09.57 ID:SnylAitV0.net
皐月は無敗対決と煽るから 黙ってても三番人気だろうね
気楽に思いきった作戦も騎乗デムーロも乗りやすい状況になったな
皐月はアッサリかもしれんよ 新馬から2戦目でG1制覇 歴史的名馬レベル
普通考えても この偉業に並ぶことはできても、決して抜くことは不可能だから

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:26:55.55 ID:23G2hIE20.net
>>6
そのドゥラも過去には負けた

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:29:22.69 ID:zoCA+iBI0.net
マカヒキはもう上積みない。

休養明け叩き2戦目
本番で怪物全開のリオン一択。

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:30:06.30 ID:d19m1snA0.net
マカヒキが前に付けてたら確実に失速してるだろうな

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:32:14.30 ID:DBehiuJQ0.net

お!悪魔の数字

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:33:19.12 ID:iHifjbRm0.net
そんな事よりさすがに今日はずっこけ落馬しない事だけ考えてただろ

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:33:49.94 ID:+lxIkVwX0.net
掛かったことを気にする人多いけど掛かってあのパフォーマンスすれば十分
本番も掛かるかもしれないし一叩きされてマシになるかもしれないけど、そこはたいした問題じゃないと思う
今日は叩き台だし展開的にもきつくて負けてしまったけど、前目の競馬も試せたし後はそれを踏まえて本番デムーロがどう乗るかだな
まったく問題なし

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:37:22.70 ID:JjF2OIFf0.net
>>662
君こそわかるさ
スプリングSを見ればね

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:37:41.02 ID:LYs+c+6u0.net
そんなレベル高くないから安心しろ

672 :オースミ ◆KASUYAROUlkJ :2016/03/06(日) 23:39:02.62 ID:Ll4fpwsB0.net
今日の弥生賞見て勝負付け済んだと思ってる猿はゴリラ

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:40:30.48 ID:JjF2OIFf0.net
リオンディーズの評価については簡単だと思う
ドゥラメンテと比べてリオンのほうが強いといえるかどうか
もし言えないならば
マカ、サトイモ、ロードには絶対に勝てない

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:40:37.38 ID:V2QcCAEB0.net
やっぱり、マカは
絶倫だな。

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:47:38.67 ID:xdNZUSb10.net
リオンは怪物ってほどではないが強い
気性も兄よりいいと思う
というかマカヒキ、サトダイが落ち着きすぎ、素直すぎ

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:47:40.93 ID:DWuVEkzf0.net
リオン軸で買うよ。今年競馬面白い。ナナコもいるし人気復活だな

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:51:22.52 ID:poH/7Z9C0.net
掛かった、掛かったって言うほど掛かってないだろ
エアのほうが掛かって見えたくらいだ
中盤緩んだペースで前目に付けて最後に垂れずに押しきる、一番強い競馬してるよ
ただ異次元の脚で差してきた馬がいただけ

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:55:04.13 ID:YbWS9M4k0.net
マカヒキもスタートで後手踏んでるし言うほどリオンばっか不利だったわけじゃないんだよなあ…

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:55:06.58 ID:vEPoHR4Z0.net
>>670
新潟も今日やサトノのきさらぎの破格さに比べりゃ十分、想定内。オースミグラスワンの上がり31.9みたいなもんだ。
所詮は新潟の所詮は夏の2歳戦。何度も言うが所詮は親父がマツリダゴッホ。突然変異でリオン、サトノ、マカヒキと同じレベルなんて奇跡は起きないぞ。俺が間違ってるなら素直に君に心で土下座する。

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:55:31.93 ID:i5sUVLnu0.net
>>677
リオンは中盤のペース緩んだところで掛かって手綱抑えてるから
息が入ったタイミングはほとんどない
負けて強しの内容だったけど厄介な気性だわ

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:56:08.58 ID:JjF2OIFf0.net
リオンは名前といい血統といい洗練されてるから人気なんだな
実力差は明らかだがマカヒキとか名前が変態的だもんな
年寄的には泥臭い血統のロードがたまらなく感じるが

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/06(日) 23:57:54.37 ID:LYs+c+6u0.net
おまいらほんと見る目ないのーレベルひっくのにどいつもこいつもw
全部ダイヤモンドに舐められる程度だぞ

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:00:19.00 ID:ChOh3mEc0.net
今回のリオンを差したマカヒキがお化け

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:01:21.04 ID:VlpSgNGJ0.net
共同通信杯のブリランテぐらい掛かってから「掛かった」って言ってほしいね

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:05:15.36 ID:k5O1aQmB0.net
マカヒキはゴール後もケロッとした顔してたよ
一方リオンディーズは泡吹いてバテバテ
たぶんマカヒキは2400mを余裕でこなす

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:05:31.73 ID:TmMfGE9z0.net
>>675
リオンは怪物だよ
世界にでれば解るだろうが
今年は粒揃いだし

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:09:18.03 ID:+Um14CSW0.net
マカヒキがリオンのポジションでレースを進めてたら
ブリランテのキングジョージのような逆噴をしてたろうな

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:09:44.27 ID:HkVohTbr0.net
>>685
休み明けでかかって早め先頭とは言えこの差は大きいよな。あと一ハロンあれば確実にもっと差は開いた。そこを持って俺は逆転不可能って見たけど人それぞれだな。

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:11:21.57 ID:/BF9zwK50.net
>>681
犯罪者の名前が何だって?

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:12:09.41 ID:5XYUdC0/0.net
マカヒキとリオンが逆の展開だったらあっさりリオン差してるよ前につけて押しきるのは力差ないと無理
去年の安田モーリスみたいに弱い馬にもそれなりに詰め寄られる

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:14:00.94 ID:fheeS3eX0.net
>>227
きっしょ!!!!せいろんゆったらなに逃げとんねん?

じゃあリオンざっこいで確定!解散!sww

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:14:25.34 ID:r/FGnSAb0.net
リオンディーズは多分皐月賞パスで
NHKマイルに行くだろ

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:15:15.69 ID:sOdoEIkI0.net
ビワハヤヒデウイニングチケットナリタタイシン

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:15:47.30 ID:uZdfwUUX0.net
>>692
休み明けで首差負けただけなのに行くわけないだろ
バカなの?

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:17:30.66 ID:VlpSgNGJ0.net
休み明けでも勝つつもりだったのに今やこのザマである
情けなさすぎワロタ

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:17:36.53 ID:qZHRl7490.net
>>693
血統構成が今と大違いだな・・・
なぜこうも偏りが生まれるようになったのか・・・・
サンデーサイレンスの悲劇か・・・

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:18:17.86 ID:sOdoEIkI0.net
三強か。馬券買いやすそう

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:18:41.47 ID:r/FGnSAb0.net
クラシックじゃリオンディーズは通用しない
NHKマイル行きしかない

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:21:30.32 ID:KxwNzfPT0.net
まだリオンに期待してんのか
去年サンデーのキンカメに勝たせたのに
キンカメに勝たせる訳ないだろ
しかも人参
いい加減学習しような

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:24:03.17 ID:tjrEE8zL0.net
もうダメだよリオンは
明らかにマカヒキより劣る
皐月賞も4〜5着だな

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:26:21.05 ID:+Um14CSW0.net
リオンが負けるとしたら休み明けのここだろって多くの奴が言ってたろ

馬鹿か

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:27:48.31 ID:ZsSrAmwfO.net
リオンディーズは中山で先に抜け出して11.3-11.3なんだから普通なら差されるわけない
マカヒキが規格外の怪物だっただけ

でも本番で同じ競馬するなら逆転の可能性十分だと思うよ
戦績をみても瞬発力は明らかにマカヒキの方が上だから
本番もマカヒキより前で早め抜け出していいと思う

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:27:56.14 ID:2Gsbn6zg0.net
今のところ正横綱はサトノダイヤモンドとマカヒキ
張出横綱リオンディーズ
大関エアスピネル

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:31:28.46 ID:85tkZ0+U0.net
リオン陣営は全然悲観してないと思うよ
1着じゃなかったのは金銭的にはアレかもしれないけど
ダービーまでの目処がほぼ立ったとして満足してると思うね

着順だけでしか測れない凡百のお前らがいつも負けてるのは理由がちゃんとあるんだよ

それに、俺はここは取りこぼしの可能性高いって言っただろw

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:32:43.48 ID:WFNHPiCE0.net
一言多いよおっさん達

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:34:32.78 ID:SELKhdZ20.net
エピファの兄弟だぞ
仕上げれば仕上げるほど引っかかる馬になる
本番は昨日以上に掛かるだろうから、皐月、ダービーの勝利は無理だろう?

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:39:38.20 ID:nkOFreky0.net
エピファの弟だから何だってんだよw
低レベルな血統論をもってくんなよ、半弟だろが

マカヒキは完璧なレースをしたよ
2ハロン延長、鉄砲で引っ掛かり気味のリオン相手に首差
展開次第でどうにでもなるわ

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:40:20.80 ID:mEx2upbf0.net
リオン
マカヒキ
サトノ
エア

いいじゃんこの役揃い感
あとはロードが復活と、
トライアル圧勝する馬が新しく出てこねえかな

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:43:30.11 ID:b3x+CJgF0.net
俺はリオンティーズ買い続けたいなwww
朝日杯からこの馬にゾッコンだ

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:45:04.90 ID:SELKhdZ20.net
馬は絞れば絞るほど研ぎ澄まされるからなw
シーザリオもうるさい馬だったけど、子供はすべてうるさい馬
この手のタイプは、身体を完璧に仕上げた場合、精神が不安定になるんだよな

しかも、皐月は18頭、目一杯掛かったエピファの再現が目に浮かんでくるよなw

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:45:15.69 ID:VEh04HVQ0.net
>>708
サトノキングダムがロークエを倒して無敗でくるよ
無敗のディープ産駒三つ巴戦!みたいに煽ってくれねーかな
リオン買いやすくなるのに

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:47:10.93 ID:O0WX4E+C0.net
将来性はリオンに期待したい
爆発的な能力がありそうなのはこいつしかいないからな
サトダイ、マカヒキ、エアスピはどうせ突き抜けた大物にはならないだろ

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:47:37.61 ID:qvuylcINO.net
血統も見た目もリオンの方を応援したくなる
あんなモモヒキだかマントヒヒだか知らんが
本番では勝ってほしい

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:48:30.68 ID:SELKhdZ20.net
まあ、昨日の様に、持って行かれて早めに先頭に立って
目標にされて負けるんだろうな
自力で2着確保して、一番強い競馬をしたのはリオン
そう言われて春は無冠w

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:48:37.87 ID:1HfLtNCk0.net
歴代の弥生賞の1〜3着馬の名前を眺めていると
まだまだこの先はわからんという気持ちにしかならないな

ますます沈んでいって普通の早枯れ馬になる恐れもあるけどなw

>>706
>エピファの兄弟だぞ
その兄は外人の騎乗で弥生賞4着だったな
その後、福永先生でクラシック2着-2着-1着

デムーロから兄を知る福永先生にスイッチ
そんで1年後には誰も覚えていない馬
なーんてことにはなって欲しくないのだが

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:51:26.90 ID:eaKh94FC0.net
>>713
今日の弥生賞後のマカヒキのよく見てみ?
バンダナした超イケメンだから

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:51:45.39 ID:FaLIDohH0.net
マカヒキだけが相手なら逆転の目はあると思うんだけどな
サトノダイヤモンドと両方を抑えなきゃいけないとなると勝てるイメージがわかない

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:52:19.37 ID:SELKhdZ20.net
コントロール性が劣っている馬は、多少能力が高くても勝てないのが競馬だから

マッチレースなら強いだろうけど、競馬は一対一ではないからな
本番も、恐らくその日に一番嵌った馬に差し込まれて惜敗だろうな

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:55:04.07 ID:oibHNXJ+0.net
>>711
そうすれば戸崎はハートレーなんか乗ってる場合じゃねえな

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 00:57:46.98 ID:GR04rPxF0.net
>>690
あっさり突き放されて終了

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:01:15.73 ID:tW0VtLQH0.net
G1のデムーロ舐めすぎ
いつまでも学習しないバカ共

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:02:54.10 ID:SELKhdZ20.net
さらに一段仕上げる4歳春だぞ
古馬の2冠馬が、手前逆でコーナー回ってくるレベルなのに
リオンがガス抜きされて、掛からずにレースできると思える思考が判らない

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:03:13.25 ID:GR04rPxF0.net
いつまでもデ台デ台○○の一つ覚えか?

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:04:56.12 ID:85tkZ0+U0.net
>>722
お爺ちゃんw ボケ老人の戯言はもう良いから寝なさい

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:05:22.83 ID:eaKh94FC0.net
今日わかったこと

リオンよりマカヒキの方が歩幅が広い

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:05:37.41 ID:GEWkGhCF0.net
本番はリオンでいいな

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:08:25.54 ID:i9j6KsLt0.net
リオンはNHKマイル行きか
適性に合わせた良い判断だな

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:09:31.42 ID:oYUVVSzI0.net
マカヒキこそマイラーだね
最期バテてるよ
リオンはあれだけかかりっぱなしだったのに最期まで垂れてない
スタミナお化けの可能性あり

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:09:35.43 ID:DuRLwSyG0.net
この馬は馬群に揉まれるのを嫌うタイプの可能性がある
3戦とも外枠発走だってのもあるけど、今日なんかスタート直後に内を突けたはずなのに
掛かったからとは言っているが、デムーロが意図的に避けて前に行ったようにも見えた
杞憂に終わるなら逆転可能だけど、馬群に飲まれるか朝日杯みたいに大外ぶん回しで掲示板までかも

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:13:39.05 ID:3YVtXRyY0.net
マカヒキ、ラスト100mまでムチ使ってない
残り200から叩きまくりのリオンとえらい違いだ
手応えの差がありすぎだな

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:14:32.47 ID:i9j6KsLt0.net
1600〜1800の馬で2000以上のクラシックでは苦しい
大敗も有り得る

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:15:46.60 ID:GR04rPxF0.net
>>728
バテた馬に差される馬を持ち上げるという
なんともお粗末な持論

しかも化物扱いw完全基地外だからリオン基地言われる

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:17:36.54 ID:3YVtXRyY0.net
ってかリオンを度外視しても、10割仕上げ(笹田曰く)のエアスピを悠々交わして楽勝なんだからマカヒキは強い

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:20:12.10 ID:SELKhdZ20.net
11.3を軽々と差し切る馬

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:21:04.34 ID:eaKh94FC0.net
たぶんリオンは二度とマカヒキには勝てない

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:22:04.63 ID:5Ix2YSQl0.net
現役競馬関係者の勝負馬券情報!!


先週の厳選レースは2戦2勝!!の
パーフェクト的中!!

オーシャンSは3連複万馬券的中!!

オフレコ情報を
完全無料にて公開中!!

http://blog.livedoor.jp/maxsport/

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:33:34.60 ID:UetKskV10.net
本番のためとは言え、中山の4コーナーで手綱引いたら勝てないよミルコ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:34:45.23 ID:oYUVVSzI0.net
リオンぶっぱなしたほうがいいかも
エピファと同じように

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:41:19.13 ID:dzABelJo0.net
>>730
そうか?
ミルコ完全にスピネルしか見てなかっただろ
もう少し追い出し早ければ刺されなかった

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:48:22.33 ID:GR04rPxF0.net
朝日杯のスピネルみたいな事言ってるな
マカヒキの前ではスピネル化したな

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:49:09.09 ID:VEh04HVQ0.net
>>730
先頭に立ってから走る気無くしてたからな
後ろからマカヒキ来るの分かってたからそりゃ必死になるだろうさ

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 01:49:17.87 ID:9YyepDeL0.net
リオンディーズ

ダービーまではデムーロで凱旋門賞はスミヨン

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 02:01:13.51 ID:dxEUhiuo0.net
ソラ使ってるからあんだけムチ打ってたわけで

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 02:14:11.36 ID:AGe3kMtm0.net
デムーロはドゥラメンテ持ち上げるよな
リオンとどっちが強いんだろ

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 02:25:01.76 ID:koHrV7FO0.net
>>709
好きな馬なら追い続けるべき。

競馬の魅力は馬券だけじゃないしな

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 03:45:15.89 ID:BsXcnIw+0.net
マカヒキに展開の利があっただけ


前半3ハロンのラップが12.5-10.5-11.3の33.8とか
騎手が頭おかしいラップで逃げてる。
これ短距離戦じゃないんだぜ?2000m戦だぜ?
馬鹿げてるだろ?ww

そんな中よくリオンディーズは3番手につけて2着まで粘ったよ

普通は掲示板争いからも脱落しててもなんらおかしく無い
案の定逃げた2頭は早々ガス欠してるし上位入線はみんな後ろから差してきた馬
この展開で2着に粘れたのは多分前走でマイル戦を経験して厳しい流れに対応出来たからだね

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 03:48:53.13 ID:BsXcnIw+0.net
失礼3番手ではなく4番手でしたね

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 04:18:44.16 ID:NYghLTQW0.net
どっちに肩入れしてないけど
マカヒキとリオンディーズはもう一回やれば
結果は違ってくるんじゃない?
なぜか一回負けただけで勝負付けがすんだって人いるけど、馬券下手なんだろうなって思う

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 04:29:58.36 ID:mY1OITMi0.net
>>746
昨日のレース、リオンディーズが一番強い競馬してるのは間違いないな

マイル戦のようなペースで流れた前半に掛かって前に行って、
せっかく前に行ったのに中間中弛みでせっかくのリードを潰して
前が自滅して押し出され式に早仕掛けで先頭に立たされてあの内容だもんな

でも強いのは間違いないけど皐月賞に関してはこれで乗りにくくなった
あのペースでさえ掛かる気性が露呈した以上、皐月賞は怖くて出して行けない
折り合い優先で位置取りを捨てることになるし、今日の頑張りは本番に疲労残した

勝つならダービーかなって気がする

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 05:11:24.05 ID:l0/JWVU90.net
リオンはレース使う度にどんどん自我を強く出すようになって兄と同じ感じの馬になりそう。
兄みたいに菊が空き巣とかにならないと
一冠も取れないきがする。

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 05:11:58.21 ID:yL6gvEpC0.net
>>746
ハイペースでバカ逃げしてるのは前2頭だけ
リオンは大きく離れた4番手
それほど速いペースではない

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 05:12:51.70 ID:C+ZmPzVAO.net
>>748
馬券買ってないから

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 05:24:18.72 ID:/BF9zwK50.net
>>741
お前はテレビの画面越しに馬の気持ちがわかんのかよw

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 05:52:49.97 ID:VlpSgNGJ0.net
やっぱり朝日杯にそれなりのディープ産がいなかったから二頭が強く見えただけだな

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 06:07:25.05 ID:O/6wTk420.net
リオン能力は高いけど、春クラは難しそうだな
あの気性、掛かりグセは2000m以上のレースで勝てるモノじゃない。
気性の悪い馬は後方で貯めたところで、末脚爆発しないからな

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 06:16:21.53 ID:EzqyjEn/0.net
リオンディーズならハートレーの方がまだ
クラシックへの脈がある
リオンディーズはマイル行きだろう

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 06:25:30.47 ID:EzqyjEn/0.net
0600 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/03/03 17:21:57
マカヒキがギリギリ差したノーブルマーズ→500万下も勝てずw

サトノダイヤモンドがきさらぎ賞で負かしたレプランシュ、ロイカバード→500万下勝ち
サトノダイヤモンドが500万下で外ぶん回して負かしたナムラシングン、マイネルハニー→500万下勝ち
展開に恵まれて逃げ残った、明らかにあのメンツでは弱かったクィーンズベストですらその後500万下2着

これでマカヒキ基地がリオン、スピネル、勝てると思ってるのがマジでうけるわ
ID:fYkuUUXw0(

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 06:26:53.85 ID:nCuvXAf70.net
あの競馬でクビ差なのに悲観的なやつ多すぎだろ
どう見ても本番なら楽勝
マカヒキも当然パフォ上げてくるだろうがリオンの方が上

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 06:42:20.87 ID:HoP32lmX0.net
こんなん何やったって差されるだろ
ディープインパクトとアドマイヤジャパンぐらいの差あるんじゃね

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 06:45:53.47 ID:VlpSgNGJ0.net
>>759
ディープとジャパンより上がりの差が大きいからな…
あの時のディープは手前変えてない舐めプだったけど

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 06:48:03.76 ID:g93mTfRr0.net
>>758
養分乙、本番もたくさん買ってねw
道中あれだけ離して11.3-11.3を差されたらもうどうやっても勝てんよ
着差の数倍は力差あるとみていい

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 07:33:25.59 ID:lqc/dzIeO.net
>>748
最近は一回負けたらヨエーって言うやつばっかだよな。

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 08:06:01.38 ID:g176eA79O.net
弱いっていう程のレース展開じゃなかっただろ

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 08:25:55.26 ID:VqBITyl70.net
中弛み400m勝負じゃマカヒキが全然速かった
これ皐月ならやりようがあるんだけど、
ダービーが難しい
本来はリオンも後ろでじっとしたいから

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 08:28:06.79 ID:VOJaFmYg0.net
この2頭は強いけどサトダイは糞弱い事に変わりは無い

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 08:30:36.13 ID:SsqPAgzR0.net
勝ち負け(後先)しか観ない輩がいるから競馬は儲けられる

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 08:37:12.39 ID:ultN0/Fy0.net
>>762
もちろん勝つのが一番いいけど
負けても悪い点を本番までの課題にしたり
新味を試すのがトライアル
それをわかってない人が多いね

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 08:39:31.56 ID:AdEIum3H0.net
水差すようだけどドゥラを競馬人生で一番強いって押すミルコがリオンを良い馬ぐらいに言うのが気になるよな
勝てば変わるのかもしれんが
今日ので横綱相撲では勝てない評価になってるかもしれん

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 08:40:20.84 ID:VEh04HVQ0.net
>>767
でも今回はリオンの倒しかたも計られちゃったし
プラスマイナスゼロじゃね?
ルメールの一人勝ちだわ

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 08:41:46.22 ID:lNwt+7yM0.net
トライアルとしていい負け方だった
次はかからないし後ろから差し切るよ

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 08:43:22.68 ID:VOJaFmYg0.net
ルメールとかG1だと糞じゃん要らんわ

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 08:43:25.07 ID:wAUw4Dzp0.net
緩んだ所を小頭数のレースで楽に上がっていったマカヒキの競馬が完璧すぎた

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 08:52:05.10 ID:sV2ipeCy0.net
ペースが落ち着いた向こう正面で、
無理なくポジションを上げた
ルメールの好騎乗は間違いなくある。

対して、リオンはその向こう正面で
落ち着いたペースに対応できず。
手綱引っ張り気味の時間が長くなる。

本番同じ感じにならない保証はないが
逆転するんじゃないかと見ている。

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 08:57:39.64 ID:AdEIum3H0.net
マカヒキは今日のリオンで勝ち方はかれたと思ったら過信
気性が改善されたら本番対応できない
折り合いに時間が掛かった兄でも秋古馬で休み明けから面白いぐらい一戦ごとに落ち着いてきたし
仕上げは完璧で残りは叩いて馬の成長で仕上げる方向の角居は良いと思う

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 09:04:27.33 ID:g93mTfRr0.net
勝ち方も何もラスト2F11.3な展開で4角あの差になることなんて本番はねえよ
一口会員かも知らんが昨日の負けの意味をわかってない奴多すぎでしょ

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 09:13:56.33 ID:C+ZmPzVAO.net
よかったじゃん養分ばかりでw

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 09:16:40.64 ID:fn+oQiea0.net
昨日単勝10万ぶっこんで死んだわ
11番死ね11番死ね11番死ね11番死ね11番死ね11番死ね11番死ね

お金返して

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 09:22:20.73 ID:dxEUhiuo0.net
養分相手にわざわざ講釈垂れるなんて随分お花畑な脳味噌の奴がいるんだなw

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 09:32:03.79 ID:KBN7uJvj0.net
>>774
リオンは昨日の負けで本番は差し競馬すると思うけどね
そのほうが折り合いつくし先に抜け出すのが良くないと思ったろう
そこまでしても昨日のレースで出遅れて終始外外周って差し切ったマカヒキとは良くて互角といったところ

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 09:34:45.95 ID:IYu6l1iS0.net
リオンはエアスピとマイル対決が相場
クラシックじゃとてもとても

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 09:41:37.13 ID:zsVsJlgA0.net
リオンディーズは弥生は取りこぼすと言った俺だが
皐月も穫れないところまでは弥生前に見えてないとw

その辺が、常勝の俺と必敗君達との違い
リオンを全力買いするのはダービーだけで良い
2戦くらい観れば大抵どんな馬で適性と天井 これくらいは見抜けるようにならないと
3歳戦で安定プラスをするのは難しい

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 09:42:18.33 ID:C+ZmPzVAO.net
そもそもデムーロに先行は合わないぜ

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 09:49:12.06 ID:GR04rPxF0.net
>>779
締められて最後方まで下げさせられたのは大きなロス
あれ無ければもっと楽勝
リオンが差しに回ろうが、上積みあろうがまだまだお釣りある
基地に望みを持たせる着差だったのは皐月賞の配当考えれば良し

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 09:57:16.28 ID:hKlawMzoO.net
>>781
念のため確認するが、そこまで取りこぼせば、ダービーは福永なことは理解しているな?

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 09:59:59.70 ID:EcoH0hk10.net
リオンディーズ
休み明けで本番への叩き台仕上げ
1コーナーまで折り合い欠く
抜け出してからソラ使う

それでもレコードで走ってるんだから間違いなく強い。
それを差しきったマカヒキも強い

皐月賞はフルゲートだろうから紛れはあるけど今のところこの2頭+サトノが抜けてる。
紛れがあればエアスピネルが逆転の筆頭。

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:04:39.33 ID:KMSbNXdd0.net
リオンディーズは一枚落ちるよ
皐月賞ではディーマジェスティ辺りに先着される
マイル行けば3歳ではナンバーワンかも知れないが

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:04:54.55 ID:zsVsJlgA0.net
>>784
変わらないよ 陣営もデムーロもド素人じゃないからね

でも福永くんはちょっとw
蛯名なら大丈夫だと思うけどね

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:09:00.73 ID:k55TFUYN0.net
>>768
その辺は朝日杯で底が見えたでしょ
必死こいて追ってた
古馬500万下で勝ち負けできるかな程度

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:09:03.26 ID:hzbPoKOCO.net
これは強い

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:13:03.32 ID:q4MkPO/X0.net
最後失速しなかったことが答え

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:15:15.39 ID:lNwt+7yM0.net
昨日のレース見て弱いと思える人間の思考回路を見てみたいw

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:15:36.02 ID:k55TFUYN0.net
マカヒキのがギアがもう一段上があった
中山の急坂を10秒台で駆ける脚

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:16:41.86 ID:KMSbNXdd0.net
>>791
弱くはないがクラシックトップクラスとは思えない
いつもの朝日杯馬だろう

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:18:38.06 ID:k55TFUYN0.net
マイルなら朝日杯組よりチューリップ賞組のがたぶん強い

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:22:52.81 ID:k55TFUYN0.net
皐月はもっとペースが上がる
このペースで上り34秒台の馬は上り35や36以上になる

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:28:03.76 ID:sySx+lwf0.net
そりゃマカヒキもだろ
マカヒキ最後バテたしあれが限界
リオンはバテてなかったから恐ろしい

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:28:35.20 ID:Im08hqQX0.net
ルメールのインタビュー見たら判るだろ

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:31:11.50 ID:lNwt+7yM0.net
本番はペースからなにから何もかも違うから…
今回はリオンがトライアル仕上げだったから勝てた
ってルメールも言ってるんだし本番での巻き返しは必至

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:34:33.25 ID:tqpJuF7N0.net
あの仕上げでさすがにトライアル仕上げはないわ

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:37:49.01 ID:q4MkPO/X0.net
ほぼレースレコードで走った馬がいつもの朝日杯馬w
流石のなんだったのかスレだな

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:38:16.56 ID:k55TFUYN0.net
引っ掛かった分どれだけ脚が鈍ったかだな
動ける仕上げならそこまで劇的に変わらんよ
朝日杯の内容も差されたエアが情けないし
そこまでキレる脚を持ってないかもしれん

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:38:38.15 ID:ZEcR0niH0.net
2着 リオンディーズ(M.デムーロ騎手)
「少し元気すぎました。1コーナーまでかかって、一旦落ち着きましたが、またかかりました。それでも3〜4コーナーはいい手応えで回ってきました。ちょっと早く先頭に立ってしまい、物見をしていました。
まだよくなりそうだし、本番で巻き返したいです」

(角居勝彦調教師)
「休み明けのレースで、多少テンションの高いところを見せることは想定の範囲内でした。ああいったレースをしないと本番にはつながりませんからね」

リオンの馬体重も増えてたし、トライアル仕上げだったのは間違いないだろう

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:39:25.56 ID:Ixf/ZfsT0.net
本番今回よりは確実に力を出し切るリオンに対して
ロス無しから頭数増しと鞍代え差し引いたマカヒキの圧勝はせっかちすぎだろう
そこまでの予想が確実に当たるのなら予想家タレントで食えると思うね

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:40:44.13 ID:lNwt+7yM0.net
>ああいったレースをしないと本番にはつながりませんからね

さすが角居さん&デムーロ。皐月賞は確勝だわ

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:41:58.32 ID:GR04rPxF0.net
>>793
安心の朝日杯組だよなw

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:43:02.92 ID:9YyepDeL0.net
リオンディーズ≒ナリタブライアン
サトノダイヤモンド≒シンボリルドルフ
マカヒキ≒ディープインパクト

三冠馬の生まれ変わりが戦うクラシック。
ディープの切れ味に負けたブライアンだが、ハイペース消耗戦になれば十分逆転可能。
ルドルフの自在性があればどんなレースでも大崩れせず強い競馬をする。

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:44:25.49 ID:2FKqFGNG0.net
直線に入ってからのマカヒキの手応えが抜群だった
一気に千切るかと思ったらあそこまで粘り込むんだからリオンディーズも強いよ

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:52:13.25 ID:k55TFUYN0.net
ルメールがギアを上げたのがエアとしばらく併せてからだからね
鼻出血持ちだからあまり全力で走らせたくなかったんだろう

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:52:33.37 ID:S4JrP4ec0.net
リオン普通に強いだろ

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:54:59.78 ID:GR04rPxF0.net
>>809
「普通に」な

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 10:55:47.30 ID:9bkLCy7+0.net
まぁこれでマカヒキが本番も人気になってくれるから好都合
サトノダイヤモンド vs リオンディーズ
ワクワクする

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:00:32.70 ID:9YyepDeL0.net
TTG(テンポイント・トウショウボーイ・グリーングラス)
前年に二冠馬カブラヤオー

SML(サトノダイヤモンド・マカヒキ・リオンディーズ)
前年に二冠馬ドゥラメンテ


かなり共通してる

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:02:22.05 ID:lNwt+7yM0.net
改めてすごい世代だ

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:03:53.69 ID:k55TFUYN0.net
この中山開催でラストハロン10秒台で走った馬を列挙してほしい

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:05:42.58 ID:anOh8R260.net
マカヒキは中距離にシフトしたモーリス

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:07:49.78 ID:KxwNzfPT0.net
き、キンショーなんちゃらでも今の中山なら10秒台出せるから

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:08:15.91 ID:OUCPG+6hO.net
まあどれが勝とうが所詮ノーザンファームの運動会だし冷めた目で見てるわ

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:11:17.22 ID:Yc7mV5qE0.net
サトノダイヤモンド
マカヒキ
リオンディーズの3歳三強に
ドゥラメンテ、モーリスの現役最強馬たち。

ラブリーデイはもう限界が近いだろうけど、エイシンヒカリやサトノクラウンもいるしまさに多士済々だね。
ダートにもモーニンとノンコノユメがいるし芝もダートも楽しみだわ。
まぁさすがにアメリカのダートで勝つのは凱旋門賞以上に厳しいだろうけど。

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:14:17.19 ID:vPwGHBkV0.net
デムーロ 「ルメールの馬は展開的に楽な競馬だったと思う」
ルメール 「ペースが速くリオンは展開的にも厳しかったと思う、また休み明けでもあったし」

見解が完全一致

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:15:04.68 ID:q4MkPO/X0.net
>>814
拾ってきたぜ
連続で10だな
13.2ー11.5ー12.2ー12.0ー12.4ー12.6ー12.4ー12.0ー10.8ー10.8(5.35ー5.45)マカヒキ
12.9ー10.8ー11.8ー12.3ー12.5ー12.6ー12.6ー12.1ー11.2ー11.1(5.55ー5.55)リオンディーズ
12.7ー11.3ー11.9ー12.3ー12.6ー12.5ー12.5ー12.1ー11.1ー11.2(5.55ー5.65)エアスピネル

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:17:12.87 ID:vPwGHBkV0.net
マカヒキの2Fが凄かったってのは裏を返して見る必要がある

この時期に後半1000mのほうがかかってる前傾ラップを休み明けで先行して、そのすごーいラップを使った馬とクビ差の馬のほうがどっちかというと恐ろしいと思うよ

朝日杯のときも新馬一回使ったガス代抜きで折り合い付いたし、本番のリオンディーズの上がり目は色んな部分で相当大きくもある

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:18:27.19 ID:fJD3VEbh0.net
前日のスピカS勝ったブラックムーンは多分、ラスト10秒台じゃね?
馬場が良いんだよ馬場が

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:20:44.34 ID:npDM3qg50.net
リオンは脚をなし崩しに使った2ハロン目の10.8がかなり痛かったな
それでも最後加速ラップを刻むとか、やはりこの馬化けもんだわ

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:22:10.33 ID:vPwGHBkV0.net
>>820
道中掛かりながら10秒台刻んだリオンディーズが最後加速ラップで入線してることの恐ろしさに気付く奴が何人いるかな

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:22:42.17 ID:JUd/lFgGO.net
>>822
11.2-12.2

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:23:37.76 ID:GR04rPxF0.net
>>821
鼻クソを一生懸命ほじるように必死だなwww
中々スッキリせんだろ
スッキリするには1ヶ月はかかるのかなw
その時鼻血吹き出るかもしれんけどwww

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:25:15.58 ID:vPwGHBkV0.net
去年の皐月賞の鼻くそは取れたのかなw
中山記念でさらにでかくなったかもしれないけど

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:25:57.06 ID:IamzFH420.net
そらは使ってないだろ
馬は人間と違って360度視野があるからな
後ろから猛追してくる馬もちゃんと見えてる
だからリオンも必死に走ってたじゃん

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:26:08.61 ID:KKTq3SaX0.net
ラップ見りゃ分かるが普通にリオン、エアのワンツーで何も無かったはず
ただ一頭怪物がいて差し切っちゃただけ

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:26:40.24 ID:fJD3VEbh0.net
>>825
それレースラップだろ
知的障害者かお前

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:26:44.65 ID:VlpSgNGJ0.net
アンチディープにはもうリオンディーズしかいないのに上がり0.8差の完敗は基地の俺でも可哀想過ぎる

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:29:10.99 ID:vPwGHBkV0.net
>>830
ワロタwww

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:29:44.40 ID:k55TFUYN0.net
>>820
今開催で頼む
横の比較したい

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:29:51.48 ID:npDM3qg50.net
デムーロ 「ルメールの馬は展開的に楽な競馬だったと思う」
ルメール 「ペースが速くリオンは展開的にも厳しかったと思う、また休み明けでもあったし」

見解が完全に一致してますね

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:30:23.83 ID:9YyepDeL0.net
リオンディーズが兄貴を超えるためには
まずこの究極ラップで走る必要がある。

ラップ 12.8 - 11.2 - 12.0 - 11.9 - 11.7 - 12.2 - 11.9 - 11.8 - 12.4 - 11.9 - 11.5 - 11.8
ペース 12.8 - 24.0 - 36.0 - 47.9 - 59.6 - 71.8 - 83.7 - 95.5 - 107.9 - 119.8 - 131.3 - 143.1 (36.0-35.2)

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:30:25.93 ID:JUd/lFgGO.net
>>830
もうしわけ

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:30:46.59 ID:CFVVOWpc0.net
皐月は1分56秒台の決着で圧勝
その後、骨折が判明し引退。

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:30:55.80 ID:vPwGHBkV0.net
ゴールドシップとグランデッツァがお互い意識して早めのラップを抜け出したところを差した馬がいたよね
アダ・・・、アダムスなんとかだったかな?
もう誰も気にも留めないよね

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:34:16.44 ID:GR04rPxF0.net
>>838
横道逸れるしか逃げ道ないんだなw
ちょっと可哀想になてきた

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:35:07.42 ID:VlpSgNGJ0.net
顔真っ赤で見当違いのラジニケ持ち出してきてワラタ

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:37:28.69 ID:IamzFH420.net
>>835
改めて見るとすげーラップだよな

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:39:57.03 ID:k55TFUYN0.net
縦長のペース判断は騎手には難しいけど上がり0.8秒差出るようなペース差はないよ
マカヒキ積んでるギアが違っただけ

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:42:17.58 ID:q5TRq+qCO.net
皐月賞勝つから見てな
昨年も弥生終わった時点でドゥラメン勝つって書いたらバカにされたけどな
なぜかサトクラがリアステより強い扱いされてて、リアステに負けた馬が勝てるわけねーとか言われてな
まあ今年はリオン1番人気だろうから旨味うすいけど

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:44:22.52 ID:k55TFUYN0.net
騎手が問題だろ

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:46:59.26 ID:npDM3qg50.net
2ハロン目10.8を刻んで最後加速ラップなんて初めて見たわ

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:47:56.17 ID:lcyCt/110.net
今回はエアスピネルが二頭に比べたら一枚落ちるというのがはっきりしただけか

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:58:02.70 ID:osGAx2ne0.net
まだ位置取りが逆で負けたのなら言い訳もできたんだけどな
中山で前目につけて早め抜け出しで差し切られたらもうどうしようもないわ
本番は多頭数になるし、今日くらい前にいったら掛かって終わるからもう少し後ろの位置にせざるを得ないし
ダービーならなおさら勝負にならんし、完全に決着がすんだわ

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:59:09.21 ID:YUXzWJoY0.net
弥生賞でリオンディーズがただの2歳チャンプじゃなくて世代最強クラスなのは証明した
証明したけど今年はその最強クラスが複数いるし、皐月賞は同じ最強クラスの中で一番余力のあるサトノダイヤモンド本命

ああいうマッチレースは興奮するが、ああいうのは得てしてトライアルで起きるレースでトライアルでやっちゃうと
本番では案外な結果で終わるのが競馬というもの

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:01:38.97 ID:nmjGCekz0.net
>>845
それだけ中間ラップが緩んで楽だったってこと
伸び続けているのに差されたってことは末脚の破壊力では劣っているわけ
展開を味方につけないと本番もかなり厳しい

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:03:59.54 ID:npDM3qg50.net
>>849
デムーロ 「ルメールの馬は展開的に楽な競馬だったと思う」
ルメール 「ペースが速くリオンは展開的にも厳しかったと思う、また休み明けでもあったし」

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:05:06.06 ID:sySx+lwf0.net
中間ラップ緩んで楽だったのはマカヒキ
リオンはかかって楽してない

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:06:28.45 ID:csinnyfg0.net
スペとセイウン
ウオッカとダイワみたなもの
本番では逆転

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:06:45.13 ID:1php5ZFu0.net
調教で併せ馬すら出来ないくらい気性壊れてるのに、都合よく本番だけ気性が大人しくなるとでも思ってるのか

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:07:04.76 ID:nWbdqAHL0.net
>>850
相変わらず都合よく纏めるなw

 ルメール騎手
「強くて素晴らしい馬。リオンディーズ、エアスピネルとすごい馬がそろっていたが、マカヒキはすごい走ります。
スタートは一番後ろでビックリした。ただ1コーナーでポジションを取りにいった。リラックスして乗りやすい馬。
4コーナーから大外に出してラスト300メートルの脚はすごかった。
リオンディーズはすごい馬だけど、今日は休み明けだったし、ペースも速かったから最後は疲れていた。マカヒキは最後まで頑張りました」

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:07:04.79 ID:cx/078An0.net
>>843
サトノクラウンの方が強いと思うんだけど
ダービーまではリアルスティールの方が強いかなと思ってたけど、ダービーで完全に逆転したわ

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:09:04.64 ID:wY81JL/h0.net
>>846
リオンとマカヒキの騎手に比べたらエアの騎手が一枚落ちるだけで、乗り変わりで逆転可能

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:09:30.10 ID:sySx+lwf0.net
>>853
休み明けよりはマシになる
身体的な仕上がりも良くなる
気性難上等で突き抜ければ良い

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:10:09.65 ID:MKDqqOjd0.net
サトノは弥生のメンツに7馬身差つけれる馬のかはわからんな

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:24:48.05 ID:VqBITyl70.net
ドリパスVSサムソンみたいに展開や馬場で出し入れ必要な差だわなこれ

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:28:56.41 ID:Ixf/ZfsT0.net
結局どうなってんの?
デムはともかくルメまで長々とリオン擁護コメ残すし角居はともかくアンカツまでも能力常々押す
ここだとロスとラップみりゃ本番マカヒキ勝ち確発言目立つ
当事者とこことの温度差ってなによ?

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:29:11.10 ID:m3QYzaSw0.net
リオンディーズは、かなり弱かったな。
成長が止まったのかもしれん。

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:35:46.92 ID:enJ4TeUP0.net
>>643
オルフェなんて、大敗歴すらある

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:36:21.19 ID:nmjGCekz0.net
>>851
かかったのは1コーナーだけ
それ以降は我慢できてる

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:36:42.95 ID:enJ4TeUP0.net
>>631
休み明け

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:37:07.73 ID:k55TFUYN0.net
そもそも道中ペースそんな変わらんからね
序盤の位置取りくらいか
これでリオンが先団に取り付いていたのなら凄いけど
あのペースで上り34秒台は普通だよ
本番はもっと早いペースで上り34秒台が求められるかもしれない

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:37:14.92 ID:csinnyfg0.net
スペとセイウン
ウオッカとダイワ
本番では逆転

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:37:54.59 ID:sySx+lwf0.net
>>863
できてない
ミルコが言ってる

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:38:34.09 ID:enJ4TeUP0.net
>>597
以外ってなんだよ。いるのにいないことにするなや

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:44:30.13 ID:k55TFUYN0.net
エアを差したリオンの朝日杯みたく
4角から必死こいて追ってた訳じゃないからなマカヒキ
まだ底が見えない
トップギアに入れてどのぐらい脚が持つか
試せなかった

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:44:53.45 ID:nmjGCekz0.net
>>867
そりゃ敗因は何ですかって聞かれれば
かかりましたとか言うだろ、実際に1コーナーまではかかって行っちゃったからな
あんなのエピファネイアに比べりゃ問題ないくらい折り合ってるよ

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:57:04.88 ID:7C59cb7u0.net
同じ休み明け同じようなレースして勝ったドゥラメンテは化け物だな

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:58:18.20 ID:dVh+lSyuO.net
エピファみたくかかろうが脚を溜めれるキチガイ馬かもしれんしな

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 13:02:52.94 ID:ieWx0+zG0.net
リオンディーズの方が使える脚が長い分ダービー向きな気がした。
この馬のカリカリした気性は兄ゆずりだけど、ゆったりとしたフォームから
繰り出す末脚はキズナの重厚感のほうが印象としては近い。
マカヒキの極上の2Fの脚は皐月賞で一番活きるが、問題は多頭数の外ぶんまわしでは
かなり流れが速くならないとそれが決まらないということ。


リオンディーズは皐月で勝つにはもうちょっとスパート開始位置を早めないと
マカヒキと近い位置からヨーイドンしては苦しい。

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 13:15:54.36 ID:DuRLwSyG0.net
>>757
いたいた弥生賞スレだよな?
どういう精神構造してんだろうな、かわいそうで草も生えん

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 13:20:51.46 ID:GR04rPxF0.net
何回見ても胸がスカッとするな

先頭は10番リオンディーズ100を切って1馬身リード、追い詰める11番マカヒキィ
並んで、捕らえた、マカヒキ!!
「2歳」王者を「アッサリ」交わしました〜3戦全勝でいざクラシックへ
その末脚、とてつもない破壊力でしたマカヒキ

飯がウマイわ

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 13:23:59.09 ID:0AjAX5yG0.net
リオンはマイラ―だな。
来年は安田記念あたりを走ってることだろう。

マカヒキは2000mでも短い真のステイヤー。
東京2400なら2分23秒で走れる。

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 13:40:57.71 ID:Ffx94+5/0.net
リオンディーズ「よくできた弟なんで兄貴と一緒にせんといて下さい」

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:01:04.05 ID:gH2sNlLC0.net
>>728
走り終わった後の周回みたらどっちが一杯一杯だったか一目瞭然。言ってることが願望込みの当てずっぽうで笑えるんだが。

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:06:48.23 ID:sySx+lwf0.net
>>878
それエピファとキズナにも言ってたんだろうな

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:39:41.97 ID:ieWx0+zG0.net
エピファ キズナという対比で言えば
マカヒキがエピファタイプでリオンがキズナタイプに見える。

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:39:44.02 ID:G8biWtKJ0.net
ぶっちゃけ、マカヒキはスタート直後の不利がなければぶっちぎってる内容だよ。ここでは物が違ったとしか言いようがない。
本番で逆転があるとすれば別路線の馬だろうね。

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:43:12.15 ID:ieWx0+zG0.net
一瞬の加速力とトップスピードではリオンはマカヒキに勝てない以上、
4角出たところで仕掛けて仕掛けて粘り込むべきだったが、デムーロが仕掛けたのはラスト1F。

本番はここまで上がり2F早くなる展開にはならないからまた変わってくるだろうと思うけどね。

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:44:52.14 ID:ieWx0+zG0.net
マカヒキこそリオンのような競馬をしてほしいね。
一方、リオンは末脚の破壊力を活かすならそれこそマカヒキの位置から捲くるような競馬をし方がいいのかもしれない。

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:48:10.06 ID:kFzO2o5f0.net
2ハロン目に10.8という暴挙を犯して首差だから、ここで少し楽できれば圧勝だよ
結局リオン1強
今年もデムーロの2冠

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:50:16.84 ID:ieWx0+zG0.net
まぁリオンのほうがチグハグな競馬をしたのは事実だけど、それはリオンがカリカリした気性であるという
性質に起因するものだし、本番もそれがアダになる可能性は否定出来ない。

マカヒキは末脚の質は皐月向きなんだが、行き足がつかないのが本番で致命傷になりそう。
スタート上手いサトノダイヤモンドもいるしね。

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 15:00:00.66 ID:6IQsvc6d0.net
試走

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 15:44:28.30 ID:rQY1QNsX0.net
史上稀に見る高レベルクラシック楽しすー

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 16:09:53.71 ID:Sv4ONXd20.net
敗因?

単純明快
マカヒキが強すぎた

4着以下の千切られかた見たらわかる
マカヒキ居なければ
「リオンディーズバケモンや!!」だった

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 17:07:22.76 ID:o7MwWnW60.net
リオンも久しぶりにダービーの主役を張る朝日杯馬になるかも知れん。

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 17:29:34.80 ID:IJzqQKMO0.net
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2016/b/160306b.jpg

若い女性は金子さんの娘さん
結構ムッチリしてて美人さんだな

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 17:32:11.36 ID:m3QYzaSw0.net
リオンディーズもかなり期待外れの馬だったな。
これからは、マカヒキの時代だ!!

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 17:33:08.49 ID:sySx+lwf0.net
>>890
イプラ吸ってそう

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 17:44:55.87 ID:GR04rPxF0.net
>>890
むっちり?ルメールの隣か

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 17:49:31.58 ID:IJzqQKMO0.net
すまん誤爆だったわw
それに娘さんと確定してるわけじゃない
足がムッチリしててついムラムラしてしまった

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 17:49:42.96 ID:OgZfXFyt0.net
>>884
抜群の手応えで直線に向いたけどな。

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:13:37.56 ID:osGAx2ne0.net
エアスピネルが横綱相撲してるところを後ろから差し切ったリオンディーズすげーーー!
エアスピネルとは勝負付けすんだわ

リオンディーズが横綱相撲してるところをマカヒキに差し切られたけど、リオンディーズすげーー
リオンディーズのほうがすげーーー

なぜなのか

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:13:57.72 ID:BwkK15oz0.net
マカヒキに日本の騎手が乗ってたら負けてたよな

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:21:58.55 ID:k55TFUYN0.net
朝日杯のリオンは4角で必死こいて追ってたからなあそこで馬なりなら底は見えなかったんだけど

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:47:17.36 ID:Je6kGU9r0.net
トゥザワールドにそっくり

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:48:16.69 ID:YEiv9C5Z0.net
>>896
ここの連中はディープ産駒じゃなかったら過大評価しまくるから

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:49:54.92 ID:lNwt+7yM0.net
本気仕上げかトライアル仕上げかの差だろ

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:53:18.95 ID:k55TFUYN0.net
マカもトライアル仕上げだし

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:54:06.35 ID:k55TFUYN0.net
因みにマカヒキはダービーでピークに持ってく仕上げだよ

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 19:18:55.38 ID:eTmw6Oht0.net
リオンはヒシアマゾンに似てる気がする。顔は全く違うし牡牝の違いもあるが体型とか走り方とかの印象が被る、と思うのは私だけ?

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 19:20:32.92 ID:UQtuRAgo0.net
リオンはもう番手につけてサトダイとマカヒキが
中団以降にいる状態でドスローになるしか勝つ方法が残ってない
それでも皐月だけダービーは無理

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 19:36:01.29 ID:wUofPpgG0.net
リオンがあんな競馬出来るんやな
先行抜け出しか
掛かり気味やったけど、成長すればかなり強くなるやろ

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 20:14:13.30 ID:ldsOk1uK0.net
今回は300〜350mの勝負だが
お互い600〜700m動かせば上り差なんてガラッと変わるもんなのに
普段から競馬見てない奴ばっかだなここ

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 20:16:40.00 ID:k55TFUYN0.net
無理無理

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 20:26:19.08 ID:ldsOk1uK0.net
大跳びな馬なのにデムーロ坂の手前でゴーサイン出してるしな
先にトップスピード乗ったマカヒキに対して、坂でギアチェンジじゃ10秒台に入れんよ
ここにも改善の余地はある

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 20:30:26.17 ID:k55TFUYN0.net
リオンを差すためにトップギアにいれただけだよ
若駒Sのが差すのに苦労してた

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 20:45:10.91 ID:fheeS3eX0.net
>>791
君にはわからん境地やで、どんまいな

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 20:55:04.64 ID:fheeS3eX0.net
>>879
エピファッて一度もキズナに買ったことないんだよなw

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 20:56:24.28 ID:fheeS3eX0.net
>>892
うわwただのディープ (最強)の嫉妬ヲタクかww

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 21:15:46.54 ID:s+aA8E9AO.net
リオンがディープ三区にぼこぼこにされ、アンチぼこぼこにされてるw
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらウンコもらしながら駅前で「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 21:30:29.50 ID:rzja4IJS0.net
朝日杯なんて使うからやろ・・・デムーロであんだけかかってるとかアホやろ

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 21:45:59.32 ID:HoP32lmX0.net
距離伸びて気性悪いリオンがマカヒキ上回る要素なくね

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 22:52:58.03 ID:8cVGfYFX0.net
相変わらず、若駒を見る目の無い奴ばっかりで安心したw
これでいいんだよ
だから俺はいつも勝ち組になれる訳で

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 22:59:21.43 ID:yiOqrerI0.net
朝日杯でやったことをマカヒキにやられた感じだよね
1番人気で勝ちに行った競馬してやらせただけだし
本番では控えて力を貯めれば
おそらく逆転可能

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 23:00:37.36 ID:VlpSgNGJ0.net
>>918
朝日杯のリオンとスピネルくらいの力差があるって事か

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 23:11:07.23 ID:k6d7BYpI0.net
ミルコの雑な乗り方じゃ気性悪化する一方だよ
この馬こそルメールが最適なんだけどな
逆にマカヒキにミルコが合う

921 :まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt :2016/03/07(月) 23:58:03.24 ID:a+U7MzkE0.net
昨日は目標なされたのと休み明けで最後息が切れた分の負けでしょ
マカヒキは勝負の仕上げだったけどリオンとエアスピはゆるい調教しかしてなかったからな
皐月はリオンが勝つでしょ

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 23:59:54.28 ID:V/7/nYhf0.net
トライアルで勝っちゃった分本番きついのはマカヒキリだろうな

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:00:12.88 ID:edJ+k38l0.net
デットーリ乗せろ

凱旋門賞のゴールデンホーンする

924 :まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt :2016/03/08(火) 00:07:34.39 ID:64D3Xxl+0.net
マカヒキとカミノタサハラが似てる

あの時本番は結局ロゴ、エピファ、コディーノの3強で決まったが今年も結局リオン、エア、サトノで決まりそう

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:13:07.94 ID:NGXiz5HUO.net
129: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:16 ID:dnLKsP0K0
こんなのリオンディーズの単勝で鉄板だろ
朝日杯見てみろ、エアスピとは力が1枚どころか2枚上
完璧な競馬したエアスピを最後方から直線だけで差すんだから

132: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:20 ID:dnLKsP0K0
マカヒキは掲示板載れたらいい方だろうね。ぶっ飛ぶよ
プレイヤーサムソンとかダートの未勝利勝った奴が3着あるな
でもリオンの頭は確実だから

143: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:25 ID:dnLKsP0K0
リオンは鉄板だがエアスピは調整軽いしマカヒキは軽い芝のドスローしか経験してない
後者2頭は全幅の信頼はおけない
154: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:30 ID:dnLKsP0K0
>>146
今年はすごいよ。回収率160%ぐらい
明日はリオンとポラリスSのベルルミエールの単勝
買おうと思ってる

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:14:22.92 ID:NGXiz5HUO.net
164: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:33 ID:dnLKsP0K0
マカヒキなんて中山で今までとペースも違えば飛ぶしかない
最後方でじっとしてれば差し込む事はあるがそれなら2着までだね
なんでこんなに単勝売れてんの?

202: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:53 ID:dnLKsP0K0
中山2000は難しいのでリオンに日本の公務員騎手が乗ってれば信頼は出来ない
しかしデムーロだし余計堅い

205: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:54 ID:dnLKsP0K0
前走中山ダート未勝利走った馬とプレイヤーサムソンは穴だからな
覚えとけ

210: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:56 ID:dnLKsP0K0
リオンの単勝
リオン→エアスピの馬単で当確だよな

221: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/06(日)00:02 ID:XIFjXqW80
リオンはとんでもない馬だがメジャーエンブレムはそうでもないな
クイーンカップは内しか伸びないトラックバイアスと弱メンのおかげで強く見えただけだ
桜花賞馬は今日のチューリップ組にいるだろう

227: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/06(日)00:04 ID:XIFjXqW80
穴はしぶとい脚を使うタイプ
それはタイセイではない
プレイヤーサムソン

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:17:54.89 ID:NGXiz5HUO.net
234: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/06(日)00:07 ID:XIFjXqW80
リオンとエアスピはどう考えても飛ばない

243: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/06(日)00:10 ID:XIFjXqW80
1着リオン
2着エアスピ
3着ビガー、プレイヤー、アドマイヤエイカン


266: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/06(日)00:21 ID:XIFjXqW80
>>259
朝日杯はリオン単複ででかい勝負したがマカヒキは思いきり
軽視してるよ
前走は京都の軽い馬場のスローだから距離が持ったと
思ってる

275: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/06(日)00:27 ID:XIFjXqW80
馬体見れる奴ならわかるだろうが
マカヒキは短距離馬だよ

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:20:36.61 ID:NGXiz5HUO.net
http://hissi.org/read.php/keiba/20160306/WElGalhxVzgw.html?name=all&thread=all

http://hissi.org/read.php/keiba/20160305/ZG5MS3NQMEsw.html?name=all&thread=all

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:21:46.24 ID:YynfwNMS0.net
朝日杯の次走ってのは負けるもんだよ
2014年 ダノンプラチナ → スプリングS 3着
2013年 アジアエクスプレス → スプリングS 2着
2012年 ロゴタイプ (ライバルが全部弥生賞)で例外
2011年 アルフレード → スプリングS 12着

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:31:42.23 ID:cZOHSbCG0.net
>>920
そうそう
エージェントが競馬知らないからしょうがないけどね

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:37:18.87 ID:bbJ93HRu0.net
能力はリオンディーズが抜けてるよ
だけど能力だけで勝ち負けは決まらないからね
皐月賞は早い馬が勝よ

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:47:34.49 ID:siuXnvrQ0.net
確かにリオンにルメール、マカヒキにデムーロの方が良いな

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 01:14:08.80 ID:Zz4ysLym0.net
なんだったのもなにもリオンが一番強い競馬してるじゃん
トップガンが勝ったときのローレルみたいな感じ
むしろ負けたけど評価さらに上がったわ

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 01:16:22.57 ID:Q4Q/DmKq0.net
マカヒキは多分急かすとよくないタイプのはずだからデムーロ乗っけたら
マイラーの血が騒いでまったくよくない方向に向かうわ
気性面が完ぺきで前半まったく追走力使わないことによってスタミナ温存して
極限値に近い速さの1流マイラーのスピードで差す競馬して適距離より長い
距離持たせてる感じだからデムーロ乗っけたら下手にポジション取りに行って
自分も追走力使う競馬してスタミナロスして終わりそうな気がするわ
それどころか後遺症でウリウリみたいに短い距離にドンドンシフトしていきそうな気がするがね

デムーロって単純に脚を余し気味にほとんどの馬がゴールしてしまう日本の芝競馬の流れを読むのが得意なだけで、
単純に馬を御す技術だとルメールのが全然上だと思うんだよな
欧州の競馬みたいに高低差激しく、馬の好き勝手に行かせたらバテちゃうよなコースで
脚を溜めさせてキッチリコントロールして脚を残すって技術だとルメールのが全然上だと思うわ
マカヒキみたいにおそらく適距離より長い距離使ってる馬ならルメールのが断然いいはず

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 01:17:53.54 ID:YfZniryF0.net
全ての日本人よりデムーロルメールのほうがうまいわ情けない

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 01:20:19.21 ID:7BiRB/IE0.net
リオンに池添乗っければいいんじゃないか?
オルフェで気性の荒いのは手馴れてるし
去年ショウナンパンドラ勝たせたみたいにやる時はやる

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 01:21:34.55 ID:Acwn6Z8y0.net
ディープ産はすぐ衰えるからしばらくはリオンの天下だろう

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 02:02:15.57 ID:68WhYpid0.net
リオンはドゥラメンテに近い
アンビシャスは差すほど強かったがマカヒキは強かった
ドゥラはもちろんだがリオンも上積み大きいだろ

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 03:02:58.99 ID:Xo1yl0hi0.net
リオン2着でこのレス数てw人気高いの〜
まぁシーザリオからのファンいるしな 現状勝った馬が強かった に尽きるんじゃないの?敗因は

もちろん皐月勝った馬は17頭より強いってなるわけで

人気馬飛んでもクソレーススレは立てるべきではない、勝った馬が強いんだからw

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 03:07:41.38 ID:589pYRGa0.net
正直思ってたよりは強かった
でも化け物レベルにはない
マカヒキとサトノダイヤモンドにはちょっと勝てそうにない
恐らくクラシックは、どれも取れない
良くて2着で、2着もマカヒキとサトノダイヤモンドがいると厳しいと思う

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 03:29:57.60 ID:/U/gGiYG0.net
サトノが弥生賞出ててもエアスピネルと3着争いだろうな
2chだけだぞサトノ異常に持ち上げてるの

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 03:32:16.01 ID:+xpH5WnO0.net
みんなディープインパクト産駒牡馬を過信しすぎ。

キズナ、ワールドエース、などどうなった?
ドゥラメンテもリアルスティールに共同通信杯で差されて負けてたな。

キングカメハメハ自身も叩かれて良くなったし、この時期まだもたもたした競馬してたでしょ。
やっぱり伸びしろ・潜在能力はリオン。
馬体のオーラがもう違う。スケールが違う。

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 03:42:45.69 ID:/U/gGiYG0.net
マカヒキとリオンの2強だろ
皐月賞ではこいつらのマッチレースになるよ

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 03:55:29.59 ID:oV6nY4Ru0.net
キズナはダービー取った

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 04:09:08.35 ID:oC6NIIBc0.net
弥生賞のリオンディーズはデムーロが制御できない暴走だったね
騎手はスタートして後方から行こうとしたのに、引っ掛かって4番手でレースを進めるハメに。
4角手前で仕掛けてもいないのに自分から動き始めて最後は差しきられてしまったな。
あれだけ気性に任せた競馬でも2着にくるのは凄いけど、何か勿体ないよ。
ダービーを勝つことも視野に入れてるなら、決め手を活かせる競馬を教え込んで欲しい。

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 04:15:01.78 ID:Xo1yl0hi0.net
>>942
ドゥラがキンカメでリアルがディープだぞ?

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 05:56:11.09 ID:ltizBf730.net
マカヒキには勝てない
サトノダイヤモンドには絶対勝てない
リオンのレベル

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 06:23:05.20 ID:vSSZvYfX0.net
三冠前のG2でコケる馬に名馬無し
ルドルフしかりディープしかり

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 06:27:28.66 ID:MmUbo1Lz0.net
オルフェーヴルは名馬じゃないのか

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 06:27:43.04 ID:zGaT7bvj0.net
スティルインラブ、アパパネ、ジェンティルドンナ「ちゅ、チューリップ賞はG3だし・・・」

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 06:50:26.31 ID:siuXnvrQ0.net
ダイヤモンドはマカヒキの上位互換だろ
完全体というか完璧すぎる。

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 07:54:25.95 ID:aXBLxOWy0.net
この程度の粗削りさを許せないようだと
過去のクラシック外しまくりじゃね

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 08:11:19.29 ID:x5FKhj3h0.net
例年通りの2歳王者だね
クラシックに挑戦してトライアルでは意地を見せるもその後は尻すぼみ
マイル路線で復活できれば御の字

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 08:21:50.82 ID:Rp8ENJhe0.net
能力の高さは重々承知しているが不器用だからなー

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 08:30:42.15 ID:f2GNt26H0.net
基本的にシーザリオの仔は虚弱で頭が弱いから大成しにくい
シンクリの頑強さで虚弱体質を補ったエピファは上手くいったけど、
リオンはシンクリじゃないからなぁ

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 08:39:55.87 ID:edJ+k38l0.net
マカヒキは基礎スピードと馬場適性に問題あり。

弱点無いようであるよこの馬。

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 08:51:47.89 ID:sYn1sHMo0.net
やっぱりキンカメ産駒の中距離馬は2000,2200くらいまでがベストで2400になれば長い馬が多いんだろうか
ドゥラメンテも2400は少し長そうな気がするし

ラブリーデイなんかはステイヤーでもおかしくない血統なのにキンカメで押さえ込まれてる気がする
弥生賞見て思ったのはマカヒキが長く脚を使える馬だった場合に限ってマカヒキ一強もありえると感じた
それができないなら同じような競馬になった場合、リオンディーズかダイヤモンドが勝つだろうし
それにしてもどのコースも坂があるかないだけでキレがなきゃ話にならないようなコースばかりだな
中山、阪神開催が一番好きだったけど、中山は去年くらいからつまらなくなったわ

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 08:53:32.35 ID:HKbx126j0.net
>952
本当そう思うよ
無敗とかじゃないと許せない人が多いんですかね
色んな条件考慮して次はこーなるかな?って予想すんのが競馬なのに

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 09:06:50.47 ID:waTXexIB0.net
>>948
ナリタブライアン「クラシック始まった後ならノーカンかな…?」

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 09:16:15.08 ID:edJ+k38l0.net
ナリタブライアンは調教師に問題がありすぎたね。

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 09:24:14.31 ID:t/NZp6Bn0.net
>>934
マカヒキはキズナ化するでしょ
脚溜められなかったらまったく駄目だろうね
春はなんとかなるかもだが

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 09:32:10.70 ID:sYn1sHMo0.net
誰かマカヒキとリオンディーズのラップ貼ってくれる人いないかな

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 09:36:01.50 ID:69Qn10YZ0.net
リオンには2000Mはギリギリ長いんだろうな。
スローならまだ良い勝負になるとは思うが、
弥生賞みたいなミドル〜ハイペースになるとマカヒキ・サトダイあたりには敵わない。

位置取りガーとか、休み明けガーとかいってる奴らは皐月ダービーも痛い目にあうぞ…

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 09:39:44.27 ID:uTnmWKGr0.net
てか、弥生賞のペースくらいで先行して負けるんだから本番も先行したら負けるだろ
皐月賞なら中間ラップがあそこまで落ちないから息入らない
差し追い込みでマカヒキをマークするしかない、かかる馬なんだからそのほうが合ってる

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 09:44:22.82 ID:mJN9Azby0.net
だからマカヒキは別に追い込み一辺倒じゃないっての…

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 09:45:42.03 ID:hsL5Omim0.net
>>946
共同通信杯と本番で結果入れ替わったって意味だろ

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 09:52:34.44 ID:edJ+k38l0.net
>>962

13.2ー11.5ー12.2ー12.0ー12.4ー12.6ー12.4ー12.0ー10.8ー10.8(5.35ー5.45)マカヒキ

12.9ー10.8ー11.8ー12.3ー12.5ー12.6ー12.6ー12.1ー11.2ー11.1(5.55ー5.55)リオンディーズ

12.7ー11.3ー11.9ー12.3ー12.6ー12.5ー12.5ー12.1ー11.1ー11.2(5.55ー5.65)エアスピネル

これ見るとリオンディーズは兄同様よどみの無い平均ラップが一番力出せると思う。

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:12:49.61 ID:n3EsB3xj0.net
年に一度あるかないかの単勝鉄板レースだと思ったのに…惨敗
あまりにも情けない馬だった。

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:20:57.22 ID:sYn1sHMo0.net
>>967
ありがとう!
こうやって見るとペースがテンで脚使ってるのに加速ラップって事はリオンディーズも凄いな

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:24:00.14 ID:eb8n3pn50.net
リオンとマカヒキ入れ替わりの展開でレースしていたらマカヒキはエアスピにも負けていただろ。リオンはマカヒキと同レベルの脚は使えただろ。気性抜きの単純な身体能力ならリオンが上。弥生の走り見てスタミナのお化けだと感じた。怖い位の怪物だわ。

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:29:27.32 ID:edJ+k38l0.net
エピファは無限のスタミナだったけど、
弟もその可能性があるのか。
やはり母系にサドラーズウェルズがあると違う。

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:29:33.37 ID:Wwvxhak/0.net
エピファ見てるからリオンもやっぱりワンペース型の馬やと思うんやけどなあ。
道中息入った楽な展開で直線いい手応えやった有馬も差しきられたし
中弛みしたことがプラスになってないような気もする


本番次第やけどここまでこき下ろされる理由はわからない
折り合う必要はないから、次は勝ってくれよな

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:34:17.95 ID:8uRpNbKuO.net
どっちもたった3戦
まだどの位置での競馬が一番力が発揮できるとか分からんよ

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:38:57.08 ID:+KQ/t0ZI0.net
リオンディーズだって強い競馬だったけどね
マカヒキの脚が異次元過ぎただけだ
これにサトノダイヤモンドが加わると勝ちきるのは難しいかもしれんけど

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:39:37.70 ID:edJ+k38l0.net
ちなみに兄貴が強さ見せたレースラップ

菊花賞(不良)
13.0 - 12.5 - 11.7 - 12.3 - 11.7 - 12.1 - 13.0 - 12.7 - 12.6 - 12.6 - 12.8 - 12.1 - 12.0 - 11.8 - 12.3

13.0 - 25.5 - 37.2 - 49.5 - 61.2 - 73.3 - 86.3 - 99.0 - 111.6 - 124.2 - 137.0 - 149.1 - 161.1 - 172.9 - 185.2 (37.2-36.1)

これを福永乗せてムチ打たずに5馬身差圧勝。

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:40:13.55 ID:OK00fzwW0.net
>>970
リオンの位置でスロー
マカヒキの位置でドスロー
10秒台のラップを2回踏まないと届かない展開てのでわからない?
通過タイムではなくその馬場的には苦しいか楽かどうかだよ

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:40:31.69 ID:f67RVcuT0.net
>>970
こんな低脳なタラレバ見たことない

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:42:21.00 ID:t1uTY5dU0.net
直線入った瞬間リオンディーズは駄目だと思った
あの展開でよく粘ったわ
あれで勝てないエアスピネルはもうリオンディーズに勝てないだろ

マカヒキは文句なし
もうちょっと一気に差しきれと最初思ったが、あれはリオンディーズを誉めるべきという結論に達した

馬券はエディクトからいった

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:44:43.09 ID:edJ+k38l0.net
続いてジャパンC(ほぼ稍重)

12.8 - 11.2 - 12.0 - 11.9 - 11.7 - 12.2 - 11.9 - 11.8 - 12.4 - 11.9 - 11.5 - 11.8

12.8 - 24.0 - 36.0 - 47.9 - 59.6 - 71.8 - 83.7 - 95.5 - 107.9 - 119.8 - 131.3 - 143.1 (36.0-35.2)

スミヨン騎乗でラスト1F馬なり4馬身差圧勝。

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:44:57.34 ID:1VIB8CL+0.net
リオンは怪物では無かった。
そう言うこと。

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:47:08.65 ID:edJ+k38l0.net
リオンもエピファと同様の競馬できるはず。
あとは乗り役次第。
スミイさん秋は全てスミヨンでよろしく。

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:47:13.63 ID:oLrT63Ab0.net
>>978
エディクトが最初やらかさなかったら
マカヒキはもっと楽に勝ててたのに

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:50:27.07 ID:uTnmWKGr0.net
>>981
デムーロが物見したと言ったのが真実なら無理
仮に負けた言い訳だとしたら能力が足りないからやっぱり無理

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:51:04.02 ID:41OijQN80.net
距離適性
リオンディーズ(1600〜2400)
マカヒキ(1800〜2500)
サトノダイヤモンド(1800〜3000)

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:52:06.15 ID:alptQuY70.net
直線向く前に先頭に立ってるようなのは、一般的な先行抜け出しとは言わんよ
早すぎ

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:52:51.01 ID:OK00fzwW0.net
エピは古馬になってシンクリの血が出てきただけ
3歳時の状態でジェンティルドンナが勝った有馬走ってたら勝ってたよ

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:54:39.91 ID:zN4ipkt90.net
デムーロ仕掛けるの早すぎたかな
というか前にいた馬がだらしなかっただけかもしれない

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:55:50.34 ID:edJ+k38l0.net
2013年の有馬記念でオルフェーヴル対エピファネイアは本当に見たかった。

1993年有馬記念の再現だったかも。
オルフェ≒トウカイテイオー
エピファ≒ビワハヤヒデ

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 10:59:49.85 ID:kE6IsRRy0.net
>>984
珍しく俺と同意見の奴がいる
お前なかなかやるな

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 11:01:06.73 ID:OK00fzwW0.net
2013有馬は馬場的に超絶ハイペースだった年か
オルフェだけが後傾ラップ踏んでたね

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 11:04:04.83 ID:uTnmWKGr0.net
エピファネイア出てたとしても4頭のオルフェ親衛隊池江馬に潰されてたかもな

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 11:10:33.21 ID:xXzG2omb0.net
>>979
惚れ惚れするラップだな。しかも、ずっと掛かった状態で出したものだからなぁ、まさに化け物。
リオンディーズは、兄ちゃんより気性はまだマシだが、能力は少し落ちるかな。

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 11:23:06.14 ID:nEcIzbut0.net
まあリオンがこの世代でNo.1なのは間違い無いと信じてるよ

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 11:25:53.23 ID:edJ+k38l0.net
>>992望田氏はそういう感じに捉えてるみたい。能力の上限はエピファが上だけど、操縦性においてはリオンが上。
最終的にリオンのほうがG1多く勝つけど、強烈に記憶に残るレースはエピファのほうが多いと思う。

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 11:26:30.12 ID:su1d92Uo0.net
リオンディーズは勝ちを狙うよりも
中山適性と言うか、中山王道競馬の適正を試した感じだからな
あれで上手く行かないなら本番で別の乗り方
結果、上手く行ったから本番では微調整
収穫はあったと思う
問題はマカヒキだよな
出遅れからの大外一気で結果的に勝ったけど
中山で2分を切るレベルの高い競馬で
先行したら最後ピタって止まるかも知れないって可能性を残した
かといってあの追い込みは
ルメールしか知らない今の中山のコツみたいな物のおかげでもあるはず
乗り変わったらまず無理だろうな

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 11:28:05.84 ID:VbQsU2Ow0.net
弥生賞2着馬のクラシック成績マジで終わってるからね。惨敗なら力出さずの言い訳できるけどさ
ここで僅差で負ける馬は単純に実力足りてないって歴史が証明してるよ
また養分になってね

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 11:30:15.57 ID:41OijQN80.net
>>988
エピファがいればオルフェ最後まで追われてたと思うから、

1着オルフェーヴル
2着エピファネイア 1/2
3着ウインバリアシオン 10
4着ゴールドシップ 1 1/2
5着ラブイズブーシェ 2 1/2

こんな感じ

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 11:33:46.97 ID:wmcTFqMi0.net
掛かって最後垂れた、それだけ

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 11:36:50.33 ID:n3EsB3xj0.net
リオンディーズは、かなり弱かったな。
先に抜け出したのはミルコがヘマした
可能性もあるが。

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 11:37:47.32 ID:uTnmWKGr0.net
次スレたてんなカス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200