2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田辺がクソすぎる件

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 15:44:22.99 ID:QiDUFL1R0.net
進路取れない無能

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 18:51:11.79 ID:HOLB4hlO0.net
>>86
そうなんだよな
GTで勝負強いわけでもないし
穴あける騎手だったけど結局微妙に人気して買い辛いし

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 18:52:33.46 ID:csFXBfsu0.net
いつものことじゃん。
G1では用済みのジョッキーだよ。

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 19:32:19.07 ID:avLwfMKjO.net
吉田隼人も勘違いしてるな。ローカルだと馬質ダントツでいいのに殆んど馬券に絡まない。

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:39:14.27 ID:rHL6XI0p0.net
ぶっちゃけ今日はデムとボウマンのほうが酷かっただろ
特にボウマンはこいつ予習してねえなって感じ
馬のリズム無視しすぎ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:58:48.45 ID:Yyqi710n0.net
田辺はG1で勝つ可能性が高い馬に乗ったことがほとんどないだろう、コパノリッキーだって結局武になっちゃったし、北村と同じくらいの力はあると思うけどG1だといろいろ差が出てくる。

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:09:26.06 ID:DXgSdMKZO.net
これぐらいでスレが勃つとは

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:31:56.03 ID:ECCPsPW+0.net
眉毛剃りすぎて笑うわw

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:36:03.93 ID:d6pwTd9J0.net
残り100で脚色他と一緒だしあんなもんでしょ。差し切る勢いで馬群伸びてきたけどな。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:11:06.13 ID:avLwfMKjO.net
2、3年前の穴をよく持ってきてた頃がピークだよな。今じゃコイツの馬券じゃ勝負出来ない

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:24:02.88 ID:3PVNyZ+Y0.net
エスパー伊東の親戚と聞いてなっとくした

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:26:45.58 ID:1Bwhd6eMO.net
これが馬の力量なのかもしれんがシンプルに外を回してもらいたかった

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 00:12:19.04 ID:2Nc74Lun0.net
そもそもマイルでロードに完敗してる馬なのに頭で来るわけない

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 01:26:01.25 ID:XOIJmIBg0.net
3着はあったな
所詮田辺だから仕方ないが

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 02:32:23.06 ID:8folobFAO.net
1400の馬なんだから3着なんて無いわ
1、2、3、4着馬はみんなマイル重賞勝ちがある順当な結果だろ
なんでも騎手叩くなやヘタクソ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 03:16:35.81 ID:z9P4uSPQ0.net
3着もないだろ典型的な1400mの馬
1000m付近から1ハロン一気に加速したが、残り1ハロン12秒台になってるとこで
他の馬と脚が同じになってるんだから普通に足りてないわ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 04:48:36.74 ID:XOIJmIBg0.net
(こう乗ろうという考えは?)
「強い馬が何頭かいますので、その馬が嫌だなと思うようなレースをしたいですね」

嫌だなと思うようなレースってなんだったんだ?

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 05:44:18.03 ID:qdiwwFXj0.net
ドラフタは1400の馬

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 08:19:33.08 ID:y7b2usi00.net
べーやん「返し馬から気負って、競馬でもムキになっていたのは初めてだった」

寄りによって俺が大勝負いったときに、糞が

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 10:02:49.53 ID:aCFKoUQr0.net
所詮三流調教師なわけだ
普段G1なんか走らないから調整の仕方がわからなくて馬が気負ってしまった

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 10:37:47.52 ID:8+qdNASR0.net
中山はそこそこ乗れるけど府中は下手

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 10:59:50.88 ID:XfItdpzw0.net
田辺にはお世話になってるからもうなにもいえない

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 12:40:54.95 ID:3KVZiP3RO.net
ところで今週のヴィクトリアマイルは出番あるの?

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 16:44:23.81 ID:yCHBloVi0.net
>>108
たぶん無い。平場の田辺で勝負します。

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 17:40:06.46 ID:MI7QrJmR0.net
もっと追い出し速ければ複勝は楽勝だったわ
脚が止まってあの差なら、早くから仕掛けてれば余裕じゃん。
直線フラフラ蛇行してたドラフタと真っ直ぐ直線をフルに使ったロードクエスト。
あの僅差なら普通に来てたのに、、
死ね田辺

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 17:41:49.45 ID:fsAP+9Sl0.net
いやその考えはおかしい

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 17:57:05.06 ID:MI7QrJmR0.net
1400の馬なんだよな?
それなのにマイルであの差。
ただでさえ距離に不安があるのに直線フラフラ走ったらロスが生まれる。それなのにあの差。
525mフルに使ったマイラーのロードクエストに対して、300mしか直線を使ってないのに
あの差。
要するに田辺死ね

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 18:20:04.22 ID:l6Yg1SeZO.net
ウイニング競馬に出演すると必ず負けてる。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 18:21:43.22 ID:X3vtdEIH0.net
田辺は馬券の相性いい人はかなり世話になってんだろうな
俺は最悪だからほとんど買わないようにしてるけど
人気になるとほとんど持ってこないし

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 18:35:30.50 ID:gnk/dMJiO.net
そこでもっと面白い報告を
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 18:59:02.04 ID:qQkWxF700.net
>>31
勝春で花咲かせてたよな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 19:04:02.58 ID:d5qKyN1VO.net
1400の馬www

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 19:06:34.23 ID:pWXmziWi0.net
>>116
福島牝馬S取って花咲かせたとかってレベルの馬じゃなかったはずなんだが・・・

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 19:19:22.92 ID:gyVQo6Ky0.net
メジャエンと0.3秒差5着のドラフタにマイル適性がないとか言ってたら
その後ろの13頭の馬ってなんやねん

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 19:42:54.39 ID:zDW8fAOWO.net
>>113
バウンスシャッセの愛知杯とか勝ちましたやん

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 19:49:05.12 ID:gdXLG16N0.net
人気馬で結果出せなさすぎだろ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/09(月) 20:10:05.12 ID:ms/kSv5S0.net
田辺は人気薄の時に買う騎手

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/10(火) 03:22:04.01 ID:/Q2vI4eE0.net
田辺しょぼ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/10(火) 12:21:24.70 ID:+0oWDlNtO.net
インベタ超有利の府中で差し馬に乗って4角最内を通り、馬群に突っ込む根性は認める

福永は田辺の爪の垢を煎じて飲め

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/10(火) 18:57:37.08 ID:J0ufULFp0.net
>>124
逆だろ?
お前バカだな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/10(火) 20:21:07.33 ID:mkfobQ0G0.net
穴馬でも人気馬でも同じ事やろうとして同じように来たり来なかったりをずっと繰り返してる奴
ここ2年ぐらい全然変わってない

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/10(火) 21:27:33.51 ID:aPBG/vPmO.net
これで下手扱いなら他はどうなるの(´・ω・`)?

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/10(火) 21:38:43.52 ID:khodzbooO.net
>>119
能力あるから5着だっただけだろ
過去のマイル成績見てそれでも買ったの?
この馬の買い時は高松宮記念や阪急杯だよ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/11(水) 00:26:13.12 ID:NButusN+0.net
勝つにはイチかバチかインベタで運良く前が開くことを祈るしかなかった
それだけメジャーエンブレムが強いし距離不安もあるってわかってた上の騎乗だろ
着狙いは一切しないでせずに勝ちに行ってるんだから狙いは悪くない
まともに行っても1着は無理って馬が勝つには博打乗りしかないんだから、単純に実力が3番手だからって馬券買ってる脳内お花畑の下手糞が文句言ってるだけ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/11(水) 01:07:16.68 ID:pbHo7XGP0.net
買って文句言うなら買うなよ
内が空かないのは賭けだし、1600勝ちが一度もない馬で距離不安あれば
あの乗り方になっても仕方ない
おお逃げ打ったり、普段と違う戦法で負けたなら文句言うのもわかるがあれで文句言うのは下手なだけ
1600で勝ってて距離不安もなきゃ、ロークエみたいに外ぶん回すだろ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/11(水) 01:58:52.69 ID:DfnoKvY30.net
田辺は過大評価騎手

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/11(水) 02:01:45.66 ID:xdcRtO630.net
顔がエスパー伊藤に似ている。

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/11(水) 02:56:30.81 ID:33f07Z080.net
田辺は穴で買わないとな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/11(水) 12:55:10.49 ID:KQnfAwy1O.net
田辺は中穴ぐらいで買って、来なかったらしゃーないで諦めるのが正しい使い方
っつうか、ドラフタの人気がありすぎたんだよw 所詮1400の馬だぞ、結果論だが

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/11(水) 15:21:41.30 ID:G0MFq/wh0.net
結構上手いって所からもう一伸びがない
だから穴騎手で居られるのだけども

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/11(水) 15:52:03.33 ID:Xk8dJdhj0.net
レッドアヴァンセきたね!

総レス数 136
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200