2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 541

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 16:58:34.28 ID:BXzGAoW40.net
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 540 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1476607610/

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 16:59:20.78 ID:KdIns4BF0.net


3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:00:34.33 ID:SGIZwbFH0.net


4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:01:47.41 ID:BXzGAoW40.net


5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:07:53.15 ID:0He2I8H40.net
サトノダイヤモンドに決定

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:10:54.71 ID:Op+xp9xq0.net
ディープで決まったな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:11:02.17 ID:6nNLcKCJ0.net
うめるちゃん

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:11:18.84 ID:6nNLcKCJ0.net


9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:11:35.33 ID:6nNLcKCJ0.net
めんどくさい

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:11:51.88 ID:6nNLcKCJ0.net
しね

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:15:13.21 ID:88V/r6bW0.net
短距離血統牝馬につけまくってダービーや長距離勝てるディープ凄すぎ!!!

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:16:48.64 ID:BXzGAoW40.net


13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:19:34.32 ID:BXzGAoW40.net


14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:19:49.49 ID:BXzGAoW40.net


15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:20:05.37 ID:BXzGAoW40.net


16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:20:20.26 ID:BXzGAoW40.net


17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:20:35.39 ID:BXzGAoW40.net


18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:20:50.50 ID:BXzGAoW40.net


19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:21:05.32 ID:BXzGAoW40.net


20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:21:21.58 ID:BXzGAoW40.net


21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:21:37.25 ID:BXzGAoW40.net


22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:21:54.00 ID:BXzGAoW40.net


23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:22:09.05 ID:BXzGAoW40.net


24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:22:15.80 ID:SqjiBbBu0.net
レインボーラインがようやく本格化してきたな
半年後にはサトダイを逆転してるだろう

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:22:24.37 ID:BXzGAoW40.net


26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:22:39.56 ID:BXzGAoW40.net


27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:23:02.43 ID:BXzGAoW40.net
仕様がダルすぎるわ・・・

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:29:01.43 ID:ckVM8GUc0.net
>>24
産駒の傾向を見ればわかるが、故障馬を除けばディープ産駒の方がかなり晩成傾向。
この時期にディープ産駒に能力で勝てないなら、逆転は余程のことがない限り無いよ。

この世代は普通にディーマジェスティが最強馬で決まり。

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:33:53.54 ID:dBHJKeef0.net
ディーマってもう枯れてるじゃん

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:33:58.98 ID:3kuR3ct+0.net
菊花賞という鈍足駄馬決定戦で一番鈍足適正が高かったサトダイw

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:36:01.26 ID:WwEhQFAw0.net
ステゴ産は早くから活躍できないと大きくはならない

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:37:56.43 ID:dBHJKeef0.net
この世代はサトダイとレインボーラインの2強が引退まで争っていく

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:40:05.20 ID:hcDqFegl0.net
去年のトーホウジャッカルの方が強かったな
サトダイは怪物どころか弱メン古馬にすら勝てないだろ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:41:50.43 ID:lWwAS4420.net
>>33
サトダイは史上最強世代のNo.1だし、古馬に負けることは有り得ない

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:44:27.98 ID:iYhb4uMX0.net
キタサンブラック忘れるなよw

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:44:29.55 ID:I2y+ylS00.net
さて来週はディープ祭だろ
秋天、スワン、アルテミスの3重賞制覇あるぞ
秋天はエイシンヒカリ楽勝
スワンはサトノアラジンフィエロ
アルテミスはフローレスマジック
かなりの確率で一挙3重賞制覇だな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:47:33.18 ID:2wfZp1RO0.net
サトダイは今のところ種付け料500万くらいだな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:50:10.33 ID:N6HwuN0U0.net
不正馬ドープ産がラキ珍するだけで白けるよなwww

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:50:23.56 ID:17Wc3E8w0.net
サンデーサイレンス―ディープインパクト―サトノダイヤモンド

日本のサイアーラインの保守本流がほぼ確定したな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:51:15.30 ID:ziCRPN2p0.net
秋3歳牡馬路線
セントライト記念1着 ディープ
神戸新聞杯1着 ディープ
菊花賞1着 ディープ

秋3歳牝馬路線
紫苑S1着 ディープ
ローズS1着 ディープ
秋華賞1着 ディープ

なんだこりゃ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:51:49.59 ID:71RF02lv0.net
ステイヤーだってバレちゃったら種牡馬としての需要ゼロだろ。
そういう意味ではサトダイ陣営よりディーマジェ陣営のほうが賢い

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:52:49.27 ID:2O5hm6080.net
>>39
サトダイわ強いけどそれ以外非力なコンクリ弩スロー専用機だから用無し

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 17:53:28.98 ID:u/bXVgZO0.net
能力の高さで3000こなしただけで、天才・池江寿が言うように本来サトダイには2000でも長い

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:01:31.15 ID:0He2I8H40.net
晩成ステイヤーに需要がないだけで
サトダイみたいな天才型は需要があるに決まってるだろ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:02:06.80 ID:Z0v0LLhj0.net
ミッキーロケットとのクビ差で煽っていた奴らがうけるな

本番では4馬身以上離されたけどw

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:04:04.34 ID:ziCRPN2p0.net
皐月賞妨害
ダービー落鉄

こんだけ不運でも力があれば一冠取れるんだな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:07:56.32 ID:TC0eFtZb0.net
まさかの不運の連続で幻の二冠馬と言われたサトダイが
最期の一冠を楽勝したのは当たり前ではあるな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:10:18.99 ID:hT318i6u0.net
サトイモ 3:03.3
キタサン 3:03.9

古馬路線でも通用しそうだよな。ディープ初の国内G1 2勝馬になりそう

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:11:48.43 ID:hX2GZpqs0.net
ディープもステイヤーだぞ
最強種牡馬はTT型でスピード兼備型と判明している

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:13:03.17 ID:SHYHFuf70.net
そろそろディープの後継について語ろうぜ
それならオルフェの名前も挙がるし

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:15:04.13 ID:985RQxdn0.net
なんにしても、ディープ史上初の超大物牡馬登場は実にに目出たい

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:17:25.86 ID:o0yIBi1+0.net
菊花賞ってスタミナ不必要なレースになったんだな
距離不安があってかかりまくりのエアスピネルが3着なんて

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:19:22.01 ID:u8LiZcZW0.net
エアスピはこの世代だから無冠に終わっただけで、
他の世代に生まれてたらクラシックの1つや2つ軽く獲ってる馬だからな
3着はむしろ凡走の部類

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:20:00.58 ID:ziCRPN2p0.net
>>52
エアに関しては武がメチャクチャ上手く乗った
上位4頭の中でエアスピネルだけは3,4コーナーで5,6馬身とかそれ以上得してるんじゃないか

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:20:26.30 ID:sJs1HSyu0.net
>>52
未勝利の長距離(を走りそうな血統)馬とG1級の中距離マイラー馬が3000走ったらどっちを買いますか?

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:23:23.04 ID:Y6SkLyNb0.net
終わってみれば桜花賞以外はディープか
桜花賞も2着ディープだし凄すぎる

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:24:45.64 ID:vweXHYiq0.net
この低調なメンバー構成なら、エアスピネルはしっかり折り合ってれば圧勝してたな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:35:05.12 ID:dNKAFq5i0.net
>>33
去年?

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:35:48.51 ID:3kuR3ct+0.net
サトダイ、レインボーライン、エアスピネルが新3強w
しょっぼwww

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:40:25.63 ID:YpBirSZd0.net
福永で2着のレインボーラインは怪物の部類だろうな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:43:02.26 ID:/aYrEbAX0.net
>>59
所詮菊花賞だろ
三冠戦の中では一番格が低いレース
これ常識

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:43:31.75 ID:72Sw6AIB0.net
ナリタタイシンvsディーマジェスティ
ウイニングチケットvsマカヒキ
ビワハヤヒデvsサトノダイヤモンド

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:44:51.34 ID:oBG5HD9/0.net
>>61
ディーマ、マカヒキと比べると、サトダイの能力の高さは他を圧倒してる

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:45:37.18 ID:e89AkXT10.net
とうとうディープをマイラー種牡馬とは言えなくなったな
もともと実績的にはマイルから中距離こなす産駒が多いかったけども
マイル特化は少なかったし

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:46:36.31 ID:B5xFYEd10.net
むしろ最近はマイルは苦手にしてる感がある

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:47:25.87 ID:jgcq9vVa0.net
今年は桜花賞だけ取れなかったしな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:47:55.88 ID:DwjHrmFv0.net
池江泰郎厩舎に入らなかったら、ディープが一介のマイラーで終っていたのは有名な話
例えば藤沢和厩舎に入ってたら、タイキシャトルみたいになってた

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:52:18.00 ID:xZ7JU4iz0.net
>>3
例年じゃなくてクラシックが超低レべル世代限定ね
近年だとそんなんいわゆるイスラ世代くらいだが、
そもそもイスラより弱いと思うし、菊のジャッカルには勝てない
ワンオンのダービーくらいでギリギリどうか
去年ならドゥラ、キタサンにはとても勝てない
ロゴ、キズナ、エピファ相手も無理
ゴルシ世代も無理
オルフェ世代も論外
ピサ、フラッシュ世代も無理
こうやってさかのぼるとエアレベルの馬がクラシック獲れる
チャンスなんてほとんどなくて、それ以前の種牡馬暗黒時代までさかのぼる

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:53:21.99 ID:xZ7JU4iz0.net
>>68>>3じゃなくて>>53

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:55:11.84 ID:5HYq1ksk0.net
申し訳ないけど、エアスピネルはキタサンブラックより強い

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:55:50.61 ID:jx1FJfi70.net
今日のレートは119あたりか?

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 18:57:19.24 ID:pLb3jFIU0.net
113

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 19:08:56.13 ID:Sd07uDCO0.net
>>71
エピファとジャッカルが118
ダービーを高くしちゃったからサトダイも118は行くかもな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 19:23:36.58 ID:9vMCJwoc0.net
レインボー比較でもモーリスあたりが軽く馬なりで千切られてる計算だもんな サトノ強すぎる
てか、1000万楽勝組がこれだけ手も足も出ないとなるともう既存の古馬勢じゃ相手にならんだろうな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 19:24:21.19 ID:vDbTzM6FO.net
もうディープ以外の種牡馬は韓国にでも輸出したほうがいいレベル
無駄な大物(笑)海外種牡馬なんかも買わなくていい

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 19:25:03.22 ID:ylsoyS8D0.net
@gendai_keiba H着に川田騎手は「ハープスターというよりリュラですね。見た目にも。期待されていますが、優しい目でみてあげてほしい。この子なりに頑張っています」と。

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 19:25:55.77 ID:FBJM8MnS0.net
つーかサトダイだけいればいい
そのくらい今の国内競馬では突出した存在

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 19:26:52.19 ID:ckVM8GUc0.net
サトダイのマックス能力はレートで言えばせいぜい120くらい。
今日はまともに追わず流して、3馬身ほど手を抜いてるから菊は114かな。

ディーマジェスティみたいなマックスレートが135くらい出す能力の馬なら菊でも125くらいつく。

サトノ駄馬が距離と仕上がりが完璧な上で、ラビットを使ってディーマジェスティの力をどうにか封印して勝っただけのクソレース。

こんなクソみたいな勝利で喜んでるのはサトノキチノだけw

能力ではディーマジェスティ>>>サトダイは確定してる。

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 19:29:10.81 ID:HI9R4yce0.net
同一種牡馬で牡馬三冠は快挙っちゃ快挙だけど
ディーマジェとマカヒキが同じ年に生まれてなければ
三冠馬サトノダイヤモンド誕生してた可能性もあると思うとなぁ・・・

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 19:35:35.51 ID:RxbkcIJ30.net
遂に菊を勝たれて最後の牙城崩壊

ステゴはヒストリックスターをまた無駄にするし
ブリっ子に新馬2勝されてしまうしと
アンチにとっては最悪の日曜日だったなw

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:08:28.17 ID:ag1VTsgL0.net
>>79
もしその通りになったとしたら
無敗の三冠馬だが

一介の名馬としてなら何の問題もないけど
三冠馬の中でもルドルフとディープに肩を並べる特別な馬が
サトノ冠だと個人的には何か嫌だなw

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:09:02.65 ID:s74NrnS00.net
皐月・ダービーと有り得ないような不運が続いただけで、
サトダイは三冠馬の資質はあった

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:09:17.19 ID:p+lGagSV0.net
小物ディープ産の小競り合いクラシックがやっと終わったか

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:09:37.07 ID:L7zhc1Fq0.net
>>79
それはむしろ誕生しなくてよかったのでは?

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:26:29.06 ID:Iqt2ij+p0.net
>>41
ディープインパクトっていう勝ち鞍が全部2000以上のリーディングサイヤーがいるんだけど知ってる?知らないかなぁ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:26:35.39 ID:/+6VCFHQ0.net
無敗の三冠馬とか確実に嫁寝取られるからな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:28:02.41 ID:iQs84bBJ0.net
>>83
その小物ディープ産駒にボッコボコの他の種牡馬はどうなってんのよ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:32:05.61 ID:ckVM8GUc0.net
>>41
同意。
明らかにディーマジェ陣営は菊は次戦へのたたきという位置付けだったからね。
菊なんて勝ってステイヤーのレッテル貼られたら最悪。
ステイヤーみたいなゴミ称号はサトノや他の馬に押し付けておけって感じだったな。

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:34:31.46 ID:ckVM8GUc0.net
>>85
ディープインパクトはスタミナバカのステイヤーだったが、スピードも気性も基地外じみていて、普通に育てたらスプリンターだった。

サトノは単なる鈍足のスタミナバカ。
こういうタイプは種牡馬としては全く需要がないだろうね。

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:36:36.49 ID:KdLjBuOX0.net
ディープが居なくなったらどんな風になるんだ?
サンデー亡き後は産駒で基地の栄枯盛衰があったが、今度は果たして。

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:36:42.83 ID:Do3KkSDb0.net
テスト

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:38:24.32 ID:Do3KkSDb0.net
菊花賞まで 海外、地方、障害含めず ☆は格付けなし重賞
ディープインパクト  ◎◎◎◎◎◎○○○○○○○○○○▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ダイワメジャー     ◎○▲▲▲
サクラバクシンオー ◎○▲▲
ブラックタイド     ◎○
ローエングリン    ◎▲
Swept Overboard   ◎▲
ヘニーヒューズ     ◎▲
ヴィクトワールピサ ◎
フジキセキ        ◎
キングカメハメハ   ○○○○○▲▲
マンハッタンカフェ ○○▲▲
スクリーンヒーロー ○○▲
ハーツクライ       ○▲▲▲
ネオユニヴァース  ○▲
アグネスデジタル   ○▲
ダノンシャンティ    ○▲
ブライアンズタイム ○
マルジュ         ○

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:38:47.72 ID:8HYKHaiO0.net
サトダイも所詮はG1一勝馬
ディーマジェがJCか有馬か勝てば世代代表の座につける
というか年度代表まで行けちゃったりするのが今年の状況

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:39:03.46 ID:Do3KkSDb0.net
ステイゴールド     ▲▲▲▲
ゼンノロブロイ     ▲▲
ストーミングホーム ▲▲
スニッツェル    ▲▲
マツリダゴッホ    ▲
ハービンジャー    ▲
ゴールドアリュール ▲
アドマイヤオーラ   ▲
アドマイヤマックス  ▲
アルデバラン      ▲
アンライバルド     ▲
ジャングルポケット ▲
Pioneer of the Nile ▲
パイロ           ▲
フサイチリシャール ▲
バトルプラン     ▲
ベルグラビア     ▲
ローマンルーラー  ▲

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:39:40.61 ID:Do3KkSDb0.net
サウジアラビアRCまで 2016函館2歳S〜2017日本ダービーまで
スクリーンヒーロー ▲
ダイワメジャー   ▲
バトルプラン    ▲
ローエングリン   ▲
Pioneer of the Nile ▲

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:42:21.15 ID:VooQz6aw0.net
ディープみたいな小物にリーディングや重賞独占されてるわけだから
他の種牡馬は例外なく超小物種牡馬だな
まっ日本馬は海外で実績あげてるから過去よりもレベルあがってるけどな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:51:08.46 ID:aExQTF+70.net
>>93
ドングリの背比べなんだよな
世代トップのマカヒキは日本競馬の目標凱旋門でバテて惨敗したし

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 20:53:49.25 ID:Z0v0LLhj0.net
まだマカヒキガーって言っているのかよw
もはやこれでしかディープ叩けないもんな
ドングリの背比べの産駒しか例え出せなくても
G1を勝てない他の種牡馬よりずっとマシだなw

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 21:05:25.24 ID:qVDoX4mo0.net
ディープ16世代VSサンデー03世代
     G3 G2 G1
ディープ 8勝 7勝 5勝 
サンデー 7勝 6勝 6勝

3歳GI
ディープ(5勝) 皐月、ダービー、菊花、オークス、秋華
サンデー(5勝) 皐月、ダービー、桜花、オークス、秋華

この世代のサンデー産駒のその後
牡馬王道路線は、ゼンノロブロイが4歳秋に開花し、秋天、JC、有馬を勝つ
牝馬路線は、アドマイヤグルーヴがエリ女を2回勝つ
短距離路線は、オレハマッテルゼが高松を勝つ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 21:06:45.00 ID:gmQRBehq0.net
サトノはJCか有馬勝ったら年度代表馬あるな。たぶん有馬か。
レインボーラインは空き巣の春天とかチャンスかも。有力馬で大阪杯から春天行くのはいなそうだし。
エアスピネルは再来年の高松宮記念馬。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200