2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最弱のダービー馬がワンアンドオンリーに決まったわけだが

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 17:22:24.25 ID:1uk4JU0A0.net
あのダービーで三連単を取らせてもらったので心が痛い

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 17:27:08.63 ID:1uk4JU0A0.net
種牡馬にはなれないのか

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 17:27:41.90 ID:/jZ90NsB0.net
ダービー馬初の誘導馬もいいんじゃね?

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 17:33:19.58 ID:5+7NY5eu0.net
ノースヒルズなんだから自前で種牡馬にできるだろ
トランセンドはまだしもアーネストリーまで種牡馬にしてるのに

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 17:36:40.14 ID:50cLwsfI0.net
障害レースで見てみたい

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 17:38:20.34 ID:EGBQifeD0.net
新馬未勝利の着順とか人気考えたら良くやったほうだろ
こんなダービー馬過去にいたか?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 17:40:55.03 ID:zsOuxBYT0.net
ワンアンドオンリー=ロブソンくらす

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 17:41:29.02 ID:zsOuxBYT0.net
ロブソンが世代最強張ってたおそろしい世代

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 17:42:47.92 ID:zsOuxBYT0.net
アサクサキングス=シングンクラス

アサクサキングスが牡馬最強張ってたおそろしい世代
そりゃねーちゃん2人にやられるわ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 17:48:59.39 ID:OD0AyNVZ0.net
唯一無二だな

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 17:54:23.52 ID:5GbCnSNt0.net
この世代はゴールドアクター以外ダメだったな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 17:55:19.40 ID:VX7XL5SP0.net
弥生賞でトゥザワールドの鼻差が忘れられん。

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 17:55:23.24 ID:vB09vqEc0.net
ダービー後に勝った時点で最弱の称号の資格ない

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 17:57:02.16 ID:e6RbjKXN0.net
クラシック三冠勝ったそれぞれが古馬になってから一度も勝ててないとか

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 17:58:18.61 ID:OM2tF0p20.net
言うほど弱くない
競馬歴の浅い奴の見方

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:04:32.04 ID:1uk4JU0A0.net
>>15
競馬歴の長いプロの見解を教えてくれ!
どの様に強いのか
なぜ弱くないのか
逃げないでねw

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:04:46.42 ID:oLjJsWva0.net
ひどい言われ様だな、ゴールドシップにケンカ売ったからか?

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:04:54.40 ID:v1T4Sl4f0.net
オペックホース「解せぬ」

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:06:11.62 ID:gUXVp2vZ0.net
ロジユニヴァースだろ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:08:30.44 ID:PkPSdx1N0.net
タヤスツヨシの方が酷くね?

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:10:53.64 ID:bZpLiIHB0.net
ロジだな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:15:49.50 ID:JthKo8EU0.net
ロジは順調なら最強馬候補だったからこのスレには関係ないな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:17:04.41 ID:hI458QoK0.net
>>6
ディープスカイ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:17:52.24 ID:hI458QoK0.net
ロジユニヴァースの過小評価は異常

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:24:19.21 ID:0c0A5qRdO.net
エサを変えたみたいだけど引退させればいいのに

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:26:36.31 ID:yEwS4GoU0.net
ロジ最弱とか言い出す奴まだいたのか…
弥生賞までの強さも知らないにわかさんなのかな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:27:06.32 ID:iy074sMH0.net
ダービーで燃え尽きる馬がいてもいい気はするわ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:34:53.44 ID:/Jy9g7Qb0.net
色々言われてるけどマジレスすると乗馬だけは絶対に無い
サラ系&馬主破産でもない限りは何処かで種牡馬入りできるし、弱いとはいえダービー馬となれば九州か青森の物好きが拾うだろ

種付け頭数は知らん

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:40:04.38 ID:lMI28vvA0.net
>>12
あのときWIN5でトゥザワールド1点だったからすげードキドキしたわ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:55:15.45 ID:ufcdN3Fk0.net
菊花賞以降はボロボロだな
たまたま皐月から神戸新聞杯までの状態が最高だっただけとすら思えてくる

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:56:25.01 ID:UQMRe3Qe0.net
どう考えてもブリランテのほうが酷いわ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 18:56:30.11 ID:kOQC7Amq0.net
神戸新聞杯で無理しすぎた、別に負けてもいいレースだったのに
ただ海外で掲示板にも入ってるし史上最弱はないわ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 19:01:00.51 ID:UQ+K81X40.net
アグネスフライトの方が弱いわ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 19:04:34.71 ID:i8qajVUq0.net
負けて負けて弱い弱い言われ続けても王道ローテから逃げ出さず怪我もしない泥臭い唯一無二の馬
神戸新聞杯で怪我すりゃよかったんだよこの駄馬は
したらここの馬鹿どもが過剰評価してくれてススズみたいに伝説の名馬として語り継がれてたのに

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 19:05:02.87 ID:M3G5PPdB0.net
ロジと近年のダービー馬の初年度最低種付け数を競うことになるだろうな
ロジみたいに血統に傷があるわけではないからあれよりはマシだとは思う

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 19:12:35.66 ID:N456gYQA0.net
でもドバイ3着は地味に凄くないか?

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 19:27:28.33 ID:56txehUQ0.net
見に行ったけどあのメンバーでキズナの年より入場者が多かった謎のダービー

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 19:32:32.77 ID:SVw0pFjQ0.net
皇太子来たからじゃね

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 19:34:35.79 ID:lH3CRAmA0.net
>>2
なれなかったダービー馬っているのか?

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 19:36:25.25 ID:cZG9+gAUO.net
メイショウマンボと早く戦えよ
レースと別にどっちか先着するか楽しみなのに

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 19:39:42.07 ID:kKTyR3k+0.net
最弱候補2頭でダービー勝った横山典ってやっぱ天才だわ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 19:45:55.26 ID:w65H4t0t0.net
予想オッズがアズマオー以下は笑える

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 19:48:07.62 ID:YzcV7Jzt0.net
ロジはダービーまでは最強クラスの成績だろ、皐月は調教失敗くさいし
どろんこダービー後、馬主が大事に箱入りさせてしまったのが駄目だっただけ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 19:48:29.24 ID:OnLnAVsi0.net
>>16
まず現最弱最有力のオペックホースと比べてどう最弱に相応しいか説明してみ
世代GII勝ち、海外GI3着の時点で比較にすらならなそうだが

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 19:50:30.62 ID:92gT5ZMN0.net
ロジは皐月の時パドックで下痢するほど体調悪かった上に前崩れの展開で沈んだ

オーナーが1億の特注馬運車作るぐらい万全を期してもダービーではノリが心配するほど体調不良だった

ってあんま語られずにその後だけで最弱!とか言われるのがよく分からんね

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 19:54:48.53 ID:3hQ93gT60.net
駄馬で2勝の横山ってもしかして

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 20:12:31.03 ID:kOQC7Amq0.net
ロジはあの脚でダービー連れてこれたことがまずすごいよ、脚丈夫だったらどんだけの馬だったか見てみたかったわ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 21:49:32.49 ID:e6RbjKXN0.net
>>36
あの3着が凄いと思える時点で相当ハードル低く設定してんだろ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 21:57:59.31 ID:H1UV3OsH0.net
皐月賞 〇〇〇〇
ダービー ワンアンドオンリー
菊花賞 ビッグウィーク

誰?

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 22:00:29.01 ID:7vSExjzV0.net
>>49
最近だとヴィクトリー

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 22:04:34.75 ID:4Zd84Dx/0.net
>>16

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 23:30:57.04 ID:PXyQZ3Hp0.net
まず直近にディープブリランテっつうそびえたつゴミがいるからな

ダービーまで完敗の連続
ダービーは前残りのフロック
ダービー後は競馬史に残る大惨敗
種牡馬でも大失敗

このクラスのダービー馬はそうそういないよ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 23:45:28.50 ID:KQm+D3bS0.net
>>48
史上最弱ダービー馬のハードルはオペックホースだからな
重賞どころかオープンすら勝てずGIでも馬券に一切絡めない
これを超えるのはなかなか大変だぞ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/22(木) 23:45:57.82 ID:V1XwZwTT0.net
アグネスフライトより下って扱いでいいのかな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 00:09:52.57 ID:k0+NvHMY0.net
ロジは結構パーフェクトレコードよね。
皐月でやらかしたのとダービー後のグダグダがあっただけで
ダービー馬としては全く恥ずかしくない強さだったよ。
むしろ圧勝だったしね。

調教でも2歳時から狂った時計を出してたし、
ダービーを勝つべくして勝った馬ですよ。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 00:15:22.95 ID:eds7eRg90.net
全く同感
あの猛時計知ってたらとてもじゃないが最弱なんて言えんよ
中央デビューすらできないと言われた曲がった足でドロドロの馬場で激走した代償が大きすぎた

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 01:25:42.91 ID:DZ2LqBVQ0.net
史上最弱はオペックかウィナーズサークルだろ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 01:35:02.74 ID:JS7MQnF30.net
故障なく走ってるのは評価

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 01:46:53.33 ID:NF3Itvly0.net
俺が1990年以降見たダービー馬の中では
アグネスフライトが一番弱い
ワンアンは神戸新聞杯勝ってるだけまし
まぁ大して変わらんがな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 02:16:49.25 ID:2knuPOXp0.net
>>57
どっちも郷原w

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 02:30:34.84 ID:qmoIBQFR0.net
>>59
こういうのもいるのか
サンデー以降しか知らんやつばかりじゃねーんだなw

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 03:10:29.74 ID:Iq9B1MAz0.net
この手のスレでロジの名前出してるやつは間違いなくにわかだわ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 03:53:27.32 ID:MVOFanYm0.net
ワンハンドオナニー得意なやついる?

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 04:05:01.40 ID:2qVZ1anmO.net
競馬歴4年ですが日本ダービーってのは弱くても取れるのね

皐月賞か菊花賞が世代最強タイトルでいいの?

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 04:07:58.98 ID:vbnHSqso0.net
ロジさんとダービーまでを比べてみた

ワンアンドオンリー
新馬戦 12着
未勝利戦 2着
未勝利戦 1着
萩ステークス 2着
東スポ2歳S 6着
ラジオNIKKEI杯 1着
弥生賞 2着
皐月賞 4着
ダービー 1着

ロジユニヴァース
新馬戦 1着
札幌2歳S 1着
ラジオNIKKEI杯 1着
弥生賞 1着
皐月賞 14着
ダービー 1着

ロジさんエリートやん

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 04:38:19.15 ID:ijVCEYpL0.net
>>52
ダービーをフロックとか言ったり、オープン馬すでに出したりしてるのに失敗とか言ってる時点でねぇ…
まぁ、お察しだわな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 05:30:51.14 ID:iUEzssmv0.net
ロジカスはどう考えても最弱とは言えない
最低ならわかるが

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 06:19:39.68 ID:V5hZVPvJ0.net
>>1
お兄ちゃん、
その話題で盛り上がりたかった気持ちは解らんでもないが
オペックホースが入らないよう年代の縛りでもしときなさい

君のみてきた馬とは比較の対象にならないからw

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 08:18:09.37 ID:gTYBpfkO0.net
ワンアンドオンリーは今年ドバイで
後のキングジョージの勝馬と僅差でガネー賞勝馬にも先着してるんだぞ
多分今年の世界のホースのトップ10に入ってるわ?

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 08:23:29.06 ID:EXVc2YBV0.net
この世代パッとしねぇな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 10:15:53.66 ID:V/zv/pskO.net
不良馬場に恵まれただけの
ロジユニヴァース以外に答えが見つからない

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 10:27:27.81 ID:3il5qOrK0.net
>>9
最終的な世代最強牡馬はどう考えてもドリジャだから

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 10:44:37.90 ID:r1TROwva0.net
>>71
弥生賞までの強さと脚元の弱さぐらい調べてから書き込もうな、にわかさんw

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 10:46:51.14 ID:iRQq7nck0.net
>>68
ウィナーズサークルとタヤスツヨシとアグネスフライトもいるぜ。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 10:58:53.95 ID:pkAW/Hn/0.net
>>48
過大評価気味だった同世代の桜花賞馬より遥かに強かったことは証明したな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 11:29:38.67 ID:4uK2nZxT0.net
>>1
は?

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 11:32:52.51 ID:4uK2nZxT0.net
オペックホース、アグネスフライトより下とかありえないだろ
ドバイSCでも3着あるし

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 11:37:20.40 ID:weg4THa40.net
>>73
マル外規制とかルールで泣いたならともかく脚元の強弱は能力の一部だからな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 12:07:28.56 ID:6UytBNcN0.net
相手関係がラクなレースを走ればチャンスあると思うんだよね
賞金の問題もあるだろうがラクなレースを走れてないから
ドバイみたいなヌルいレースなら着も拾えるはずよ

ジャパンC  7着 
有馬記念  13着
ドバイSC   3着
宝塚記念  11着
京都大賞典 6着
天皇賞(秋)  16着
ジャパンC  7着
有馬記念   9着
ドバイSC   5着
宝塚記念  14着

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 12:11:33.25 ID:jmuaxVI20.net
>>78
だな。アグネスタキオンとかフジキセキとかも雑魚だよなw

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 12:13:23.77 ID:weg4THa40.net
>>80
雑魚ではないよ
タラレバは認めない、現実に残した結果で評価するというだけ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 12:15:03.99 ID:AmvVDCM00.net
秋天で奇策で逃げるにしてもヒカリがいるから武さんが逃げ残りなんて許さないだろうしなあ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 12:16:39.16 ID:9cN/5S9C0.net
ワンアンドオンリーとウンコブリブリランテの低レベルな争い

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 12:21:38.35 ID:9cN/5S9C0.net
どっちも自身の能力は糞だったけど負かした馬見たらブリランテはラキチンシップ、フェノーメノ、グランデッツァ、ジャスタウェイに勝ってるわけだしな
皐月賞、ダービー、菊花賞馬が古馬になってから未勝利なんてこの世代くらいだろwwwwww

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 12:23:33.77 ID:wX3oDVbk0.net
ロジユニ、ブリランテ、ワンオンが近年のビッグ3
あと昔の馬ならオペック、カツトップ、ウィナーズ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 13:24:40.06 ID:641ytG6R0.net
ロジユニ世代は皐月で1人気2人気が二桁着順という面白い世代
ワープしたアンライバルが勝ったが
ダービーはロジユニが盛り返した

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 13:53:16.46 ID:V+RZFR7T0.net
オペックやウィナーにロジやワンオン
郷原、横山が本物と縁が無い事を嘆くべきか弱い馬を勝たせた腕を褒めるべきか悩みどころだな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/23(金) 15:31:51.30 ID:Ocntg2SS0.net
この流れ。今回勝つなw

総レス数 142
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200