2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メジャーエンブレムが超化物の可能性

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 09:24:09.46 ID:AAU4j3Fz0.net
ジェンティルドンナってなんでオークス一番人気じゃなかったの?

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 09:27:29.53 ID:xxd2brdy0.net
>>87
トライアルでアホみたいに強い勝ち方した馬が出てきたから

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 09:30:42.04 ID:PRJtN1TL0.net
ジェンティルは下手くそがマイラー言ってたから

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 09:33:56.96 ID:Iv921sf20.net
オークスをハイラップで勝ったら化物でしょう

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 09:34:52.48 ID:2YXXt82m0.net
その当時ディープ産駒は
マイラー説明が強くて2400は長いという
風潮だた

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 12:25:15.56 ID:BT5u/dhe0.net
オークス前のジェンティルは血統からも誰もがマイラーだと思ってたな。
圧勝してびっくりしたわ。今では府中の楽なペースの瞬発力勝負なら
ウォッカと同じでマイラー血統でも2400mはこなせると理解されてるけどな。

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 14:08:38.43 ID:UylNnnLO0.net
>>87
乗り替わりもあったしね

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 14:13:54.85 ID:xaQYjY3fO.net
全兄弟2頭共に長めの距離で使われてるから、折り合いが付けば2000〜2400の方が更に合う
牝系がかなりのスタミナ血統だしね

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 14:14:59.07 ID:Qvo5C5Hw0.net
そのうちエピファネイアの娘がデビューしたら似たようなタイプになるかも。
名前はエピちゃんでよろしく

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 14:15:28.94 ID:Qnt1NR9T0.net
カレンブラックヒルくらいはやりそう

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 14:28:31.17 ID:lP7dqMSa0.net
ウオッカはハイペースのジャパンカップでも勝ってるし、むしろ府中でスローで流れた場合はかなり取りこぼしが多いんだけどな>>92

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 14:31:41.33 ID:lP7dqMSa0.net
マイラーはスローで流れると距離が勝てるかというとそんなことはなくて、
仮にメジャエンがオークスでスローに落としたら苦戦するだろう。
唯一の敗戦もスローの瞬発力勝負だったしね。

一般的に短い距離が得意な馬は抑えが効かないから短い距離が得意なので、
距離延長時にスローに落とすとむしろ持ち味が削がれることが多い。

一つ言えることはマイラーはスローなら距離もつとか言ってるのはド素人。

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 16:13:35.05 ID:gFRCXQtsO.net
>>98
いや馬の個性によるだろ
マイラーとひとくくりにしてるから、マイラーだっていろんなタイプがいる
ガチムチ筋肉隆々なのもいれば、スラッとしたのもいるし
持続的な脚を使うタイプもいれば、溜めて溜めてスパッとタイプもいる
前者は下手に溜めないで肉を切らせて骨を断つ戦法でいったほうがいいし
(溜めてもラストに使える脚はさほどかわらないから)
後者はなし崩し的なペースでいったらばてるだけだから、スローのが距離はもつ
だから馬それぞれだよ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 16:28:20.58 ID:iu27S+D40.net
メジャエンは桜花賞馬単2着固定で買えば良いんだよ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 17:33:17.84 ID:lP7dqMSa0.net
>>99
距離適性が相関関係でペース適性が因果関係といった感じ。
マイラーにもスロー戦で強い馬がいるが、そういう馬は距離延長への対応力が高いから
マイラーとはみなされない馬が多くなるだろうね。

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 17:58:53.25 ID:gFRCXQtsO.net
>>101
そもそもマイラーの定義があいまいなのに
マイラーはスローがーとかいってもね
書いたように個別によって違うという簡単な話

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 18:26:06.97 ID:lP7dqMSa0.net
>>102
>>それは>>92に言えばいいんじゃないかな?

タメが効かない馬の距離適性は短く、効く馬は長いという傾向を指摘したのみ。

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 18:31:14.32 ID:gFRCXQtsO.net
>>103
一つ言えることはマイラーはスローなら
距離もつとか言ってるのはド素人といってるのはド素人

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 18:51:55.34 ID:lP7dqMSa0.net
わかり易い例はアンライバルドの勝った2009年の皐月賞。ハイペースになったら二着にトライアンフマーチが突っ込んできてたと。
ペースが速くなると速いペースに対応できる短めの距離適性の馬が来る。
ハイペースだとステイヤが来るだとかスローペースだとマイラーが来るだとか言っている人って競馬見てないだけ。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 19:02:48.67 ID:gFRCXQtsO.net
馬体的にはマイルでも気性的にはマイル向きじゃないとか
逆に馬体的には中距離馬でも気性がマイル向きなのもいる
様々な要因で距離がもったりもたなかったりする
だからマイラーはスローだから距離がもつというケースもある

一つ言えることはマイラーはスローなら距離持たないとか言ってるのはド素人

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 19:09:51.29 ID:lP7dqMSa0.net
具体的にスローで距離が保ったマイラーって今まで見たことがないんだが。
そもそもそういう馬はマイラーと認識されないという問題もあるし。

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/06(水) 19:56:12.48 ID:ZHBLSk8g0.net
ダスカみたいに殺人ラップを2500で出して後ろを壊滅させるというのは怪物の域になる。メジャーエンブレムはマイルならそれができるかもしれぬ。

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 02:18:03.05 ID:ttm/B79sO.net
>>106
統合失調症の妄想世界をかいま見た。

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 06:25:53.05 ID:Vxs65NWJ0.net
桜花賞8馬身差ならオークスも3馬身差有ると

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 06:37:36.40 ID:+USQUVGB0.net
2着ってキャラじゃないだろ(笑)
圧勝するよ
圧勝か沈黙の日曜日の二沢

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 06:41:00.71 ID:dVfTimV60.net
ダイワメジャー産駒というだけでオッズが軽視されるのは良いこと

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 06:58:08.91 ID:xS7d6N1h0.net
個人的にはほとんどないと思う
現時点ではカレンブラックヒル級、カレンブラックヒルのような馬と思っている

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 08:06:29.27 ID:Ilq2Rn+b0.net
ルージュバック臭

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 08:18:07.05 ID:3S2J4FFx0.net
まあ、ルージュバックとは違うね。

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 08:36:05.33 ID:TNVe6W1Y0.net
道中の脚で圧倒するタイプだからルージュバックとは全然タイプが違うでしょ。

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 10:34:52.28 ID:FbjExBnY0.net
距離の壁は間違いなくあるから
スーパーG1を勝つことはないだろう

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 10:49:48.73 ID:kKkXr4+c0.net
『ちょうかぶつ』に見えた。

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 11:22:21.69 ID:MIxCuH6eO.net
>>118
IDが暗殺組織っぽい。

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 11:33:34.47 ID:XL5r5IQgO.net
先行脚質のスティンガーの可能性も…強さに溺れて糞ローテを組んでの関東馬…まぁ厩舎が悪いんだけどね

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 11:41:28.09 ID:b2A4dkv+0.net
「後ろからは、なあーんにも来ない」
「いやー、おそれいりました」

テスコガビーするかもな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 11:51:02.23 ID:U0ugB01c0.net
レッツゴードンキの逃げ切り勝ちで麻痺してるが
桜花賞が逃げ切りで決まったのは1985年のエルプス以来、30年ぶりの出来事。

連続有る?

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 12:47:01.11 ID:C0379LNF0.net
スローに落として逃げるというより、自分のペースで逃げて後ろから来る馬の
脚をなくしてしまうというミホノブルボンみたいな競馬が出来る。
むしろ、スローだと切れ負けするかも

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 12:52:34.56 ID:YC6m1FcA0.net
逃げる、逃げると言われゲートが開いたら立ち上がって出遅れ
内で包まれてスローペースで切れ負け
こんな可能性も多いにある

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 13:05:04.13 ID:ttm/B79sO.net
関西馬が逃げるさ。

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 13:42:18.21 ID:k4QYVyf3O.net
>>123
無敗で全く捕まる気配が無かった栗毛の超特急と比べられましても…
アルテミスで失速して二流馬相手に差されてますやん
逃げで強い牝馬と言えばダイワスカーレットやキョウエイマーチだけど
ダイワスカーレットは控えても速い上がりが繰り出せた、前哨戦でもウオッカとやりあってた
キョウエイマーチはもはや速すぎて手がつけられんものがあった
対して、メジャーはスタミナ型だと思うがね
ジワジワ粘り込むタイプで、スピードは抜けてない
レースレベルが上がるとメッキが剥がれるタイプに見える

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 14:24:03.28 ID:45R1VoiJ0.net
桜花賞を勝ってダービー、キングジョージ、ヴェルメイユ、凱旋門、JC、有馬を全部勝ったらスーパーカブツと認める。
そんな簡単にはスーパーカブツにはなれないと思うんだ。

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 14:51:34.20 ID:XSn3F7DH0.net
みんな昨年、女傑ルージュバックで学習したんじゃなかったのかよ?
もしも桜花賞負けたら、なんか同じ道辿りそうな気がする。

8枠とかになったら、かなり厳しいレースになるんじゃね?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 15:00:30.61 ID:zvupG03eO.net
アルテミスSはなぜ負けたのか…?

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 15:04:05.99 ID:Lxb2VJZA0.net
阪神JFとクイーンCで負かした馬見てみろよ。
条件馬で終わる馬しかいないから。

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 15:09:26.63 ID:GbmaVvYVO.net
ダイワメジャーだぞ
父ダイワメジャーだぞ
何度も言うが
ダイワメジャー

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 15:13:49.54 ID:kLHbDi7N0.net
>>123
最近だとダイワメジャーだな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 16:00:42.00 ID:XSn3F7DH0.net
メジャー5番枠かよ。
なんでコイツ内枠ばっかりなんだよ?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 18:54:42.17 ID:b6tvCfLd0.net
なんか逃げる事前提になってる奴が多いけどゲート開いてみるまでわからんよ。
このレースは牝馬最高のレース、どんな展開になろうとマイラーだろうとスプリンターだろうと中距離以上走れるとしても勝つし大物だと思うよ。
過去の歴史が物語ってる。

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 18:56:12.64 ID:Kq6g7x330.net
>>18
これありそうw

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 19:45:53.18 ID:TTqP606v0.net
>>135
自演乙

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 20:03:22.28 ID:78x/4cjV0.net
ルメールも切れ負けが怖いって言ってるからペースは平均〜ハイペースになる
スローなら自分からいくから桜花賞はこいつで固い

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 20:57:57.31 ID:UyD0G7dJ0.net
去年があるから流石に楽逃げは出来ないわな

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 21:45:41.05 ID:dfzZEGlG0.net
中卒だから去年の事はもう忘れてるよ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/07(木) 21:47:43.40 ID:NoBbdq8z0.net
>>129
デンコウアンジュは左回り専用馬だから左回りは相当強いよ。
オークスもこいつだと思う
阪神ジュべの時に陣営がはっきりと右回りは・・・って言ってた

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/10(日) 17:14:21.86 ID:WzXWgO9OL
おーい >>1
息してるかwwwwwwww

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/10(日) 18:49:40.83 ID:71mQmMY3B
かわいそうな>>1

総レス数 142
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200