2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらが初めて行った有馬記念

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/19(月) 23:03:54.22 ID:Y/IJeTKn0.net
皆行った事あるんだ、羨ましいな。
関西住みだからまだ行った事無いわ、金と行動力さえあれば行けるんだけどなかなか機会に恵まれず。
ダービーと有馬が関東はちょっとフェアじゃないよな〜。

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/19(月) 23:16:27.96 ID:enSR1uOK0.net
サトノダイヤモンドが参戦した年

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/19(月) 23:22:07.01 ID:ck1krRlo0.net
2011や、今考えたら豪華メンバーやな〜

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/19(月) 23:37:24.37 ID:g7Ubuzzn0.net
府中はネオユニのダービー前から行ってたけど中山はディープの有馬が初だな

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 00:00:03.90 ID:QVWYFDhO0.net
はじめて馬券買ったのは有馬
ツルマルボーイが単勝10倍くらい
1000円買った
この年わかるやついる?誰が勝ったかも教えて

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 00:05:40.65 ID:LEt2GTsM0.net
ツルマルボーイの有馬はクリスエスとロブロイだな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 00:08:54.57 ID:QVWYFDhO0.net
>>69
ありがとう

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 00:42:42.63 ID:NwmxEvOJ0.net
>>29
俺もゴール前にいた
?となった

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 02:51:32.87 ID:KV4nb5T60.net
94年

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 06:33:27.10 ID:yZBilZzr0.net
トウカイテイオー
モニターがなんとか観れたw
二度と行かないと誓った

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:38:39.07 ID:h78EPTmy0.net
>>64
自分も関西住みだけど1度だけ行った
ディズニー行くついでに、泊まりで次の日中山へ
て感じでいけばお金もそんなにかからないし割と簡単に行ける、行くだけならね
行ってみた感想としては、たとえ関東住みでも有馬はもう現地はいいかな

関西は個人的には長距離G1充実してるから満足してるけどね
クラシック三冠達成も観れるし、オルフェとアパパネは現地で達成の瞬間観に行った

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:13:55.85 ID:5AqfYlzO0.net
みんな羨ましい、
関西在住で阪神と京都、中京しか行ったことがない
今年も天皇賞、宝塚、大阪杯しか生で見てないよ。

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:42:03.39 ID:OkqtKEa60.net
オグリキャップvsタマモクロスの有馬記念。
菊花賞馬スーパークリーク、マイルチャンピオンシップ馬サッカーボーイと、フルゲートではなかったが、豪華メンバーだった。
大穴のランニングフリーから買った記憶がある。
安いけどオグリ、タマモの(たしか単枠指定)枠連も抑えてがみった。

Byアラ50のおっさん。

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:56:32.10 ID:Wtn4yjeb0.net
マヤノトップガンの年

タヴァラが十字を切って投げキスしたような。

最近競馬板でタヴァラって名前きかないけど。

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 13:04:53.01 ID:8GiNWQqu0.net
>>77
勝利ジョッキーインタビューで「メリークリスマス!」って言ってたなw

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 15:39:43.02 ID:34FTGT9E0.net
サクラローレルの年、冗談抜きで手を横に伸ばすスペースすらなくて巨大な満員電車状態
懲りずに次の年も行って今度は内馬場で見たけど、あのファンファーレorz

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 15:42:56.60 ID:TnkWwzen0.net
ローレルの時は熱気がすごかったわ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 15:59:44.39 ID:IBpZxvdQ0.net
テイオー復活93

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 16:44:20.69 ID:kb9qF7lz0.net
99年のグラスワンダーの時。何故か武豊がウイニングランしてた。オレはステゴの単勝しか買って無かった

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 18:45:12.10 ID:knL+LmSC0.net
今年だよ今年!

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 19:03:59.89 ID:RmK/nQJG0.net
シンボリクリスエスが引退レースで勝した有馬。
最高に白けて、速攻で競馬場を後にした。
そのあと渋谷でアナウンサー板のオフ会に参戦。
駒形どぜう美味しかった。

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 19:22:15.81 ID:RiDPjXX30.net
トウカイテイオーの93年。ライスシャワーと心中で100万負けた。以降有馬は東京競馬場の指定席で観てる

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 19:35:45.93 ID:piEu6boi0.net
トンキン土人りゅうちぇる死ねトンキン土人りゅうちぇる死ねトンキン土人りゅうちぇる死ね
シナ人りゅちぇる死ねシナ人りゅうちぇる死ねシナ人りゅうちぇる死ねシナ人りゅうちぇる死ね
比嘉龍二ことりゅうちぇる死ね比嘉龍二ことりゅうちぇる死ね比嘉龍二ことりゅうちぇる死ね比嘉龍二ことりゅうちぇる死ね
ペコことオクヒラテツコ死ねペコことオクヒラテツコ死ねペコことオクヒラテツコ死ねペコことオクヒラテツコ死ね
キチガイ土人ペコ&りゅうちぇる死ねキチガイ土人ペコ&りゅうちぇる死ねキチガイ土人ペコ&りゅうちぇる死ね
地獄に落ちろシナチョン共地獄に落ちろシナチョン共地獄に落ちろシナチョン共地獄に落ちろシナチョン共地獄に落ちろシナチョン共
地震で二人纏めて地獄に落ちろ地震で二人纏めて地獄に落ちろ地震で二人纏めて地獄に落ちろ地震で二人纏めて地獄に落ちろ
競馬土人ペコ&りゅうちぇる死ね競馬土人ペコ&りゅうちぇる死ね競馬土人ペコ&りゅうちぇる死ね競馬土人ペコ&りゅうちぇる死ね
地獄に叩き落としてやる地獄に叩き落としてやる地獄に叩き落としてやる地獄に叩き落としてやる地獄に叩き落としてやる
オクヒラテツコと比嘉龍二死ねオクヒラテツコと比嘉龍二死ねオクヒラテツコと比嘉龍二死ねオクヒラテツコと比嘉龍二死ねオクヒラテツコと比嘉龍二死ね

キチガイシナチョントンキン土人りゅうちぇること比嘉龍二のtwitter
https://twitter.com/ryuzi33world929?lang=ja

不細工トンキン土人株式会社スターレイプロダクション(STARRAY PRODUCTION)所属オクヒラテツコのtwitter
https://twitter.com/pecotecooo?lang=ja

半島に帰れ半島に帰れ半島に帰れ半島に帰れ半島に帰れ半島に帰れ半島に帰れ
朝鮮人とトンキンは日本から出ていけ朝鮮人とトンキンは日本から出ていけ朝鮮人とトンキンは日本から出ていけ朝鮮人とトンキンは日本から出ていけ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 20:15:30.78 ID:tmaci0ht0.net
俺が観たのは2頭の三冠馬とJC馬の対決という超豪華なあの年の一度きりだな。光陰矢の如しか(´・c_・`)……

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 20:24:59.73 ID:WrtmScI+0.net
>>87
ミスターシービー、シンボリルドルフ、カツラギエース だね

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 20:26:03.98 ID:IlAeXa2K0.net
史上最強のヤンチャ坊主・オルフェのラストラン
9レースからゴール前のポジションから動かず、引退式まで堪能

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 20:36:27.50 ID:fGxYVoOJ0.net
去年のゴールドアクター
遥々京都から遠征した。

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 22:01:02.17 ID:KEsmMYe20.net
上京したての2007年、ダメジャの引退式で泣いてきた。
その後二度引っ越したが、だんだん中山に近づいている。

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 00:10:42.74 ID:4AwYZOpi0.net
今考えるとオグリのラストランだな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 00:58:31.93 ID:jCxf+MXX0.net
ディープの負けた年だな。
カップルで一杯のディズニーランド行の夜行バスに俺一人で乗り込み、そこからはJRで競馬場へ。
中山の狭さにビビった思い出。

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 01:20:26.88 ID:BalL9VOb0.net
行ったことない。中山は狭いから。
東京は2010年は春のクラシックと秋のG1は皆勤賞だったわ。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 04:23:46.89 ID:KyW+SEpA0.net
この年の
http://jradb.com/matrix?idx=4&nen=1990

これ
http://jradb.com/race?race=1990122306050809

すごかった

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 04:33:43.56 ID:nv0wVKKW0.net
2006
ディープ
伝説のラストランを目に焼き付けることが出来て良かった( ;∀;)

97 :しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2016/12/21(水) 07:19:08.17 ID:5VsoVQ4vO.net
俺が初めて中山に行ったのはハイセイコーを見に中山記念に
有馬記念はそれから約10年後のシービー、ルドルフ対決だわ
ただレース自体はテレビほどよく見えなかったのし混みすぎで
それから大レースは府中しか行かなくなった
まあ府中もあまりよく見えないけどな
(パドックを最後まで見てるとレースが見える位置まで行けない)

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 07:58:03.04 ID:kW1KA5Xn0.net
初めては3歳のゴールドシップの時
帰りにナッキーモールから船橋法典駅に向かったら人混みが全く動かず悲惨だった

オルフェーヴルのラストランの時は引退式があったから帰る時が割りと楽だったと記憶している
俺は引退式を見てから帰った
初めて正門から船橋法典駅まで歩いたいい思い出

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 08:03:26.74 ID:3itlyOKX0.net
カブトシローが勝った年に行ったと思ってたけど、よく調べたら府中が改築中(以前のスタンドでもう取り壊された奴)で、中山で行われた天皇賞だった

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 08:35:12.47 ID:LHD602oP0.net
>>74
私も関西から前日TDRプレゼント付きで姉に有馬記念付いてきてもらった
結果テイオーから旅行代も全部出してもらえた
今思えば夢の国に寄ったのが良かったのかな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 08:44:16.67 ID:4AwYZOpi0.net
今考えれば、オグリのラストランに17万人とか、異常だわな

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 08:50:47.82 ID:kW1KA5Xn0.net
>>101
あんな狭い所に考えられない
死傷者が出ても不思議じゃないくらい異常
場内で身動きとれたのかと

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 08:53:10.48 ID:QobwDzuw0.net
オルフェーヴル引退有馬記念
中山近くのネカフェで朝まで過ごして始発で行った

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 09:14:51.18 ID:xxXGslov0.net
エイシンフラッシュの引退式の時に行った

わかってたけど人大杉てモニター観戦w

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 09:25:43.28 ID:WlInUpJdO.net
有馬行きたいなぁ
ダービーとJCは場内広いし午後から行ってもそれほどでもないから
度々行くんだが中山は時期的に寒いし混み方がヤバそうだ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 09:49:01.47 ID:WJ908vnE0.net
>>101
当時はまだ競馬やってなかったけど、現役だったら自分も行きたかったよ
現地に居た人はとんでもなく大変だっただろうけど、一生自慢して良いわ

と、ディープの三冠の時に京都の徹夜開門待ちで
その時期の最低気温&夜間の雨を耐え抜いたのも今となっては良い思い出な俺は思う
ついでにこの時とんでもない行列で、始発でやってきた人達が唖然としていたのも思い出すわw

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 12:24:46.58 ID:sjIDbLHP0.net
>>101
ディープ3歳の時も16万入ってるみたいだけど
そこまでじゃなかったよ
滞留してる人間が違うのかな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 12:31:57.66 ID:zasiirQv0.net
2011年の有馬は中山の指定席で見てたけど、
レース後に雪が降ってきて幻想的だった。
有馬の3連単500円当たって帰りに連れと西船橋の居酒屋で飲みまくったのは良い思い出。

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 13:07:21.18 ID:kW1KA5Xn0.net
>>105
1回行ってみなよ
ダービーやJCとはまた違った赴きや雰囲気がある
こればかりは行ってみないとわからない

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/21(水) 13:17:49.81 ID:kjM18gCt0.net
>>18
これだわ。馬場入場のときグラスワンダーがスタンドの方に寄ってきた気がする。

総レス数 110
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200