2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総帥、オルフェ×ホエールを1億7000万で落札wwwwwwwwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/12(火) 13:34:52.37 ID:pe8KCMcM0.net
まーた英ダービー馬候補が誕生した

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 17:13:14.94 ID:qKUtjei90.net
賞金が足りているならNHKマイルにはださないでしょ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 17:19:45.12 ID:7EwvK/gq0.net
三冠馬の弟の灰金さんが未だ1勝でウロウロしてますし

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 17:32:07.26 ID:tGBrEzdH0.net
バールマンが府中でいい走りしてたし、総帥もジョーカプで大物狙ってみたら良いのに…
なんだかマンカフェ系から大物現れそうな予感がびんびんするんだよね…

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 17:33:24.87 ID:xElxa3bD0.net
バールマンあたりマイルでなら期待できそうだけど...

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 17:38:04.28 ID:/JD/YvBG0.net
ジョーカプに沢山繁殖集めようぜ!

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 17:42:29.98 ID:3RXBn6wy0.net
ゴルシなんて丈夫さ以外に取り柄ないだろ去勢去勢。

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 17:48:19.16 ID:yDyGHW/g0.net
>>615
いや、先進国でわ法律で禁止
いや、文明国なら法律で禁止されてるよ
日本とかいう野蛮未開な世襲貴族政国家じゃ容認されてるけど

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 17:50:00.83 ID:xuT48+w40.net
オルフェ転けたらそりゃ大変なことになるわな
去年の種付け260頭越えてるのオルフェとカナロアやで

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 18:27:32.37 ID:m96ZElMC0.net
>>644
お前も口だけで他に取り得ないな去勢去勢

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 18:40:03.97 ID:n/Hr75K00.net
一人バカがいるな

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 18:43:53.78 ID:3Em9Nmba0.net
バールマンの名前が出てるけどあの馬母父はステイゴールドなんだぜ

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 19:39:03.52 ID:0KgVP9p/0.net
ゴルシなんて兄弟も活躍してないし血統が良いわけでもないしスピードも欠けてるし気性はアレだし正直成功する気がしない

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 19:40:32.03 ID:zBjtpk7I0.net
マイオルホェーブル

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 19:52:54.32 ID:OtLLQVDg0.net
>>649
母父ステゴってあんまり活躍馬思い付かないんだよね。クリスマスくらい?
もしバールマンが出世するようだと、ジョーカプチーノって相当期待出来るんじゃないのかな?

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 19:56:49.56 ID:IXbD3WEr0.net
でもOPやチューリップ賞で2着してるゴルシの母のが
オルフェの母よりは強いから実は血統いいんじゃないのか

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 20:10:43.83 ID:pRxWnM8ZO.net
途中から参戦したみたいだし
突発的、その場のノリで買ったんかな

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 20:11:53.91 ID:9O5MueN50.net
また総帥成功してしまうのか

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 20:13:55.21 ID:zU0NX8vG0.net
総帥とオルフェのタッグ
最高のアンターテイメントやね

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 20:16:59.49 ID:eLWXUtTe0.net
ゴールドシップのスタートダッシュのつかなさって競争馬として致命的なレベル!あー総帥これはやっちゃいましたわ...orz

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 20:50:02.61 ID:iOyNF29i0.net
>>652
すまん!バールマンの母父はボリクリだった!
2歳馬で母父ステイゴールドの面白そうな馬いるんだけど名前が思い出せない
ただ、バールマン見てるとジョーカプでも配合次第で十分やれる馬出せるんじゃないかと思うんだよね

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 20:50:53.23 ID:r4nQFyr+0.net
>>170
奥州でデビューすれば達成

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 20:52:11.48 ID:r4nQFyr+0.net
>>195
デビュー二才四月だろ

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 20:53:22.98 ID:r4nQFyr+0.net
>>217
マグロ乙

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 20:54:50.01 ID:r4nQFyr+0.net
>>238
◎京成グランドマイラーズ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 20:56:54.62 ID:r4nQFyr+0.net
>>273
デスポット勝てずにオワタ

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 20:57:40.43 ID:r4nQFyr+0.net
>>281
須貝の子?

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 21:03:17.90 ID:r4nQFyr+0.net
>>384
ネイマール式オヌヌメ

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 21:03:57.53 ID:r4nQFyr+0.net
>>396
凄いな静内信金

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 21:06:36.83 ID:r4nQFyr+0.net
>>500
ムネオが書いてるのか

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 21:09:56.05 ID:r4nQFyr+0.net
>>590
プレイプレイプレイになるな

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 21:11:47.58 ID:r4nQFyr+0.net
>>636
そして親の政人みたくジョッキー引退するのか

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 21:29:40.94 ID:g1Uzo7qV0.net
>>658
キャロットのガウディウム(パーフェクトジョイの2014)かな?結構注目されてるみたいだね

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 22:38:56.66 ID:udvnZE350.net
レディオーカモアの2015は、何から何までオルフェにソックリな立ち姿
横に並べた比較写真の画像とかヤバイ

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/14(木) 23:01:14.90 ID:wJDqRiyx0.net
ザサンデーオカダ

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 00:26:51.30 ID:gqj99foQ0.net
総帥には一頭くらい大当たりを引いて欲しいとは思うけどコレじゃない感を感じてしまうし騎手と育成でダメにしちゃいそうだからやっぱりいいや大人しくあきらめてください

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 03:57:27.65 ID:TwfULrAe0.net
>>652
3歳春までで燃え尽きた感はあるけど、
ホープフルS3着、京成杯2着、青葉賞4着だったブラックバゴは活躍馬と言えなくもない

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 04:53:12.98 ID:Le0dIMpv0.net
>>657
ゴルシがスタートダッシュ付かなかったのって最初から最後まで大きなストライドで走ってしまう悪癖のせいでしょ?
確かにあれは競争馬として致命的なレベルだったけどあれって産駒に遺伝するものでもないと思う

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 06:12:03.73 ID:+dxBs4fW0.net
よりにもよってマイネルかよ
岡田の糞ジジイのせいで駄馬化したと言い訳出来るわ

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 06:23:20.00 ID:cl3TJP/g0.net
ビックレッドってアカ左翼の牧場なん?

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 07:33:03.63 ID:gl6ICgjl0.net
http://smart.keibalab.jp/img/upload/daichi/201607/160714_daichi04.jpg

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 07:43:17.94 ID:+gG+gvEt0.net
>>678
もう唾をつけにいったのか

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 07:47:40.94 ID:RxB0nzBoO.net
>>679
ホエールでオルフェ負かした松岡がんばれ!

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 08:10:17.18 ID:VX5N2t17O.net
池添に乗って欲しい…

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 08:11:01.78 ID:QeWBVs4l0.net
オルフェっぽくないけど凄く無難で堅実な成績を残す馬がいっぱい生まれそう

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 08:19:29.87 ID:dDoHegoR0.net
オルフェは母父のマックイーンがどうでるかだよな
ズブさとかモッサリ感が出なきゃいいけど

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 09:11:29.28 ID:n038rXtS0.net
すげえ走らなそう。チンカス血統のオルフェにホエールとか重そうなのつけんな。

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 09:21:12.85 ID:c+EdgIJC0.net
新冠町から訪れた男性すごいな

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 09:30:49.58 ID:eW8AgkUj0.net
大知のあの一生懸命な乗り方すごく嫌
もっとスマートに乗ってほしい

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 10:01:30.42 ID:vUw9PX510.net
>>283
怪しい種牡馬ではないけどな
まだ走ったことがない、未知なだけだ

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 10:08:01.53 ID:66QLZIUx0.net
馬名 マイネルデスパイネ

主な勝ち鞍
札幌2歳S
弥生賞
セントライト記念
札幌記念

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 10:11:38.72 ID:dDoHegoR0.net
>>688
それ維持費考えてもトントンかちょっとプラスじゃん
充分優秀

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 10:19:37.09 ID:KYEjUKTG0.net
マイネルキングダム

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 10:22:13.07 ID:bwWu+OoS0.net
ベタだけどマイネルドリームかマイネルレーヴ

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 10:25:34.44 ID:dDoHegoR0.net
期待馬のカーム、トラスト、プレイアンドリアルみたいに冠名付けないパターンもある
クラブ馬になるみたいだけど近年クラブ牝馬にマイネを付けるの止めたしおれは冠名付けないと予想

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 10:25:46.10 ID:Jp2kCBAX0.net
まーた総帥大勝利かよ

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 10:42:11.48 ID:IciWY1lu0.net
>>675
その競争馬として致命的な不器用さを遺伝させてしまいそうなのがゴルシじゃないか...正にその点が生産者から見た懸念材料だと思う
ディープの子供の競争に対する前向きさと瞬発力(但し脚元に負担掛けるので故障のリスク)と真逆

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 10:54:49.19 ID:+5B1cQkL0.net
数年前にフサイチエアデールの仔に1億近く払ったけど行方不明なんだが
同じくなりそう

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 11:35:38.85 ID:xwXSGEiN0.net
総帥の男気だな

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 17:11:07.27 ID:If4Xx80E0.net
男気?ストッパー外れて爺が暴走しとるだけやんw

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 17:29:35.20 ID:iMm+pGc60.net
自分とこに同じ血統のゴルシがいるのにオルフェの種牡馬価値上げてどうすんだ?
「敵に塩を送る」レベルの話じゃ無いぞ

そんな事に金使うなら、ゴルシの種付け料を100万ディスカウントして繁殖を170頭集めてやれ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 17:55:39.79 ID:5nBHBWDu0.net
むしろ敵のものだからその仔の傑作は自分のところに残したいとか?
ダーレーやクールモアがよくやるみたいに

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 18:07:15.39 ID:aZjkiP7v0.net
馬名は世界へ羽ばたく日本代表ってことで
ヤマトニがいいな。頑張ってコックスプレート出走してくれ。

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 18:27:46.28 ID:YRyaraYy0.net
何の実績もない新種牡馬の産駒にいきなり1億7千万っていいお客さんだわ

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 18:33:11.98 ID:mfpptHHj0.net
ゴルシの種付け料は心配しなくてもロージズインメイみたいにそのうち下がるよ^^

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 18:34:09.41 ID:5w9DaqoU0.net
>>701
種牡馬もどうなるか不明
母親も良い仔出せるか不明

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 18:39:14.77 ID:8yvGYb1B0.net
オルフェ以上の化物と言われたアッシュゴールド・・・

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 19:10:31.81 ID:yVvP3zMe0.net
ロージズインメイ500万から70万だっけ?凄いな

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 19:14:18.44 ID:Aakh/LPw0.net
今年初年が500万のロードカナロアがスタート位置ついちゃった感じか・・・w

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 19:51:18.82 ID:C2de3wOD0.net
アイルなんちゃらも15頭デビューして1勝だしな
安定の失敗種牡馬

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 19:54:33.74 ID:XF/6RVf70.net
どうせダート種牡馬だろう?って思ってる人多いだろうに
全27走でダートは1走、しかも1000メートル戦・・・
ダートだろうがなんだろうがさっさと勝ち上がらせた方がいいだろうに

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 19:56:39.16 ID:C2de3wOD0.net
それは間違いだぞ
アイル自体も馬格が無く子供も450前後が多いらしいダート不向きな種牡馬だろう
総帥が買った理由も芝向きの薄目の馬体だもの

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:02:19.97 ID:32hF6j2j0.net
総帥の目が曇っているのか?
いや輝いていた時など、、、

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:02:49.56 ID:1uQpySXN0.net
総帥金あるんだね

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:08:48.16 ID:pyWybK9n0.net
さすがデスラー総師

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:12:08.67 ID:2XjpRdCs0.net
ラフィアンなんて50〜100万で集めてきた馬を1000万以上で募集するんだからボロい商売だよな

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:18:29.97 ID:+dFsBZOq0.net
サンデー持ち出して散々アイルハヴアナザー煽ったんだろうなーw
米国二冠馬ですよ!?素晴らしい馬体!!神経がぁーー(ry

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:24:33.29 ID:wocfNnH80.net
ゴールドシップ300万も結構ヤバイと思う…イチカバチカみたいなバクチ物件にこのお値段

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:34:56.19 ID:J5loFKkZO.net
それはどの種牡馬も同じだろう
みんな博打で当たれば儲けもんって感じなんだ
大半が失敗するんだし

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:38:13.76 ID:h+fZB8l/0.net
ゴルシは引退前のイメージ悪過ぎでしょ

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:41:12.61 ID:C2de3wOD0.net
ゴルシに300出すならオルフェに500出すな

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:41:39.00 ID:7y0YGSFM0.net
引退前っつーか元々乗りにくい馬だった上に最後の頃は騙し騙しやってる感じだったかな

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:42:17.72 ID:pyWybK9n0.net
ドリジャで十分

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:42:58.37 ID:xo0+mUjw0.net
おいおいオルフェは600万だっつーの!

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:45:44.81 ID:J5loFKkZO.net
いちいちゴルシを貶してる連中は何なんだ?
このスレでは関係ないな

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:45:44.84 ID:1aakcwsu0.net
ドリジャは2世代目以降どうなのよ?いいのいる?

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:47:39.71 ID:4exfIhjP0.net
そりゃオルフェの仔の話になればゴルシも出るだろ
買ったのが岡田なんだし

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:53:38.66 ID:jvNFWQgOO.net
>>719
ルーラーシップも似たようなもんだったな
たぶんルーラーシップはいまの馬場にあわない
トニービン特有の鈍足系になるとみてるが
ゴルシ産もトニービン入ってないとはいえ傾向は同じと見てる

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:57:25.74 ID:F49mJTBO0.net
総帥は馬を見る目はあるが、
馬の才能を潰す能力も超一流

本人はこのことは決して認めようとしないが

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:58:21.39 ID:C2de3wOD0.net
俺もボリクリ2世だとみてる
運動神経が低くて切れ味の無い大味な馬を量産しそう

カナロアは普通に強化キンサシャになると思うけど

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 20:59:11.63 ID:jvNFWQgOO.net
自虐的に話すわりには同じこと繰り返してるからなw

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 21:02:30.04 ID:5yOZgwvW0.net
ゴルシは北野の先代さんがいたら考え抜いて繁殖集めたかもね

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 21:03:01.79 ID:C2de3wOD0.net
全力疾走させて急停止
これを繰り返して折り合いを覚えさせる


誰が見ても脚の負担が凄いそう→やっぱりすぐ故障
アルゼンチン式は伝説だな

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 21:04:45.39 ID:sk8Pou3s0.net
セレクトで1億7千万出すよりも
セレクションorサマーセールで3000万の5頭買う方が良いと思う。
3000万なら上場馬トップクラスだからね。

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 21:05:56.28 ID:Aakh/LPw0.net
>>725
それはあんたが無知だからそう思うだけの話
ルーラーシップって高速東京の上がり勝負のレースで上がり最速叩き出してたような馬だぞ
産駒の初勝利も良の東京で金子の1番人気馬を差し置いて1,2決めてた
生産したり走らせたりする人たちから何であんなに人気高いのか少しは考える頭はないもんなの?w

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 21:11:39.17 ID:jvNFWQgOO.net
>>732
あーあなたがそうおもうならそれでいいんじゃない?
そりゃいまの東京で抜群の瞬発力がだせるのもでないとは限らんが

俺は産駒全体の傾向としては鈍足系になるとみてるだけだから

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 21:20:52.53 ID:aTZdqYxj0.net
はっきりいってあの東京の新馬は低レベル

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 21:26:04.42 ID:xwXSGEiN0.net
総帥は馬の神の生まれ変わり

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/15(金) 21:31:41.54 ID:jvNFWQgOO.net
ステゴ産は馬場悪化時や長距離で成績がいい
ゴルシはまさにその産駒傾向通りの馬だった
まあ産駒の適性としてはまず、ステゴと同じようなことになるだろうな
あとはそのいまの競馬にそぐわない適性を
凌駕できる身体能力の高い馬がでるかどうかにかかってる

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/16(土) 02:29:06.99 ID:j2Qeuzz70.net
同世代のベスト×ベストではある

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/16(土) 02:57:38.72 ID:DqRm2iUQ0.net
1億未満ならまだわからんでもないが、実績のない馬同士で高過ぎやしないか?

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/16(土) 04:11:34.50 ID:GutW9HwH0.net
最後に総帥と競り合って釣り上げたアホがいたということやね。

総レス数 774
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200