2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 541

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:21:09.80 ID:WXIQaVy10.net
日本式のリーディングの無意味さ
G1以外のレース、入着賞金が高すぎる

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:24:52.07 ID:slzCJ0Ab0.net
フランスの方があれだろ

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:26:18.61 ID:gLy8/cvU0.net
サンデー系孫種牡馬の頭がこのままだとブリランテになるぞ

オルフェーヴルがどれぐらいリーディング上位に食い込めるか

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:28:03.04 ID:WXIQaVy10.net
マイル以下の牝馬中心の鰤とかどうでもいい
しかも早漏過ぎるわ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:30:56.89 ID:slzCJ0Ab0.net
オルフェは勝ち上がり率5割超え&初年度G1馬輩出が最低ライン
ステゴみたいに勝ち上がり3割台だったら泣けるわ

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:33:34.13 ID:WqHuc3AL0.net
>>584
初年度は異常なほど牝馬に偏ったんだから仕方ないだろ

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:39:09.52 ID:tcRpnMzg0.net
>>583
本気で言ってるなら笑えない冗談だな

2歳リーディングトップ20で、ブリランテより一頭辺り賞金が少ない馬は現時点で3頭のみ
1出走辺り賞金だと5頭

数の暴力で比較的上位に居るけど、能力低いんじゃね?という感じだな。贔屓目無しに見て
種牡馬能力か、繁殖の質かはわからないけどな

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:51:29.59 ID:T8qQdkQ10.net
ブリランテは夏は失敗とかいわれて最近になって伸びてきたからな
さすがダービー馬だわ

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:55:55.69 ID:WqHuc3AL0.net
>>587
そもそも、サンデー孫は上位にいないだろ…
キンシャサもピサも一頭当たり賞金はブリとほとんど同じ(トータル順位は下)
唯一ダノンシャンティがその点では上回っている
母父がサンデーのスクリーンヒーローもサンデー孫種牡馬とするなら
ちょっと話は変わるけど

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 19:17:38.81 ID:eUS0IJol0.net
ブリランテ産駒スピードあるよな
親父と同じでタメが効かないのが多いが

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 19:24:50.55 ID:JG4z7oZ90.net
ズブズブのルーラー
スピード任せのブリランテ

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 19:26:11.06 ID:Lp2L0Q1b0.net
まぁオルフェは繁殖考えても
ディープの初年度並にならなかったら期待はずれかな。

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 19:28:34.99 ID:Vzi8R4Et0.net
これだけ成功の波に乗ってる種牡馬だからな
自身の一番の後継が最後の世代にいる理想のパターンもありえそうど

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 20:22:23.26 ID:wph2+1Mj0.net
ハイジ、ドスカーに加えてマルペンサをもっていけたのがオルフェの運
ハイジとドスカーは勝己が保険に用意したけど
マルペンサは付けた時点では実績ゼロだったからな
どれかは重賞勝てるはず

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 20:29:51.51 ID:4yJgAQZo0.net
シンハリーズもいるんだよな

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 20:37:05.81 ID:EPUCnCzR0.net
ディープファンを馬鹿に出きるほど英語が得意らしいなホモ王道はw
ならばこれを翻訳してもらおうかw

yo!yo!yo!yo!yo!yo!yo!yo!
ギミアタ〜スタラア〜ボ〜!ユワナタ〜スラ〜ボ!
ギミアタ〜スタラア〜ボ〜!ユナミタスラア〜ボ!
ギミアタ〜スタラア〜ボ〜!ア・テイクントゥザタア〜オン!
ギミアタ〜スタラア〜ボ〜!ユナミテタストオラ〜ボ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブンシャカラブンシャカラブンシャカラブンブン!
バパンガイガウェイチュマラボッソ!
エニタマシーユダンケ!゙ンー!ヨロ!ワナドッラミセンカ!

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 21:23:29.11 ID:84Wsany+0.net
ディープが死んだら普通にその後に出た中で最も活躍したディープ産駒にまずチャンスがいくだろ
それを生かせるかどうかはその馬次第だけど

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 21:23:33.15 ID:XrJXnVoa0.net
サンデー系で後継になりそうなのはシュウジとスマートオーディンくらいだろ
フジキセキだよ、まず牡馬で重賞勝たんと話にならん

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 21:29:51.48 ID:/CaM86CA0.net
先を読む事を一切否定した馬鹿の考えだなw

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 21:39:27.97 ID:50eS6gzE0.net
>>587
バカかこいつ…ブリの方が勝ち上がりが良いのに賞金が低いのは勝った馬がオープン出てないだけの話だろ
数値上ブリは既にキンシャサやピサどころかステゴよりも上
算数もできないのかこいつ

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 21:50:25.13 ID:5TbPslck0.net
いつものアンチキセキうぜえ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 21:52:07.30 ID:XrJXnVoa0.net
まあ牡馬出さないと後継になれないからな。

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 22:04:56.14 ID:hSWQIrqv0.net
>>578
ばか?
ステゴ以外にいないだろ
ドープなんか歴史的大失敗なんだし

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 22:06:41.68 ID:EE9XdMIb0.net
ウジキセキ基地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

597 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2016/10/28(金) 21:23:33.15 ID:XrJXnVoa0 [1/2]
サンデー系で後継になりそうなのはシュウジとスマートオーディンくらいだろ
フジキセキだよ、まず牡馬で重賞勝たんと話にならん

600 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2016/10/28(金) 21:50:25.13 ID:5TbPslck0
いつものアンチキセキうぜえ

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 22:19:37.23 ID:CbzACYGm0.net
あげ

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 23:12:09.69 ID:OZCCuQXh0.net
ブリランテ中央の勝ち上がり7頭で今年あと9週あるし年内に10頭は越えそう
サンデー直仔で初年度に2歳での勝馬頭数が2桁に届いたのは8頭しかいない
しかもこの中でサンデー没後に種牡馬入りした組が7頭を占めサンデーと競合して達成したのはタキオンのみで、キセキもダンスもステゴもスペも一桁止まりだった
自身が健在な中でデビューした初っ端のブリランテの結果見ると、ディープは父の父としても上々の滑り出しなんじゃないの

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 23:14:29.87 ID:qJWQ6kK30.net
サンデーサイレンス父系継承レース
単勝オッズ

ディープインパクト系 : 3.0
ステイゴールド系 : 3.3
ネオユニヴァース系 : 10
ハットトリック系 : 12
ハーツクライ系 : 12
ゴールドアリュール系 : 30
フジキセキ系 : 35
アグネスタキオン系 : 50
ダイワメジャー系 : 50
ブラックタイド系 : 50
Keep The Faith系 : 100
マンハッタンカフェ系 : 100
スペシャルウィーク系 : 200


サトダイのポテンシャルを汲んでディープ系を再びトップに
ネオユニ系は推す声が多いので3番手にあげました

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 23:21:33.91 ID:f+rTf9uD0.net
>>581
G1だけに絞ってみてもディープがぶっちぎりだと思うよ
条件戦だけでもぶっちぎりだけどね

勝負にならないのはダート路線だけどそこで争う必要なんて無いしな

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 23:31:37.15 ID:nCaYcWDC0.net
>>607
ハーツだろ

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 23:44:42.67 ID:6yBSwwJV0.net
チラ裏に書いとくわ
今後のディープ子種牡馬の血統、馬体、実績を考慮した期待度は

サトノダイヤモンド>キズナ>エイシンヒカリ>リアルインパクト>リアルスティール>ミッキーアイル>マカヒキ>(ディーププリランテ)>ワールドエース>スピルバーグ>ディーマジェスティ>トーセンラー>他主な勝ち鞍GII勝勢

期待というか成功予想だ
ブリランテでこのレベルなら上位はもっとすごいだろうな

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 00:12:03.48 ID:h0tdWTRs0.net
ワールドエース50万ってかなりおいしいよな

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 02:49:52.04 ID:Px3HW+Pd0.net
>>610
サンデー系は馬体あんまり関係ないんじゃないか?
サンデーもディープもステゴも全然見栄えする馬体でもないし
見栄えするメジャーやタキオンなんかは活躍馬出してるけど大物もいないし

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 02:54:31.70 ID:T8sLtVcw0.net
>>611
大当たりする可能性すらある

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 03:17:31.10 ID:8wzYdqcn0.net
でも非力ドープ産の為にコンクリ舗装してると
サトダイとかサトダイの産駒に不利なんだよね

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 03:23:17.99 ID:IGO+jBQ50.net
もうディープ系以外全部去勢でいいよ

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 03:46:15.60 ID:d6bqcJ3Z0.net
日本産エンパ産駒 単勝1.6倍で28馬身差ブービーの笑撃

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 04:07:21.70 ID:r+liuqR30.net
>>597
な訳ないだろ
メリットゼロ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 04:07:57.96 ID:r+liuqR30.net
>>608
今年は、ね
そうじゃなかった年も多いよ

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 04:13:39.36 ID:pQWFkkL00.net
もうサンデーの子を議論するのではなくて孫を議論し始める時期に来てる
子はもう大体結果が見えてるだろ

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 07:32:44.69 ID:2Kofih8N0.net
ワールドエースはリーチザクラウン枠って思ったけど
リーチって最近どうしてるの?めっさ盛り上がってたよね

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 08:08:22.29 ID:QCkvKfOx0.net
>>620
産駒かなり少ないし今デビューできるのはほぼ出切っちゃったんじゃね
勝ちあがった馬も母系ゴミだからこれ以上の活躍は流石に無理だろう

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 08:21:00.60 ID:AGBjxDLb0.net
>>610
その上に何頭ものSS子孫がいる訳だな

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 09:07:25.28 ID:vzmSaBhT0.net
さすがに1頭あたりの賞金が低いから失敗は笑った
勝ち上がり率を見たらどういう現状か小学生でもわかるだろw

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 09:37:27.63 ID:wNqnjasm0.net
鰤程度で成功扱いされる程このスレも堕ちたものだな

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 09:47:19.56 ID:eF9fcE6m0.net
ブリランテって来年のクラシック狙えるような馬いる?

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 10:07:24.37 ID:EHBjt0aN0.net
桜花賞なら3頭位でそう

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 10:24:43.59 ID:OCocZd6R0.net
パッと見、現時点で2歳の勝ち馬率.200ぐらいが標準か?
出走頭数20頭以上かそれ未満の種牡馬(先週時点)
ルーラーシップ(.195) ステイゴールド(.125) アイルハヴアナザー(.140)
ディープブリランテ(.171) ダノンシャンティ(.185) キンシャサノキセキ(.108)
ブラックタイド(.138) ヴィクトワールピサ(.156)
メイショウボーラー(.182、さっき京都1R勝ったからこえたけど)
サマーバード(.125) エンパイアメーカー(.156)
ワークフォース(.107)タートルボウル(.133)

2歳リーディングトップ30だとこんな感じですなあ

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 10:29:25.67 ID:BEq5vA9J0.net
>>618
勝ちが少ない年でも、2、3着には入ってるから
GTだけに限っても、ディープが負けた年はなかったと思う

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 10:35:02.61 ID:LJ4D3kFR0.net
>>618
ディープは2世代目からジェンティルが出て、G1で稼ぎまくってたぞ
条件戦で稼いでたのはキンカメ
ディープがまだ産駒が少ない状態でリーディング争いできたのはG1で稼いでたから

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 10:50:22.32 ID:fJwXlqYs0.net
失敗ってのは繁殖集めながらクラシックに
全然出走馬が出せない種牡馬の事を言う

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:00:36.06 ID:C9kNcgEi0.net
>>624
成功は言い過ぎだろうけど、現時点ではそこそこやれてるくらいの評価は与えられるだろ

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:12:35.78 ID:lfDqOCEO0.net
来年の今頃どう言われているかは別、ということやね

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:18:55.56 ID:m1kO4V8K0.net
ブリランテ勝ちまくりワロタ

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:20:00.08 ID:aJOBML+80.net
またブリランテが勝ったぞ

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:23:42.69 ID:ZHI2EZDn0.net
ブリランテが失敗ならルーラーも失敗だな
種付け料考慮すれば互角だろ

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:29:00.71 ID:O7iOfbh+0.net
ディープか
ムーアうまいなぁ

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:29:35.21 ID:lfDqOCEO0.net
ムーア下手に乗ったのに
アルアイン強いな

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:29:35.76 ID:QB1Qddrm0.net
ムーアが追えば伸びが違うな
明日のモーリスも鉄板だわ

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:34:25.75 ID:IS8zqVAP0.net
ブリランテがディープインパクトを含めたディープインパクト系を駆逐する日も遠くないかもな。

サンデー系を物凄い勢いで駆逐するディープインパクト系。
それが今年からはディープインパクト系を駆逐するディープブリランテ系になるわけだ。

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:37:41.25 ID:vzmSaBhT0.net
ディープはまぁわかるとして、ブリランテ本当に凄いな
あのクソ繁殖でルーラーに勝ち星並んだぞ

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:38:07.77 ID:n0eVooW50.net
実質2世代でリーディング奪取するには、GI含めて重賞で賞金稼ぎしないと話になりませんて

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:38:11.72 ID:ACUNDAk+0.net
武の超絶糞騎乗炸裂ワロタ

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:38:29.90 ID:lfDqOCEO0.net
マンカフェか
ダンパの仔めっちゃ詰まってたな

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:41:26.43 ID:QB1Qddrm0.net
あのペースで余裕で後ろからってなあ
勝ち時計もマイルで39秒台
ほんと頭悪いのしかいないw

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:41:26.89 ID:m1kO4V8K0.net
ブリランテの仔案外キレる馬が多いんだよな
足も細くていかにもディープな馬が多い
親父の現役時代のレーススタイルとは真逆だわ

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:43:15.96 ID:lakmh58D0.net
ブリはキレすぎる馬だったわけだが

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:53:14.21 ID:fvisBJaO0.net
アルアイン完全にムーアの差だろこれ
先々は期待出来んな

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:57:34.61 ID:6d1jyS2R0.net
大型馬の緒戦でしかも出負けで早めに騎手が押さざるをえない状況
あれ見て将来云々ほざいてる奴の無知さに笑える

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:57:58.46 ID:T8sLtVcw0.net
>>646
ブリランテの子供はみんなブリランテっぽい

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:03:03.68 ID:QCkvKfOx0.net
ブリランテがこれだけ走るか
ディープがサンデー並のサイアーオブサイアーの可能性も出てきたな

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:06:27.51 ID:pkzl2bWr0.net
プリの超加速力は世代でも抜けてたけどなぁ

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:07:29.34 ID:vzmSaBhT0.net
今日の勝ちでダノンシャンティの勝ち上がり率も抜いたぞ
完全にブリ1頭に既存の孫サンデー系が潰される勢い

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:08:44.93 ID:pkzl2bWr0.net
フジキセキポジションだとは思うから優秀な2番手として短距離はブリってなるんじゃね
ダートもいける馬出てくるやろ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:16:31.65 ID:FIAsCbwK0.net
ブリランテさんも気性の問題が知れるまでは
ディープ産一番の大物とか言われてたしな

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:18:02.85 ID:OFf2DYAm0.net
うるせーよ 短距離はノーカンだっつってんだろ

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:20:10.02 ID:IS8zqVAP0.net
ブリランテはキレるというよりは、道中で泡を吹くほど毎回かかりまくってるから、手綱を緩めれば一瞬でトップスピードに逹するのは当たり前。
これほど本来の実力を発揮できずに引退した馬も珍しい。
馬体も誰が見てもわかるほどの晩成型でありながら、距離不安のダービーを勝った。

適距離のマイル〜2000では古馬になって本格化すれば無敵状態になっていただろうね。

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:24:44.93 ID:m1kO4V8K0.net
【悲報】リーチザクラウン、話題にすら上がらなくなる

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:29:32.49 ID:7rWDxO4u0.net
ブリランテ120万なのにステゴの2歳と同等の成績

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:32:32.76 ID:WNOTE9z00.net
ブリランテは古馬の姿が見たかったな〜

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:33:10.97 ID:3tHP3yGN0.net
孫までディープ
アンチ死ぬしかないだろもう

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:35:32.40 ID:mLT59cZy0.net
そういや尿道も荒らす気力もなくなってるっぽいな

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:49:23.51 ID:XAnm6Vmy0.net
ディープの子種牡馬は、サトダイやマカヒキが種牡馬になる前に結果を出さなければ失敗が目に見えているから
とにかく早く種牡馬入りしたものの勝ちだよ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:58:06.73 ID:ZrXYlwIp0.net
ムーヴザワールドの新馬戦レベル高かったのかな
3着だったオーサムバローズと5着だったエテレインミノルもすぐ勝ち上がりそうだし

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:58:10.39 ID:6sppWV7C0.net
それサンデー孫世代全部に言えるんだけどな

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:07:14.01 ID:ZRd+pqaC0.net
ヴァナヘイムの新馬戦の2着馬次走惨敗してるし1.4倍は過剰人気の気がするけどなぁ
逆にスズカフロンティアの新馬戦で5馬身差の3着馬が次走エアウィンザーと差がない2着(3着と5馬身差)だったのに10倍付いてるし
ジェードグリーンも新馬戦キングズラッシュの2着だし

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:14:10.65 ID:hhz4bmIB0.net
ディープブリランテに決まったみたいだな

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:24:25.43 ID:ZrXYlwIp0.net
>>665
完全に馬なり持ったままで勝った相手が次負けようと関係ないでしょ

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:28:02.15 ID:ACUNDAk+0.net
ヴァナフェイムとは何だったのか・・・

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:28:22.51 ID:O7iOfbh+0.net
エンパイアメーカーか
ヴァナヘイムは新馬の面子が微妙だったしこんなもんか

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:28:24.83 ID:lfDqOCEO0.net
エンパイアメーカーxマンカフェかよ

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:28:27.81 ID:ACUNDAk+0.net
ヘイムか

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:29:00.65 ID:BXq+BH0M0.net
エンパイアメーカーで決まったか
プラチナヴォイス、さすが2歳レコード更新しただけのことはあるね

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:29:00.85 ID:DuT80ebr0.net
母父マンカフェ>>>>>>>>>>>>>>>>>>母父ドープwwwwwwwww

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:29:05.59 ID:rMobb4cH0.net
エンパイアメーカーで決まったか

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:29:43.33 ID:rrgzHyng0.net
この世代ムーヴザワールド一強だな

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:30:08.50 ID:cnGkVG3u0.net
2歳牡馬レベル低いな

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:30:15.83 ID:OFf2DYAm0.net
ディープが入ると弱いな

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:30:28.38 ID:RoAljjC/0.net
サトノアーサーも雑魚みたいだな

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:30:43.58 ID:mjqN4nGw0.net
母父ディープw ww

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:30:57.80 ID:G8vyLuqP0.net
勝ち馬の母系ウインドインハーヘアの血統か

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:35:56.67 ID:rrgzHyng0.net
インハーヘア系かなり勢力伸ばしてるよな
いっときケイティーズ系が走ってたけど同じようにポコンとG1馬でそう

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:39:01.88 ID:ZRd+pqaC0.net
ミルコは良くも悪くもディープの天敵だなw

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:39:41.74 ID:qIwbXJ3l0.net
ノリさんうめーなー

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:39:50.15 ID:2Kofih8N0.net
ヴァナヘイムは新馬の時計と追ってもキレなそうってのと走法がダートじゃねってのがそのままの萩だったな

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:41:29.49 ID:GC/VJYb90.net
ディープ系とのインブリードの為にも
ウインドインハーヘアの血は重要だと思う
名牝のクロスって効果絶大だし

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:45:56.53 ID:7rWDxO4u0.net
マンカフェが無ければハーヘアクロスで楽しめたのに

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:01:41.73 ID:h/Y28XgJ0.net
>>685
早く試してほしいな
ハーヘアの濃厚クロス

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:03:54.87 ID:sgMcUCv10.net
サンデーのクロスがここ最近やっとって考えるとディープやステゴのクロスも相当先だろうなぁ
長生きせんと

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:09:26.72 ID:vzmSaBhT0.net
今年の2歳本当に酷いわ ステゴとハーツ出走頭数多いのにマジで何やってんだ?
これ14世代よりもさらに酷いんじゃねーの

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:15:13.22 ID:OFf2DYAm0.net
ディープに繁殖を集めた結果2年連続で史上最低レベルなのは笑えるな

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:21:00.92 ID:6sppWV7C0.net
何言ってんだコイツ…

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:27:18.84 ID:PoWnbqtV0.net
もしかして
2歳はルーラーとブリ勝ち数並んだのか?

だとしたらブリ凄すぎw

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:29:22.17 ID:rMobb4cH0.net
ジャングルポケットで決まったか

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:33:13.30 ID:IS8zqVAP0.net
14世代はクラシックの印象が悪いからレベルが低いと思われがちだが、実は晩成馬達がハイレベル。
エイシンヒカリ、モーリス、ビッグアーサー、ショウナンパンドラ、マリアライト
実は前後の13世代や15世代よりも遥かに強い馬が多い世代。
近年では12世代が飛び抜けているが(そもそも12世代は史上最強世代だが)、14世代は印象よりもだいぶ強い。
今年の16世代がかなり強いが、2010年以降では12世代と16世代の次くらいに強い世代。
12>16>14>11>10>13>15くらいかな。

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:36:03.05 ID:PoWnbqtV0.net
>>689
ステゴ、ハーツ
ハーツもステゴと一緒にあの世に行けば良かったんだよなw

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:37:44.37 ID:O7iOfbh+0.net
ディープで決まったか
すごい脚だな

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:37:44.39 ID:lfDqOCEO0.net
良い決め手だな・・さすディープ

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:37:45.44 ID:7rWDxO4u0.net
ディープ以外は去勢していいよ本当に

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:38:00.33 ID:3abG2Ttb0.net
サトノで決まったか

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:38:11.96 ID:wNnzu6t+0.net
ディープ重賞何勝目?やばくね

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:38:19.79 ID:ACUNDAk+0.net
アラジンとか最初からこの距離使ってりゃよかったんだよ

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:38:20.91 ID:rMobb4cH0.net
ディープインパクトに決まったか

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:38:30.39 ID:tIi5PEfIO.net
まったくだ
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:38:56.89 ID:PY0uoZFG0.net
サトノアラジンは潜在能力だけなら史上最強クラスかもしれん

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:39:16.81 ID:+bkWrIlH0.net
フィエロの凡走は戸崎が焦ったからか?
モーリスがマイル離脱した今、イスラボニータ、サトノアラジン、フィエロあたりが
今のマイルのトップだからマイルCSもサトノアラジンが有力かもわからんね

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:40:13.89 ID:lfDqOCEO0.net
>>705
今のアラジンには決め手のないイスラや年寄りフィエロでは歯が立たないだろう

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:40:23.50 ID:M2EBqoi90.net
アラジンは今年春あたりからやっと本格化したようだな
ディープ牡馬はやっぱ成長が遅めだねぇ

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:40:27.38 ID:mOOXM4DK0.net
こっちは予定通り。ルパンも京都なら
もう一つの方も勝ちたいが、ハーツの強そうw

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:41:01.50 ID:2Kofih8N0.net
こいつの1400のキレはおかしい
ボルトみたい

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:41:18.01 ID:PoWnbqtV0.net
ステゴと「ハーツの糞っぷりよw

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:41:26.85 ID:vzmSaBhT0.net
何かもう全世代ディープだけが抜けて強い感じだな
他しっかりしろよ

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:42:55.29 ID:M2EBqoi90.net
サトノダイヤモンド
サトノアラジン
サトノルパン

こりゃ里見はディープ買うのやめられませんなw

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:43:21.20 ID:7rWDxO4u0.net
サトノルパン急停止ジェットスキーからのあの脚はかなり強い
高待遇で種牡馬入りさせるべき

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:43:54.91 ID:+bkWrIlH0.net
>>706
でも去年のマイルCSでも安田記念でも僅差だからな
GTでガチンコ勝負すれば大差はない間柄
一歩抜け出ることが出来るかどうか

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:47:56.26 ID:RoAljjC/0.net
ハーツクライに決まったな

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:48:05.70 ID:TTJeNWttO.net
ハーツクライで決まったか

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:48:14.57 ID:O7iOfbh+0.net
ハーツで決まったか

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:48:22.94 ID:OFf2DYAm0.net
ハーツクライに決まったな

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:48:27.86 ID:XZ3I6cux0.net
今年はハーツクライの年か

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:48:52.83 ID:rMobb4cH0.net
ハーツクライで決定か

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:49:41.25 ID:M2EBqoi90.net
リスラグシューええやん!

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:50:24.59 ID:ACUNDAk+0.net
固いな

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:50:55.96 ID:lfDqOCEO0.net
フローレスマジックも本格化はまだまだ先なんだろうな
サトノケンシロウも連勝しだしたし、ディープxマジックストームの仔全部やばい

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:50:56.57 ID:O7iOfbh+0.net
前の2頭は強かったね
来年も活躍してそう

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:51:32.65 ID:GC/VJYb90.net
ハーツだし桜花賞よりオークス向きっぽい

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:51:48.06 ID:rrgzHyng0.net
キンカメ×サンデー系って結局ディープとハーツ(欧州系)超えられないんだよなぁ・・・

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:53:05.27 ID:vzmSaBhT0.net
やっっっとディープ以外が勝てたか…牝馬だけどまぁいいわ
ステゴもはよ続け

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:53:40.03 ID:vrbQyQJ/0.net
>>707
早熟だの早枯れだの言われてたのにな

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:53:41.25 ID:2Kofih8N0.net
この2頭とソウルスターリングとコロナシオンが牝馬の現状の上位か?
コロナシオンは怪しいけどまだ

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:54:10.80 ID:HkudtHev0.net
>>711
どこが?
16世代は今のところディープだろうけど、15世代はキンカメだし、14世代はスクリーンヒーロー

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:55:05.19 ID:TTJeNWttO.net
>>729
ミスエルテもいるし牝馬のレベルは高そう

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:55:23.26 ID:IS8zqVAP0.net
リスグラシュー良さそうと思ったがハーツ産かよ・・・
ハーツ産は成長力ないから今後はあまり期待できないな。
なんとか春クラシックくらいまでは成長の速さで活躍できるのかどうか。

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:55:55.38 ID:61HvB3kb0.net
>>729
アドマイヤミヤビとかジューヌエコールも結構強そうだ

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:56:17.76 ID:O7iOfbh+0.net
>>729
レーヌミノルとかもいるな
牝馬が良さそうなの多そうだね

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:57:32.70 ID:Lzb7IpMu0.net
ソウルスターリングは所詮ゴリラだしミスエルテは気性がかなり難しい

コロナシオン次第だな

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:58:08.95 ID:vzmSaBhT0.net
>>730
はぁ?15世代のキンカメ?ドゥラメンテ以外知らんけど、具体的に世代でどう強いの?
14世代のスクリーンも中長距離で勝ったの1頭しか知らんけど、世代的にどこがどう強いの?
頭おかしいんかこいつ

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:58:20.40 ID:ZRd+pqaC0.net
アルテミスS

2012 1着 コレクターアイテム    2着 アユサン
2013 1着 マーブルカテドラル   2着 パシフィックギャル
2014 1着 ココロノアイ        2着 レッツゴードンキ
2015 1着 デンコウアンジュ     2着 メジャーエンブレム
2016 1着 リスグラシュー      2着 フローレスマジック

フローレスマジックも活躍しそうだ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:58:27.39 ID:kECB+Juy0.net
>>712
ノブレスもおるで

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 15:59:53.38 ID:bv+x7rSz0.net
牝馬はマジで豊作だけど牡馬マジでなんか強そうなのいるか?

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:00:01.60 ID:KGLIl3Ag0.net
>>707
特にサトノはめちゃくちゃデカいからな

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:01:00.45 ID:M2EBqoi90.net
>>728
まぁ当時は仕方ない
ディープ牡馬は3歳の春先に最初の急成長をするから
そこまでしか見てないと、それで成長が止まったようにみえる
他の産駒は伸びてくる時期だし
その後5歳以降にまた急成長するとか、さすがに予想できないw

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:01:18.87 ID:pkzl2bWr0.net
>>737
血統的にもこれからだろうし2着が出世するほうになるかもね

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:01:44.67 ID:+bkWrIlH0.net
>>736
14世代で最強といえば短中距離はモーリス、中長距離はゴールドアクターだろ?
文句なしに。

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:01:45.55 ID:M2EBqoi90.net
>>737
2着のほうが活躍してる感あるなw

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:02:27.51 ID:IC0U2ERK0.net
牝馬路線では勝てないから牡馬路線に行くのが出て来そう

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:03:02.10 ID:KGLIl3Ag0.net
サトノはディープだけでかなりのプラスだしね
今年の二歳ははずれっぽいけど

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:04:10.13 ID:O7iOfbh+0.net
ラキシス、サトノアラジンの妹だろフローレスマジック
現状結構走ってるけど、本格化は4歳以降でしょうどうせ
まあ能力ありそうだからクラシックそこそこやれるんだろうけど

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:05:34.73 ID:vzmSaBhT0.net
>>743
中距離全敗のモーリスが中距離最強とか頭沸いてんのか?

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:06:23.70 ID:XZ3I6cux0.net
>>729
リスグラが主役だろうな
ハーツで母系にアメリカなし
普通ならスピードがないはずなのに対応しちゃってるし成長力もあるからね

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:06:48.04 ID:Lzb7IpMu0.net
アーサーもシャークも悪くてもノブレスにはなれるよ
春までに仕上がるかどうかは微妙だけど

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:07:57.25 ID:5Jd9wV010.net
さあ!ステゴ最強アッシュゴールド
ダートで覚醒か?

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:08:57.39 ID:2V43j/Xy0.net
ソウルスターリングが牡馬なら面白かったのにな
フランケル産駒が牡馬クラシックの中心とかクッソワクワクするだろ?

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:08:58.33 ID:Lzb7IpMu0.net
ハーツは3歳春の成長力に問題があるからなあ
レコルトは例外的に化けたけど
2歳のこの時期にこれだけ走れるハーツだと3歳春に一度凹む事が多い
なにより右回りG1未勝利の種牡馬ですからw

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:09:45.00 ID:sJ+p3VdW0.net
フローレスはStorm Catの時点で距離持たなければ長い直線でキレない
桜花賞がベストだけど怪物が2.3頭いるからだめだろう

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:11:43.62 ID:+bkWrIlH0.net
>>748
クスクスw

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:12:56.43 ID:vzmSaBhT0.net
しょーもな

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:13:01.11 ID:TTJeNWttO.net
リスグラシューは中谷からのテン乗り武だからこれからだろ
オークスは堅そう

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:13:21.49 ID:h/Y28XgJ0.net
クラシックのころには逆転されてるんだろうなあ

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:14:30.65 ID:F/Bt/Jzh0.net
ドープ基地が他馬を叩き始めたようだね

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:14:45.81 ID:sJ+p3VdW0.net
ステゴで決まったな

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:16:17.82 ID:Lzb7IpMu0.net
12.6 - 11.4 - 12.3 - 12.5 - 12.2 - 11.5 - 11.7 - 11.3

リスグラ 33.5
マジック 33.3

今日のこの流れだと先に仕掛けた豊が上手く乗ってる分の差

ルメールがコロナシオンだろうからフローレスは騎手をどうするかだな

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:16:20.18 ID:rADi1NAP0.net
エリ女と不良馬場の大阪杯でダービー馬負かすよ フローレスマジック

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:16:50.53 ID:Uj3JSM0R0.net
14世代は、海外実績・レート含める芝中距離最強はエイシンヒカリ
中長距離の国内限定でもレースの格とレート上で普通にショウナンパンドラが最強だから、
そもそもスクリーンを話題に出してる時点で相当頭悪いとしか言いようがない

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:16:51.22 ID:61HvB3kb0.net
>>761
ルメールはソウルスターリング選びそうだけど違うのかな

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:18:03.15 ID:+bkWrIlH0.net
>>763
エル耕ンドルパサー、ジャスタウェイ、エイシンヒカリ>ディープインパクト
って言いたいのですか?

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:18:11.20 ID:O7iOfbh+0.net
アッシュゴールドはダートなんか使ってるのか
勝ったのステゴだから間違ってはないのかもしれんがさ・・

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:18:14.30 ID:mOOXM4DK0.net
フローレスは切れるタイプではないから、リスグラより前で競馬して欲しかったな

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:18:34.18 ID:XZ3I6cux0.net
>>753
ハーツは自身の緩さを解消するためアメリカの速さに頼ってるからな
リスグラは違うんだよなぁ
サドラーミルリーフとか成長力の固まり

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:18:52.29 ID:+bkWrIlH0.net
>>767
スレチ

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:19:39.13 ID:ByO9d14F0.net

sssp://o.8ch.net/ik0v.png

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:20:03.14 ID:n0eVooW50.net
まあ今後乗せるか分からんけど、ディープ牝馬に立ちはだかるのが、ハーツ産駒に乗った武てのが何ともな構図

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:20:05.94 ID:geZAk9Bd0.net
今日の2重賞
ディープ、矢作、武、キャロ、サトノ
これらは明日の頭は消せる
いよいよモーリスっぽいなw

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:21:37.60 ID:sJ+p3VdW0.net
リーディングフィリーさいあーを優遇しすぎてまともな牡馬がいないんだが

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:21:56.43 ID:2Kofih8N0.net
アッシュゴールドは次障害に行くんだろうか

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:23:57.93 ID:O7iOfbh+0.net
>>774
さすがに障害はないだろうけど
もうダート使うことはないだろうなこれだと

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:24:58.96 ID:KkUPdb8+0.net
アッシュ、どんけつかな
こんな落ちぶれ果てた姿は見たくなかった

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:26:10.14 ID:geZAk9Bd0.net
晩成ステゴ産だからな
まだまだこれからだろ

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:27:10.68 ID:bTi4Gkbl0.net
>>773
3歳もフィリーサイアーに三冠全部持ってかれるぐらいだもんな

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:28:00.81 ID:vf+J9WMs0.net
最早母父マックすら走らないとはな

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:29:22.00 ID:icvER2we0.net
>>773
ここまでハーツ、ステゴでそれぞれディープの倍以上攻勢かけてるからな
そりゃまともなのはこれからだろw

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:32:59.10 ID:IS8zqVAP0.net
そもそも今年の2歳で強いと言える馬はムーヴザワールドしか出ていない。
現状は不作の年としか言いようがない。

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:33:53.19 ID:sJ+p3VdW0.net
牡馬クラ全て牝馬、しかもフランケルに勝たれたら日本のエース種牡馬として恥ずかしいな(笑)

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:35:59.56 ID:GtYMi+pF0.net
さすがに頭悪すぎないかい?w

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:37:59.30 ID:6sppWV7C0.net
もうステゴ信者滅茶苦茶やんw
フランケルに頼りだしたぞw

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:39:20.94 ID:IBhx1mX10.net
ソウルスターにびびってたけど今日の2頭は十分戦えるな

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:42:00.37 ID:Uj3JSM0R0.net
フランケルて…論破されたからってステゴやスクリーンをすぐにポイ捨てするなよ
割と本気でステゴ800万世代の現状をよく見ておいた方がいいと思うぞ

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:43:36.78 ID:IS8zqVAP0.net
フローレスマジックはどう見ても血統的にも馬体的にも奥手だからクラシックは考えなくていい。
5歳から本格化するだろうから、それまで故障しない使い方を心がけるべき。
JFなんてもってのほかで、早熟馬に任せてスルーでいい。

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:44:36.59 ID:cnGkVG3u0.net
フランケルの人気も来週のファンタジーステークスまでだよ

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:45:09.73 ID:eScVS8zJ0.net
汚れた血のせいでヴァナへイムが負けた

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:47:59.53 ID:OCocZd6R0.net
リスグラシューは今日は上手く乗ったんじゃね?
上げながら数頭分内に入れれたのが勝因
フローレスマジックは、ずっと馬群の中に入れてたぶん直線で外に出さざるを得なかった。

ただ、最後つめ寄ってるのは、リスグラシューが先に脚を使った分もあるだろうから、コース差だけが敗因では無いが

3着以下はちょっと落ちるね。

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:51:10.62 ID:sVxI6Ra40.net
アルテミスS(GV)

◎リスグラシュー
○トーホウアイレス
▲フローレスマジック

3連複
2−12−16
3連単
16→2=12

自信あったんだけどなー

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:51:25.57 ID:HkudtHev0.net
>>736
14世代と15世代で中長距離で強いディープってなに?
まさかマリアライトとかエイシンヒカリとかリアルスティールなんて言わないよな

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:52:09.11 ID:Lzb7IpMu0.net
1:35.5 12.6 - 11.4 - 12.3 - 12.5 - 12.2 - 11.5 - 11.7 - 11.3
リスグラ33.5 フローレス33.3
1:48.9 12.7 - 12.0 - 12.2 - 12.5 - 12.6 - 12.6 - 11.6 - 11.2 - 11.5
ソウルスターリング33.9


ソウルスターリングは相手の弱いアイビーだから強く見えただけ
ここだったら間違いなく3着
所詮ハービン牡馬に勝っただけだよ

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:55:20.29 ID:Uj3JSM0R0.net
>>792
いや、だから14世代は格もレートもショウナンパンドラが全て上だって
恥ずかしいから早く消えたほうが良いよ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 16:57:39.88 ID:pkzl2bWr0.net
ディープの敵はディープ、にならない状況ならいよいよ牡馬クラシックで複数戴冠ある?

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:05:16.71 ID:IS8zqVAP0.net
>>792
普通にショウナンパンドラでは?
海外の高レートだけのヒカリとは違い、パンドラはJC制覇と国内での高レートがあるんだから。
格もレートも低いアクターが上になる理由がない。

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:06:28.19 ID:BdO/NqcE0.net
サトノダイヤモンドもずっと相手が弱いって言われてたなあ
見る人が見れば世代最強だって事は春からわかってたみたいだけど

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:12:31.01 ID:HkudtHev0.net
>>794
ショウナンパンドラw
年度代表馬先行で1票も入らず、今年未勝利のあのショウナンパンドラ?
笑わせるw

で、じゃあ15世代は?

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:13:24.23 ID:IS8zqVAP0.net
>>795
ディープ産駒が不作の年の方が、牡馬クラシック複数勝ちの難易度は低いだろうね。

わかりやすいのはディープ牝馬は毎年不作なのに、クラシック複数勝ち馬が出てくる理由は、同族争いがないからだろうね。

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:24:36.91 ID:IS8zqVAP0.net
15世代の代表馬はドゥラメンテと北さんになるんだろうが、ハイペースの消耗戦だとマリアライトにねじ伏せられるレベルの馬だからな。
スローならハイペース専用機のマリアにはさすがに負けないだろうがね。

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:26:50.69 ID:+bkWrIlH0.net
>>796
パンドラとか弱いだろw
キタサンごときに手も足もでなかったしな

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:27:56.84 ID:+bkWrIlH0.net
4歳はこの秋だな
天皇賞ジャパンカップ有馬記念でどこまでやれるか

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:31:57.71 ID:HkudtHev0.net
>>796
レートてw
ショウナンパンドラは116でゴールドアクターは119。
セックスアローワンスで4ポンド足したのか?アホだな。
レースで2キロ軽い状態で走ってるから、その馬の評価をする際に4ポンド足すなんてしないんだよ。
レースレートとか、その馬以外の馬を評価するときにセックスアローワンスは使うだけ。
無知すぎて話にならない。

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:35:29.64 ID:BdO/NqcE0.net
>>803
>その馬以外の馬を評価するときにセックスアローワンスは使うだけ
自分でいってて矛盾に気づいてないのか

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:36:34.17 ID:ZrXYlwIp0.net
まあモーリスよりは上だなショウパン

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:45:07.76 ID:HkudtHev0.net
>>804
は?頭悪すぎだろ
あとIQ20くらい上げて生まれ直してから、出直してこい

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:47:01.32 ID:IS8zqVAP0.net
>>803
いやそれならなおさら世代の代表馬はパンドラになるだろw
レースでのパフォーマンスが高いのはパンドラなんだから。

3歳は斤量が軽いから〜や、牝馬は斤量が軽いから〜は典型的なバカの考えだよ。

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:51:22.89 ID:IS8zqVAP0.net
>>801
それ以上にスロ専のアクターが弱いからバカにされてるんだよ。

14世代と15世代の馬の力関係は
パンドラ>アクター>マリア>ドゥラメンテ>キタさん

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:55:10.97 ID:Uj3JSM0R0.net
世界的なレースの格も有馬よりもJCの方が上でJCと有馬の勝ちレート比較もパンドラが上
ついでにGT勝利数もパンドラが上で勝ってる要素一個もないからな
まさしく口先だけの雑魚

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:55:44.74 ID:HkudtHev0.net
>>807
ショウナンパンドラのレートは116
ゴールドアクターは120

これがレースパフォーマンスな
数値も読めないのか?

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:57:02.88 ID:HkudtHev0.net
>>808
何回も言う
パンドラは116
そして、今年は未勝利

ゴールドアクターは120
今年重賞2勝

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 17:57:38.36 ID:HkudtHev0.net
>>809
レート勉強し直せ

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:01:01.44 ID:3abG2Ttb0.net
そもそも14世代と15世代は、ドゥラメンテ以外に大して強い馬がいないイメージ

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:01:42.68 ID:IS8zqVAP0.net
>>810
捏造乙ですw
http://www.jra.go.jp/datafile/ranking/jyusyo/2015.html

パンドラ116(牡馬換算120)
アクター119

レースでアクターに勝つよりもパンドラに勝つ方が難しい。
またレースの格においても、JC>有馬

アクターのゴリ押しは見苦しいだけだよw

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:04:12.68 ID:IS8zqVAP0.net
>>811
何回言っても結果は同じw
レート
パンドラ>アクター

パンドラ>アクター
G1勝利数
パンドラ>アクター

スロ専のアクターは何一つ勝る部分がないよw

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:06:03.83 ID:HkudtHev0.net
>>814
120は間違えただけだ

2キロ減で走ってるのに牡馬換算なんてしないつってんだよアホ
なんで55キロで走ってるのに57キロでのパフォーマンスに換算するんだよアホか

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:07:18.55 ID:HkudtHev0.net
>>815
パンドラって一生言ってろよ
そして早く15世代のディープ産駒挙げろよ

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:11:50.24 ID:6sppWV7C0.net
発狂ワロタ

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:14:04.44 ID:IS8zqVAP0.net
>>816
お前レートわかってないだろw
パンドラが55キロで走った時のパフォーマンスが120、牡馬よりも2キロ軽いから116
しかし、他馬が実際に相手にするのは120のパフォーマンスのパンドラ。
だから、世代の代表馬はパンドラなんだよw

おまえその感じだとレート07世代でも122のスクリーンヒーローが世代の代表馬!
120(牡馬換算124)のウオッカや119(牡馬換算123)のダスカよりも上!とか言ってそうだなw

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:17:54.30 ID:IS8zqVAP0.net
>>817
15世代?なんで?
15世代は低レベルだが、ディープ産駒がどうこう言った覚えはないが?笑
ドゥラメンテとキタさんがまともにやりあってミッキーに勝てるかはともかく、現状はその二頭のどちらかだろw

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:21:22.40 ID:HkudtHev0.net
>>819
は?こっちはレートなんてどうでもいいんだが、そっちが勝手に牡馬換算レート120だからパンドラが代表馬って言ってるだけだろ
俺はそれを否定してるだけに過ぎない
スクリーンヒーローがウオッカとかダイワスカーレットより上なわけないだろ
今年未勝利のパンドラを持ち上げてるのがおかしいって言ってるんだが
パンドラが14世代最強なんて言ったら頭おかしいと思われて笑われるだけw

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:22:09.05 ID:HkudtHev0.net
>>820
15世代でもディープ産駒が代表って言ったのは、お前じゃなかったか
勘違い

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:27:45.69 ID:IS8zqVAP0.net
>>821
行った行ったで決まったドスローの大阪杯。
適正外のマイル。
そもそも今年のパンドラはまともなレースを走ってない。

最高レートで中距離G1二勝のパンドラが、今年未勝利が理由で代表馬でないというのは典型的なダブルスタンダードのバカ。
低レートG1を一勝しかしていないアクターは、尚更代表馬ではない。

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:32:40.25 ID:IS8zqVAP0.net
>>821
勘違いがないように14世代最強って中長距離の話だよな?

14世代中長距離なら当然パンドラ>アクター>マリアだ。

14世代総合
エイシンヒカリ>モーリス>パンドラ

ヒカリとモーリスは海外だけやマイルだけなどケチはつくが、14世代の中では上だ。

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:37:04.75 ID:HkudtHev0.net
>>824
中長距離の話だ
それ以外ならモーリスが代表馬

よし、お前の感想は良くわかった
だが、これ以上、どこの誰かも知らない鼻くその個人的感想を聞くのは時間の無駄なので、今後一切無視する

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:39:15.74 ID:Uj3JSM0R0.net
まぁどう見ても何の価値もない個人的な感想書いてるのお前だよね

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:40:01.65 ID:6sppWV7C0.net
こんなしょーもないことよく連投出来るな
酔ってんのか?

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:41:57.35 ID:P269STN90.net
豚基地は粘着質だからな

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:44:01.87 ID:HkudtHev0.net
>>826
お前が言っても客観性は一切ないぞ

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:56:25.36 ID:DDGvLxAs0.net
さすがに今日のリスグラは衝撃だった
ゴール前のディープ産のしのぎ方が秀逸だわ

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:57:03.12 ID:+bkWrIlH0.net
>>804
知能低すぎワロタ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:59:33.69 ID:+bkWrIlH0.net
ショウナンパンドラ持ち上げてるバカは何?

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 18:59:39.39 ID:IS8zqVAP0.net
>>825
そうした方が良いと思うぞ。
おまえみたいなダブスタのノータリンはなかなかいない。
それじゃあなw

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 19:01:34.88 ID:+bkWrIlH0.net
>>833
意味不明
パンドラなんか弱いだろ?
エイシンとモーリスは明日走るけどパンドラとか走らないし

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 19:03:21.22 ID:IS8zqVAP0.net
>>832
中長距離は豚基地以外ら普通にパンドラだよw
レート
パンドラ120>アクター119
G1勝利数
パンドラ>アクター
レースの格
パンドラ>アクター

この世代はスプリントはアーサー、マイルはモーリス、中距離はヒカリ、中長距離はパンドラと分かれている。

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 19:04:10.11 ID:klo+pVyU0.net
ハーツクライで決まったのにまだこのスレあるの?

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 19:10:25.81 ID:IS8zqVAP0.net
>>834
おいおいw
おまえはせっかく別IDで自演してきたんだろw

ID:+bkWrIlH0
ID:HkudtHev0
が同一の自演IDと判明しましたw

おまえの本IDへのレスに、自演IDで頭かから湯気出して噛み付いてくるとかバカすぎだろw

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 19:34:21.51 ID:ACUNDAk+0.net
このスレキチガイしかいないな

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 19:41:19.96 ID:ZrXYlwIp0.net
スレタイ見ればわかるだろ
1+1が出来ない奴が来るスレだぞ

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 19:55:21.86 ID:32QwkBAk0.net
ジェンティルドンナをチンチンにした世界ランク1位のシャスタウェイや
キズナをチンチンにしたオルフェーブルなどいたレベルの高い牡馬がいた時代が懐かしいな

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 19:56:06.29 ID:rMobb4cH0.net
アルテミスSまで 海外、地方、障害含めず ☆は格付けなし重賞
ディープインパクト  ◎◎◎◎◎◎○○○○○○○○○○○▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ダイワメジャー     ◎○▲▲▲
サクラバクシンオー ◎○▲▲
ブラックタイド     ◎○
ローエングリン    ◎▲
Swept Overboard   ◎▲
ヘニーヒューズ     ◎▲
ヴィクトワールピサ ◎
フジキセキ        ◎
キングカメハメハ   ○○○○○▲▲
マンハッタンカフェ ○○▲▲
スクリーンヒーロー ○○▲
ハーツクライ       ○▲▲▲▲
ネオユニヴァース  ○▲
アグネスデジタル   ○▲
ダノンシャンティ    ○▲
ブライアンズタイム ○
マルジュ         ○

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 19:56:42.09 ID:rMobb4cH0.net
ステイゴールド     ▲▲▲▲
ゼンノロブロイ     ▲▲
ストーミングホーム ▲▲
スニッツェル    ▲▲
マツリダゴッホ    ▲
ハービンジャー    ▲
ゴールドアリュール ▲
アドマイヤオーラ   ▲
アドマイヤマックス  ▲
アルデバラン      ▲
アンライバルド     ▲
ジャングルポケット ▲
Pioneer of the Nile ▲
パイロ           ▲
フサイチリシャール ▲
バトルプラン     ▲
ベルグラビア     ▲
ローマンルーラー  ▲

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 19:57:43.32 ID:EgSwgh0/0.net
最近の中距離のレベル低下はパート1昇格後のレーティングを見たらよくわかる
マイラーが年度代表馬になれる暗黒時代

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 19:58:12.49 ID:rMobb4cH0.net
アルテミスSまで 2016函館2歳S〜2017日本ダービーまで
スクリーンヒーロー ▲
ダイワメジャー   ▲
バトルプラン    ▲
ハーツクライ    ▲
ローエングリン   ▲
Pioneer of the Nile ▲

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 19:59:34.11 ID:rMobb4cH0.net
順位変わらず

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:05:24.71 ID:Uj3JSM0R0.net
まぁこのままいけば普通にモーリスは史上最弱の年度代表馬で確定するだろうな
てか、未だにこいつとエルが選出された理由が全く分からんわ
今でも言われてるくらいだし、この二つに投票した連中って後年のファンからもずっと言われ続けるだろうな

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:05:39.21 ID:EgSwgh0/0.net
ディープ産は日本の王道路線の距離I.L区分に対して強いうまがいないからな
エイシンヒカリって日本じゃ価値の低いM区分のレートだし
ぶっちゃけエピファのような1戦だけの嵌りっぽいし
他産が不作なのがレベル低下の最大要因
今年の2歳馬はディープ以外からでないとまたレベル低くなって
マカヒキどころじゃなくなる

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:07:08.69 ID:EgSwgh0/0.net
エルコンは最強馬クラスだから全く問題ないだろ
海外から唯一のレジェンド評価がエルコンだ

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:09:41.18 ID:32QwkBAk0.net
今年の凱旋門は伝説の大敗で、日本競馬のトップ層が80年代に逆戻りだしな
ちょっと冗談じゃすまなくなってるよ。

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:15:13.63 ID:gHyrG8l10.net
今ってシリウスシンボリクラスの馬が現代でクラシックを1冠ずつ分け合った闇黒期
これはディープだけの責任ではないが。

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:24:30.55 ID:6sppWV7C0.net
エルコンの子孫でも応援すれば?

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:24:35.42 ID:ZrXYlwIp0.net
2012年ダービー
1着 ディープブリランテ←キングジョージ8着 15馬身差
4着 ワールドエース←オーストラリアの無名GI11着 6馬身差
5着 ゴールドシップ←凱旋門賞14着 8馬身差

この世代が近年最強世代って言われてるらしいぞ

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:24:44.77 ID:8oiuU0ld0.net
\__┏━━━━━━━━━━━┓\_\_
\__┃  @@@知ってた屋@@@   ┃\_\_\_
\__┗━━━━━━━━━━━┛\_\_\_\
|::|l⌒⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒⌒l⌒l⌒.l⌒|
|::||外野フライ..| .|二ゴロ|. .|..ゲッツー.|.   | |
|::| ̄,彡.ミ,彡   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      .| |
|::| 彡ミ/ミ.     知ってた ∧_∧     | |
|::|   |:;トミ __ いかが?( ・ω・).  □P |.
|::|   |;:|   |◎◎|.__   (     )□P□P|.
|::|   |:;|   |囲囲||.各種| | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.
|::| | ̄ ̄| |====||ポップ| |    | 三振マグカップ..|

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:25:31.82 ID:8oiuU0ld0.net
↑誤爆スマソ

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:28:46.08 ID:SGt+NOrs0.net
ドバイやイスパーンは勝っただろ
後は年末の香港も勝てれば、例年通りといっていい

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:29:25.12 ID:6sppWV7C0.net
ヴァーミリアンも海外で恥晒してたっけなあ…

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:38:01.01 ID:EgSwgh0/0.net
古馬の代表がゴールドアクターにキタサンだからなあ
マジでトップ層は80年代の中と上の間じゃないか
80年代なんてホームのJCで大敗して海外遠征じゃ大敗するレベル
海外遠征であんなに無様な大敗を喫して実力不足を晒したのはショックだわ
しかもトライアル使って本番というノウハウ通りで万全に挑んで大敗
ブリランテもそうだったがディープ産は欧州の距離L区分は使うべきじゃない思う
だって恥ずかしいもん
あれが日本のダービー馬思われるの

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:42:56.67 ID:6d1jyS2R0.net
アラジンようやく本格化っぽいな
やっぱあの血統は奥手だなあ
一つ勝てたらサトノの馬は次々G1勝ちそうだなあ

それに比べてアッシュゴールドは目も当てられない結果だったね
ステゴは晩成だからとかほざいてた奴は息してるの?

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:43:03.12 ID:gHyrG8l10.net
>>852
凱旋門に関してはゴルシ、ハープ、ジャスタはぶっつけだから割り引くのが常識
凱旋門で日本馬が好走してるのは皆トライアルで勝ち負けしてるか長期遠征だし

因みにシリウスシンボリもフォア賞2着で凱旋門で大敗したが
ダンブレの時は当時史上最強面子と欧州で言われてたように
今年のマカヒキよりはマシ

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:44:21.33 ID:gHyrG8l10.net
>>857
全体にレベルは今のほうが当然高いので、ホームのJCで負ける事はない
ただトップ層はシリウスシンボリが毛が生えた程度だと思うが

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:47:34.82 ID:gHyrG8l10.net
シリウスシンボリに毛が生えた程度ね

まあトップ層なんて府中、京都といった馬場が進化した競馬場以外のG1じゃ
タイム差なんてそれほどないからな
トップ層なんて、低レベル時代は普通に80年代の馬以下なんてのはある事

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:49:44.09 ID:EgSwgh0/0.net
そもそもシリウスシンボリ自体が歴史的にも平凡なダービー馬だからな

それと現世代の頂点が大差ないからショックなんだよな

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:51:38.73 ID:6sppWV7C0.net
ディープアンチはもう昔を懐かしむことしか出来んのかw

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:52:32.16 ID:gHyrG8l10.net
でもシリウスシンボリの欧州遠征の全てのレースを見ても
マカヒキ以下のレースなんてないから
欧米のレベルは80年代から既に高いと言われてるから
相対的に見て今のトップクラスよりは強いでしょ

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 20:58:01.86 ID:CJZwSpsN0.net
シリウスシンボリとかだんだけオッサンなんだよw
いい歳してアンチとかw

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:02:31.45 ID:UFgSAxk50.net
「アンチ」って言われてる人ってほとんどがただの懐古厨だからな
とにかく現代競馬台無しに出来ればいいって発想

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:19:11.28 ID:Uj3JSM0R0.net
ニワカは知らないだろうけど、ダンシングブレーブの時代って低レベル過ぎて21世紀に入ってからレート全部下げられたよ
本当はもっと下げる予定だったけど、世界の懐古厨がうるさいから形だけ残してあげてるだけ
どこの世界にもそういう奴いるんだよね

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:20:20.61 ID:2Kofih8N0.net
はやりに乗っかったアンチっつうか賑やかしは若い連中もいるけど
粘着するほんとにヤバいのはみんな脳に欠陥出てきてボケてるかそれに近いジジイだろ
長年の負の感情が精神に異常をきたしちゃってるから

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:22:23.44 ID:AimFo7Tf0.net
ID真っ赤にしてるやつらが精神に異常をきたしてるのは間違いない

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:36:47.89 ID:EgSwgh0/0.net
欧州内じゃ今年の凱旋門はソレミアに毛が生えた程度だしなあ
どう考えてもシリウスシンボリの方がマカヒキより強いわ
欧州内の評価は欧州競馬に造詣が深い欧州人に
日本のニワカが口を出しても無意味だしな

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:38:31.65 ID:EgSwgh0/0.net
そこから更に23馬身差の屈辱で尚且つ歴史的大敗出し
近年の欧州のL区分はレベル下がってる中での結果だからなあ

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:41:52.40 ID:32QwkBAk0.net
>>865
ググれば年齢関係なくわかるだろw
それに実際、トップ層のG1のタイムは、京都の菊が良い例だが
一部の馬場の高速化の恩恵でサラブレットが進化()したとニワカ相手に騙してるだけで

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:44:32.55 ID:FATPYzIR0.net
セントニコラスアビーとかフランケルに7馬身差で負けた年に
オルフェに15馬身差で負けてるんだから着差は大した問題ではない

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:48:56.05 ID:RvJF+hze0.net
惨敗して何馬身負けたからどう
とかマカヒキ以前で聞いたこともない珍尺

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:50:32.40 ID:aI6iGaay0.net
最近ずーっと楽しいなあ
つまりアンチディープはずーっとつまらんのだろうなあw

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:54:00.35 ID:KjzDx6By0.net
若い奴はわざわざシリウスシンボリなんてググらんし辿り着かんわw

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:54:21.82 ID:8wzYdqcn0.net
>>673>>679
母父ディープってプスカ並に酷いもんな

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:55:50.87 ID:5HpNfOwl0.net
ディープファンを馬鹿に出きるほど英語が得意らしいなホモ王道はw
ならばこれを翻訳してもらおうかw

yo!yo!yo!yo!yo!yo!yo!yo!
ギミアタ〜スタラア〜ボ〜!ユワナタ〜スラ〜ボ!
ギミアタ〜スタラア〜ボ〜!ユナミタスラア〜ボ!
ギミアタ〜スタラア〜ボ〜!ア・テイクントゥザタア〜オン!
ギミアタ〜スタラア〜ボ〜!ユナミテタストオラ〜ボ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブンシャカラブンシャカラブンシャカラブンブン!
バパンガイガウェイチュマラボッソ!
エニタマシーユダンケ!゙ンー!ヨロ!ワナドッラミセンカ!

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:56:14.96 ID:B+8ZmKls0.net
メイビーのディープ牝馬は糞だったか
明日のピサが楽しみだ

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:57:00.85 ID:oo4J3pOg0.net
欧州のL区分は80年代中ごろから90年代後半までが高レベルで種牡馬選定としても割と機能してたんだよな
L区分のレベルに関してはガリレオ、モンジューが数年前までリーディング1、2だったように
90年代後半までだろう、近年は馬場が高速化して牝馬が勝つようになったし、種牡馬選定としても全く機能してない
今年の凱旋門の勝ち馬を評価してたのは日本の一部のニワカだったしな
だいたいシャンティなんて欧州の古馬の主要G1がないし、シャンティ2400なんて世代限定の仏ダービー馬のベーリングが
2,24,1でロンシャンで行われる凱旋門のレコードより速かったんだから

こんなのに騙されるのは欧州競馬に造詣が深くない日本のニワカぐらいだろう
欧州の中では今年の凱旋門はレベル低い認識だ

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:58:43.78 ID:EgSwgh0/0.net
着差関係ないと言っても、レベル低い凱旋門で23馬身差の大敗は日本競馬の後退でショックだわ

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 21:59:52.87 ID:t9HeM9qM0.net
>>878
王道ってまだいるの?
全然見なくなった気がするんだが

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:00:40.24 ID:pZI9f42v0.net
>>879
ディープがまたG1勝繁殖を無駄にしたのか

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:05:29.93 ID:8oiuU0ld0.net
\__┏━━━━━━━━━━━┓\_\_
\__┃  @@知らなかった屋@@ . ┃\_\_\_
\__┗━━━━━━━━━━━┛\_\_\_\
|::|l⌒⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒⌒l⌒l⌒.l⌒|
|::||...ホームラン..| .|二塁打|. .|タイムリー|.   | |
|::| ̄,彡.ミ,彡   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄       .| |
|::| 彡ミ/ミ.   知らなかった∧_∧     | |    緊急開店しました!
|::|   |:;トミ __ いかが?( ・ω・).  □P |.
|::|   |;:|   |◎◎|.__   (     )□P□P|.
|::|   |:;|   |囲囲||各種.| | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.
|::| | ̄ ̄| |====||安打.| |    | 適打マグカップ..|

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:08:30.28 ID:p4fMpMJd0.net
マカヒキの凱旋門のレートって測定不能なの?

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:09:19.94 ID:Uj3JSM0R0.net
>>875
ディープどころかブリにすら他の種牡馬は勝てない現状だからな
そら楽しいだろうよ

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:09:32.72 ID:fpoemNaq0.net
>>880
長文バカの典型

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:09:47.84 ID:t9HeM9qM0.net
まぁ凱旋門はそのうち勝つだろうけど、イギリス芝中長距離とアメリカダートはどうにもならん感じ
ものすごく気性のいいオルフェーブルとか前目につけても末脚が切れるラニとか
突然変異のハイブリッドみたいなのがあらわれんかな

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:12:31.77 ID:EgSwgh0/0.net
レベル低下の最大の要因は他種牡馬の不作が重なったのは周知の事実でしょ
ディープ産のトップ層ははっきり言ってレベルは高くないし
レベルが高くないディープ産にやられた時点でマカヒキの歴史的惨敗、日本競馬の後退は覚悟しておくべきだった

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:17:19.06 ID:W/+nLYGr0.net
>>888
凱旋門はそのうち勝てると思っていたらレベルが下がってしまって遠くなってしまった
ステゴ晩年の劣化が痛いな

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:18:09.00 ID:t9HeM9qM0.net
ドバイやイスパーン勝ったことはないことになってるんかw

って書くとレースレベルガーとゆーアスペルガーな返しされるんだろうけどw

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:20:12.24 ID:KjzDx6By0.net
心配するな
まだ日本にはサトノダイヤモンドがおる

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:21:00.97 ID:v4/WejDJ0.net
ステゴって海外成績でいうならハーツ以下だからねえ

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:25:40.35 ID:p4fMpMJd0.net
ドバイは前から勝ってるし、ぶっちゃけ歴史が浅くて96念が創設時
G1に格上げされる前のドバイシーマでステゴがファンタスティックライトに勝ってるし

ドバイで比較できるのは既に80年代より日本競馬のレベルが上がったと言われる90年代後半

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:26:58.03 ID:m8d2rmuR0.net
>>891
低レベルとか80年代逆戻りとか言われてるのは
エイシンヒカリ世代じゃなくて今年の3歳馬だろ

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:27:51.50 ID:SGt+NOrs0.net
>>894
だから、そこで勝ち負けしてる以上
最低でも90年代後半と同等レベルにはあるんでしょ

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:28:46.11 ID:EgSwgh0/0.net
ぶっちゃけM区分の高レートならジャスタウェイみたく
その年の世界ランク1位にならないと、日本じゃ大して価値がない

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:30:29.47 ID:t9HeM9qM0.net
>>890
繁殖レベルが上がってから牡馬の大物といえば今年のレインボーラインくらいしか思いつかんね・・・
逆にレッドリヴェールとかココロノアイとか、牝馬の早熟マイラーの活躍が目立ってたような
>>892
サトノダイヤモンドは期待してるわ
きさらぎだった思うが、一頭だけ直線で巻き上げてる土煙が凄まじかった・・・
あのパワーなら欧州でも通用しそう

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:38:39.03 ID:4qqvsxGJ0.net
14年 アーサー、モーリス、ヒカリ、ゴルアク 
この世代は、距離別にスペシャリストがいてバランスがとれてていいね。

ジャパンカップに馬が来ないのって香港が原因だから、大将格を4頭送り込んで、
その年の国際競争全制覇で香港民をチンチンにやっつけてほしい。

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:44:23.31 ID:u5OB9pyZ0.net
早く来年になって欲しいわ
オルフェ産に小物ディープ軍団を駆除してもらいたいわ
そうでもしないとサンデー系は途絶えるな

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 22:50:00.91 ID:v4/WejDJ0.net
ドリジャとフェスタがブリランテ以下濃厚だからって全滅論に逃げるなよ

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 23:17:25.00 ID:/1kkfiOK0.net
>>900
今度はオルフェか
オルフェの次は何かな?

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 23:21:55.11 ID:OCocZd6R0.net
>>902
オルフェ、エピファネイア、カナロア、ジャスタウェイ、デュラ、モーリス辺りは上げてくるやろな

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 23:23:32.76 ID:8wOApxEd0.net
アンチステゴが集まるスレだな
三冠馬出したことへの嫉妬なんだろうけど

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 23:26:25.36 ID:aI6iGaay0.net
成績落ちた途端に自称現役時代からの大ファンがいなくなった不思議な馬だよな

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 23:31:13.19 ID:0t18UlZW0.net
あの時代はグラスペエルオペススズぐらいでステゴファンなんて全然いないよ
色物扱いでしかなかった

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 23:36:53.46 ID:IS8zqVAP0.net
>>898
レインボーラインが大物って・・・
最近は、随分と大物のハードル下がったんだな。

牡馬はG1で5勝以上、かつ勝率6割以上が最低条件だろ。
牝馬はG1で4勝以上、かつ勝率5割以上が最低条件。

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 23:46:06.42 ID:6+VMuNpH0.net
>>903
デュランダルは死んだぞ

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 23:51:35.13 ID:ACUNDAk+0.net
レインボーラインが大物とか笑う

ぼくのかんがえたおおもののじょうけん
はキチガイ過ぎて笑えない

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 00:09:11.07 ID:FL9sEplZ0.net
  
◆2016年 種牡馬別重賞勝ち数◆ ( ※ 海外、地方、障害重賞除く )

 2016.10.29終了時の種牡馬別JRA平地重賞勝ち数 重賞全103レース【 G1(◎)全14レース、G2(○)全29レース、G3(▲)全60レース、新設重賞(△)全0レース 】

ディープインパクト .............◎◎◎◎◎◎○○○○○○○○○○○▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ ( 33勝 )
ダイワメジャー......................◎○▲▲▲
サクラバクシンオー .........◎○▲▲
ブラックタイド . . ..................◎○
ローエングリン . . ...............◎▲
Henny Hughes .....................◎▲
スウェプトオーヴァーボード. .......◎▲
ヴィクトワールピサ . . .......◎
フジキセキ ............................◎
キングカメハメハ ..............○○○○○▲▲
マンハッタンカフェ .............○○▲▲
スクリーンヒーロー ............○○▲
ハーツクライ..........................○▲▲▲▲
アグネスデジタル................○▲
ダノンシャンティ ..................○▲
ネオユニヴァース ............○▲
ブライアンズタイム ............○
Marju .......................................○
 

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 00:09:33.43 ID:FL9sEplZ0.net
 
ステイゴールド . .................▲▲▲▲
ストーミングホーム.............▲▲
スニッツェル..........................▲▲
ゼンノロブロイ . ..................▲▲
アドマイヤオーラ.................▲
アドマイヤマックス..............▲
アルデバラン2......................▲
アンライバルド ....................▲
ゴールドアリュール ...........▲
ジャングルポケット ............▲
ハービンジャー....................▲
パイロ......................................▲
バトルプラン ........................▲
フサイチリシャール .........▲
マツリダゴッホ......................▲
Belgravia ...............................▲
Pioneer of the Nile . .......▲
Roman Ruler.........................▲

 合計 : 33勝 ディープインパクト(33勝)
 合計 : 32勝 キンカメ(7勝) + ダメジャー(5勝) + ハーツ(5勝) + ステゴ(4勝) + バクシンオー(4勝) + マンカフェ(4勝) + スクヒ(3勝)

2位〜8位までの7頭の種牡馬の産駒の重賞勝利数を足した32勝で、ディープ1頭が挙げた勝ち星の33勝に届かずってどんだけwww
もう繁殖の質とか、数の暴力とかの遥か上を超えて、ディープ圧倒的じゃまいか〜www
 

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 00:16:56.02 ID:qM0JlaBwO.net
グラスワンダー移動情報をTwitterで見たが
本当なんかな
ついに隠居かどこかに移動?

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 00:35:38.22 ID:54bhQFT/0.net
>>912
豚馬とか
どうでもよいだろ

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 00:44:56.79 ID:2DH1DkgE0.net
明日モーリス勝ったらグラ基地は大威張り出来るな

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 00:54:57.39 ID:4qSdDRV40.net
ディープが勝たなければなんでもいい

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 01:03:53.01 ID:sCrPzlGP0.net
>>915
大物一頭くらい出させてやればいいじゃん
ヒカリが勝てばほめてやれば?

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 01:06:28.00 ID:lsbCUP3V0.net
逃げ エイシンヒカリ
先行 リアルスティール サトノノブレス
差し ステファノス
追込 ヒストリカル
横山 アンビシャス

どの展開でもチャンスある布陣だわこれ
モーリスもルージュも不安要素あるしアンチも今のうちに予防線はっとけ

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 01:16:52.30 ID:98sdTqbl0.net
アンチって何のアンチなのか
馬鹿は他所でやっとれ

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 02:28:35.03 ID:W5NbfJWa0.net
正直ディープは種牡馬失敗したのか?
世間に通用する見識と素直な意見を聞きたい

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 02:36:47.15 ID:nXxZW5O40.net
愚問を

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 04:17:32.90 ID:ZUrCN9cp0.net
歴史的大失敗としか言えないだろ(笑)
大物なんていないし(笑)
ドープのせいでレベルが下がりまくり

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 04:38:48.34 ID:BvKyxJRj0.net
ディープ用の軽い馬場にしたせいでスタミナない馬が増えたな
その象徴がマカヒキ。

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 05:22:12.44 ID:vXTMM/2R0.net
ここでヒカリが勝っても大物感ないんだよなぁ
せめて後一つ王道G1勝てばはっきり大物って言えるんだが

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 07:25:35.79 ID:igTFK4V00.net
>>846
豚哀れだな

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 07:26:24.93 ID:igTFK4V00.net
>>857
エルコンのような雑魚がゴールドアクターに勝てるわけない

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 08:09:54.39 ID:oFlz6SUF0.net
敗北 エイシンヒカリ、リアルスティールが勝つ
引分 上記以外のディープ産駒が勝つ
勝利 ディープ産駒以外が勝つ

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 08:18:08.44 ID:4qSdDRV40.net
エイシンもリアステの国内初勝利だから別に敗北じゃないだろ
いつもの小物牡馬が1頭増えるだけ

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 08:21:31.05 ID:ROVDUZdO0.net
小物牡馬すら出せない他の種牡馬は何やってんてすかねえ。
繁殖上がってクラシック完全制覇にあと一歩までいった種牡馬がいるのに。

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 08:21:41.20 ID:ROVDUZdO0.net
小物牡馬すら出せない他の種牡馬は何やってんてすかねえ。
繁殖上がってクラシック完全制覇にあと一歩までいった種牡馬がいるのに。

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 08:24:58.43 ID:PvARzzCd0.net
敗北 モーリス、ラブリーデイ、ルージュバックが勝つ
大敗北 しかもヒカリが着外
勝利 ディープ産駒が勝つ
大勝利 しかもヒカリが千切って勝つ

引き分け その他が勝つ

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 08:30:27.18 ID:B/OUfHPO0.net
ヒカリは負けるなら着外だろう

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 08:48:37.32 ID:+whtitRF0.net
ディープで決まったな(フライング)

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 09:16:06.27 ID:7cpOfPyB0.net
とりあえず今日決まりそうなのはモーリスが史上最低の年度代表馬になるかどうかの1点でしょ
ムーアとモレイラ乗せて結果出せない競走馬とかこれからも出てこないわ

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 09:22:33.05 ID:K8+pr1NI0.net
確かにな
ここ負けるようじゃモーリスただのうんこ

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 09:26:38.45 ID:9AYW1ulr0.net
逆に勝てば歴代最強クラスの怪物

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 09:39:22.83 ID:Wm15zN9v0.net
>>935
勝ったとしても、アグネスデジタルやダイワメジャーと同等程度だろう

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 09:40:23.91 ID:lFfCqTxW0.net
2、3着ならやっぱり強いなで終わる
惨敗なら1600までの馬でこの距離だと弱いなで終わる
勝てばデジタルクラス

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 09:55:44.56 ID:ti4qKsG60.net
左回りと2000mで二重苦だからなぁ
正直掲示板もないと思ってるわ

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:08:13.01 ID:PvARzzCd0.net
>>938
マイラーが2000に挑戦するんだからな
馬券に絡めば合格
勝てば2年連続の年度代表の可能性まで出てくる
あともう一つ勝てればだけどな

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:10:00.71 ID:4IHmAo6H0.net
モーリスが秋天を勝てないようなら史上最低の年度代表馬。
単なる低レベルなマイルを漁っていたゴミマイラーを年度代表馬にしたことになる。
秋天を勝てば、そこそこの馬だったことは証明になるから、来年レベルの年度代表馬だったと判断される。

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:11:13.48 ID:4IHmAo6H0.net
来年レベル×
例年レベル○

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:22:26.81 ID:ADYQaGVF0.net
鰤、今日も勝ったな

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:22:38.51 ID:7cpOfPyB0.net
馬券に絡めば合格とかさすがにないだろ マイル区分のジャスタも圧勝してるし強けりゃ普通に勝つ
今まで散々ヒカリやラブリーその他モロモロ雑魚扱いしてきたんだから勝つのが絶対条件

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:24:08.76 ID:PbyiLEqQ0.net
まあディープ以外は負けたらやる気が無かった、距離が適正範囲外で許されるからね

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:27:51.25 ID:mIWv3P9e0.net
ブリは短距離だのローカルだので勝ち星あげたところで
種付け頭数の激減に歯止めはかからんだろうね

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:29:21.70 ID:OalU1q970.net
重賞クラスが出るか否かが鍵だろうね

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:29:53.65 ID:LtWCWR1P0.net
モーリスガーとか言っているキチガイドープ基地は消えろよ
お前らの居場所はないんだよw

大物0でファビョるのはわかるがw
モーリスが羨ましくて仕方ないんだろうけどwww

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:30:24.35 ID:PWKx2OYu0.net
さすがにこれだけ目立てば増えると思うわ、社台残留すらありえる
今年大きく減ったのはキズナ、リアパク、スピルバーグ、ワーエーの煽り

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:31:58.67 ID:NVq2Kvnw0.net
失敗スレが落ちるとこのスレがが失敗スレみたいになるよな

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:32:40.70 ID:Zbbwdp6O0.net
カネヒキリってけっこうすごいよな
あの種付け料でリーディングでヴァーミリアンやディープスカイより上だからな

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:33:09.93 ID:ooXv+5P90.net
隔離スレは必要だねw

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:34:03.79 ID:iMxoVJ2W0.net
>>950
駄馬しかいないけどな

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:34:05.05 ID:Wm15zN9v0.net
種付け料100万そこそこなんだから
これだけ勝てれば十分
重賞級まで出たら、最低でも300万は取りたい

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:35:37.05 ID:UYs3ey7j0.net
鰤はディープと同じであまり早い時期から動かさない方がいいのかもね
秋になってから成績上がってきたし

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:37:06.97 ID:2A5tSEl10.net
>>954
1400〜1600が良いと思う。
意外と切れる脚を使うのはディープ譲り。

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:37:20.51 ID:rPNPgLrT0.net
>>945
そこですら勝ち星あげられない種牡馬結構いるんですけど
芝の短めは一番の稼ぎどころだよ
ローカル2500専なんてほぼ需要ないだろうけど
馬鹿はどこまで行っても馬鹿なんだなw

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:38:00.97 ID:PbyiLEqQ0.net
条件戦は2000以下が圧倒的に多いからな

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:39:01.98 ID:iMxoVJ2W0.net
ブリは普通に新種牡馬ナンバーワン
決め手に至っては父ディープと比肩するぐらいのものを持っている

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:40:48.99 ID:s/IXug590.net
広いコースの東京京都になればルーラーがさらに加速するとはなんだったのか
最近全然ダメじゃん

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:42:33.99 ID:P7IWoa3/0.net
勝ち上がりが夏のローカルまでに集中してる
種付け料800万の種牡馬とか居ますけどねw

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:43:58.38 ID:7cpOfPyB0.net
ルーラーのあの豪華繁殖にクソ繁殖のブリが勝つのか…わからんもんだな
12世代って本当に凄かったんだな

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:45:03.15 ID:rPNPgLrT0.net
ルーラーもこれからじゃないかな?
既デビューではたいしたのいないけど

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:45:14.73 ID:2A5tSEl10.net
>>959
ハービンジャーと一緒なんだよね。切れ味よりも長くいい脚を使うタイプで
勝っている2000mのコースは小回りばっかり

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:46:05.47 ID:FTqQAGEU0.net
ハービンはファーストシーズン2歳で20頭くらい勝っただろ
まだ比べること自体失礼

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:46:11.16 ID:d5D9OORt0.net
なぜルーラー産はあんな馬鹿みたいに高く売れるのか

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:48:26.68 ID:7cpOfPyB0.net
ルーラーって見栄えが良いから高値つくんだよな
蓋開けてみると鈍足が大多数で完全にボリクリと同じだよ
初期の段階で言ってた人結構いたけどマジで見る目ある 感心するわ

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:49:09.54 ID:UYs3ey7j0.net
ルーラーは気性がヤバイのと2歳のこの時期なのに1800以上ないと走れないという極端さがね…
やっぱスピード不足なんじゃないかルーラーは

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:50:22.32 ID:2A5tSEl10.net
>>966
ホマレボシもそうだよ。見栄えが良いから今年の種付け料150万wwwwww

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:52:15.30 ID:Svo0FN0Y0.net
結局ダンビュライトが産駒で一番強かったってオチかな
今日の新馬のムイトオブリガードが調教すごいけど
ジャズファンクの半弟

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:56:02.27 ID:ioWH6DAz0.net
まあ、2歳の早い時期での中距離戦は上位種牡馬産駒はあまり出てこないからね
ただ秋になっても出走頭数が増えてこないのはどうなのかなと

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 10:58:08.34 ID:7cpOfPyB0.net
まぁさすがにブリ1頭に非サンデー系とサンデー孫が壊滅させられるなんて予想外にもほどがあるわ
さらに繁殖良いキズナとか出てきたらもう他はどうしようもないだろうな
キズナの方が牝系は圧倒的に優秀だし

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:00:22.95 ID:dG9gzOD70.net
鰤産そんなに走ってんだ
腐ってもダービー馬やね

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:03:51.49 ID:uGTn5b5q0.net
神戸新聞杯でアラジンをコテンパンにしたワンアンドオンリー

でも今の種牡馬価値はアラジンのが上

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:07:53.80 ID:7cpOfPyB0.net
今調べたら、ルーラーは今日勝たなかったら勝ち星だけじゃなくて勝ち上がり率もブリに負けるな
今日の新馬で完全に終了かどうか決まる

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:08:16.15 ID:RRqNLoJ00.net
ブリはバブル牝系という超絶ハンデがあったので厳しいと思ってたし
実際夏の結果ではアカンかなあって感じだったのに
秋に入ってここまで勝ち上がるのは予想外の好結果だな
1400勝ち上がりが多かったけど先週リカビトスがはじめてマイルで勝ち上がり
さっきのミノルが1800まで伸ばした
使ったあとの上積みが大きく出落ちじゃない馬が多いというのも今後へ向けてはいい傾向
120万でこの内容は十分な成功種牡馬

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:13:54.34 ID:RRqNLoJ00.net
今日のブリ新馬のアグネスローヤーってセレーネのひ孫か

男腹のフローラが残した唯一の牝馬セレーネが15年かけてもうひ孫とは
そろそろこの系統から久々の走る馬出るといいな

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:14:07.23 ID:4IHmAo6H0.net
>>971
ブリランテは能力を発揮できずに現役を終えたが、潜在能力の高さは嫌でもわかった。
だから身体能力が種牡馬成績に比例しやすいサンデー系だけに、種牡馬として優秀だろうなという予測はある程度できたよ。

逆にキズナは身体能力が低かったし、運良くダービーを勝っただけの馬。
身体能力が低く、血統も特筆すべきものではないから成功は厳しいだろうね。
ホマレボシくらいの活躍ができたら大健闘と思っておいた方がいい。
たぶん、ゴルシとどっちが失敗種牡馬かで論争が起きるよ。

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:17:54.56 ID:fF75cTSJ0.net
>>945
なに言ってんだこの馬鹿

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:18:36.00 ID:Svo0FN0Y0.net
追い出し候補だったのに急に盛り返してきたな
ドリジャ、ワークフォースの次の3番手だったもんな
ドゥラ、モーリス、ヒカリが入るから丁度追い出される位置だけど
このまま勝ち上がり増やしたら入れ替わりで何が来るかな

タートルボウルは外国馬だから初年度が3歳終えるまでは残るだろうし

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:21:08.10 ID:fF75cTSJ0.net
キズナはディープの中でトップの潜在能力持ってるだろ
ダービーであんな後ろから来た馬いないよ

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:23:05.06 ID:gbyNuANg0.net
>>979
ハービンが追い出されるかもな
種付け料減らしたのに種付け数めちゃくちゃへってるし
薄め液ならノヴェリストでいいし

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:23:56.27 ID:KF48ceov0.net
今の勢いでブリ出すのはもったいないね

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:29:04.00 ID:LtWCWR1P0.net
ウンコなんて結局大失敗で終わるよw
クソ血統なんだしw

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:31:48.83 ID:rn61MInD0.net
ブリは最近キコウが抜けた晩成馬だろ実質2歳でダービー制したようなもん
それもダービーで焦って最後の200mは手綱ユルユルでマトモに追えなかったんで
ちゃんと追ったら2馬身差で勝ってたと岩田が武豊TVで言ってる

業界では鈍足のゴル?やら中途半端なフェノメノより評価上だよ

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:36:06.15 ID:RRqNLoJ00.net
ヒラリーの子か
レイクヴィラになってからドーベル牝系が普通に勝ち上がるのが笑えるw
メジロ時代どんだけ育成酷かったんだよ

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:40:02.95 ID:cf4FoC1I0.net
ロジブリランテになんとかコイウタとか
あの辺もすぐ勝ち上がってきそうだな

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:43:42.47 ID:RRqNLoJ00.net
ブリで惜しいのはナイトバナレットが3戦目まで掛かったことだな
2戦目までに勝ち上がってたら京王杯行けいたのに
昨日の感じなら1400の京王杯なら十分勝負になったはず
流石にここからさらに中1週で東京遠征はいくら矢作でもせんだろうし

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:47:13.81 ID:9pfOjnF40.net
次スレ
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 542 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1477795601/

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:50:21.61 ID:rfxewuaX0.net
流石にモンローブロンドのルーラーは勝つよ

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:52:59.71 ID:k/5fxC4d0.net
京都5Rはディープvsルーラー2騎か

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 11:53:33.27 ID:OtFgIQbt0.net
鰤に関しては負けても終始馬を庇い続けた陣営が好きだったなぁ
岩田も矢作も全部自分の責任だって言ってたし、矢作に至っては引退後も「調教師が悪かったから」なんて言ってた

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 12:02:00.22 ID:CAbK1YGr0.net
かかりまくってダービー時にハミかえて強引におさえつけて勝っただけの癖に
海外遠征してぶっつぶしたんだからそりゃ調教師のせいとしか言えないわな

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 12:04:52.41 ID:rgi5c7/m0.net
あのダービーで消耗した鰤を海外の、しかもイギリスに連れて行く無能陣営(社台)
さらに海外実績メタ糞な矢作で

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 12:16:38.19 ID:k/5fxC4d0.net
やっぱディープですねえw

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 12:16:53.04 ID:ec1nwpYK0.net
あの糞スローを大外から差し切るかよ

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 12:16:53.49 ID:IuXNVVRC0.net
ディープか

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 12:17:04.73 ID:TyRDRLdB0.net
ルーラー産2頭をもろともしないディープ産

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 12:24:04.48 ID:IuXNVVRC0.net
ハービンかな

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 12:24:13.96 ID:dG9gzOD70.net
スカイディーバにステゴつけた結果がこれかよ
マジで良血の墓場だな、母父マック頼みなのに何故繁殖上げたし

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 12:24:23.87 ID:6kriXww90.net
うめ

1001 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/30(日) 12:25:04.08 ID:9pfOjnF40.net
1000

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200