2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 541

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/23(日) 16:58:34.28 ID:BXzGAoW40.net
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 540 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1476607610/

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:24:52.07 ID:slzCJ0Ab0.net
フランスの方があれだろ

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:26:18.61 ID:gLy8/cvU0.net
サンデー系孫種牡馬の頭がこのままだとブリランテになるぞ

オルフェーヴルがどれぐらいリーディング上位に食い込めるか

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:28:03.04 ID:WXIQaVy10.net
マイル以下の牝馬中心の鰤とかどうでもいい
しかも早漏過ぎるわ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:30:56.89 ID:slzCJ0Ab0.net
オルフェは勝ち上がり率5割超え&初年度G1馬輩出が最低ライン
ステゴみたいに勝ち上がり3割台だったら泣けるわ

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:33:34.13 ID:WqHuc3AL0.net
>>584
初年度は異常なほど牝馬に偏ったんだから仕方ないだろ

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:39:09.52 ID:tcRpnMzg0.net
>>583
本気で言ってるなら笑えない冗談だな

2歳リーディングトップ20で、ブリランテより一頭辺り賞金が少ない馬は現時点で3頭のみ
1出走辺り賞金だと5頭

数の暴力で比較的上位に居るけど、能力低いんじゃね?という感じだな。贔屓目無しに見て
種牡馬能力か、繁殖の質かはわからないけどな

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:51:29.59 ID:T8qQdkQ10.net
ブリランテは夏は失敗とかいわれて最近になって伸びてきたからな
さすがダービー馬だわ

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 18:55:55.69 ID:WqHuc3AL0.net
>>587
そもそも、サンデー孫は上位にいないだろ…
キンシャサもピサも一頭当たり賞金はブリとほとんど同じ(トータル順位は下)
唯一ダノンシャンティがその点では上回っている
母父がサンデーのスクリーンヒーローもサンデー孫種牡馬とするなら
ちょっと話は変わるけど

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 19:17:38.81 ID:eUS0IJol0.net
ブリランテ産駒スピードあるよな
親父と同じでタメが効かないのが多いが

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 19:24:50.55 ID:JG4z7oZ90.net
ズブズブのルーラー
スピード任せのブリランテ

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 19:26:11.06 ID:Lp2L0Q1b0.net
まぁオルフェは繁殖考えても
ディープの初年度並にならなかったら期待はずれかな。

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 19:28:34.99 ID:Vzi8R4Et0.net
これだけ成功の波に乗ってる種牡馬だからな
自身の一番の後継が最後の世代にいる理想のパターンもありえそうど

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 20:22:23.26 ID:wph2+1Mj0.net
ハイジ、ドスカーに加えてマルペンサをもっていけたのがオルフェの運
ハイジとドスカーは勝己が保険に用意したけど
マルペンサは付けた時点では実績ゼロだったからな
どれかは重賞勝てるはず

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 20:29:51.51 ID:4yJgAQZo0.net
シンハリーズもいるんだよな

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 20:37:05.81 ID:EPUCnCzR0.net
ディープファンを馬鹿に出きるほど英語が得意らしいなホモ王道はw
ならばこれを翻訳してもらおうかw

yo!yo!yo!yo!yo!yo!yo!yo!
ギミアタ〜スタラア〜ボ〜!ユワナタ〜スラ〜ボ!
ギミアタ〜スタラア〜ボ〜!ユナミタスラア〜ボ!
ギミアタ〜スタラア〜ボ〜!ア・テイクントゥザタア〜オン!
ギミアタ〜スタラア〜ボ〜!ユナミテタストオラ〜ボ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブンシャカラブンシャカラブンシャカラブンブン!
バパンガイガウェイチュマラボッソ!
エニタマシーユダンケ!゙ンー!ヨロ!ワナドッラミセンカ!

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 21:23:29.11 ID:84Wsany+0.net
ディープが死んだら普通にその後に出た中で最も活躍したディープ産駒にまずチャンスがいくだろ
それを生かせるかどうかはその馬次第だけど

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 21:23:33.15 ID:XrJXnVoa0.net
サンデー系で後継になりそうなのはシュウジとスマートオーディンくらいだろ
フジキセキだよ、まず牡馬で重賞勝たんと話にならん

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 21:29:51.48 ID:/CaM86CA0.net
先を読む事を一切否定した馬鹿の考えだなw

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 21:39:27.97 ID:50eS6gzE0.net
>>587
バカかこいつ…ブリの方が勝ち上がりが良いのに賞金が低いのは勝った馬がオープン出てないだけの話だろ
数値上ブリは既にキンシャサやピサどころかステゴよりも上
算数もできないのかこいつ

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 21:50:25.13 ID:5TbPslck0.net
いつものアンチキセキうぜえ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 21:52:07.30 ID:XrJXnVoa0.net
まあ牡馬出さないと後継になれないからな。

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 22:04:56.14 ID:hSWQIrqv0.net
>>578
ばか?
ステゴ以外にいないだろ
ドープなんか歴史的大失敗なんだし

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 22:06:41.68 ID:EE9XdMIb0.net
ウジキセキ基地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

597 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2016/10/28(金) 21:23:33.15 ID:XrJXnVoa0 [1/2]
サンデー系で後継になりそうなのはシュウジとスマートオーディンくらいだろ
フジキセキだよ、まず牡馬で重賞勝たんと話にならん

600 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2016/10/28(金) 21:50:25.13 ID:5TbPslck0
いつものアンチキセキうぜえ

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 22:19:37.23 ID:CbzACYGm0.net
あげ

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 23:12:09.69 ID:OZCCuQXh0.net
ブリランテ中央の勝ち上がり7頭で今年あと9週あるし年内に10頭は越えそう
サンデー直仔で初年度に2歳での勝馬頭数が2桁に届いたのは8頭しかいない
しかもこの中でサンデー没後に種牡馬入りした組が7頭を占めサンデーと競合して達成したのはタキオンのみで、キセキもダンスもステゴもスペも一桁止まりだった
自身が健在な中でデビューした初っ端のブリランテの結果見ると、ディープは父の父としても上々の滑り出しなんじゃないの

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 23:14:29.87 ID:qJWQ6kK30.net
サンデーサイレンス父系継承レース
単勝オッズ

ディープインパクト系 : 3.0
ステイゴールド系 : 3.3
ネオユニヴァース系 : 10
ハットトリック系 : 12
ハーツクライ系 : 12
ゴールドアリュール系 : 30
フジキセキ系 : 35
アグネスタキオン系 : 50
ダイワメジャー系 : 50
ブラックタイド系 : 50
Keep The Faith系 : 100
マンハッタンカフェ系 : 100
スペシャルウィーク系 : 200


サトダイのポテンシャルを汲んでディープ系を再びトップに
ネオユニ系は推す声が多いので3番手にあげました

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 23:21:33.91 ID:f+rTf9uD0.net
>>581
G1だけに絞ってみてもディープがぶっちぎりだと思うよ
条件戦だけでもぶっちぎりだけどね

勝負にならないのはダート路線だけどそこで争う必要なんて無いしな

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 23:31:37.15 ID:nCaYcWDC0.net
>>607
ハーツだろ

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/28(金) 23:44:42.67 ID:6yBSwwJV0.net
チラ裏に書いとくわ
今後のディープ子種牡馬の血統、馬体、実績を考慮した期待度は

サトノダイヤモンド>キズナ>エイシンヒカリ>リアルインパクト>リアルスティール>ミッキーアイル>マカヒキ>(ディーププリランテ)>ワールドエース>スピルバーグ>ディーマジェスティ>トーセンラー>他主な勝ち鞍GII勝勢

期待というか成功予想だ
ブリランテでこのレベルなら上位はもっとすごいだろうな

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 00:12:03.48 ID:h0tdWTRs0.net
ワールドエース50万ってかなりおいしいよな

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 02:49:52.04 ID:Px3HW+Pd0.net
>>610
サンデー系は馬体あんまり関係ないんじゃないか?
サンデーもディープもステゴも全然見栄えする馬体でもないし
見栄えするメジャーやタキオンなんかは活躍馬出してるけど大物もいないし

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 02:54:31.70 ID:T8sLtVcw0.net
>>611
大当たりする可能性すらある

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 03:17:31.10 ID:8wzYdqcn0.net
でも非力ドープ産の為にコンクリ舗装してると
サトダイとかサトダイの産駒に不利なんだよね

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 03:23:17.99 ID:IGO+jBQ50.net
もうディープ系以外全部去勢でいいよ

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 03:46:15.60 ID:d6bqcJ3Z0.net
日本産エンパ産駒 単勝1.6倍で28馬身差ブービーの笑撃

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 04:07:21.70 ID:r+liuqR30.net
>>597
な訳ないだろ
メリットゼロ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 04:07:57.96 ID:r+liuqR30.net
>>608
今年は、ね
そうじゃなかった年も多いよ

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 04:13:39.36 ID:pQWFkkL00.net
もうサンデーの子を議論するのではなくて孫を議論し始める時期に来てる
子はもう大体結果が見えてるだろ

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 07:32:44.69 ID:2Kofih8N0.net
ワールドエースはリーチザクラウン枠って思ったけど
リーチって最近どうしてるの?めっさ盛り上がってたよね

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 08:08:22.29 ID:QCkvKfOx0.net
>>620
産駒かなり少ないし今デビューできるのはほぼ出切っちゃったんじゃね
勝ちあがった馬も母系ゴミだからこれ以上の活躍は流石に無理だろう

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 08:21:00.60 ID:AGBjxDLb0.net
>>610
その上に何頭ものSS子孫がいる訳だな

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 09:07:25.28 ID:vzmSaBhT0.net
さすがに1頭あたりの賞金が低いから失敗は笑った
勝ち上がり率を見たらどういう現状か小学生でもわかるだろw

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 09:37:27.63 ID:wNqnjasm0.net
鰤程度で成功扱いされる程このスレも堕ちたものだな

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 09:47:19.56 ID:eF9fcE6m0.net
ブリランテって来年のクラシック狙えるような馬いる?

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 10:07:24.37 ID:EHBjt0aN0.net
桜花賞なら3頭位でそう

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 10:24:43.59 ID:OCocZd6R0.net
パッと見、現時点で2歳の勝ち馬率.200ぐらいが標準か?
出走頭数20頭以上かそれ未満の種牡馬(先週時点)
ルーラーシップ(.195) ステイゴールド(.125) アイルハヴアナザー(.140)
ディープブリランテ(.171) ダノンシャンティ(.185) キンシャサノキセキ(.108)
ブラックタイド(.138) ヴィクトワールピサ(.156)
メイショウボーラー(.182、さっき京都1R勝ったからこえたけど)
サマーバード(.125) エンパイアメーカー(.156)
ワークフォース(.107)タートルボウル(.133)

2歳リーディングトップ30だとこんな感じですなあ

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 10:29:25.67 ID:BEq5vA9J0.net
>>618
勝ちが少ない年でも、2、3着には入ってるから
GTだけに限っても、ディープが負けた年はなかったと思う

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 10:35:02.61 ID:LJ4D3kFR0.net
>>618
ディープは2世代目からジェンティルが出て、G1で稼ぎまくってたぞ
条件戦で稼いでたのはキンカメ
ディープがまだ産駒が少ない状態でリーディング争いできたのはG1で稼いでたから

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 10:50:22.32 ID:fJwXlqYs0.net
失敗ってのは繁殖集めながらクラシックに
全然出走馬が出せない種牡馬の事を言う

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:00:36.06 ID:C9kNcgEi0.net
>>624
成功は言い過ぎだろうけど、現時点ではそこそこやれてるくらいの評価は与えられるだろ

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:12:35.78 ID:lfDqOCEO0.net
来年の今頃どう言われているかは別、ということやね

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:18:55.56 ID:m1kO4V8K0.net
ブリランテ勝ちまくりワロタ

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:20:00.08 ID:aJOBML+80.net
またブリランテが勝ったぞ

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:23:42.69 ID:ZHI2EZDn0.net
ブリランテが失敗ならルーラーも失敗だな
種付け料考慮すれば互角だろ

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:29:00.71 ID:O7iOfbh+0.net
ディープか
ムーアうまいなぁ

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:29:35.21 ID:lfDqOCEO0.net
ムーア下手に乗ったのに
アルアイン強いな

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:29:35.76 ID:QB1Qddrm0.net
ムーアが追えば伸びが違うな
明日のモーリスも鉄板だわ

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:34:25.75 ID:IS8zqVAP0.net
ブリランテがディープインパクトを含めたディープインパクト系を駆逐する日も遠くないかもな。

サンデー系を物凄い勢いで駆逐するディープインパクト系。
それが今年からはディープインパクト系を駆逐するディープブリランテ系になるわけだ。

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:37:41.25 ID:vzmSaBhT0.net
ディープはまぁわかるとして、ブリランテ本当に凄いな
あのクソ繁殖でルーラーに勝ち星並んだぞ

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:38:07.77 ID:n0eVooW50.net
実質2世代でリーディング奪取するには、GI含めて重賞で賞金稼ぎしないと話になりませんて

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:38:11.72 ID:ACUNDAk+0.net
武の超絶糞騎乗炸裂ワロタ

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:38:29.90 ID:lfDqOCEO0.net
マンカフェか
ダンパの仔めっちゃ詰まってたな

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:41:26.43 ID:QB1Qddrm0.net
あのペースで余裕で後ろからってなあ
勝ち時計もマイルで39秒台
ほんと頭悪いのしかいないw

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:41:26.89 ID:m1kO4V8K0.net
ブリランテの仔案外キレる馬が多いんだよな
足も細くていかにもディープな馬が多い
親父の現役時代のレーススタイルとは真逆だわ

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:43:15.96 ID:lakmh58D0.net
ブリはキレすぎる馬だったわけだが

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:53:14.21 ID:fvisBJaO0.net
アルアイン完全にムーアの差だろこれ
先々は期待出来んな

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:57:34.61 ID:6d1jyS2R0.net
大型馬の緒戦でしかも出負けで早めに騎手が押さざるをえない状況
あれ見て将来云々ほざいてる奴の無知さに笑える

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 12:57:58.46 ID:T8sLtVcw0.net
>>646
ブリランテの子供はみんなブリランテっぽい

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:03:03.68 ID:QCkvKfOx0.net
ブリランテがこれだけ走るか
ディープがサンデー並のサイアーオブサイアーの可能性も出てきたな

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:06:27.51 ID:pkzl2bWr0.net
プリの超加速力は世代でも抜けてたけどなぁ

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:07:29.34 ID:vzmSaBhT0.net
今日の勝ちでダノンシャンティの勝ち上がり率も抜いたぞ
完全にブリ1頭に既存の孫サンデー系が潰される勢い

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:08:44.93 ID:pkzl2bWr0.net
フジキセキポジションだとは思うから優秀な2番手として短距離はブリってなるんじゃね
ダートもいける馬出てくるやろ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:16:31.65 ID:FIAsCbwK0.net
ブリランテさんも気性の問題が知れるまでは
ディープ産一番の大物とか言われてたしな

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:18:02.85 ID:OFf2DYAm0.net
うるせーよ 短距離はノーカンだっつってんだろ

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:20:10.02 ID:IS8zqVAP0.net
ブリランテはキレるというよりは、道中で泡を吹くほど毎回かかりまくってるから、手綱を緩めれば一瞬でトップスピードに逹するのは当たり前。
これほど本来の実力を発揮できずに引退した馬も珍しい。
馬体も誰が見てもわかるほどの晩成型でありながら、距離不安のダービーを勝った。

適距離のマイル〜2000では古馬になって本格化すれば無敵状態になっていただろうね。

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:24:44.93 ID:m1kO4V8K0.net
【悲報】リーチザクラウン、話題にすら上がらなくなる

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:29:32.49 ID:7rWDxO4u0.net
ブリランテ120万なのにステゴの2歳と同等の成績

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:32:32.76 ID:WNOTE9z00.net
ブリランテは古馬の姿が見たかったな〜

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:33:10.97 ID:3tHP3yGN0.net
孫までディープ
アンチ死ぬしかないだろもう

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:35:32.40 ID:mLT59cZy0.net
そういや尿道も荒らす気力もなくなってるっぽいな

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:49:23.51 ID:XAnm6Vmy0.net
ディープの子種牡馬は、サトダイやマカヒキが種牡馬になる前に結果を出さなければ失敗が目に見えているから
とにかく早く種牡馬入りしたものの勝ちだよ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:58:06.73 ID:ZrXYlwIp0.net
ムーヴザワールドの新馬戦レベル高かったのかな
3着だったオーサムバローズと5着だったエテレインミノルもすぐ勝ち上がりそうだし

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 13:58:10.39 ID:6sppWV7C0.net
それサンデー孫世代全部に言えるんだけどな

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:07:14.01 ID:ZRd+pqaC0.net
ヴァナヘイムの新馬戦の2着馬次走惨敗してるし1.4倍は過剰人気の気がするけどなぁ
逆にスズカフロンティアの新馬戦で5馬身差の3着馬が次走エアウィンザーと差がない2着(3着と5馬身差)だったのに10倍付いてるし
ジェードグリーンも新馬戦キングズラッシュの2着だし

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:14:10.65 ID:hhz4bmIB0.net
ディープブリランテに決まったみたいだな

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:24:25.43 ID:ZrXYlwIp0.net
>>665
完全に馬なり持ったままで勝った相手が次負けようと関係ないでしょ

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:28:02.15 ID:ACUNDAk+0.net
ヴァナフェイムとは何だったのか・・・

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:28:22.51 ID:O7iOfbh+0.net
エンパイアメーカーか
ヴァナヘイムは新馬の面子が微妙だったしこんなもんか

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:28:24.83 ID:lfDqOCEO0.net
エンパイアメーカーxマンカフェかよ

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:28:27.81 ID:ACUNDAk+0.net
ヘイムか

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:29:00.65 ID:BXq+BH0M0.net
エンパイアメーカーで決まったか
プラチナヴォイス、さすが2歳レコード更新しただけのことはあるね

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:29:00.85 ID:DuT80ebr0.net
母父マンカフェ>>>>>>>>>>>>>>>>>>母父ドープwwwwwwwww

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:29:05.59 ID:rMobb4cH0.net
エンパイアメーカーで決まったか

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:29:43.33 ID:rrgzHyng0.net
この世代ムーヴザワールド一強だな

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:30:08.50 ID:cnGkVG3u0.net
2歳牡馬レベル低いな

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:30:15.83 ID:OFf2DYAm0.net
ディープが入ると弱いな

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:30:28.38 ID:RoAljjC/0.net
サトノアーサーも雑魚みたいだな

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:30:43.58 ID:mjqN4nGw0.net
母父ディープw ww

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:30:57.80 ID:G8vyLuqP0.net
勝ち馬の母系ウインドインハーヘアの血統か

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/10/29(土) 14:35:56.67 ID:rrgzHyng0.net
インハーヘア系かなり勢力伸ばしてるよな
いっときケイティーズ系が走ってたけど同じようにポコンとG1馬でそう

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200