2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 541

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 16:58:34.28 ID:BXzGAoW40.net
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 540 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1476607610/

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:36:00.41 ID:guh75Us40.net
まあマカヒキもディープブリランテぐらいの強さはあるだろ
母父フレンチが欧州2400で走ると思ってた友道がキチガイ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:36:36.68 ID:bmLD5k8K0.net
>>232
それはJCや有馬の結果次第

本当に君たちディープアンチって早漏だよねw
実生活でもそういう感じなのかな
D:jaqM3v7l0のレスを100万回ぐらい読んだ方が良さそうだね

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:36:46.67 ID:JQ65mclJ0.net
10歳のトウカイトリックに負けたオルフェが怪物はないな。

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:37:55.76 ID:bmLD5k8K0.net
ID:jaqM3v7l0

しかしこれを読むとディープアンチのフラグが凄すぎるなw

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:40:08.46 ID:wc6PZzGi0.net
>>236
凱旋門前のディープ基地のレス晒してやろうか?
史上最強世代と散々嘘ぶいてたのは何処のどいつだ?

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:43:00.72 ID:uB8AMGYw0.net
>>239
単発IDで発狂するのはみっともないぞ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:43:33.98 ID:FumbY1Wf0.net
263 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW fb3a-LSUn)2016/08/21(日) 15:50:37.76 ID:9i3m1Vln0
とりあえず三歳がデタラメにレベルが高い事が確認出来た

267 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (スププT Sd6f-wLiW)2016/08/21(日) 15:52:22.70 ID:PxXVP3G8d
ダービーで全く勝負にならないレベルの馬でモーリスと差がない史上最強世代
マカヒキ、ディーマジェ、ダイヤモンドはどれも余裕で三冠クラス

276 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (スププT Sd6f-wLiW)2016/08/21(日) 15:58:09.16 ID:PxXVP3G8d
史上最強世代は確定レベルだから
後は無事にな
故障したヴァンキッシュラン、レーヴァテインでも古馬トップクラスだったろうけど

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:44:26.26 ID:FumbY1Wf0.net
281 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW fb3a-LSUn)2016/08/21(日) 16:12:29.70 ID:9i3m1Vln0
ダイヤモンドなんかも本当に化け物なんだろうな
パフォーマンス考えると
三冠馬が三頭
シルバーステートが故障してなければ四頭いた世代だ

293 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (スププT Sd6f-wLiW)2016/08/21(日) 16:55:56.28 ID:PxXVP3G8d
アンチがこれでもかと超大物と持ち上げまくってたモーリスも
マカヒキ、サトノダイヤモンド、ディーマジェスティの史上最強世代なら小物という事
マイルでもロードクエストより少し弱い程度だろうね

799 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウ Sa01-bUGY)2016/08/28(日) 15:42:56.74 ID:QYs4Z5W4a
今年の三歳ヤバイな

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:45:30.74 ID:FumbY1Wf0.net
883 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1e37-gQqU)2016/08/28(日) 21:39:48.25 ID:soIcJrgc0
何度も書き込んでいるけど
三冠馬クラスの実力がある馬がなぜ3頭とも同じ年に産まれちゃったんだろうなw

884 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 813a-rVUj)2016/08/28(日) 21:48:02.12 ID:+3MP/M/w0
故障したディープ産駒だけ集めても十分トップクラスの世代ではある

365 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ c7b0-D2ET)2016/08/23(火) 23:01:24.80 ID:H1GuNeEp0
マカヒキ、サトダイ、ディーマのディープ産3歳3強
ラップタイム見ればこいつら確実にバケモノのはずなのに
3頭でひしめき合ってたせいで、例年と変わらんレベルだと錯覚してしまう

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:47:22.81 ID:FumbY1Wf0.net
421 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ d011-tq+X)2016/09/11(日) 22:29:31.78 ID:ytVoyUbU0
凱旋門賞3週前追い切り

マカヒキ
9月11日シャンティ芝良
ルメール 脚色G強
4F 46.5
3F 34.0
1F 11.0
内ミッドタームG一に12Fで0秒5追走で0秒1先着
中ドーハドリームG一に12Fで0秒3追走で0秒3先着

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 13:48:10.31 ID:FumbY1Wf0.net
メンドイ
これ見てくれ

●ディープインパクト基地、●マカ基地の書き込みを振り返るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1475554808/

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 14:31:53.68 ID:wjQPurIC0.net
ディープ産駒が強いと困る人はもう日本競馬アンチになるしかないかもな
元々そうなのもいそうだけどw

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 14:45:17.22 ID:1yY/wECA0.net
強いディープ産駒など存在しない

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 15:09:42.60 ID:VCQMIvd40.net
冷静に考えると、最強世代と言われるのはリオンディーズの影響が大きいな
リオンを持ち上げてた人達の責任だなw

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 15:11:28.18 ID:rEv218Vv0.net
先日勝ったブリ産リカビトスの半姉は
現役ステゴ産牝馬では最強クラスのコルコバード

アンチの攻めどころはここしかない

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 15:24:21.99 ID:X2nA/Alo0.net
リカビトスはサプルマインドっぽい

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 15:27:00.57 ID:L+jpHixB0.net
リカビトスは次赤松賞あたりでも強烈な末脚使うようならかなり面白いと思う

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 15:34:09.63 ID:Wp/n2UDj0.net
牝馬の話題はスレチ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 15:35:10.50 ID:LuktaVkK0.net
ブリランテの種牡馬能力の話だろ、黙ってろ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 15:51:03.12 ID:pRw8xSiT0.net
フィリーサイアーこそスレ違いだろ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 16:13:41.52 ID:guh75Us40.net
そうだな
牝馬でいくら活躍馬出しても牡馬で出るのとは全く関係ないもんな
ディープインパクトも牝馬だけで牡馬は大したことないしな

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 16:16:06.82 ID:ELwzbhlO0.net
フランケル牝馬で狂喜してた馬鹿共がピエロになるからやめろ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 16:24:29.78 ID:ok1N9rYr0.net
フランケルなんて日本に殆ど関係ない
このスレは日本の直系の後継種牡馬を言い当てるスレだ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 16:31:11.76 ID:u94Ps9Gb0.net
結局キセキ系とかカナロア系の短距離しか残らないんじゃね

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 16:41:18.23 ID:YkcAugP50.net
いつのまにか言い当てるクイズスレになってた

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 17:11:28.48 ID:NQHJXAoY0.net
キセキもカナロアも消えると思うね
結局残るのはテスコボーイのラインだけ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 17:23:00.92 ID:HGhT9NCJ0.net
ブリランテは過小評価だと産駒が証明しはじめたね
誰だよあんなレース連れてった奴。個人馬主でもないのに

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 17:43:05.36 ID:X+/fztUW0.net
ホモ王道さん涙目

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 17:49:30.73 ID:GBEREQ/00.net
また禿頭王道負けたの?

一日中2ちゃんでコピペばっかりして惨めな人生やの〜ww

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:01:57.36 ID:OVsLAmMi0.net
菊花賞上り1位での1番人気1着は父ディープインパクト以来

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:08:40.44 ID:Ai2FdihA0.net
レインボーラインより上がり上なんだもんなあ
あそこから突き放すとか

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:22:19.02 ID:L/1ECA48O.net
>>265
外回してコンマ1秒差だから変わらんよ
ただの序盤の位置取りの差

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:23:34.88 ID:fK0AYBPo0.net
格が違ったな
もっと早く追うの止めてもよかったよ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:27:41.89 ID:hjfR22qR0.net
レインボーラインが有利なんだけどな
ダイヤモンドはディーマジェの早仕掛けに対応しなくちゃいけなかった
四角あそこでいかないとディーマジェに閉められる

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:35:48.71 ID:TbdP/ckV0.net
サトノダイヤモンドが勝てるレースなんてマカヒキなら全て勝てる

いかにも京都しか走れませんみたいなガリガリ体型だから皐月も全然伸びなかったし、ダービーでは疲れてよれて終わりw

中山でマカヒキのようなパフォーマンスはできない
サトノではリオンディーズをかわせなかったよ

ただのマカヒキの下位互換

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:37:03.10 ID:L/1ECA48O.net
中緩みの展開だからサトノは絶妙なポジションになっちゃったからな
あのポジションで脚溜まりまくりだもん

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:50:04.75 ID:akvhwLW00.net
スマートオーディンが出てなくてよかったなw
いたら、サトダイ無冠だったなw

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 18:59:46.86 ID:wUARQG+O0.net
スマートオーディンw

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 19:01:49.53 ID:QkhG319N0.net
あれは天皇賞予定だったろ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 19:20:16.00 ID:+z/wYefO0.net
スマートオーディンはこのまま行方不明になりそう
と言うかしがらき使えない池江にいったってねぇ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 19:37:45.97 ID:+oKygI6s0.net
アンチディープのうめき声が心地よい

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 19:50:04.98 ID:alfjdOLf0.net
サトダイがディープだとすると、マカヒキはオンファイア
その位の差はある

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 20:21:09.23 ID:TbdP/ckV0.net
>>276
サトノは一回もマカヒキに勝ったことないのに何言ってんの??

幸か不幸か馬が弱いおかげでダービーで完敗し凱旋門で恥かかなくてよかったな

完全なる下位互換であるサトノがマカヒキに先着することは一生ない
マカヒキが17着になるレースがあったとしたらサトノはその後ろでしんがりだ

菊花賞が超絶低レベルでよかったな

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 20:23:17.46 ID:QZR/ziqi0.net
悔しすぎる…
そうだ故障した馬に憑依しよう!

ス マ ー ト オ ー デ ィ ン 選 出

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 20:27:22.05 ID:6eFHsZux0.net
マカヒキは完全に終わった馬
成長を続けるサトダイには遠く及ばない

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 20:38:25.32 ID:TbdP/ckV0.net
>>279
ガリガリになるのが成長なら骨だけで走ってろ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 20:56:23.76 ID:guh75Us40.net
今度はこうやってディープ産駒使って別のディープ産をsageる方針か
とうとうディープ産駒もアンチディープの武器になったようだな

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 21:03:32.90 ID:QZR/ziqi0.net
ディープの繁殖回せば誰でもこれくらいの成績出るわwと
何年も何年も喚いてたから昨日ハープの妹みたいなの見ると笑っちゃうんだよなあ
アンチを思い描いてさ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 21:21:24.64 ID:wUARQG+O0.net
>>281
やってることがしょーもなさ過ぎてなw

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 21:25:11.79 ID:IPmw+Cz60.net
>>282
最近の狂ったアンチと違ってその頃のアンチは本気で思ってたからなあw
ヒストリックスターにステゴ付けたらハープより上の産駒ができると

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 21:26:52.14 ID:YkcAugP50.net
マカヒキ使って色んなとこで暴れてるこいつってカタルシスだろw
なんでそんなにダイヤモンドが嫌いなんだよwパチンカスか?

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 21:36:18.63 ID:bkHz2Hi90.net
しかしこの期に及んでまだアンチディープやってる神経って
一体どんな風になってるのかドタマかち割って見てみたいもんだ

自分を欺いて何が楽しいのかね

あ〜そうか、基地をバカにして楽しむって奴が居たな
だとしても、そんなもんが楽しいって、哀しいねえw

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 21:40:25.96 ID:7Y+dKRn20.net
>>286
別に見たくもないね

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 22:21:57.23 ID:+YolOS/j0.net
>>222
サトダイわディープ産らしく無い誰が見ても良い馬だしな

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 22:38:32.80 ID:8OFHsQgb0.net
フランケルで決まったのにまだこのスレ続けるの?

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 22:46:01.66 ID:wEqXTIIO0.net
>>289
強い牝馬だせば良いなら、既に確定してるがなw

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 23:17:09.60 ID:L4teGE+60.net
あげ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 01:00:18.29 ID:YToUsivI0.net
ディープが後継で異論はないんだけど、現3歳のトライアルや重賞でディープ無双の中唯一土をつけたのがピサなんだよね
プリンシパルと桜花賞。秋華賞も善戦したし、ピサ基地の俺としては扱いが地味過ぎると言うかもっと話題にして欲しいな。基地抜きでいい種牡馬だと思うんですけど。

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 01:06:31.56 ID:1asSY+dQ0.net
ジュエラーの母馬みたいな異系血統って中々入ってこなくて再現が難しいからなあ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 01:24:06.58 ID:9/qLtMdE0.net
ピサは牡馬2,000以上壊滅的なのがなぁ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 01:40:22.46 ID:BYlog5Do0.net
ディープファンは基地外ばっかり
引退して10年経つというのに本スレを競馬2に移動しないだけあるわ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 01:41:46.70 ID:dK6P0DkG0.net
今年の3歳はレベルが壊滅的で話にならないけどな

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 02:06:51.68 ID:lBdJCeht0.net
ピサはネオユニ系だから今年だけのまぐれってのも全然ありえるのがね

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 03:47:57.90 ID:9/qLtMdE0.net
コウソクストレート勝ったし、今週デビューのザモンゴメリーも調教動いてる

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 07:29:29.38 ID:jezbSrYx0.net
で?

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 07:30:18.98 ID:7zpXtl4D0.net
コウソクストレートは強いわな
ビサ産駒は体に芯が入ってくるまではマイル以下の距離は苦手なのに、逆に1400mで連勝してる

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 08:37:36.11 ID:YwQKbF1W0.net
アウトライアーズも強そうだし、現2歳ピサは去年とは逆に牡馬が優勢かな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 09:04:13.19 ID:aKwuLBk40.net
昔はでかくて見栄えする馬のほうが強いと思ってたけどディープやオルフェ見てると必ずしもそうではないな

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 09:13:31.24 ID:Ar8E4Tbq0.net
三冠馬には大型馬があんまりいないんだよな
軽いほうが仕上がりも早いし脚元もあまり気にならないから無駄にダート戦出たりとかもせずに済むし
昔の馬は知らないけど三冠優勝時は
CBは454〜462kg、ルドルフは470〜474kg、ブライアンは460〜470kg、ディープは444〜448kg、オルフェは440〜466kg
2000〜3000mを同じクオリティで強いまま走るってなると440kg〜470kgがベストなんだと思う
そもそも最強馬としてはこの体重がベストなんじゃないかって思う

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 09:19:42.22 ID:mT6dxfhB0.net
サイレンススズカも軽かったしな
まあ折れたが

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 09:32:50.00 ID:Yb2rlBDL0.net
>>303
菊花賞があるからなー
500超えると長距離はキツい

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 09:35:58.27 ID:isat/WaE0.net
サトダイやドゥラメンテはあんなにガリガリ500kgあるのな
キタブラもデカイけどスラッとしてる

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 09:36:27.77 ID:isat/WaE0.net
ガリガリなのに

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 10:00:02.59 ID:rYOziHTr0.net
体重が重いと距離に壁がある傾向があるのでは。
軽いほうが壊れにくいというのもありそうだが。

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 10:08:58.41 ID:B6ZpcGNp0.net
体重重くてもそれが心臓の大きさに依るものなら長距離強そう

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 10:13:53.59 ID:rYOziHTr0.net
心臓は3-5キロくらいと言われてるから、いくら心臓大きくてもそれで体重が重くなったりはしない

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 10:15:17.64 ID:rYOziHTr0.net
セクレタリアトみたいな馬は2400あたりまでならスピードの違いと心肺機能で押し切れるのだろうけど、
3000超えてくるとやはりパフォーマンスが落ちたのではなかろうか。

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 11:18:59.40 ID:Y8k1AwZh0.net
秋天は今年海外でG1勝った馬3頭いるのか
3頭ともその後まだ勝ちないけど

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 11:40:21.44 ID:Dxshay7e0.net
今年はやっぱり向こうでも低レベルだと思われてるんだろうか…

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:11:16.29 ID:zBNVU74+0.net
ねぇねぇ、キズナつけた繁殖牝馬まだ開示されないの

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:16:17.23 ID:0hH4e9QQ0.net
>>314
全頭リストは12/1に発表
社台グループのリストは11月頃発表

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:19:49.35 ID:Hu+WLuFA0.net
今年のクラシックはトライアルを含め実に楽しめた
桜花賞だけは残念だったけど

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:19:55.35 ID:zBNVU74+0.net
>>315
ありがとう 有力牝馬つけられてるかなぁ?

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:20:31.14 ID:FCZ5WS6C0.net
>>312
モーリスは負けて強し感があるが
エイシンヒカリとリアルスティールは失笑物

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:26:10.38 ID:p1VnzZfh0.net
ノースヒルズは看板繁殖全部キズナに回したって聞いた
ただノースヒルズの繁殖は短距離寄りが多いからクラシックはどうかな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:26:58.82 ID:zjMCnxQa0.net
>>308
ダンスインザダークをリアルで見たら驚くで
何?このちっこくて長い馬はとなる

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:28:31.22 ID:lBdJCeht0.net
エイシンヒカリは秋天どんなレースするかだな
香港みたいな内容で勝ったら前走はペースだったんだなとなるが

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:28:31.97 ID:zjMCnxQa0.net
>>306だった

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:29:25.64 ID:zBNVU74+0.net
>>319
ノースヒルズのホームページに出てるよ 1/4がキズナ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:31:38.64 ID:KWhX3mwV0.net
最近金子の真似したリアルウイポ流行ってるな
トーセンは弱小馬のオンパレードだが馬に対する愛はあるから後の面倒も見てくれるだろう

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:44:11.66 ID:Y8k1AwZh0.net
キタサン、パンドラあたりもいてほしかったな
キタサンは豊使い分けなんだろうか

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:56:08.93 ID:/jlBtFoK0.net
女優の高樹沙耶がディープしちゃったようだね

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:57:34.08 ID:mGtvgMw/0.net
キタサンはそもそも有馬目標だから、仮に秋天出てても叩きになるだけ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:57:49.53 ID:0AQzPasY0.net
>>324
真似じゃなくて本来はそれがしたくてセレクトとかで高馬買ってんだけど

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 13:48:32.97 ID:sVotKRc20.net
>>282
ステゴ、ハーツ、ピサって今年はブリにすら負けそうな勢いらしいぞ
しかもルーラーですら新種牡馬リーディングでブリに追い付かれる寸前らしい
他はディープとかよりもまずブリに勝つこと考えたほうが良いレベルなんじゃないのか

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 13:59:55.51 ID:sr5KJfcC0.net
>>329
調べもしないであんまりおかしなこと言うもんじゃないぞ
2歳リーディング
2位 ハーツ(約1億6224万)
5位 ルーラー(約1億2197万)
6位 ステゴ (1億2010万)
12位 ブリ(約8899万)
20位 ピサ(約7096万)

G1勝てばほとんど引っくり返るが現時点ですぐ追い付くとかいうレベルでもない
ピサ以外な

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:01:18.58 ID:172h8oPe0.net
ハーツもステゴも繁殖上げてどうこうってレベルじゃないだろ
過去の世代って感じ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:05:10.35 ID:4opv9Qnr0.net
そもそもブリってAEIも低いだろ
なんで追い付かれる寸前とか嘘ついてんだ?

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:07:46.10 ID:RcEDQWVw0.net
初年度中央勝ち上がり率

ディープ ステゴ ハーツ ピサ
 64.89  37.78  60.27 36.78

ハーツの初年度は凄かったんだな

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:12:23.20 ID:XnBiYTVE0.net
過去ログ見てこいよ、ハーツ≫ディープで決定!みたいかノリだから
ディープがこんなことになるとは思わなかったんだろうけど

シュプリームギフトが初戦三着でアンチは勝ちを確信しちゃってるくらい早漏だったし

まあそのシュプリームギフトも一億稼ぐくらいの馬になったが

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:20:43.03 ID:tvEZ3jiz0.net
>>333
ピサってこんなに低いの?
ステゴはいつもこれくらいだけど

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200