2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来週、中山競馬場行くけどおすすめのグルメ教えてくれ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/21(月) 21:28:10.15 ID:/417psRE0.net
店がわりと多いみたいなので、スゲー悩みそう。

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 06:31:22.57 ID:kmERyT7q0.net
>>49
お前は俺か。
チャーシューワンタン麺と餅を食えば他はいらんな。

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 06:53:30.49 ID:v0VXQM5d0.net
かき揚げ蕎麦

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 08:15:53.33 ID:g5eV/LfzO.net
船橋のロフト近くの280円ラーメン潰れたんだね…
仕方ないから梅もとで食べるか…

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 08:22:48.19 ID:CYcm+0X00.net
クリスタルコーナーがあったころのどみそは隠れ家的でよかった
今は立ち食いなのに混んでて値段は高くなる一方だから価値半減

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 08:32:55.63 ID:P/9AVnu30.net
>>68
開催中の時は混んでいるんだ
パークウインズ時しか行かないから何て空いているラーメン屋かと思った
おれの他に客を見たことが無いぜ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 09:51:44.69 ID:CBGEiBrd0.net
>>44
未だにおろし餅ってあるの?
10年以上前に食べた記憶あるんだが

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 10:54:46.04 ID:ZQKdtDag0.net
どみそよりもパドック寄りにある、細麺の魚介系のラーメン屋が好き

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 10:59:55.13 ID:Ty96zN640.net
凱旋門と言うスナック入った事ある奴いる?

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 11:27:51.86 ID:OUkWIk/n0.net
通路で売ってるG1焼きは食っていけ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 13:28:53.91 ID:kmERyT7q0.net
>>70
中山の飲食店は殆ど変わってないよ。
タイムスリップした気分になれる。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 13:53:03.49 ID:m/lZQwn30.net
先週初めて行ってきた
ネット参考にしたけどこのスレ気づかなったわ
塩振って食う骨なしチキン
行列ラーメン屋のチャーシューワンタン麺とシュウマイ
甘さ控えめなモカソフト
バカでかいホットドッグも食ったけど、売店のねえさん美人だったなぁ
ラーメンあれにあんだけ並ぶのかよ
シュウマイは大ぶりでうまいがラーメンは・・・ふっつう

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 14:19:54.10 ID:wVmLtILG0.net
>>74
そうなんだな
まだあんのかってびっくりしたわ
俺が小学生の低学年の時に食べてた物なのに

あと西船橋駅だっけ
そっからの歩くエスカレーターもまだあんのかな
横に名馬のパネルがあった思い出がある

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 17:31:39.11 ID:IOk37kYw0.net
>>31
確かに前から気にはなってた

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 18:55:26.98 ID:W0BUK/AB0.net
中山競馬場行くのに直通通路使うのは素人
中山競馬場は船橋法典降りたら地上にでてとりあえずデイリーで飲み物を買ってそれを飲みながら正面から入る
最後の歩道を渡ったら手前の店でひとしな買って正面から入る

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 19:53:26.91 ID:EaupMFbS0.net
翠松楼は阪神のがうまいな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 19:53:33.78 ID:mbUKew9G0.net
地下のカツサンドもウマイよな。

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 20:01:32.33 ID:2n2F+0py0.net
絶望した
超久しぶりに西船まで歩いたら長太郎飯店が無くなってて絶望した

競馬⇒長太郎会館でボーリング⇒長太郎飯店で中華⇒最上階のカラオケ⇒斜向かいのラブホ
嗚呼青春の日々よ・・・

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 20:03:39.53 ID:AaE5SDmF0.net
もつ煮込みくらいしかウマイのないよw

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 20:04:07.07 ID:yEMOryrL0.net
>>78
もうちょっと詳しく教えて
この前地下通路を延々あるいたから違うルートも使ってみたい

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 20:18:00.78 ID:CYcm+0X00.net
船橋法典からの直通通路は今動く歩道が一つ壊れてるから外と変わらんなw
前の直通出口ではなく後ろの地上出口から改札を出て右に道なりに進めばいい

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 22:04:05.31 ID:rRq+jTAdO.net
グルメフロンティアかな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/22(火) 23:17:02.35 ID:M+gnIXj20.net
菜七子焼き

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 00:32:17.92 ID:goMBLnWU0.net
法典駅前、木下街道沿いにある大福元っていう中華屋が美味いよ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 02:06:36.32 ID:fo5GGnRt0.net
>>78
昔あのデイリーのタバコの自販機で帰りに両替してたわ
小銭が大きくなって返ってくる仕様だった
昔は豆券で遊んでたし、10円玉とか買うとき使えなかったから貯まっちゃってた

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 15:51:07.56 ID:XEPQ8Z5Y0.net
勝つまで飯抜きじゃ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 16:14:56.18 ID:QK+V2B600.net
>>1が大食いなら、競馬場の近くにあるつけ麺屋オススメ
特盛りまで増量無料

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 16:27:02.32 ID:o7iLP2hv0.net
寿司

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 17:05:28.14 ID:nDwyPUU50.net
http://tony1025.blog120.fc2.com/

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 19:19:38.63 ID:KUF6OzuU0.net
バス停のすぐそばになか卯っていう店あるからそこ美味い
あと競馬場着いたら吉野家っていううまくて安い店ある

これマメな。

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 19:41:36.09 ID:TMhIzoQ80.net
三幸のカツサンドはコスパはなかなか。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 19:44:10.57 ID:iBL+9leJ0.net
>>93
君周りの人に面白いって言われてるだろうなあ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 20:02:06.68 ID:IYkQuS+j0.net
>>90
春樹勧めんなってw
旨くねえよ。

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 21:36:04.75 ID:zk6G2qyx0.net
ドマーニのミートソースこそ最高の飯

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 22:33:27.51 ID:R5u9oxNt0.net
京樽の弁当が気になるんだがオススメ何かある?

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 22:43:41.98 ID:TMhIzoQ80.net
京樽どこでもあるやん。

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 22:54:31.05 ID:R5u9oxNt0.net
俺が生活する中では買う機会があるのは中山競馬場くらいなんだ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 22:56:17.71 ID:WQv0oIg90.net
開催中限定の千葉の駅弁の方がいい。

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/23(水) 23:46:23.22 ID:2U/QzZed0.net
京樽でモツ煮を頼んだら
レトルトパックをレンチンして
それを器に開けて出してきたのにはビビった
しかも隠すことなく堂々と

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/24(木) 00:17:39.20 ID:JPhKSLYg0.net
ドミソかな
遅いけど

フードコートの鯖味噌定食はダメ
鯖がシャビシャビで食欲減退だわ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/25(金) 17:01:25.21 ID:y4rLEMJz0.net
俺はコックドールの野菜ドリアにアイスコーヒーを頼んでいたっけな
あの店は出入りが自由だから終日店で楽しめる

朝早く競馬場に行って場所取りとかしないで済む
テレビもついてるしまったりしたい人はお勧め

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/25(金) 17:09:34.13 ID:a3jIHXy2O.net
外れなしなのはエスカレーターの脇にある千葉県の駅弁の出店とG1焼き
ピザーラとドマーニじゃ東京競馬場みたいだけど中山では最高峰だから仕方ないか

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/25(金) 17:46:17.93 ID:Xum7smzj0.net
>>83
http://i.imgur.com/aB1HMQs.jpg
http://i.imgur.com/H7J7foM.jpg
http://i.imgur.com/DSqrkXG.jpg
http://i.imgur.com/YDYnAce.jpg

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/25(金) 18:16:41.00 ID:vnVrhjqz0.net
>>106
JRA職員住宅こんなとこにあるのか

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/25(金) 22:26:56.38 ID:4ncB+ai50.net
俺ぐらいの通になれば西船橋でマクドナルドにより船橋法典の東部ストアで酒を買い安楽亭横の小道から地下通路に進入する

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/25(金) 23:38:17.31 ID:/ajAEQVH0.net
俺は車で裏道抜けて渋滞知らずで競馬場まで徒歩三分の500円って爆安駐車場に停めて吉牛買って行く

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/25(金) 23:54:35.25 ID:P0X5yyDz0.net
中山の飯は酷いから食ったとしても地下の安くてまずいかけそばだな
勝とうが負けようが帰りに船橋で寿司食ってから大神宮下まで歩いてトンカツ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/26(土) 19:49:14.73 ID:7aZZcSo40.net
グルメ気取りのくすに糞まず飲食店を繁盛させる競馬ファンより求めるクオリティに求める対価をだすイギリス人の方が100倍まし

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/26(土) 20:26:09.01 ID:83JqoeWX0.net
>>111
何を言ってるのかわからん
日本人ではないのかな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/27(日) 02:30:23.93 ID:b8hONJvaO.net
三幸の餅。
おにぎりは当たりハズレがある。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/27(日) 12:54:40.15 ID:NJ0Jr8/00.net
最近は、コンビニでせんべいとかサンドイッチ買って
済ましているよ

総レス数 114
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200