2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 541

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 16:58:34.28 ID:BXzGAoW40.net
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 540 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1476607610/

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 22:46:01.66 ID:wEqXTIIO0.net
>>289
強い牝馬だせば良いなら、既に確定してるがなw

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/24(月) 23:17:09.60 ID:L4teGE+60.net
あげ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 01:00:18.29 ID:YToUsivI0.net
ディープが後継で異論はないんだけど、現3歳のトライアルや重賞でディープ無双の中唯一土をつけたのがピサなんだよね
プリンシパルと桜花賞。秋華賞も善戦したし、ピサ基地の俺としては扱いが地味過ぎると言うかもっと話題にして欲しいな。基地抜きでいい種牡馬だと思うんですけど。

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 01:06:31.56 ID:1asSY+dQ0.net
ジュエラーの母馬みたいな異系血統って中々入ってこなくて再現が難しいからなあ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 01:24:06.58 ID:9/qLtMdE0.net
ピサは牡馬2,000以上壊滅的なのがなぁ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 01:40:22.46 ID:BYlog5Do0.net
ディープファンは基地外ばっかり
引退して10年経つというのに本スレを競馬2に移動しないだけあるわ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 01:41:46.70 ID:dK6P0DkG0.net
今年の3歳はレベルが壊滅的で話にならないけどな

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 02:06:51.68 ID:lBdJCeht0.net
ピサはネオユニ系だから今年だけのまぐれってのも全然ありえるのがね

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 03:47:57.90 ID:9/qLtMdE0.net
コウソクストレート勝ったし、今週デビューのザモンゴメリーも調教動いてる

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 07:29:29.38 ID:jezbSrYx0.net
で?

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 07:30:18.98 ID:7zpXtl4D0.net
コウソクストレートは強いわな
ビサ産駒は体に芯が入ってくるまではマイル以下の距離は苦手なのに、逆に1400mで連勝してる

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 08:37:36.11 ID:YwQKbF1W0.net
アウトライアーズも強そうだし、現2歳ピサは去年とは逆に牡馬が優勢かな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 09:04:13.19 ID:aKwuLBk40.net
昔はでかくて見栄えする馬のほうが強いと思ってたけどディープやオルフェ見てると必ずしもそうではないな

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 09:13:31.24 ID:Ar8E4Tbq0.net
三冠馬には大型馬があんまりいないんだよな
軽いほうが仕上がりも早いし脚元もあまり気にならないから無駄にダート戦出たりとかもせずに済むし
昔の馬は知らないけど三冠優勝時は
CBは454〜462kg、ルドルフは470〜474kg、ブライアンは460〜470kg、ディープは444〜448kg、オルフェは440〜466kg
2000〜3000mを同じクオリティで強いまま走るってなると440kg〜470kgがベストなんだと思う
そもそも最強馬としてはこの体重がベストなんじゃないかって思う

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 09:19:42.22 ID:mT6dxfhB0.net
サイレンススズカも軽かったしな
まあ折れたが

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 09:32:50.00 ID:Yb2rlBDL0.net
>>303
菊花賞があるからなー
500超えると長距離はキツい

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 09:35:58.27 ID:isat/WaE0.net
サトダイやドゥラメンテはあんなにガリガリ500kgあるのな
キタブラもデカイけどスラッとしてる

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 09:36:27.77 ID:isat/WaE0.net
ガリガリなのに

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 10:00:02.59 ID:rYOziHTr0.net
体重が重いと距離に壁がある傾向があるのでは。
軽いほうが壊れにくいというのもありそうだが。

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 10:08:58.41 ID:B6ZpcGNp0.net
体重重くてもそれが心臓の大きさに依るものなら長距離強そう

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 10:13:53.59 ID:rYOziHTr0.net
心臓は3-5キロくらいと言われてるから、いくら心臓大きくてもそれで体重が重くなったりはしない

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 10:15:17.64 ID:rYOziHTr0.net
セクレタリアトみたいな馬は2400あたりまでならスピードの違いと心肺機能で押し切れるのだろうけど、
3000超えてくるとやはりパフォーマンスが落ちたのではなかろうか。

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 11:18:59.40 ID:Y8k1AwZh0.net
秋天は今年海外でG1勝った馬3頭いるのか
3頭ともその後まだ勝ちないけど

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 11:40:21.44 ID:Dxshay7e0.net
今年はやっぱり向こうでも低レベルだと思われてるんだろうか…

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:11:16.29 ID:zBNVU74+0.net
ねぇねぇ、キズナつけた繁殖牝馬まだ開示されないの

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:16:17.23 ID:0hH4e9QQ0.net
>>314
全頭リストは12/1に発表
社台グループのリストは11月頃発表

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:19:49.35 ID:Hu+WLuFA0.net
今年のクラシックはトライアルを含め実に楽しめた
桜花賞だけは残念だったけど

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:19:55.35 ID:zBNVU74+0.net
>>315
ありがとう 有力牝馬つけられてるかなぁ?

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:20:31.14 ID:FCZ5WS6C0.net
>>312
モーリスは負けて強し感があるが
エイシンヒカリとリアルスティールは失笑物

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:26:10.38 ID:p1VnzZfh0.net
ノースヒルズは看板繁殖全部キズナに回したって聞いた
ただノースヒルズの繁殖は短距離寄りが多いからクラシックはどうかな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:26:58.82 ID:zjMCnxQa0.net
>>308
ダンスインザダークをリアルで見たら驚くで
何?このちっこくて長い馬はとなる

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:28:31.22 ID:lBdJCeht0.net
エイシンヒカリは秋天どんなレースするかだな
香港みたいな内容で勝ったら前走はペースだったんだなとなるが

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:28:31.97 ID:zjMCnxQa0.net
>>306だった

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:29:25.64 ID:zBNVU74+0.net
>>319
ノースヒルズのホームページに出てるよ 1/4がキズナ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:31:38.64 ID:KWhX3mwV0.net
最近金子の真似したリアルウイポ流行ってるな
トーセンは弱小馬のオンパレードだが馬に対する愛はあるから後の面倒も見てくれるだろう

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:44:11.66 ID:Y8k1AwZh0.net
キタサン、パンドラあたりもいてほしかったな
キタサンは豊使い分けなんだろうか

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:56:08.93 ID:/jlBtFoK0.net
女優の高樹沙耶がディープしちゃったようだね

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:57:34.08 ID:mGtvgMw/0.net
キタサンはそもそも有馬目標だから、仮に秋天出てても叩きになるだけ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 12:57:49.53 ID:0AQzPasY0.net
>>324
真似じゃなくて本来はそれがしたくてセレクトとかで高馬買ってんだけど

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 13:48:32.97 ID:sVotKRc20.net
>>282
ステゴ、ハーツ、ピサって今年はブリにすら負けそうな勢いらしいぞ
しかもルーラーですら新種牡馬リーディングでブリに追い付かれる寸前らしい
他はディープとかよりもまずブリに勝つこと考えたほうが良いレベルなんじゃないのか

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 13:59:55.51 ID:sr5KJfcC0.net
>>329
調べもしないであんまりおかしなこと言うもんじゃないぞ
2歳リーディング
2位 ハーツ(約1億6224万)
5位 ルーラー(約1億2197万)
6位 ステゴ (1億2010万)
12位 ブリ(約8899万)
20位 ピサ(約7096万)

G1勝てばほとんど引っくり返るが現時点ですぐ追い付くとかいうレベルでもない
ピサ以外な

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:01:18.58 ID:172h8oPe0.net
ハーツもステゴも繁殖上げてどうこうってレベルじゃないだろ
過去の世代って感じ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:05:10.35 ID:4opv9Qnr0.net
そもそもブリってAEIも低いだろ
なんで追い付かれる寸前とか嘘ついてんだ?

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:07:46.10 ID:RcEDQWVw0.net
初年度中央勝ち上がり率

ディープ ステゴ ハーツ ピサ
 64.89  37.78  60.27 36.78

ハーツの初年度は凄かったんだな

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:12:23.20 ID:XnBiYTVE0.net
過去ログ見てこいよ、ハーツ≫ディープで決定!みたいかノリだから
ディープがこんなことになるとは思わなかったんだろうけど

シュプリームギフトが初戦三着でアンチは勝ちを確信しちゃってるくらい早漏だったし

まあそのシュプリームギフトも一億稼ぐくらいの馬になったが

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:20:43.03 ID:tvEZ3jiz0.net
>>333
ピサってこんなに低いの?
ステゴはいつもこれくらいだけど

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:22:09.54 ID:imzsnfIc0.net
ピサはジュエラーのお陰で成功みたいに言われてるけど
アベレージかなりアレだからね

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:27:20.79 ID:pdRl54ip0.net
今年のステゴ3歳はオルフェ、2歳はゴルシ活躍をうけての産駒のはずなのに期待はずれだな

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:38:15.65 ID:x9LgBo+x0.net
>>333
ハーツの初年度はAEIも良かったからな
あれば毎年続けばまた違った評価だったかも

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:39:30.05 ID:4opv9Qnr0.net
>>337
2歳に関しては今のところAEIがディープと同じ1.80だからはずれってこともない
ディープの場合はこれからだから差が開くと思うが

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:41:34.76 ID:Ghbsd7uN0.net
ディープ二歳なんてほとんど走ってねえじゃんw

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:43:54.46 ID:mrJIPbyu0.net
ステゴ2歳は勝ち上がりが12%ってのが不穏
ブリランテですら17%

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:45:15.51 ID:rx6qq3j30.net
ステゴの2歳AEI1.00じゃん
勝ち馬率、AEIともにトップ10中最下位
ブリランテよりどっちも下

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:47:22.58 ID:vjmrw5nx0.net
ステゴっていつもこんな感じやん
オルフェゴルシ出た年だって別に勝ち上がり良かった訳でもないし
なのに賞金稼いでるからAEIが高めになるだけで
二歳も勝ち上がりよくないけど賞金稼いでるからな
現役同様よう分からんわ馬だわ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:48:25.76 ID:RcEDQWVw0.net
他の馬がどんなだったのかも見てみた ピサはまあ中の下ぐらいか

初年度勝ち馬率
ダメジャ  53.42
キンカメ  51.95
ボリクリ  49.24
スクヒ    44.74
クロフネ  44.44
ロブロイ  42.42
マンカフェ 39.17
ハービン  37.88
ムーン   37.80
スペ     34.52
ネオユニ  31.34
プスカ   29.23

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:52:04.78 ID:qbdnIwk00.net
しかしホントにディープ産駒出てこなくなったな二歳重賞

このまま行くと年末年始の条件戦とか特別がやばいことになりそうだわ

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 14:55:43.90 ID:Ar8E4Tbq0.net
>>342
どこのデータ?
俺が見てるとこだと10月23日のデータで1.80になってるけど
トップ10だとスクリーンの2.24がトップで次いでメジャーでティープとステゴが次点になってる
そもそもAEIって場所によって結構バラつきがあるけどどういう計算方法なんだろ

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:09:17.23 ID:4opv9Qnr0.net
>>346
その種牡馬産駒の収得賞金の1頭平均/全種牡馬の収得賞金の1頭平均
だからなんで算出してるところによって数値がバラバラになるのか意味が分からない

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:12:50.40 ID:4opv9Qnr0.net
>>346
>>347の計算は出走した馬の頭数での計算ね
未出走の産駒は計算に入れない

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:15:31.01 ID:B6ZpcGNp0.net
>>343
繁殖上がって変わりないってヤバくないですかね…?

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:15:32.67 ID:cUgOTD7f0.net
ヅラは9月に勝ち上がったアーサーですら早々に年内は500万を一回だけと発表するくらいだからな
ディープを2歳重賞使うのを避ける傾向はどんどん強まってる

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:15:45.15 ID:rx6qq3j30.net
>>346
1.80はホースナビのやね
JRAとJBISは1.00
一頭平均賞金の数値で決まるからそれみるにホースナビが間違ってるわ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:17:27.74 ID:Ar8E4Tbq0.net
>>347
>>348
>>351
ほー、ありがとう
計算しようと思ったけどくっそめんどいというか無理だったわ

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:18:52.48 ID:4NwTzLKX0.net
ヤバイも何ももう死んでるからな
付けた、買った連中が損するだけ

ゴルシの世代に別にこれで当たり終わっても充分凄いと予防線張ってたが
本当になりそうだな

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:22:33.04 ID:63dFRyIv0.net
ステゴはもうラストクロップでなんか大物出すだけじゃね
多分そんな感じの種牡馬だよ

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:26:23.09 ID:TBFU4Noh0.net
あのステゴがここまで語られるようになるとはねぇ
リアルタイムで見てた人にとったらちょっと信じられんわ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:27:52.99 ID:cUgOTD7f0.net
ラストクロップは一頭しかおらん
これが走ったらロマンだが牝馬だw

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:30:06.05 ID:MB9LuYHD0.net
ブリランテやばいやばいって夏話題だったけどかなり盛り返してるのな

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:31:57.15 ID:gQ7s/6GT0.net
>>355
当時の人にステイゴールドから三冠馬と二冠馬が出るんだぜとか言ったら鼻で笑われるなw
スクリーンもびっくりだが

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:32:47.88 ID:k8TKey6b0.net
晩成っぽいな
ブリランテ自身も4歳になって体が出来上がったようだし
あと得意条件がはっきりしてきた1400〜1600

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:37:58.23 ID:rx6qq3j30.net
ブリランテディープ並かそれ以上にちっちゃいのが多いのがどうもね
ディープの代替としてディープ付けるには小さくなるのが不安な小さい牝馬に
デカく出るのを期待されて多く付けられたんだろうか

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:40:32.21 ID:cUgOTD7f0.net
それも夏の印象だぞ
夏デビュー馬は小さいのばかりだったけど
最近のデビュー馬は大きいのも普通にいる
リカビトスは小さいけどコルコバードも小さいから母系の血統

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:41:44.99 ID:EYj1jdp50.net
まさかブリランテが3冠馬を輩出するとはなぁ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:47:53.45 ID:RnLiZUYr0.net
>>355
ドリジャが朝日杯勝ったとき「ステゴ良かったなー」で祝福されてた

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 15:53:17.68 ID:O1RJtWml0.net
ルーラーはこの時期ですらマイル以下は走れないって極端な成績なのが気になる
完全にスピード不足なのかもしれない、キンカメって感じでは全くないよなぁ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 16:00:39.85 ID:1Um/FXB20.net
エアグルーヴの血が出てるからな
胴長多いし

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 16:04:22.77 ID:EZmAibN/0.net
繁殖ガーが言われなくなったのは捨て子の功績だかんね w

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 16:09:25.49 ID:RxNMBhwc0.net
なんかハービンジャー化しそうだなルーラー

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 16:36:11.35 ID:YjrDvxIA0.net
ダンビュラは強そうだけどな
ハッピーパスでハズレ出したのは印象悪い
前評判は良かったから馬体に欠点があったわけでもないのに鈍足すぎた

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 17:01:25.93 ID:cUgOTD7f0.net
ハズレなんてどんな馬からでも出るんだよ
サンデー×ダンシングキイだって半分は未勝利だ
問題は当たった馬の能力値の高さ

クラシックを勝つにはディープに切れで勝てる馬出さないと行かないが
ルーラーはここまでスパッと切れる!って馬がいないのがな
そこがハービンの上位互換臭がそこはかとなく漂って原因

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 17:04:55.49 ID:rqrIceQm0.net
ごく普通の人が犯罪者に成り下がるキッカケ・ワースト1=パチスロ&パチンコ


パチスロの常習化は、金の増減(パチ用語で「勝ち負け」)にのみ目が行き、性格が卑しくなる。

だけど、もっと恐いのは、パチ屋に入り浸り、起きて活動する時間の殆どをパチスロに費やすことで
社会との接触時間が極端に減り、疎外感や劣等感、脱力感、自己嫌悪、虚無感など、様々な負の感覚に襲われるようになること。

更に、学習意欲や勤労意欲が削がれていき、社会性も失われることで、人との約束を反故にしたり
平気でウソをつくようになる。人と過ごすことが苦痛になる。罪悪感やモラルが低下する。

すると、まともな所には居場所が無くなり、パチ屋が唯一の居場所のような錯覚をする。
そして、パチ屋に居ると安心するようになる。居る時間が増える。そして何万円も負ける。
負けたら悔しいから取り戻したいという気持ちもあるが、それ以外に、
唯一の居場所であるパチ屋をシェルターとして見なしている場合、そこで快適に過ごしたいと無意識下に思ってしまっているので
そこに居る為に必要な多額の金を得たいと思う気持ちが、勝ちたい欲求を産み、また必死になって打って負ける・・・。

そして、金銭的にも精神的にも逼迫し、ついには社会的、経済的廃人となり、
多額の借金でクビが回らなくなったり、行方くらます為にホームレスになったり、
犯罪者になってしまったり、最悪、自殺したりというところまで堕ちて行くことになる。

何一つ良いことなんかない。まさに百害あって一利なし。
パチンコ、パチスロは、今すぐやめるべき。

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 17:06:14.75 ID:rqrIceQm0.net
【パチンコの5大害悪】

●パチンコ屋は数十年連続で、脱税額、脱税率共にワースト1の反社会的な業種です。

●パチンコは限りなく違法に近い賭博行為です。
 ・三店方式という方法で景品を換金している。 *台湾、韓国はパチンコを法的に禁止しました。
 
●パチンコは負の生産しかせず国益に反します。
 ・勤勉で善良な日本人の国民性の堕落 
 ・自殺者、パチンコ依存症患者、自己破産、家庭崩壊者の多発   ・金欲しさゆえに強盗など犯罪の多発
 ・駐車場幼児置き去りによる死亡事故誘発   ・タバコによる健康被害   ・生活保護受給者がパチンコしている現実
 *上記全てテレビなどで報道されてます、これだけではないでしょう。
 
●経営陣の9割前後が韓国・朝鮮人で事実上日本人の参入を認めない排他的業界です。日本人が5%ほど居ると言われていますが
  殆どが朝鮮からの帰化人です。

●パチンコ屋の利益が朝鮮総連などを通じ北朝鮮に流れ核開発、弾道ミサイル開発、金正日一族の為に使われている可能性が非常に高い事。

非常に問題の多い業種なんです。

現代のパチンコ屋は昔のように朝鮮人が差別され止むなくパチンコ屋を営み、客も会社帰りに小遣い銭でちょっと遊び勝てばチョコレートに交換していたある意味「娯楽」ではない、年商20兆円を超える「完全な私設賭博場」と化しています。

そして今日本は団結して復興を目指さなければならない時です。
あなたも日本人でしょう? ご先祖様や子孫、ましてや世界に誇れない私設賭博場の営業を禁止する良い機会です。

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 17:06:28.81 ID:8lpM6cTL0.net
どうせ池江の事だから寝藁調べたら薬が出てくるんだろ?

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 18:01:08.39 ID:bJqnY2eA0.net
>>344
スクリーンヒーロー普通に上位か
繁殖はぶっちぎりで酷いのに異常だな
率だけ良いわけでもなく

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 18:07:09.52 ID:YAcZO2jP0.net
スクリーンは2年目3年目ガタ落ちしたけどな

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 18:15:44.88 ID:63dFRyIv0.net
スクリーンはトータルで見ればやっぱりロベルトだよ
率の種牡馬じゃない

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 18:17:22.17 ID:dIEA6Abq0.net
サンデーサイレンス2003(キャリアハイ)
JRA総合重賞38勝(レコード)
JRA平地重賞34勝(レコード)
JRAG1勝利数10勝
海外G1勝利0勝
海外重賞0勝

ディープインパクト2014(キャリアハイ)
JRA総合重賞37勝
JRA平地重賞34勝(レコード)
JRAG1勝利数11勝(レコード)
海外G1勝利1勝
海外重賞1勝

ディープインパクト2016(10月4週)
JRA総合重賞33勝
JRA平地重賞32勝
JRAG1勝利数6勝
海外G1勝利数2勝(レコード)
海外重賞勝利数3勝(レコード)

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 18:38:17.62 ID:63dFRyIv0.net
ディープの14年は秋以降が出来過ぎでもうここまではそうないなと思ったけど
こんなに早く3歳主体で出来過ぎが来るとはね

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 18:49:52.07 ID:Rc3nfKxD0.net
G1数は更新できないだろうな
14年は12月にG1固め打ちしてたし

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 18:51:42.34 ID:63dFRyIv0.net
2歳G1の両獲りが大きかったな
今はもう2歳は遅らせて完全に獲りに来てないからな

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 18:58:10.68 ID:sVotKRc20.net
>>332
数値見てきたけど、どうやら嘘ついてるのお前みたいだよw

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 19:04:46.51 ID:sVotKRc20.net
てか、ステゴとハーツって2歳の出走回数メッチャ多くね?
ステゴなんて何でこれでブリに負けてんのか理解できんw

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 19:14:22.43 ID:/9XXCpWi0.net
牡馬の超大物サトダイを出したことで、辛口のこのスレでもディープを一流種牡馬と認める流れになってきたな

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 19:27:59.22 ID:lvKp2nq/0.net
>>330
ブリつええええ
ファーストシーズンサイアーいけるじゃん

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 19:33:28.67 ID:lvKp2nq/0.net
>>376
秋天
エリザベス
マイルcs
JC
阪神
朝日
有馬

タイならいけるかも
障害も強いのいたけど出るのかな

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 21:16:56.59 ID:1/O4BD3N0.net
種牡馬なんて年周期でいくらでも成績は変わる。今年はディープの当たり年。ここまでの無双はもうないだろう
来年のクラシックは、ハーツとピサの年になる。俺には分かる。特にピサは今年も勝ち上がりこそ相変わらず酷いが、今年は勝ち上がった馬は全て素質馬だよ。
アウトライアーズと言う馬を覚えておいた方がよい。

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 21:24:55.43 ID:Q8aFNaOI0.net
当たり年っていっても、本物はサトダイくらいだろ
あとは大したことない

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 21:33:43.58 ID:1/O4BD3N0.net
>>386
大した事ないと言ってもマグレではここまでの成績は出来ないよ
基地ではないが、今年の現3歳は異常レベル。サンデーでも此処までの年は無かった ただ他が不甲斐なかったのもあるけどね

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 21:36:32.15 ID:MxVGMLLc0.net
皐月舐めた仕上げで使わなければ勝ってたのに、不利も受けることなかっただろうから
ダービーは運がなかった
実質無敗の3冠馬

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 21:47:41.03 ID:6GDYVfWh0.net
あげ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/25(火) 21:52:51.42 ID:lBdJCeht0.net
ディープのこれ以上はない、ってブリランテのときも聞いたんだよなあ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200