2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リオンディーズとはなんだったの❓敗因は❓

1 :やーまだ:2016/03/06(日) 15:47:30.76 ID:pP9nElmD0.net
弱いな

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:30:25.93 ID:JUd/lFgGO.net
>>830
もうしわけ

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:30:46.59 ID:CFVVOWpc0.net
皐月は1分56秒台の決着で圧勝
その後、骨折が判明し引退。

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:30:55.80 ID:vPwGHBkV0.net
ゴールドシップとグランデッツァがお互い意識して早めのラップを抜け出したところを差した馬がいたよね
アダ・・・、アダムスなんとかだったかな?
もう誰も気にも留めないよね

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:34:16.44 ID:GR04rPxF0.net
>>838
横道逸れるしか逃げ道ないんだなw
ちょっと可哀想になてきた

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:35:07.42 ID:VlpSgNGJ0.net
顔真っ赤で見当違いのラジニケ持ち出してきてワラタ

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:37:28.69 ID:IamzFH420.net
>>835
改めて見るとすげーラップだよな

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:39:57.03 ID:k55TFUYN0.net
縦長のペース判断は騎手には難しいけど上がり0.8秒差出るようなペース差はないよ
マカヒキ積んでるギアが違っただけ

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:42:17.58 ID:q5TRq+qCO.net
皐月賞勝つから見てな
昨年も弥生終わった時点でドゥラメン勝つって書いたらバカにされたけどな
なぜかサトクラがリアステより強い扱いされてて、リアステに負けた馬が勝てるわけねーとか言われてな
まあ今年はリオン1番人気だろうから旨味うすいけど

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:44:22.52 ID:k55TFUYN0.net
騎手が問題だろ

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:46:59.26 ID:npDM3qg50.net
2ハロン目10.8を刻んで最後加速ラップなんて初めて見たわ

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:47:56.17 ID:lcyCt/110.net
今回はエアスピネルが二頭に比べたら一枚落ちるというのがはっきりしただけか

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:58:02.70 ID:osGAx2ne0.net
まだ位置取りが逆で負けたのなら言い訳もできたんだけどな
中山で前目につけて早め抜け出しで差し切られたらもうどうしようもないわ
本番は多頭数になるし、今日くらい前にいったら掛かって終わるからもう少し後ろの位置にせざるを得ないし
ダービーならなおさら勝負にならんし、完全に決着がすんだわ

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 11:59:09.21 ID:YUXzWJoY0.net
弥生賞でリオンディーズがただの2歳チャンプじゃなくて世代最強クラスなのは証明した
証明したけど今年はその最強クラスが複数いるし、皐月賞は同じ最強クラスの中で一番余力のあるサトノダイヤモンド本命

ああいうマッチレースは興奮するが、ああいうのは得てしてトライアルで起きるレースでトライアルでやっちゃうと
本番では案外な結果で終わるのが競馬というもの

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:01:38.97 ID:nmjGCekz0.net
>>845
それだけ中間ラップが緩んで楽だったってこと
伸び続けているのに差されたってことは末脚の破壊力では劣っているわけ
展開を味方につけないと本番もかなり厳しい

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:03:59.54 ID:npDM3qg50.net
>>849
デムーロ 「ルメールの馬は展開的に楽な競馬だったと思う」
ルメール 「ペースが速くリオンは展開的にも厳しかったと思う、また休み明けでもあったし」

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:05:06.06 ID:sySx+lwf0.net
中間ラップ緩んで楽だったのはマカヒキ
リオンはかかって楽してない

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:06:28.45 ID:csinnyfg0.net
スペとセイウン
ウオッカとダイワみたなもの
本番では逆転

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:06:45.13 ID:1php5ZFu0.net
調教で併せ馬すら出来ないくらい気性壊れてるのに、都合よく本番だけ気性が大人しくなるとでも思ってるのか

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:07:04.76 ID:nWbdqAHL0.net
>>850
相変わらず都合よく纏めるなw

 ルメール騎手
「強くて素晴らしい馬。リオンディーズ、エアスピネルとすごい馬がそろっていたが、マカヒキはすごい走ります。
スタートは一番後ろでビックリした。ただ1コーナーでポジションを取りにいった。リラックスして乗りやすい馬。
4コーナーから大外に出してラスト300メートルの脚はすごかった。
リオンディーズはすごい馬だけど、今日は休み明けだったし、ペースも速かったから最後は疲れていた。マカヒキは最後まで頑張りました」

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:07:04.79 ID:cx/078An0.net
>>843
サトノクラウンの方が強いと思うんだけど
ダービーまではリアルスティールの方が強いかなと思ってたけど、ダービーで完全に逆転したわ

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:09:04.64 ID:wY81JL/h0.net
>>846
リオンとマカヒキの騎手に比べたらエアの騎手が一枚落ちるだけで、乗り変わりで逆転可能

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:09:30.10 ID:sySx+lwf0.net
>>853
休み明けよりはマシになる
身体的な仕上がりも良くなる
気性難上等で突き抜ければ良い

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:10:09.65 ID:MKDqqOjd0.net
サトノは弥生のメンツに7馬身差つけれる馬のかはわからんな

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:24:48.05 ID:VqBITyl70.net
ドリパスVSサムソンみたいに展開や馬場で出し入れ必要な差だわなこれ

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:28:56.41 ID:Ixf/ZfsT0.net
結局どうなってんの?
デムはともかくルメまで長々とリオン擁護コメ残すし角居はともかくアンカツまでも能力常々押す
ここだとロスとラップみりゃ本番マカヒキ勝ち確発言目立つ
当事者とこことの温度差ってなによ?

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:29:11.10 ID:m3QYzaSw0.net
リオンディーズは、かなり弱かったな。
成長が止まったのかもしれん。

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:35:46.92 ID:enJ4TeUP0.net
>>643
オルフェなんて、大敗歴すらある

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:36:21.19 ID:nmjGCekz0.net
>>851
かかったのは1コーナーだけ
それ以降は我慢できてる

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:36:42.95 ID:enJ4TeUP0.net
>>631
休み明け

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:37:07.73 ID:k55TFUYN0.net
そもそも道中ペースそんな変わらんからね
序盤の位置取りくらいか
これでリオンが先団に取り付いていたのなら凄いけど
あのペースで上り34秒台は普通だよ
本番はもっと早いペースで上り34秒台が求められるかもしれない

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:37:14.92 ID:csinnyfg0.net
スペとセイウン
ウオッカとダイワ
本番では逆転

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:37:54.59 ID:sySx+lwf0.net
>>863
できてない
ミルコが言ってる

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:38:34.09 ID:enJ4TeUP0.net
>>597
以外ってなんだよ。いるのにいないことにするなや

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:44:30.13 ID:k55TFUYN0.net
エアを差したリオンの朝日杯みたく
4角から必死こいて追ってた訳じゃないからなマカヒキ
まだ底が見えない
トップギアに入れてどのぐらい脚が持つか
試せなかった

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:44:53.45 ID:nmjGCekz0.net
>>867
そりゃ敗因は何ですかって聞かれれば
かかりましたとか言うだろ、実際に1コーナーまではかかって行っちゃったからな
あんなのエピファネイアに比べりゃ問題ないくらい折り合ってるよ

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:57:04.88 ID:7C59cb7u0.net
同じ休み明け同じようなレースして勝ったドゥラメンテは化け物だな

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 12:58:18.20 ID:dVh+lSyuO.net
エピファみたくかかろうが脚を溜めれるキチガイ馬かもしれんしな

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 13:02:52.94 ID:ieWx0+zG0.net
リオンディーズの方が使える脚が長い分ダービー向きな気がした。
この馬のカリカリした気性は兄ゆずりだけど、ゆったりとしたフォームから
繰り出す末脚はキズナの重厚感のほうが印象としては近い。
マカヒキの極上の2Fの脚は皐月賞で一番活きるが、問題は多頭数の外ぶんまわしでは
かなり流れが速くならないとそれが決まらないということ。


リオンディーズは皐月で勝つにはもうちょっとスパート開始位置を早めないと
マカヒキと近い位置からヨーイドンしては苦しい。

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 13:15:54.36 ID:DuRLwSyG0.net
>>757
いたいた弥生賞スレだよな?
どういう精神構造してんだろうな、かわいそうで草も生えん

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 13:20:51.46 ID:GR04rPxF0.net
何回見ても胸がスカッとするな

先頭は10番リオンディーズ100を切って1馬身リード、追い詰める11番マカヒキィ
並んで、捕らえた、マカヒキ!!
「2歳」王者を「アッサリ」交わしました〜3戦全勝でいざクラシックへ
その末脚、とてつもない破壊力でしたマカヒキ

飯がウマイわ

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 13:23:59.09 ID:0AjAX5yG0.net
リオンはマイラ―だな。
来年は安田記念あたりを走ってることだろう。

マカヒキは2000mでも短い真のステイヤー。
東京2400なら2分23秒で走れる。

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 13:40:57.71 ID:Ffx94+5/0.net
リオンディーズ「よくできた弟なんで兄貴と一緒にせんといて下さい」

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:01:04.05 ID:gH2sNlLC0.net
>>728
走り終わった後の周回みたらどっちが一杯一杯だったか一目瞭然。言ってることが願望込みの当てずっぽうで笑えるんだが。

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:06:48.23 ID:sySx+lwf0.net
>>878
それエピファとキズナにも言ってたんだろうな

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:39:41.97 ID:ieWx0+zG0.net
エピファ キズナという対比で言えば
マカヒキがエピファタイプでリオンがキズナタイプに見える。

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:39:44.02 ID:G8biWtKJ0.net
ぶっちゃけ、マカヒキはスタート直後の不利がなければぶっちぎってる内容だよ。ここでは物が違ったとしか言いようがない。
本番で逆転があるとすれば別路線の馬だろうね。

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:43:12.15 ID:ieWx0+zG0.net
一瞬の加速力とトップスピードではリオンはマカヒキに勝てない以上、
4角出たところで仕掛けて仕掛けて粘り込むべきだったが、デムーロが仕掛けたのはラスト1F。

本番はここまで上がり2F早くなる展開にはならないからまた変わってくるだろうと思うけどね。

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:44:52.14 ID:ieWx0+zG0.net
マカヒキこそリオンのような競馬をしてほしいね。
一方、リオンは末脚の破壊力を活かすならそれこそマカヒキの位置から捲くるような競馬をし方がいいのかもしれない。

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:48:10.06 ID:kFzO2o5f0.net
2ハロン目に10.8という暴挙を犯して首差だから、ここで少し楽できれば圧勝だよ
結局リオン1強
今年もデムーロの2冠

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 14:50:16.84 ID:ieWx0+zG0.net
まぁリオンのほうがチグハグな競馬をしたのは事実だけど、それはリオンがカリカリした気性であるという
性質に起因するものだし、本番もそれがアダになる可能性は否定出来ない。

マカヒキは末脚の質は皐月向きなんだが、行き足がつかないのが本番で致命傷になりそう。
スタート上手いサトノダイヤモンドもいるしね。

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 15:00:00.66 ID:6IQsvc6d0.net
試走

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 15:44:28.30 ID:rQY1QNsX0.net
史上稀に見る高レベルクラシック楽しすー

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 16:09:53.71 ID:Sv4ONXd20.net
敗因?

単純明快
マカヒキが強すぎた

4着以下の千切られかた見たらわかる
マカヒキ居なければ
「リオンディーズバケモンや!!」だった

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 17:07:22.76 ID:o7MwWnW60.net
リオンも久しぶりにダービーの主役を張る朝日杯馬になるかも知れん。

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 17:29:34.80 ID:IJzqQKMO0.net
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2016/b/160306b.jpg

若い女性は金子さんの娘さん
結構ムッチリしてて美人さんだな

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 17:32:11.36 ID:m3QYzaSw0.net
リオンディーズもかなり期待外れの馬だったな。
これからは、マカヒキの時代だ!!

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 17:33:08.49 ID:sySx+lwf0.net
>>890
イプラ吸ってそう

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 17:44:55.87 ID:GR04rPxF0.net
>>890
むっちり?ルメールの隣か

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 17:49:31.58 ID:IJzqQKMO0.net
すまん誤爆だったわw
それに娘さんと確定してるわけじゃない
足がムッチリしててついムラムラしてしまった

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 17:49:42.96 ID:OgZfXFyt0.net
>>884
抜群の手応えで直線に向いたけどな。

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:13:37.56 ID:osGAx2ne0.net
エアスピネルが横綱相撲してるところを後ろから差し切ったリオンディーズすげーーー!
エアスピネルとは勝負付けすんだわ

リオンディーズが横綱相撲してるところをマカヒキに差し切られたけど、リオンディーズすげーー
リオンディーズのほうがすげーーー

なぜなのか

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:13:57.72 ID:BwkK15oz0.net
マカヒキに日本の騎手が乗ってたら負けてたよな

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:21:58.55 ID:k55TFUYN0.net
朝日杯のリオンは4角で必死こいて追ってたからなあそこで馬なりなら底は見えなかったんだけど

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:47:17.36 ID:Je6kGU9r0.net
トゥザワールドにそっくり

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:48:16.69 ID:YEiv9C5Z0.net
>>896
ここの連中はディープ産駒じゃなかったら過大評価しまくるから

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:49:54.92 ID:lNwt+7yM0.net
本気仕上げかトライアル仕上げかの差だろ

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:53:18.95 ID:k55TFUYN0.net
マカもトライアル仕上げだし

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 18:54:06.35 ID:k55TFUYN0.net
因みにマカヒキはダービーでピークに持ってく仕上げだよ

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 19:18:55.38 ID:eTmw6Oht0.net
リオンはヒシアマゾンに似てる気がする。顔は全く違うし牡牝の違いもあるが体型とか走り方とかの印象が被る、と思うのは私だけ?

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 19:20:32.92 ID:UQtuRAgo0.net
リオンはもう番手につけてサトダイとマカヒキが
中団以降にいる状態でドスローになるしか勝つ方法が残ってない
それでも皐月だけダービーは無理

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 19:36:01.29 ID:wUofPpgG0.net
リオンがあんな競馬出来るんやな
先行抜け出しか
掛かり気味やったけど、成長すればかなり強くなるやろ

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 20:14:13.30 ID:ldsOk1uK0.net
今回は300〜350mの勝負だが
お互い600〜700m動かせば上り差なんてガラッと変わるもんなのに
普段から競馬見てない奴ばっかだなここ

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 20:16:40.00 ID:k55TFUYN0.net
無理無理

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 20:26:19.08 ID:ldsOk1uK0.net
大跳びな馬なのにデムーロ坂の手前でゴーサイン出してるしな
先にトップスピード乗ったマカヒキに対して、坂でギアチェンジじゃ10秒台に入れんよ
ここにも改善の余地はある

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 20:30:26.17 ID:k55TFUYN0.net
リオンを差すためにトップギアにいれただけだよ
若駒Sのが差すのに苦労してた

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 20:45:10.91 ID:fheeS3eX0.net
>>791
君にはわからん境地やで、どんまいな

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 20:55:04.64 ID:fheeS3eX0.net
>>879
エピファッて一度もキズナに買ったことないんだよなw

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 20:56:24.28 ID:fheeS3eX0.net
>>892
うわwただのディープ (最強)の嫉妬ヲタクかww

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 21:15:46.54 ID:s+aA8E9AO.net
リオンがディープ三区にぼこぼこにされ、アンチぼこぼこにされてるw
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらウンコもらしながら駅前で「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 21:30:29.50 ID:rzja4IJS0.net
朝日杯なんて使うからやろ・・・デムーロであんだけかかってるとかアホやろ

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 21:45:59.32 ID:HoP32lmX0.net
距離伸びて気性悪いリオンがマカヒキ上回る要素なくね

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 22:52:58.03 ID:8cVGfYFX0.net
相変わらず、若駒を見る目の無い奴ばっかりで安心したw
これでいいんだよ
だから俺はいつも勝ち組になれる訳で

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 22:59:21.43 ID:yiOqrerI0.net
朝日杯でやったことをマカヒキにやられた感じだよね
1番人気で勝ちに行った競馬してやらせただけだし
本番では控えて力を貯めれば
おそらく逆転可能

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 23:00:37.36 ID:VlpSgNGJ0.net
>>918
朝日杯のリオンとスピネルくらいの力差があるって事か

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 23:11:07.23 ID:k6d7BYpI0.net
ミルコの雑な乗り方じゃ気性悪化する一方だよ
この馬こそルメールが最適なんだけどな
逆にマカヒキにミルコが合う

921 :まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt :2016/03/07(月) 23:58:03.24 ID:a+U7MzkE0.net
昨日は目標なされたのと休み明けで最後息が切れた分の負けでしょ
マカヒキは勝負の仕上げだったけどリオンとエアスピはゆるい調教しかしてなかったからな
皐月はリオンが勝つでしょ

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/07(月) 23:59:54.28 ID:V/7/nYhf0.net
トライアルで勝っちゃった分本番きついのはマカヒキリだろうな

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:00:12.88 ID:edJ+k38l0.net
デットーリ乗せろ

凱旋門賞のゴールデンホーンする

924 :まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt :2016/03/08(火) 00:07:34.39 ID:64D3Xxl+0.net
マカヒキとカミノタサハラが似てる

あの時本番は結局ロゴ、エピファ、コディーノの3強で決まったが今年も結局リオン、エア、サトノで決まりそう

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:13:07.94 ID:NGXiz5HUO.net
129: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:16 ID:dnLKsP0K0
こんなのリオンディーズの単勝で鉄板だろ
朝日杯見てみろ、エアスピとは力が1枚どころか2枚上
完璧な競馬したエアスピを最後方から直線だけで差すんだから

132: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:20 ID:dnLKsP0K0
マカヒキは掲示板載れたらいい方だろうね。ぶっ飛ぶよ
プレイヤーサムソンとかダートの未勝利勝った奴が3着あるな
でもリオンの頭は確実だから

143: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:25 ID:dnLKsP0K0
リオンは鉄板だがエアスピは調整軽いしマカヒキは軽い芝のドスローしか経験してない
後者2頭は全幅の信頼はおけない
154: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:30 ID:dnLKsP0K0
>>146
今年はすごいよ。回収率160%ぐらい
明日はリオンとポラリスSのベルルミエールの単勝
買おうと思ってる

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:14:22.92 ID:NGXiz5HUO.net
164: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:33 ID:dnLKsP0K0
マカヒキなんて中山で今までとペースも違えば飛ぶしかない
最後方でじっとしてれば差し込む事はあるがそれなら2着までだね
なんでこんなに単勝売れてんの?

202: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:53 ID:dnLKsP0K0
中山2000は難しいのでリオンに日本の公務員騎手が乗ってれば信頼は出来ない
しかしデムーロだし余計堅い

205: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:54 ID:dnLKsP0K0
前走中山ダート未勝利走った馬とプレイヤーサムソンは穴だからな
覚えとけ

210: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/05(土)23:56 ID:dnLKsP0K0
リオンの単勝
リオン→エアスピの馬単で当確だよな

221: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/06(日)00:02 ID:XIFjXqW80
リオンはとんでもない馬だがメジャーエンブレムはそうでもないな
クイーンカップは内しか伸びないトラックバイアスと弱メンのおかげで強く見えただけだ
桜花賞馬は今日のチューリップ組にいるだろう

227: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/06(日)00:04 ID:XIFjXqW80
穴はしぶとい脚を使うタイプ
それはタイセイではない
プレイヤーサムソン

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:17:54.89 ID:NGXiz5HUO.net
234: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/06(日)00:07 ID:XIFjXqW80
リオンとエアスピはどう考えても飛ばない

243: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/06(日)00:10 ID:XIFjXqW80
1着リオン
2着エアスピ
3着ビガー、プレイヤー、アドマイヤエイカン


266: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/06(日)00:21 ID:XIFjXqW80
>>259
朝日杯はリオン単複ででかい勝負したがマカヒキは思いきり
軽視してるよ
前走は京都の軽い馬場のスローだから距離が持ったと
思ってる

275: まりやぎ兄やん ◆mywLseAYUnlt 03/06(日)00:27 ID:XIFjXqW80
馬体見れる奴ならわかるだろうが
マカヒキは短距離馬だよ

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:20:36.61 ID:NGXiz5HUO.net
http://hissi.org/read.php/keiba/20160306/WElGalhxVzgw.html?name=all&thread=all

http://hissi.org/read.php/keiba/20160305/ZG5MS3NQMEsw.html?name=all&thread=all

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:21:46.24 ID:YynfwNMS0.net
朝日杯の次走ってのは負けるもんだよ
2014年 ダノンプラチナ → スプリングS 3着
2013年 アジアエクスプレス → スプリングS 2着
2012年 ロゴタイプ (ライバルが全部弥生賞)で例外
2011年 アルフレード → スプリングS 12着

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:31:42.23 ID:cZOHSbCG0.net
>>920
そうそう
エージェントが競馬知らないからしょうがないけどね

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:37:18.87 ID:bbJ93HRu0.net
能力はリオンディーズが抜けてるよ
だけど能力だけで勝ち負けは決まらないからね
皐月賞は早い馬が勝よ

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 00:47:34.49 ID:siuXnvrQ0.net
確かにリオンにルメール、マカヒキにデムーロの方が良いな

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 01:14:08.80 ID:Zz4ysLym0.net
なんだったのもなにもリオンが一番強い競馬してるじゃん
トップガンが勝ったときのローレルみたいな感じ
むしろ負けたけど評価さらに上がったわ

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 01:16:22.57 ID:Q4Q/DmKq0.net
マカヒキは多分急かすとよくないタイプのはずだからデムーロ乗っけたら
マイラーの血が騒いでまったくよくない方向に向かうわ
気性面が完ぺきで前半まったく追走力使わないことによってスタミナ温存して
極限値に近い速さの1流マイラーのスピードで差す競馬して適距離より長い
距離持たせてる感じだからデムーロ乗っけたら下手にポジション取りに行って
自分も追走力使う競馬してスタミナロスして終わりそうな気がするわ
それどころか後遺症でウリウリみたいに短い距離にドンドンシフトしていきそうな気がするがね

デムーロって単純に脚を余し気味にほとんどの馬がゴールしてしまう日本の芝競馬の流れを読むのが得意なだけで、
単純に馬を御す技術だとルメールのが全然上だと思うんだよな
欧州の競馬みたいに高低差激しく、馬の好き勝手に行かせたらバテちゃうよなコースで
脚を溜めさせてキッチリコントロールして脚を残すって技術だとルメールのが全然上だと思うわ
マカヒキみたいにおそらく適距離より長い距離使ってる馬ならルメールのが断然いいはず

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/08(火) 01:17:53.54 ID:YfZniryF0.net
全ての日本人よりデムーロルメールのほうがうまいわ情けない

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200