2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競馬やめてFXしようと思う

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:08:39.39 ID:ApTOXoQ6O.net
FXってどうなの
上がるか下がるかの2択でしょ?
簡単やん

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:09:36.41 ID:xsTIMK0G0.net
上がるか下がるかわかればね(´・ω・`)

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:15:34.12 ID:oqnCRDD10.net
競馬と違って終わりはないし、寝てる最中とか四六時中値段が動くからリスク管理しっかりしないと即死。

しかもリスク管理しっかりしても想定外の急激な値動きだと対応できないしね。

まぁ、結局上がるか下がるかだけどね。

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:24:45.37 ID:ZT1FFM530.net
2択とかバイナリーオプションでもやる気かよ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:28:48.83 ID:qxGirb9K0.net
競馬でセンスないから無理だよ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:31:16.75 ID:YZJPW4gS0.net
やめとけ
負けると賭けた金以上にさらに金を取られて借金待ったなし

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:35:12.87 ID:ApTOXoQ6O.net
もう申請した
とりあえずデモトレードで鍛えるわ
競馬って負けたら全部持っていかれるのがキツイ

FXは損切りのルールさえ守れば大丈夫なんだろ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:35:52.15 ID:f6jCW5+q0.net
競馬センスが無いやつは無理
つまり新聞に流されやすいやつは無理

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:39:11.40 ID:CdpVhAE10.net
競馬よりも悪質だぞfxは。
競馬は賭けた金しか無くならないが、fxは問答無用でマイナスになるぞ。

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:39:56.82 ID:mxZhwTLN0.net
FXって競馬より恐ろしいんじゃね

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:39:58.47 ID:ApTOXoQ6O.net
競馬は馬の能力
FXは景気と心理戦らしいから予想方法が全く違う
競馬のセンスなんか要らんのよ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:43:56.59 ID:OeKlDNuf0.net
>>11
アスペかよ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:44:29.73 ID:6FuqVLd40.net
平日はFX。土日は競馬すればいい。
ただ海外指標がかなり重要だから朝の四時に起きるとか意味不明な生活も覚悟な。

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:45:33.88 ID:Cis8SsXF0.net
俺はBNFよりミニマリストでそれで満ち足りている人の方が尊敬するし俺もそうなりたいとおもう

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:47:26.15 ID:oqnCRDD10.net
それなら、競馬板でスレ作るよりfxの方を見た方がいいな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:48:17.50 ID:aCz7zBlz0.net
>>13
FXはな
ぶっちゃけ指標すら無視だよ
どっちかと言うとその前後の要人発言とかのが重要

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:49:26.87 ID:uTvXaEAI0.net
記憶力と精神力があるなら簡単
そうじゃないならやめとけ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:49:27.86 ID:aCz7zBlz0.net
>>11
その通り
FXはまだ3年だけど競馬とは全然違う
当たり前だけどな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:51:31.18 ID:Cr66+GYk0.net
競馬は負けて当然、勝ったらラッキーの趣味やろ
競馬で金儲けが間違ってるし

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:52:48.88 ID:f6jCW5+q0.net
競馬って多少金無いと勝てんよ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:53:28.14 ID:XR+Muqst0.net
スイスフランショック見たら萎えるよ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:53:57.28 ID:f6jCW5+q0.net
あと、展開読めないようなら相場も読めない
これは間違いないね

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:54:19.50 ID:aCz7zBlz0.net
>>21
逆のポジションだったら?

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:56:53.15 ID:ApTOXoQ6O.net
競馬は回収率丁度100%くらい
まぁーでも競馬で飯食うのは至難の技やと思った
寺銭にしろ税金にしろ
出遅れるし落馬あるし一番理不尽なのが騎手がしっかり能力を引き出す乗り方をしない

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:58:28.08 ID:xCavtYWe0.net
競馬も当たるか外れるかの二択じゃね?

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:58:33.40 ID:XR+Muqst0.net
>>23
比較的安全だと思ってる通貨がいきなり5000pipsとか動くの見たら通貨を選ぶのも、買うか売るかも素人じゃ手が出せなくなるわ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 20:59:36.84 ID:XR+Muqst0.net
ま、7年くらいFX手出してないけど

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:00:51.36 ID:aCz7zBlz0.net
>>26
欧州通貨を安全と思ってるやつはいないだろ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:00:59.21 ID:ApTOXoQ6O.net
>>23
まさにこれ
市況が下がれば逆ポジで儲けれる
まー口では何とでも言えるんだが

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:01:46.19 ID:uTvXaEAI0.net
スイスフランが安全とか正気か?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:02:14.56 ID:XR+Muqst0.net
FXやってる内にもう俺中級者だと勘違いして相場を読み出したら負け

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:02:58.43 ID:aCz7zBlz0.net
>>29
難易度でいったら競馬よりもFXの方が遥かーーーに低いよ
競馬がかなりのハイリスクなだけなんだけどな
加えて言うと、パチンコパチスロよりも低いと思ってる

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:03:10.79 ID:oqnCRDD10.net
正直プロでもやられまくってるのに素人が勝てるはずがない

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:03:32.66 ID:whBnDaSC0.net
株や競馬など
ギャンブル大好きな俺ですら
FXにだけは手を出さない

株はまだその会社そのものの決算や業種やらで
判断基準があるがFXにはない
基本チャートも信用ならない
為替なんてものは資金力のある人間がそれをより持たない人間から
巻き上げるツールでしかない

35 :サンマルデューク ◆WUOhlbwrMM :2016/05/08(日) 21:04:21.60 ID:7xKnLOHK0.net
fxはまじで猿のギャンブル

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:04:52.49 ID:aCz7zBlz0.net
いい大人が株をギャンブルだと思ってる方がどうかとおもうが

37 :オカリナ:2016/05/08(日) 21:05:44.82 ID:Cv24u6Tq0.net
se xはどうや?中で出すか出さないかのギャンブルやで

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:06:01.32 ID:v2sOZzI40.net
FXで儲かってる人すこしわけてください
ジャパンネット銀行本店営業部7936811

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:07:57.92 ID:Cr66+GYk0.net
>>36
持つ株の質や期間の違いで資産にもギャンブルにもなるやろ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:12:26.56 ID:LWptOR4b0.net
FXは自力50%読み50%
競馬は自力50%運50%

FXは読みが正しければ運に左右されずに勝てる
運でどうこうなる競馬と違うから脳が足りないと破産する

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:13:36.17 ID:Guva8/b40.net
FXね
アホみたいにレバメイチでブチ込まなければ財産を溶かす事は無いし
外貨預金や外貨式MMFよりコストが低いのも最大の利点だ

怖いのは為替の値動きより
自分が取引しているFX業者が糞か否かだけ

先のスイスフランショックなんて値動きで殺された奴より
業者の悪どい仕打ちで殺された奴の方が多いだろ
たとえばサクソバンクみたいに「昨日、140円で約定したと明記してあるけど本当は150円の間違いだから今すぐ追証金払えよ」
と会社の損を客に平気で押し付けるから始末が悪い

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:13:59.35 ID:evrY/FHC0.net
例えば100万種に月にどのくらいの儲けられるの?

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:15:10.99 ID:LWptOR4b0.net
ただし博打じゃなくて投資だから勝てる人間なら確実に金が増える
そして損する人間は運に左右されることなくずっと損をし続ける

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:18:11.00 ID:ApTOXoQ6O.net
オススメのFX業者?はどこですか?

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:18:40.91 ID:5KryfjJP0.net
今はもうやめといたほうがいいよ
もう大人(資金のあるヘッジファンド)の遊び場だから
一瞬でおわるよー

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:20:59.85 ID:aCz7zBlz0.net
>>42
FXの場合は単純にレバ次第
例えばレバ10倍で為替レートが1%動けば10%変動する
その繰り返し
人によるから月いくらとかなんとも言えない
有名な実績で言えば、ニコニコ生主の10万だかを半年で6億ってのがいたかな?

47 :オカリナ:2016/05/08(日) 21:23:08.11 ID:Cv24u6Tq0.net
>>46
ニコニコの人まじ?

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:23:30.88 ID:xCavtYWe0.net
10万を半年で6億にすることはできるけど、10万から-6億にはできない。
つまり、期待値極大の素晴らしいギャンブル。
これはもうFXやるっきゃ騎士

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:26:43.97 ID:ApTOXoQ6O.net
確かにFXならそんな夢を持っていいのかも知れないが
競馬で6億儲けるなんてちょっと想像つかない

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:28:53.40 ID:aCz7zBlz0.net
>>48
うん
寝て起きた次の日、6億→10万になってたってことも十分あるんだけどね
そこはリスク管理だけど

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:29:48.25 ID:Guva8/b40.net
>>42
いくら儲けられるかはレバレッジ次第だから何とも言えんが
国内業者なら最大レバレッジ25倍
たとえば100万円で2500万円分の外貨取引できるから
ドル円だったら1円動けば25万円弱儲かるか25万円強損をする

海外口座だと500倍のレバレッジが可能だから
100万円をメイチで勝負すれば
1円動けば500万円弱儲かる
その代わり20銭逆に動けばゼロカットで終了

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:30:18.86 ID:aCz7zBlz0.net
>>47
マジらしいよ
グフフって人
その後にその金溶かして税金払えなくなったらしいけど

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:30:41.96 ID:zwufgLZp0.net
>>48
マイナスにできる。
この前スイスフランが暴落した時、一気にレートが10円くらいとんだところもあって賭けていた額だけでなく、1000万請求されたとか叫んでいる奴が一杯いた。レート悪いところだと人生終わるところもある。

54 :サンマルデューク ◆WUOhlbwrMM :2016/05/08(日) 21:31:13.85 ID:7xKnLOHK0.net
GFF氏の全盛期の切れは凄かった

異常な金銭感覚

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:33:02.15 ID:evrY/FHC0.net
なるほどありがと

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:33:45.84 ID:Guva8/b40.net
スイスフランショックならゼロカット採用している業者で取引しておけば追証が発生することも無かったんだろうけどね
日本の業者だとゼロカットを採用してないから
ハイレバで勝負する奴は国内業者を避けるのが無難

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:33:47.12 ID:zwufgLZp0.net
>>36
株なんかもうギャンブルだろ。業績悪くても外資がむりやり上げたり、下げたり、自動ソフトでやられているからデイトレも素人じゃ無理。

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:35:40.18 ID:5pFUvWEJ0.net
2013年から

競馬150%
FX -700万

FXは難易度はある意味低いが、一撃で死ねる
冷静さを保てない人はやめたほうがいいです

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:35:41.20 ID:wnLmIApS0.net
年金砲は国民の敵です

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:38:14.04 ID:Vk46NfFE0.net
競馬185%
FX プラス22万
先物取引18.5%

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:38:19.14 ID:JBhZQf+z0.net
こういう話聞くと儲けられるんだな・・・・って思うけど
大半が負けてる事実。

勝った人しか語らないからね・・・

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:39:40.96 ID:ApTOXoQ6O.net
口座やチャートはみんなどこ使ってるの?
そこらは自分であれこれ試した方がいいのかな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:40:42.89 ID:aCz7zBlz0.net
>>57
はあ?
まあそう思うならそう思ってればいいんじゃないの?
株って本来配当金を受け取って企業成長と共に資産価値を上げていくのが本質だから
たかだか一週間かそこらしか持たない流動的株主はギャンブルなんじゃないの?

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:42:49.64 ID:oI0qHFDS0.net
>>57
何言ってんだ!こいつ?これだからニワカは

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:43:45.79 ID:aCz7zBlz0.net
>>61
勝った負けたで考えるのがおかしい
まあ、でもFXは難しすぎる
一番堅実なのはやっぱり株

株式の現物保有だ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:46:05.44 ID:oI0qHFDS0.net
>>65
お前には競馬もFXもむり、真面目に地道に働け

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:47:28.24 ID:JBhZQf+z0.net
無駄に喧嘩すんなよ。
おまいら本当はいいやつなんだからw

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:48:33.34 ID:qZMaj/0t0.net
FXはグダグダ悩まずにサイコロ転がして奇数ならL。偶数ならSすればいいだけじゃね
勿論ド短期の10ぴぴ勝負な。これで限りなく50%になる

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:49:07.41 ID:yR6Vgpyd0.net
レバーの管理だけしておけば大丈夫

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:49:13.42 ID:aCz7zBlz0.net
>>66
競馬は遊びだからな
FXは誰でも儲けられる

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:49:33.44 ID:Guva8/b40.net
>>62
取引はXM
チャートは外為.comかFXプライム

特に意味は無い
単にXMはスイスフランショックでもゼロカットをきっちり作動させた業者だから
外為.comかFXプライムは比較的サーバーの強い業者だから

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:50:13.54 ID:W357jmcB0.net
朝起きたら、一財産吹っ飛んでたりするよ
しかも、オバマの一言で!

松岡に吹かれて、負けるほうがいいよ(笑)

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:53:24.54 ID:vgsqvg9w0.net
>>70
無理やで

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:54:22.03 ID:vgsqvg9w0.net
FXと先物はハイリスクハイリターン

株はミドル

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:55:15.56 ID:ApTOXoQ6O.net
>>71
ありがとう。参考にするよ
>>72
俺はやるならとりあえずスキャル〜デイトレだな
寝てる間も資金預ける勇気ないわ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:56:16.37 ID:XR+Muqst0.net
FXは95%が退場してんだから

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 21:56:38.79 ID:zwufgLZp0.net
>>63

そうやって東芝の株主は死んでいったんだけどね。www

今日本の会社なんか信用できないだろ。

粉飾やっている会社多いから。パナマ文書見てもわかる通り、コンプライアンスなさすぎ。

いきなり粉飾で、試合終了。元が取りたいと思ってずっと持っていると東芝みたいになる。

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:01:07.34 ID:aCz7zBlz0.net
>>73
君と一緒にしないでくれよ

>>77
粉飾は確かに最悪だが、しっかり寄りついてるんだからそこで売ればいい話だ
まあそもそも東芝なんてあんなに増資の増芝って言われるくらい増資する会社の何に期待して株買ったのかわからんけどね

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:01:18.61 ID:oI0qHFDS0.net
投資信託でも年5%で上出来の時代で昔の銀行利子並だ、やっぱ競馬が一番だ技術介入要素で他を圧倒できるし当日で結果でるしな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:02:30.29 ID:aCz7zBlz0.net
>>79
投信(笑)

81 :これはやばい:2016/05/08(日) 22:03:13.51 ID:LtM3FpIk0.net
明日会社いきたくないやつ多すぎワロタ
ナマポで稼いでる俺からすると
惨めだね

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:04:07.36 ID:XR+Muqst0.net
FXはコツコツ儲けてドカンとやられるのがオチ
コツコツの倍とかマイナスになっても損切り即決しないと駄目

ポジったのがマイナスになったからって持ったままプラスになるのを待つとかは法度

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:06:03.46 ID:ApTOXoQ6O.net
会社行きたくない奴らよりナマポの方が惨め

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:06:20.42 ID:evrY/FHC0.net
もっと素人にわかりやすく競馬で例えてくれよ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:10:28.49 ID:e2Vf7x+tO.net
デイトレやるから負けるんだわな
金あるなら刺さらん上等で低レバでドル70円辺りにL指して放置しとけばほぼ100%勝てるだろうに

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:13:34.21 ID:vgsqvg9w0.net
>>78
「誰でも儲けれる」とか言って、退場した人どれだけ居るか。
しかも大半の人が退場してる。
まあ、トレードする前にリアルタイムでチャートの動き見てみたらいいと思う。
それだけでも全然違う。
あと、ポンドは止めといた方が良い。

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:13:34.80 ID:ApTOXoQ6O.net
>>85
もしくはドル120円?あたりにSしとくって事かな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:14:05.44 ID:wafu91aD0.net
勝ち組が10%以下って記事を見てやめた覚えがある

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:16:26.88 ID:ApTOXoQ6O.net
>>88
競馬は5%ぐらいって記事みたけど
まーこう言う世界はどこもそんなもんだと思う

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:17:23.79 ID:zQqFdn710.net
>>88
競馬の勝ち組さらに難易度高くて2%だぞ、競馬人工150万と言われてるけど全国に3万人しかいないんだ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:19:58.65 ID:cgnuAbr50.net
競馬だって、ある馬が勝つか負けるか、どっちかじゃん?

どっちかを当てれば良い訳じゃん?
確率二分の一じゃん?簡単じゃん?

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:21:26.13 ID:aCz7zBlz0.net
>>86
誰でも儲けられるは間違いじゃない
退場するやつは我慢できなくなってレバかけすぎるやつら
外貨預金並みのポジションで運用すればスワップ金利含めてうまく運用できる

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:22:56.09 ID:w1LUg67f0.net
>>91
子供は早く寝ろよ大事な話ししてるから、もう10時過ぎてるぞ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:23:06.57 ID:JBhZQf+z0.net
誰でも儲けられる可能性がある
だな

ゼロサムゲームなんだから全員が儲かるわけがない

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:23:16.92 ID:XaBFAWgy0.net
マジレスすれば、1ドル80円になっても損切りされないくらい資金があればやってもいいんじゃないか。

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:25:13.07 ID:1Bwhd6eMO.net
どっちのポジション取ってもレンジで刈られる個人には無理ゲー
0.1枚くらいから試して見ると良い

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:26:43.40 ID:aCz7zBlz0.net
>>94
FXに関してはポジション次第でゼロサムかマイナスサムかプラスサムか決まる
なぜ3つなのかというと、スワップがあるからだ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:29:25.92 ID:MDuZquUw0.net
競馬も賭けるか賭けないかの2択なんだけどね。

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:32:39.02 ID:vgsqvg9w0.net
FX

株式

不動産

など

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/08(日) 22:37:20.32 ID:2UHvh/d80.net
手数料安いところで日経かTOPIXの2倍ブルベアETFを転がせば。
信用・両建て・長期保有禁止、連敗したら退場で。

総レス数 125
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200