2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オルフェーヴルの引退有馬って今観ても凄いよな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/05(月) 10:07:37.53 ID:m3gnh7C00.net
https://youtu.be/KMhrGX0EhG4

このブッチギリは最後まで凱旋門に乗せてもらえなかった池添の気迫や意地が感じられるわ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/07(水) 20:24:06.92 ID:lKDkUpjH0.net
>>151
京都パンパンになったらギュスターヴにさらにぶっちぎられたじゃねえか

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/07(水) 20:42:28.27 ID:gt/beySr0.net
>>152
そのオルフェーヴルの子供たちが来年走り出すんだぞ

155 :暗黒のペロ ◆W7H5YuNccIGd :2016/09/07(水) 20:54:51.14 ID:J9IZ+Xj90.net
俺は毎日見てるよ何度見ても飽きないね

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/07(水) 21:08:48.37 ID:0WdqIB8w0.net
>>155
ペロさんごめんな
マカヒキのこと認めてくれて嬉しいわ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/07(水) 21:14:06.24 ID:edblVdTO0.net
>>154
ついこないだ引退したと思ったのに早いもんだね

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/07(水) 23:03:39.13 ID:Fp+lv3wO0.net
>>139
確かに距離が向いてないなら阪神ではもっと惨敗してたはずだな
完全に馬場のおかげで2着に来れたし、春天は馬場のせいでボロ負けしてるな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/07(水) 23:37:16.02 ID:dP56HaUh0.net
現地観戦した中で三大盛り上がったレース
・オルフェ引退有馬(2013)
・武豊復活ダービー(2013)
・ブエナ一年越しの雪辱JC(2011)

オルフェ引退してからは一番人気が勝っても会場の盛り上がりはいまいち。

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/07(水) 23:48:26.18 ID:w3uR6rte0.net
スミヨン「あの凱旋門賞は僕の騎乗ミスで負けた。オルフェーヴルならチャンピオンSでフランケルにも勝てたと思う」

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/07(水) 23:53:30.82 ID:yNo3KeHv0.net
オルフェやったらディープもたぶんとどかんやろな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/08(木) 00:38:56.17 ID:QXu7ZF070.net
>>159
俺も大体同じ、あと最近ではゴルシが三度目の正直で勝った春天も場内の盛り上がりは凄かった

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/08(木) 02:24:34.73 ID:20S06ADK0.net
>>145
船山アナの興奮ぷりは
強さを際立たせる意味では
凄くいい実況だったと思う
「抜けた抜けた抜けた抜けた!
強いッ!6番オルフェーヴル!」
俺の中で完全にレースとセットだ

総レス数 163
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200