2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ルーラーシップが種牡馬で大成功

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 18:02:34.13 ID:plmqcuC00.net
ヴァーミリアンとソングオブウインドの現状見るに
サンデー入ってるキングマンボ系が実はやばい気がする

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 18:09:37.35 ID:B6sqoaZYO.net
>>158
その辺は先週の競馬ブックで説明されてたな

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 18:09:44.33 ID:D4nXWb5b0.net
>>157
この場合のポテンシャルは、血統と身体能力の意味だろ
レースの勝ち負けではなく

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 18:12:58.50 ID:Ro4FxNTD0.net
ディープなら今の時期はシュプリームギフトが3着で失敗失敗煽られてた時期だな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 18:14:13.95 ID:D4nXWb5b0.net
>>159
バーミリアンはまぁまぁじゃね?

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 18:26:11.16 ID:d5uLZv890.net
>>154
このスレでディープディスってんのどれもこれも単発なんだよなぁ
競馬板も実況板と同じく強制ワッチョイにしたらいいのに

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 18:34:55.12 ID:0T/nK/lo0.net
非サンデーで良血で言うことなし

キンカメ後継筆頭はドゥラメンテでは
なくルーラーシップになるだろう。

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 18:43:13.28 ID:kd6z5huc0.net
>>152
ハービンジャー産駒も未勝利とか新馬で着差を付けて勝って
マスゴミおよび関係者が軒並み勘違いした
凱旋門賞候補だといわれてたロカやクラージュシチーは500万下も勝てずに終了したけどね

新種牡馬の仔が着差を付けて勝つとものすごく期待しすぎるお前のようなアホが出るけど
おそらくハービンジャー産駒みたいな結果にしかならんと思うよ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 18:48:32.50 ID:hZJaTHLq0.net
>>9
もっとレスつけろー

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 18:50:09.41 ID:iV+beKIG0.net
ドープ基地ビビってるw

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 18:55:00.97 ID:MAvREy7U0.net
ディープ牝馬を総取りできるのは大きいな
実質的にディープはルーラーのために種付けしてるようなもん

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 18:56:22.56 ID:xv4mXx/QO.net
ルーラーが成功すると一気に勢力図変わりそうだからな
ディープもサンデーも持たない血統だから付け放題だし

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 18:57:31.13 ID:dI3dt5c5O.net
ドープ牝馬ってドープの繁殖の質を100としたらドープ牝馬は70ぐらいやろ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 19:03:14.56 ID:fBa8QhpM0.net
>>164
立てるときに指定すりゃ良いんじゃないの

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 19:05:30.58 ID:iX0uFIBt0.net
キンカメの相手がスライドした世代なんだから走らなかったら即終わる

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 19:09:18.49 ID:3GK7vmAC0.net
>>166
俺はそうは思わないな!アフォ呼ばわりされてもな
その前例があっても必ず同じようになるとは限らないだろ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 19:12:13.55 ID:Sge9o/eU0.net
仕上がりが遅いのが弱点のこの血統にディープ牝馬の早熟性を注入すれば、
大成功は確約されてる

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 19:14:20.94 ID:FatNZpLv0.net
ドーピングの血が入るのはマイナスでしかない
ドーピングの繁殖をそのままもらえるならオルヘやドゥラメンテに負けるかもしれん

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 19:16:56.11 ID:plmqcuC00.net
ハーツクライはリーディングが現在5位と勢いがなくなったし
ステゴはオルファンとスイープとの産駒が走らなかったら終わる

ネオユニは久々のホームランか?
ペースを維持しているダイワメジャーはさすが

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 19:21:41.60 ID:3GK7vmAC0.net
>>166
いやーやっぱどう考えてもハービンジャーとは違うと思うわ
あれ欧州実績の持込み種牡馬だし、着差以外でなんかないか?

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 19:30:21.56 ID:CIHXFxh20.net
ノーザンとしてはディープ以来のまともなダービー馬だからな
ロジは外出しちゃったし、ドゥラが種牡馬入りしたら最上級の繁殖200頭4年普通に確保される。

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 19:39:39.02 ID:/5KGEPrk0.net
>>157
むしろ日本の種牡馬としてならキングジョージ勝ちなんて失敗フラグでしかないんだよなあ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 19:44:27.70 ID:daI3/R1+0.net
>>154
何でもかんでもディープディープ
もうちょっと大人になれよw

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 19:48:04.88 ID:plmqcuC00.net
しかしおまいらの手のひら返しは見ていてすがすがしいな
ルーラー産駒デビュー戦が10着だった日に
「なぜルーラーシップは種牡馬として失敗したのか」てスレが大盛り上がりだったじゃねえか

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 19:49:52.18 ID:wIiWd/Br0.net
流石に今の時期に成功失敗と言ってる奴は阿呆だと思う 順調なスタートぐらいだろ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 20:02:45.97 ID:plmqcuC00.net
思い出したルーラー産駒デビューと同じ日にジョーカプチーノ産駒が勝利して
「ジョーカプチーノはなぜ種牡馬として成功したのか」てスレも立ってたな

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 20:06:35.39 ID:D2eOziWv0.net
案の定アンチが発狂しててワロタ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 20:07:07.45 ID:JZ1O/iyS0.net
ディープ周辺世代の種牡馬がこれだけ活躍してるんだから
そりゃ10.11世代は当然種牡馬で大活躍する
真打登場が楽しみだね
某3000万には酷な話だけど

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 20:16:57.51 ID:O++1ZrUt0.net
>>177
ハーツは現4歳が初年度ウインバリアシオン世代の2歳時を見て種付けされた世代で与えられた繁殖の質としては底に当たる時期
現3歳はトラブルでシーズンの半分しか種付けされなかった為産駒数半減の世代
ジャスタウェイがハーツ産駒初のGI獲った後種付けされたのが現1歳だからここ以降からが本番でしょ

ちなみにダイワメジャーの来年・再来年デビュー世代は種付け頭数が120頭台まで落ち込んでいるので
リーディング順位もおそらく落ちる

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 20:21:18.81 ID:2by4ZpAX0.net
ハーツはあんま期待できない
なんとなくだけど、もうジャスタウェイのような馬は出てこない気がする

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 20:22:20.04 ID:BapjkhuT0.net
出遅れ癖がなかったら一時代築いてた馬かもしれないからな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 20:26:49.66 ID:2fOc5GIoO.net
>>188
ハーツはもう下降線に入ってる

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 20:37:39.60 ID:ROrT4r/u0.net
>>86
ステゴ×スイープトウショウが今日初出走で勝ったよ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 20:40:00.23 ID:l2WotIHo0.net
>>187
外国輸入良血牝馬もつけられてるけど?

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 20:42:28.56 ID:O++1ZrUt0.net
>>65
>>123
キングカメハメハ CPI=2.05 現4歳世代AEI=2.40 現3歳世代AEI=1.89
ハービンジャー  CPI=2.37 現4歳世代AEI=1.31 現3歳世代AEI=1.17

ハービンジャーの最初の2世代にはキンカメ以上の良繁殖が与えられている
与えられた繁殖の質(CPI)を考えれば、こんなそこそこ走るレベルの成績では物足りな過ぎる
これではボリクリやロブロイにすら遠く及ばない

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 20:45:32.72 ID:lGM6e/RH0.net
重馬場適性が高いのは良いことだな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 20:47:07.83 ID:l2WotIHo0.net
ステゴはたしかオルファンがいたな
あれが走るかどうかで最後の一発があるかわかると思う
ハーツはまだ結論出すのは見送りかな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 20:55:47.47 ID:ClieKS8q0.net
>>154
ディープは実際に空前絶後クラスの大成功だろ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 20:58:34.95 ID:8M6MSBh20.net
>>153
賛成だわ。
ルーラーが成功してくれれば日本競馬の未来が拓けてくる

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 21:02:47.12 ID:WSWZTjDG0.net
>>182
「おまいら」って勝手に一括りに考えるな
気持ち悪い

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 21:13:46.62 ID:tIKODFTw0.net
>>195
オリエンタルアートのステマ牝馬は初めてだしね
これまでのステマ牝馬の成績を覆せるようだと掲示版もおお盛り上がりだろうな

まあ、オリエンタルアートはマック牝馬の中ではいい方の血統だし、今までのよりは期待できそう

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 21:16:21.33 ID:YNScogfx0.net
>>179
ステゴ・マンカフェが死亡、ネオユニ・ロブロイが戦力外扱いとサンデー直仔種牡馬も淘汰が進んだからね
サンデー孫種牡馬で特別扱いされてるのは今のところオルフェくらいだし
ドゥラメンテにとっては良繁殖を多数回してもらえる良いタイミングでの種牡馬入りと言えるかも知れない

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 21:31:10.33 ID:8NLGRsNi0.net
まあ、言ってもドゥラメンテってディープ牝馬相手でSS3x3だからな
零細牧場で健康第一主義でアウトブリードオンリーって所でもなければ、SSのクロスはむしろ
歓迎って所もあるだろうし、なんか必死でSSあるから駄目とか言ってる奴らって笑える

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 21:55:00.82 ID:E7yaZphH0.net
やっぱりエアグルーヴの牝系がすげーな
日本の宝だわ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 21:55:18.25 ID:4qJ664Fj0.net
>>182
あのとき失敗とか言ってた早漏も
今大成功とか言ってる奴も等しくアホだと思う

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 22:05:14.77 ID:NWRaTBjF0.net
ルーラー好きだからこそ言うがディープアンチがディープ叩きにルーラーを利用するのはやめろ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 22:17:45.70 ID:M7/fUweF0.net
現時点で成功とかわからんだろ
ハービンジャーの時は年明けまで成功したものとされてたけど、いまや……

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 22:18:26.93 ID:lGM6e/RH0.net
>>201
クロスが無茶苦茶毛嫌いされたからこそのサンデー至上主義なんだが
そんなやつらがサンデーのクロスを求めるわけないだろ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 22:22:17.90 ID:KzB4uJok0.net
ハービンジャーが失敗ってどんだけゲーム脳なんだよ
リーディング10位で今年も産駒が重賞勝ってる馬が失敗とか

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 22:25:07.68 ID:zZoNAMgE0.net
>>9
うわダッサw

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 22:26:53.56 ID:Cd7k9sd2O.net
>>31
エルコン産のクリソプレーズに種付けして欲しいものだ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 22:31:52.86 ID:qaYfhcX00.net
>>207
馬鹿だろ
お前

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 22:46:24.07 ID:YNScogfx0.net
>>207
種牡馬は皆同条件で戦ってるわけじゃないからね
ハービンジャーは産駒の成績だけならそこそこレベルだけど
与えられている繁殖の質に対する産駒成績で見ると完全に期待はずれ>>193

父キンカメが体調を崩して初年度から思わぬ好待遇になったルーラーシップも
成功のハードルが上がっているからまだまだ全然安心出来ない

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 22:47:00.56 ID:KzB4uJok0.net
議論できない低能だから
馬鹿だろと言っとけば論破できたと思い込んでる中卒が多すぎる

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 22:49:38.96 ID:f9Jz2pFE0.net
>>209
スクリーンをつけるべき
ルーラーみたいな雑魚は無理

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 23:01:02.68 ID:yvXmUsgY0.net
言うほど良繁殖につけてるって感じもしないんだがどうなのよ、ハッピーパスぐらいじゃないの

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 23:03:30.27 ID:klICysdq0.net
ペルーサが種牡馬入りすっからな
10世代は震えて眠れ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 23:08:21.17 ID:l2WotIHo0.net
>>214
エリンコート

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 23:13:47.22 ID:a18YfiUx0.net
さっそくディープ基地がアンチ活動してるのかよ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 23:17:55.20 ID:nmZAxh9S0.net
アイルハヴアナザーとかいう産廃買ってしまった総帥
カワイソ過ぎる

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/09(土) 23:31:23.69 ID:A3AXydnW0.net
キンカメを失敗種牡馬認定しまくってたのはずっと言い続けてやる

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/10(日) 00:26:35.71 ID:2iv3NAhI0.net
ルーラと母父サンデーニックスぽい

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/10(日) 00:29:53.60 ID:SUshAUbG0.net
>>218
ゴールドシップはサンデーサイレンス並になるとか言ってたな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/10(日) 00:30:54.47 ID:L7pKUtFv0.net
ハービンはそもそも、日本馬場適性があるかも未知数だったのに、比較対象としてナンセンス。
比較するなら日本馬場実績のある馬と比べないと意味がない。

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/10(日) 00:33:40.12 ID:y5Mi8S+T0.net
分ってネガってるただのアンチかその程度も分からないただの馬鹿だから、どっちにしても相手するだけ無駄

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/10(日) 00:53:37.47 ID:AdNvRF5/0.net
>>127
スズカマイゲストね

一応2戦目で4着入ったけど

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/10(日) 02:29:48.08 ID:a6UQpphs0.net
>>222
ぶっちゃけルーラー日本の馬場適性なかったよね

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/10(日) 02:37:40.87 ID:/g/Nohp80.net
>>216
目玉はエヴリウィスパーじゃないかい

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/10(日) 05:33:34.11 ID:HQTgqehl0.net
でもディープには勝てないよね

228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:41:16.64 ID:uGwhY4qB0.net
ハービンはG3までしか通用しないからな

229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:50:36.89 ID:+I2WoNQP0.net
まあダンビュライトの走りは素晴らしかった
期待するのも無理はない

230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:04:52.01 ID:uGbv4bZ60.net
久々にディープより能力の高い種牡馬が出てきたな

231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:26:00.71 ID:pUOomYHr0.net
もうすでにスクリーンが出ている

232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:27:04.43 ID:0OX8+nO30.net
やっぱりルーラーシップは最強なんだ
生まれた時点で成功は約束されていたからな
ルーラーシップ最強!!!

233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:27:33.97 ID:/SoVv7iq0.net
ダンビュライトは良馬場でどうかな

234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:33:26.57 ID:XUoq3x1AO.net
>>8
ルーラーシップってG1勝ってたっけ…?

235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:41:45.92 ID:0OX8+nO30.net
>>234
香港の圧勝劇知らない雑魚?

236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:45:44.46 ID:3mlJIMjk0.net
CPIはデビュー当初よりその後低くなるのが特に高いCPIの馬の場合は普通だよ。それ込みでもハービンジャーはダメだけど。

237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:50:57.70 ID:SmoTRfWU0.net
ルーラが成功かどうかだが一口馬主にはかなりの人気がある。
ハービンは人気無い。

238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:56:12.17 ID:fDTp8ZSi0.net
ディープそろそろ死んじゃうだろ
俺は知ってる

239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:17:23.47 ID:MPGBN3Bm0.net
>>9
可哀想wwwww死んでくれ

240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:11:30.47 ID:RKKsi5GQ0.net
>>226
ノーザンテースト濃くない?

241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:54:04.73 ID:i7YoWu8m0.net
半年後にはオマエらみんな手のひら返しでルーラー失敗で盛り上がってんだろ
グズ野郎の集まり

242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:01:30.54 ID:5eMJL8cu0.net
>>209
キングマンボの3✖3はちょっときつい

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:04:25.08 ID:cuU34ABo0.net
ルーラーが規格外なのでオルフェも規格外

244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:10:32.87 ID:yXQ0+jQj0.net
>>241
馬の悪口言ってる時点でな
おさっし

245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:18:50.07 ID:Db32FlTM0.net
>>242
ミスプロ系はそう多くないから大丈夫だよ

ヘイルトゥリーズンとかネアルコに繋がるのはそれ以外でも多くクロスが出てくるからね、後ろの方で

246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:25:43.50 ID:4DuxY2j90.net
俺にはディープ産よりも大物出すってわかるぜ
フィリーサイヤーとかが大物は出せない(爆)
ルーラーさんに完全に負けてます

247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:49:26.07 ID:mSqZz4Mm0.net
>>184
登録産駒が16頭の時点で失敗だもんな

248 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:13:40.65 ID:gzcSid2p0.net
>>211
そういう点ではスクリーンヒーローは
とんでもない成績なんだよな

クソみてーな初年度、二年目から重賞馬だもの
さすがにさらに質落ちた三年目はダメっぽいが、
質が上がった四年目で早くも中央1勝馬3頭

249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:48:21.45 ID:G2tEy18M0.net
エアグルーヴの血が広がるのは嬉しいねぇ
この血統で凱旋門勝ってほしいわ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/10(日) 20:33:19.01 ID:cuU34ABo0.net
凱旋門いいね

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/10(日) 20:43:40.06 ID:hKIyCQ6xO.net
ダートはどや?

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/10(日) 21:14:29.89 ID:mvU7Deg20.net
日高所属で驚異の勝ち上がり率の
リーチザクラウンすごいな

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/10(日) 23:14:25.22 ID:bbdOcXed0.net
ルーラーシップって現役時代の印象がうすい
いつもオルフェにボコられてたイメージしかないわ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/10(日) 23:34:41.01 ID:lRAL5lSe0.net
ずっとルーラーを応援してたから素直に嬉しい。大物感溢れる走りだったけど、不器用な上、最後は出遅れ癖がつき苦い思いをさせられたが、産駒には是非クラシックを取って欲しい。

総レス数 254
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200