2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 541

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 16:58:34.28 ID:BXzGAoW40.net
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 540 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1476607610/

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 09:47:37.81 ID:J7lx1L0u0.net
>>177
>実質牡馬クラシック3冠

これが本当に頭悪い
>>154 >>157を読めよ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 09:48:41.23 ID:J7lx1L0u0.net
>>179
今はNG回避の為ね
後、固定回線じゃないから勝手に変わる

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 09:50:12.13 ID:J7lx1L0u0.net
>>180
直系はまず滅ぶね
小物しかいないので優遇する理由も無し

それこそ馬鹿にしたステゴの奇跡に縋るしかないブーメラン

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 09:52:13.79 ID:PYJUhQdf0.net
>>177
ラビット使って高速の京都で昨日のタイムは平凡でしょ
ゴルシより遅いし

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 09:52:26.35 ID:tdmEo4/j0.net
1頭の1度のレースで強いことは確定しないのに世代全体が弱いことだけは確定するのに

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 09:52:46.87 ID:J7lx1L0u0.net
まあ俺は里見の様な反日とかドーピングした家畜を持ち上げてる馬鹿が嫌いなだけだから
正当な根拠を持って批判している
でツイで海外に向けてる
ここでどうこうしても意味ないけど、せめて反論するなら、こっちの意見を読んでからにしてくれ
有能な反論は参考にするよ

>>>>>
しかし、里見には呆れたわ。明らかなラビットで無茶苦茶なラップを演出。
こんなもん、海外どころか日本の古馬にも通じない

また新たなラキ珍牡馬誕生wwww

#horseracing #SatonoDiamond #StLeger #KikkaSho #DeepImpact #Satono #Satomi #SegaSummy #菊花賞 #サトノダイヤモンド #ディープインパクト #里見治 #競馬

http://pbs.twimg.com/media/CvejtHfUMAAgLHf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CvejueoUIAAu1OH.jpg

http://twitter.com/boba_oudou/status/790280292527251456

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 09:53:53.81 ID:san9tii00.net
社台系だけでも10数年前より500頭繁殖増えてるし
少なくとも数十年はSS系続く

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 09:54:24.88 ID:8cn84bckO.net
またディープからG1 1勝のラキ珍が生まれたんだよ?
牡馬王道はこんなところで発狂してないで、いつものアレを更新しなよ

ラキ珍指数(笑)

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 09:58:09.33 ID:J7lx1L0u0.net
>>187
SS系は続くけど、現状ディープのラキ珍牡馬は二の次三の次だろ

>>188
もう少しN増えたらね
もちろんフィリーサイアー指数も牡馬大物指数も悪化したよ
この二つの指数は冗談半分だけど、
例のオッズ比は完全に数学的にフィリーサイアーであることを示してる

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:01:52.28 ID:ETMd/k6L0.net
サトノダイヤモンドが有馬記念まからディーマジェスティはジャパンカップに行って欲しい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161023-00000331-sph-horse

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:04:46.91 ID:8cn84bckO.net
(皮肉が通じない人だったのか…)

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:06:29.94 ID:bk3/M8Qp0.net
菊がハイレベルだったとは思わんがある程度流れてからのロンスパ戦にはなったし、
そこで余裕綽々で先頭に立って押し切ったサトノはこのメンバーでは抜けきってるからタイムうんぬん言うのはあまり意味がない。

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:06:41.25 ID:cLxQZ//s0.net
>>191
真面目に答えてやってるんだよ
ガラケーのカス

って言う俺もガラケーだけど

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:08:46.46 ID:cLxQZ//s0.net
>>192
俺が言いたいことは、
http://pbs.twimg.com/media/CvejtHfUMAAgLHf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CvejueoUIAAu1OH.jpg
http://twitter.com/boba_oudou/status/790280292527251456
を読んでくれ

下手な英語で申し訳ないし、2-3か所誤字もあるけど


それで有能な反論があれば参考にさせて頂きます。
それでは。

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:09:47.33 ID:cLxQZ//s0.net
>>191
つうかガラケーで俺のレス読めるの?
表とか絶対見れないよね

まあどうでもいい

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:17:09.49 ID:8cn84bckO.net
俺のレス読めるの?だって
読むわけないじゃん
だって読むに値する内容が書いてない長文駄文だもん
自称医者ならもっと理路整然として説得力のある文章を書いてくれよ〜

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:17:42.45 ID:f+U+vRdY0.net
>>195
低学歴低収入低回収率の身体障害者中年かな?

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:24:15.34 ID:bk3/M8Qp0.net
パチンコがどうとか常に書いてる事が頭の悪そうなネトウヨそのものだよね。

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:26:22.79 ID:pPrtzR4i0.net
サトノがクラッシック勝つとか暗黒世代だな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:26:41.19 ID:f+U+vRdY0.net
>>199
嫉妬かな?

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:28:20.80 ID:YkcAugP50.net
トーホウジャッカルの菊は段違いの時計だけど一番優秀な菊なの?
彼の立場は今となってはビックウィークとは言わんけど駄目菊側の馬
ダイヤモンドはどうなるか近年ではエピに近いって評価が多いが
分け合ったって意味でビワになれるかトプロか

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:34:03.67 ID:cM86pqX70.net
最後の直線まだまだ余裕ありそうだったし完勝だろ
10回やっても9回は勝つわ
ルメールは大レースでやらかすから1回は負ける

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:37:14.37 ID:YkcAugP50.net
まあサトノにG1勝たせてクラシックの1番人気でルメールを楽勝させるって時点で普通の馬ではないな
こいつらがそんな時にどんだけだったかは言うまでもないくらいわかるだろ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:50:58.30 ID:bmLD5k8K0.net
いろんなジンクスをぶち破ったわけだからな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:55:54.17 ID:Tfeve28E0.net
キズナは凱旋門で惨敗確実の全く伸びない外通らされても本当強かった
余裕でオルフェーヴルと同等以上の能力あっただけに骨折が本当にもったいない

まぁキズナが種牡馬としてディープブリランテ以上に大成功するのは間違いない
馬産でもキズナ超人気だしね

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:56:08.17 ID:cAi3Kct90.net
さて3000勝てないマイラー種牡馬ってのも無くなったし次はどうしようか…
3200いっとく?

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:56:54.25 ID:YkcAugP50.net
まあねこれで国内2勝の壁越えて大物の壁は4勝?それ越えたら
ジェンティル以上のジンクスブレイカーとして名を刻むだろう

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 10:57:12.35 ID:qv63WzV20.net
そうそう

モレイラと福永っていう圧倒的な騎手差を考えるとレインボーラインがモーリスより強いのは明らかだから

それを楽々ちぎったダイヤモンドは化け物じみた強さだ
恐ろしい程レベルが高い

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 11:10:22.28 ID:AAmr+Om/0.net
サトミのジンクスを破ったダイヤモンドは能力的に見ても化け物なのは間違いない。
有力ディープ産駒凡走故障の背に福永あり!のジンクスをブチ破ったウィブロスは大物なのか?

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 11:10:49.98 ID:0RpOTHuT0.net
わりとマジでゴールドシップ、エピファネイアみたいなこの先をワクワクさせる勝ち方だったな
あれを例年の雑魚菊花賞馬と同じに見るのは無理だし

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 11:20:14.54 ID:i+WeyVax0.net
サトノダイヤモンドと他馬の差
     皐月賞     東京優駿    神戸新聞杯    菊花賞
サトダイ

レインボ ======  3.50馬身  ======   2.50馬身
エアスピ 3.00馬身  2.50馬身  4.25馬身   2.50馬身
ロブソン 4.25馬身  3.50馬身  ======   5.25馬身

ディーマ +2.25馬身 0.50馬身  ======   2.50馬身

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 11:20:25.07 ID:AAmr+Om/0.net
>>207
小物G1 4勝以下
健康G1 5勝以上勝率5割以下
大物G1 5勝かつ勝率5割以上
名馬G1 6勝かつ勝率6割5分以上
怪物G1 7勝かつ勝率8割以上
神馬G1 8勝以上かつ勝率9割以上で海外勝ちあり

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 11:27:37.14 ID:YkcAugP50.net
>>210
戦績からかもしれんけど気性の良いエピファって評価を結構見るね
まああの馬が気性良かったら案外凡馬になりそうだけど

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 11:46:57.44 ID:jaqM3v7l0.net
弥生賞〜ドバイの頃のサンデースレ
483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/16(水) 21:31:30.13 ID:xDT5rzPs0
ディープはラキ珍種牡馬なんじゃなくて
同時期にオルフェとか言う三冠スーパースターがいたせいで
必要以上にイメージと評価が下がっただけだよな・・・

上の世代に凱旋門2着のスーパースターがいたせいで
雑魚扱いされたオペラオー状態になってるだけなんじゃないのか?

安定性と実績を考えると、なかなかすごい種牡馬だろ?

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/16(水) 21:34:55.83 ID:+7hzfA2S0
>>483
今年もロークエにやられて評価下がりそうだな
突然変異を舐めない方がいい

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/16(水) 21:37:56.81 ID:+7hzfA2S0
ディープ基地はバカで単純だから今年は貰ったとかぬか喜びしてそうだよな
マカヒキは疲労サトダイは包まれてお終いなのにw

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 11:47:32.35 ID:jaqM3v7l0.net
488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/16(水) 22:11:34.47 ID:ntuPDycP0
いいぞいいぞもっと言ったれw

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/16(水) 22:12:50.99 ID:wy0b7Tg30
誰が何を言ってもディープ牡馬がイマイチ物足りないのは事実

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/16(水) 22:45:36.04 ID:YCUNJ8YF0
それも今年で終わりそうだが
万一今年もダメだったら流石に・・・

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/17(木) 00:42:17.66 ID:pCu9jTcy0
>>490
フラグはきっちり立ってるだろ
マカヒキは差す競馬が苦手な川田への乗り替わり
サトノはヅラさんのドヤ顔ぶっつけローテ
きちんとそういう方向へ進んでるというか
神様はちゃんと見ている

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 11:48:27.89 ID:jaqM3v7l0.net
737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/29(火) 06:01:25.55 ID:ZLFaxwYC0
休み明け叩いて普通に走ればリオンディーズが2冠だよ
能ある鷹は爪を隠すって言葉をマカヒキは思いしらされるだろう

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/29(火) 06:41:14.69 ID:OZCxko+u0
結局、G1の成績次第だよなー
そこが振るわないと下の重賞いくつ勝っても
いつもの年のディープな印象で終わってしまう

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/04/02(土) 19:52:50.08 ID:AD/W/DJX0
逆にこれだけの布陣で臨んで無冠だったら言い訳できない
まあ3回チャンスがあってこれだけ面子揃ってれば
どれか一個くらいは勝ちそうだが

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 11:52:00.69 ID:jaqM3v7l0.net
394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/03/05(土) 22:45:15.80 ID:woMqKUxz0.net
今年も牝馬はディープインパクトだ!!!!

(牡馬はキンカメ)

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 12:00:13.37 ID:PwLM4P++0.net
アンチ「クラシック三冠取ろうがディープ牡馬は小物だらけ( ー`дー´)キリッ」

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 12:07:21.29 ID:+YolOS/j0.net
>>218
実際、サトダイ以外大物居ないしな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 12:10:16.27 ID:mO2EFsn10.net
サトイモなんて劣化トプロだろ
オペもいない最弱世代の善戦マン

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 12:14:58.31 ID:hl/5I5CB0.net
>>219
身体障害者かな?

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 12:58:47.30 ID:UlPJYepT0.net
>>219
あれ?とうとう里大は認めたのか
偉いぞ、成長したな!

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:00:39.27 ID:YkcAugP50.net
でも種牡馬的な見方しなきゃいいだけだけど重賞ディープばっかでつまらなくはあるな
テニスのジョコビッチやサッカーのメッシみたいにハイハイ知ってたって感じのマンネリ感がある

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:08:35.23 ID:JeT/xnu10.net
昔みたいに種馬一頭あたりの出走頭数が少なければ色々出てくるかもしれないけど、金になる種馬への集中はこの先も増えることはあっても減ることはないだろう

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:10:41.11 ID:ZMvuU0zT0.net
36 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 87c7-Km3c)[]:2016/10/24(月) 12:42:29.50 ID:AAmr+Om/0
>>209 : 名無しさん@実況で競馬板アウト2016/10/24(月) 11:10:22.28 ID:AAmr+Om/0
サトミのジンクスを破ったダイヤモンドは能力的に見ても化け物なのは間違いない。


789 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 87c7-Km3c)[]:2016/10/23(日) 17:04:51.59 ID:ckVM8GUc0
188 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/10/23(日) 16:26:19.01 ID:ckVM8GUc0
今回はペースメーカー使ってサトノに展開が向いただけ。
適正距離外のディーマジェスティをチェンジオブペースで上手くかからせて勝っただけ。
サトノダイヤモンドは怪物ではなくて単なる策士。
ディーマジェスティの方が遥かに強い。

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/10/23(日) 16:29:00.05 ID:ckVM8GUc0
あれだけ露骨なペースメーカーを使う馬主や陣営ってなかなか無い。

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/10/23(日) 16:45:20.50 ID:ckVM8GUc0
長距離G1の菊花賞なんてなんの価値もないw
中長距離でやったらサトダイはディーマジェスティにはぶっちぎられて終わり。
なんの価値もない距離のG1勝って喜んでる里の基地は痛すぎる。

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/10/23(日) 17:24:49.09 ID:ckVM8GUc0
サトノキチの痛さが滲み出てるスレだなw
無価値な長距離勝って狂喜乱舞w
実力ではディーマジェスティに勝てないことは分かり切ってるのにw


>>28 >>88 >>89
これが痴呆か

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:18:23.18 ID:guh75Us40.net
ラビットいるだけで負ける16頭がクソ雑魚だと思う

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:24:25.14 ID:pOYlcnDZ0.net
>>226
史上最弱のダービー馬マカヒキの悪口はもう止せ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:27:02.71 ID:YTEF6AxD0.net
立派にラビットの役目を果たし最下位に沈んだサトノエトワール

ラビットにすら大敗したマカヒキwwwwwwwwwwwwww

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:28:59.28 ID:qnxMct580.net
>>223
言うほど多種多様な種牡馬見たいか?
日本なんて低迷期を抜けば一強他弱のリーディングが多かったわけじゃん

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:29:51.25 ID:bmLD5k8K0.net
>>227-228
そのマカヒキに負けた他の種牡馬w

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:31:18.02 ID:9RCQKC1R0.net
凱旋門はディープオルフェみたいな怪物クラスか里芋みたいなどんな条件でも力を出せる馬じゃないと勝てそうもない
来年に期待

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:31:54.26 ID:uVwR1DrH0.net
>>230
故に3歳世代は史上最弱である。

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:34:29.47 ID:+68hNKh80.net
ディープ基地のこの頭の悪さwwwwwwwwwwwwww

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:35:30.69 ID:G9MRA7yQ0.net
>>231
ディープはドーピングだろボケ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:36:00.41 ID:guh75Us40.net
まあマカヒキもディープブリランテぐらいの強さはあるだろ
母父フレンチが欧州2400で走ると思ってた友道がキチガイ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:36:36.68 ID:bmLD5k8K0.net
>>232
それはJCや有馬の結果次第

本当に君たちディープアンチって早漏だよねw
実生活でもそういう感じなのかな
D:jaqM3v7l0のレスを100万回ぐらい読んだ方が良さそうだね

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:36:46.67 ID:JQ65mclJ0.net
10歳のトウカイトリックに負けたオルフェが怪物はないな。

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:37:55.76 ID:bmLD5k8K0.net
ID:jaqM3v7l0

しかしこれを読むとディープアンチのフラグが凄すぎるなw

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:40:08.46 ID:wc6PZzGi0.net
>>236
凱旋門前のディープ基地のレス晒してやろうか?
史上最強世代と散々嘘ぶいてたのは何処のどいつだ?

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:43:00.72 ID:uB8AMGYw0.net
>>239
単発IDで発狂するのはみっともないぞ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:43:33.98 ID:FumbY1Wf0.net
263 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW fb3a-LSUn)2016/08/21(日) 15:50:37.76 ID:9i3m1Vln0
とりあえず三歳がデタラメにレベルが高い事が確認出来た

267 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (スププT Sd6f-wLiW)2016/08/21(日) 15:52:22.70 ID:PxXVP3G8d
ダービーで全く勝負にならないレベルの馬でモーリスと差がない史上最強世代
マカヒキ、ディーマジェ、ダイヤモンドはどれも余裕で三冠クラス

276 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (スププT Sd6f-wLiW)2016/08/21(日) 15:58:09.16 ID:PxXVP3G8d
史上最強世代は確定レベルだから
後は無事にな
故障したヴァンキッシュラン、レーヴァテインでも古馬トップクラスだったろうけど

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:44:26.26 ID:FumbY1Wf0.net
281 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW fb3a-LSUn)2016/08/21(日) 16:12:29.70 ID:9i3m1Vln0
ダイヤモンドなんかも本当に化け物なんだろうな
パフォーマンス考えると
三冠馬が三頭
シルバーステートが故障してなければ四頭いた世代だ

293 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (スププT Sd6f-wLiW)2016/08/21(日) 16:55:56.28 ID:PxXVP3G8d
アンチがこれでもかと超大物と持ち上げまくってたモーリスも
マカヒキ、サトノダイヤモンド、ディーマジェスティの史上最強世代なら小物という事
マイルでもロードクエストより少し弱い程度だろうね

799 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウ Sa01-bUGY)2016/08/28(日) 15:42:56.74 ID:QYs4Z5W4a
今年の三歳ヤバイな

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:45:30.74 ID:FumbY1Wf0.net
883 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1e37-gQqU)2016/08/28(日) 21:39:48.25 ID:soIcJrgc0
何度も書き込んでいるけど
三冠馬クラスの実力がある馬がなぜ3頭とも同じ年に産まれちゃったんだろうなw

884 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 813a-rVUj)2016/08/28(日) 21:48:02.12 ID:+3MP/M/w0
故障したディープ産駒だけ集めても十分トップクラスの世代ではある

365 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ c7b0-D2ET)2016/08/23(火) 23:01:24.80 ID:H1GuNeEp0
マカヒキ、サトダイ、ディーマのディープ産3歳3強
ラップタイム見ればこいつら確実にバケモノのはずなのに
3頭でひしめき合ってたせいで、例年と変わらんレベルだと錯覚してしまう

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:47:22.81 ID:FumbY1Wf0.net
421 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ d011-tq+X)2016/09/11(日) 22:29:31.78 ID:ytVoyUbU0
凱旋門賞3週前追い切り

マカヒキ
9月11日シャンティ芝良
ルメール 脚色G強
4F 46.5
3F 34.0
1F 11.0
内ミッドタームG一に12Fで0秒5追走で0秒1先着
中ドーハドリームG一に12Fで0秒3追走で0秒3先着

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:48:10.31 ID:FumbY1Wf0.net
メンドイ
これ見てくれ

●ディープインパクト基地、●マカ基地の書き込みを振り返るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1475554808/

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 14:31:53.68 ID:wjQPurIC0.net
ディープ産駒が強いと困る人はもう日本競馬アンチになるしかないかもな
元々そうなのもいそうだけどw

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 14:45:17.22 ID:1yY/wECA0.net
強いディープ産駒など存在しない

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 15:09:42.60 ID:VCQMIvd40.net
冷静に考えると、最強世代と言われるのはリオンディーズの影響が大きいな
リオンを持ち上げてた人達の責任だなw

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 15:11:28.18 ID:rEv218Vv0.net
先日勝ったブリ産リカビトスの半姉は
現役ステゴ産牝馬では最強クラスのコルコバード

アンチの攻めどころはここしかない

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 15:24:21.99 ID:X2nA/Alo0.net
リカビトスはサプルマインドっぽい

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 15:27:00.57 ID:L+jpHixB0.net
リカビトスは次赤松賞あたりでも強烈な末脚使うようならかなり面白いと思う

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 15:34:09.63 ID:Wp/n2UDj0.net
牝馬の話題はスレチ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 15:35:10.50 ID:LuktaVkK0.net
ブリランテの種牡馬能力の話だろ、黙ってろ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 15:51:03.12 ID:pRw8xSiT0.net
フィリーサイアーこそスレ違いだろ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 16:13:41.52 ID:guh75Us40.net
そうだな
牝馬でいくら活躍馬出しても牡馬で出るのとは全く関係ないもんな
ディープインパクトも牝馬だけで牡馬は大したことないしな

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 16:16:06.82 ID:ELwzbhlO0.net
フランケル牝馬で狂喜してた馬鹿共がピエロになるからやめろ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 16:24:29.78 ID:ok1N9rYr0.net
フランケルなんて日本に殆ど関係ない
このスレは日本の直系の後継種牡馬を言い当てるスレだ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 16:31:11.76 ID:u94Ps9Gb0.net
結局キセキ系とかカナロア系の短距離しか残らないんじゃね

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 16:41:18.23 ID:YkcAugP50.net
いつのまにか言い当てるクイズスレになってた

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 17:11:28.48 ID:NQHJXAoY0.net
キセキもカナロアも消えると思うね
結局残るのはテスコボーイのラインだけ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 17:23:00.92 ID:HGhT9NCJ0.net
ブリランテは過小評価だと産駒が証明しはじめたね
誰だよあんなレース連れてった奴。個人馬主でもないのに

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 17:43:05.36 ID:X+/fztUW0.net
ホモ王道さん涙目

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 17:49:30.73 ID:GBEREQ/00.net
また禿頭王道負けたの?

一日中2ちゃんでコピペばっかりして惨めな人生やの〜ww

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:01:57.36 ID:OVsLAmMi0.net
菊花賞上り1位での1番人気1着は父ディープインパクト以来

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:08:40.44 ID:Ai2FdihA0.net
レインボーラインより上がり上なんだもんなあ
あそこから突き放すとか

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:22:19.02 ID:L/1ECA48O.net
>>265
外回してコンマ1秒差だから変わらんよ
ただの序盤の位置取りの差

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:23:34.88 ID:fK0AYBPo0.net
格が違ったな
もっと早く追うの止めてもよかったよ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:27:41.89 ID:hjfR22qR0.net
レインボーラインが有利なんだけどな
ダイヤモンドはディーマジェの早仕掛けに対応しなくちゃいけなかった
四角あそこでいかないとディーマジェに閉められる

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:35:48.71 ID:TbdP/ckV0.net
サトノダイヤモンドが勝てるレースなんてマカヒキなら全て勝てる

いかにも京都しか走れませんみたいなガリガリ体型だから皐月も全然伸びなかったし、ダービーでは疲れてよれて終わりw

中山でマカヒキのようなパフォーマンスはできない
サトノではリオンディーズをかわせなかったよ

ただのマカヒキの下位互換

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:37:03.10 ID:L/1ECA48O.net
中緩みの展開だからサトノは絶妙なポジションになっちゃったからな
あのポジションで脚溜まりまくりだもん

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:50:04.75 ID:akvhwLW00.net
スマートオーディンが出てなくてよかったなw
いたら、サトダイ無冠だったなw

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:59:46.86 ID:wUARQG+O0.net
スマートオーディンw

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 19:01:49.53 ID:QkhG319N0.net
あれは天皇賞予定だったろ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 19:20:16.00 ID:+z/wYefO0.net
スマートオーディンはこのまま行方不明になりそう
と言うかしがらき使えない池江にいったってねぇ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 19:37:45.97 ID:+oKygI6s0.net
アンチディープのうめき声が心地よい

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 19:50:04.98 ID:alfjdOLf0.net
サトダイがディープだとすると、マカヒキはオンファイア
その位の差はある

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 20:21:09.23 ID:TbdP/ckV0.net
>>276
サトノは一回もマカヒキに勝ったことないのに何言ってんの??

幸か不幸か馬が弱いおかげでダービーで完敗し凱旋門で恥かかなくてよかったな

完全なる下位互換であるサトノがマカヒキに先着することは一生ない
マカヒキが17着になるレースがあったとしたらサトノはその後ろでしんがりだ

菊花賞が超絶低レベルでよかったな

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 20:23:17.46 ID:QZR/ziqi0.net
悔しすぎる…
そうだ故障した馬に憑依しよう!

ス マ ー ト オ ー デ ィ ン 選 出

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 20:27:22.05 ID:6eFHsZux0.net
マカヒキは完全に終わった馬
成長を続けるサトダイには遠く及ばない

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 20:38:25.32 ID:TbdP/ckV0.net
>>279
ガリガリになるのが成長なら骨だけで走ってろ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200