2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルメール「作戦はキタサンブラックのペースで逃げさせないこと」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/19(月) 22:46:34.66 ID:kxWNbJkN0.net
どういうこと?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:00:39.93 ID:cpZtEDRb0.net
結論。
ルメールがハナを主張したらいい。

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:04:39.49 ID:v+CuJ8760.net
有馬は流れれば流れるほど前の馬が有利
後ろが届いた歴代のレースはスローばっかだよ
この作戦は間違ってるわ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:07:58.30 ID:g/h2FHHw0.net
ドスローでも逃げ馬が残る事はあるだろ
トゥザヴィクトリーとか

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:10:16.10 ID:5GORSsn70.net
そもそもどんなレースでも前が有利だから

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:17:04.56 ID:HvZ+LnxE0.net
>>73 ヒント 自分がするとは言っていない

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:17:17.35 ID:kDVSNXCtO.net
宝塚で「前半1000mは1分切りました」って
ほんで直線入って仁川は坂だしたれるかと思ってたら
坂登り始めてさらに突き放すんだよな
近年稀にみる化け物
ペースとかじゃなく囲って出さないようにせんと
まず無理

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:24:05.33 ID:LXfe9Nrv0.net
サトノダイヤモンドはそこまで先行力ないだろ
キタサンマークになると相当前にいくことになるけど大丈夫か?

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:25:10.04 ID:eoL7226P0.net
ノブレスが潰しに行こうと思って勝手に自爆するんだろうな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:28:26.08 ID:x84pohEu0.net
自力でキタサン潰す気は本当にあるのかな
何もせずアポジーがハナを叩いたけど単独2番手キタサンの目標になっただけ
とかになったら目も当てられない事になるが

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:30:06.97 ID:cpZtEDRb0.net
早めにつついた馬から、馬群に沈んでいく。
今年のキタサンのレース見たらわかる。

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:38:41.21 ID:tOX8Ngx40.net
オペの有馬の時もこんな感じだったんだろうな
強い馬の宿命だな 勝ったら本当に強い馬

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:39:08.72 ID:fwoxiOpc0.net
◎ キタサンドラッグ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:44:12.22 ID:PcwzFS8u0.net
>>85
潰れてもいい社台系ヒットマンが数多くいるじゃんw

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:48:02.53 ID:ktcCb9tj0.net
サトノはタップを負かしたロブロイみたいな競馬をするんだろ
あの時の有馬記念の再現

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:50:30.68 ID:PcwzFS8u0.net
怪物が突かれた程度でマリアさまに差されたりしないよ

JCがドハマりしただけで他は0.0〜0.1秒差が精一杯の展開頼みの馬

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 08:52:22.09 ID:gqI8r/7K0.net
さすがに田辺みたいな鉄砲玉をノリにさせるわけないだろうから、若手外人ノブレスがキタサンをびっちりベタ付けして潰しにいきそう。

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:00:06.51 ID:PcwzFS8u0.net
ノブレスは普通なら里見の主戦の川田が乗るのが自然なのに若手外人が乗ってるんだよな

こんなのヒットマンしかないじゃんw
重賞複数勝てる馬がキタブラを潰して最下位でOKで出てくるんだから大変よ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:06:15.09 ID:/RelEANL0.net
まあこれって社台系がキタサン>サトダイを認めてるようなもんだ

ディープやオルフェとかなら普通に勝てるもん

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:07:50.66 ID:4nqoF3zZ0.net
ダスカの有馬と同じ
つついた馬は全部沈む
低レベルの今年の3歳なんて話にならない

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:08:27.16 ID:zQFF69Zh0.net
サトイモ程度がつついたところで・・・

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:08:47.30 ID:klSTp30k0.net
マルターズアポジー武士沢の逃げはやばいぞ
逃げ残る気がするわ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:09:16.84 ID:PcwzFS8u0.net
ダスカの有馬って社台系のスクリンとアルナスで日高のマツリダ潰してダスカが逃げ切ったんじゃん

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:09:36.71 ID:qZ4OOkUe0.net
マツリダ潰したレースw

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:10:23.11 ID:a/GlvrgR0.net
>>27
ノットナウケイトしちゃう?

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:12:35.05 ID:zZif8lEI0.net
ロブロイのときのペリエみたいに乗ればいい

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:15:17.19 ID:gO8cvSbv0.net
ルメールにペリエの騎乗はできない

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:21:37.27 ID:nUPCvELD0.net
>>92
前走のキタサンのレース見たら馬主は日本人騎手なんて二度と乗せたくなくなるだろ
ドスローなのに誰も競りかけずに後続と差が開くとか前代未聞だし
正直もう地方出身と外人だけでレースして欲しい

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:22:17.18 ID:8GiFK5Og0.net
ルメールがペリエなら、サトノクラウンはクラシック勝ってる

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:24:05.88 ID:EasIN+oF0.net
外国人も地方騎手も競ってないのに何いってんだか

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:24:27.93 ID:SMr6F2tX0.net
>>77
オルフェーヴルの後方からひとまくり9馬身差圧勝は、それなりに流れたレースだったが・・・

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:26:03.49 ID:bbYqZbnb0.net
ルメール「キタサンブラックには楽逃げさせない」

レース当日
アナウンサー「有馬記念!今スタートしました!さぁ何が行くでしょう!キタサンブラック行きました!おっと!予想に反してサトノダイヤモンド2番手に着けました!中山競馬場どよめいています!」


2chネラー「ルメールしねやwwwwwwwwwwwwww」




あると思います

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:26:37.04 ID:4PHjpvcY0.net
これはあれだろダイヤモンド以外で囲んで包囲網するんだろ。
キタサンがまさかオペラオーみたいに警戒されるとは…。
キタサンブラックはスタートがいい馬だからどうなるかわからんが

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:36:56.24 ID:rBDIzOc40.net
結局キタサンブラックとダイヤのワンツーちゃうの?

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:39:08.62 ID:/RelEANL0.net
>>102
メクラかな
ジャパンカップは、ムーア以外地方も外人も前行ってないだろw

文盲だな、俺はサトダイがラビット使わないと勝てないのかといっただか

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:43:54.08 ID:IZ7LKF6a0.net
ノーザンの馬数頭でキタサンブラックを包んじゃって動けなく出来るなら別だけど
逃げなくてもいいブラックの邪魔するのは無理でしょ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:48:06.70 ID:rnJ/5cry0.net
サトノノブレスで潰す気ならもっとマシな騎手にしろよ
絡むだけなら今のキタサン&武は動じねぇって

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:49:06.05 ID:1GuhZ+pQ0.net
ユタカさんの馬とは瞬発力が違いまーす
あまり離され過ぎなければ大丈夫ねー
自信ありまーす
とルメールは思ってるだろ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:51:28.25 ID:n329nsL90.net
宝塚記念みたいな、超ハイペースでも
秒差のない3着に粘れるキタサンだからな
懐が深い馬なんで強いんだよな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:51:38.56 ID:8qKqQkhq0.net
マジでテンポイントとトウショウボーイやらないと勝てないよ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:52:46.18 ID:FHh66fBR0.net
マルターズアポジーって相当速いぞ
付いてったらまず潰れる
ただ相手にされない可能性があるので確実にキタサン潰したいならノブレスも行った方がいい

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:53:35.56 ID:FHh66fBR0.net
マルターズアポジーって相当速いぞ
付いてったらまず潰れる
ただ相手にされない可能性があるので確実にキタサン潰したいならノブレスも行った方がいい

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:54:35.95 ID:1i+oIekp0.net
空気読まずにディープ牝馬がくるよ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:54:36.54 ID:x3HGD6qu0.net
キタサンの刺客はサムソン横山

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:54:51.94 ID:rnJ/5cry0.net
ヒカリみたいに逃げないとみたいな馬じゃないからな
ジャパンカップは自分のペースと言えど強かったし
負けるならモナークみたいな大外強襲かと

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 09:55:26.92 ID:LBSPuPKX0.net
サトノダイヤモンドは中山で先行したらどこにもいないだろうな。今年の三歳は弱い。

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:03:05.58 ID:E91Q9ymJ0.net
キタサン強いと確信してる奴は単勝にボーナス全額突っ込めばいいんじゃねえの

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:04:28.87 ID:JU1NEAoO0.net
サトノ軍団+本命にルメールって、実は最強布陣なんじゃないだろうか

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:06:13.97 ID:HwV8yF+p0.net
シュミノーが頑張りすぎてそのまま行った行ったとかありえそう。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:08:01.66 ID:4PHjpvcY0.net
俺のいちばんの理想
アポジーノブレスキタサンでいったいった馬券。

そんな上手くいかないよな(´・ω・`)

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:08:25.14 ID:hnxSWihJ0.net
どんな展開になっても 宝塚みたいに三着には残りそうな気がする

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:09:45.38 ID:NrHrTHE+0.net
サトノダイヤモンドはスローだと引っかかるからなぁ
菊でも引っかからないようにラビットにペースメイクさせてたし今回もハイにするんだろうな

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:11:56.13 ID:JU1NEAoO0.net
ノブレスは短期外人か
チームプレーは期待できそうにないな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:12:40.98 ID:xWW4VLNj0.net
ゴールドアクター、サウンド、キタサンで決まりだわ。

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:12:41.70 ID:5w24t0k00.net
>>51
粉砕されたんじゃなくて何もしなかったんだよなぁ…

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:14:01.06 ID:TRNC0BTU0.net
>>52
ノブレスをベタ付けさせて終わりじゃん

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:28:53.17 ID:35qGE4Qw0.net
>>128
たぶんこれだと思う

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:45:14.70 ID:pOWgz0vN0.net
今のノブレスのスピードでキタサンについていけるのか

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:51:11.65 ID:QgN+iHk90.net
別にキタサンは早くないだろ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:55:22.25 ID:4nqoF3zZ0.net
電通のポチ武豊を潰すとかありえないから
ここまで強い勝ち方見せられてもキタサン疑う馬鹿は頭おかしい

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:58:54.15 ID:21Seb1RV0.net
キタサンブラックは昔ながらの馬のタイプ
中山で早く流れるほうがいいんじゃないか
むしろどスローのほうがヤバい

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 10:59:38.20 ID:hFora3O0O.net
ここで3歳のディープを黙らせたハーツクライの乗りかただな
まさかダイヤモンドがキタサンより前で競馬するとはね

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 11:03:23.38 ID:X5sTUHnk0.net
キタサンは番手でも好位でも結果だしてるからこのコメントの真意は
4角出口で直後くらいにつけていたいくらいの意味なんじゃないの。

138 :糖尿病 ◆uUi.xlxBs3.Z :2016/12/20(火) 11:07:18.87 ID:2ccJKjBnO.net
>>130
サトノノブレスがキタサンブラックみたいに騎手の指示に素直に従う馬ならそれで行けるがそんなに賢かったっけあの馬(´・ω・`)

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 11:09:46.06 ID:CJhP3wNK0.net
ミッキークイーンにさされる

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 11:14:43.43 ID:2gG4UUqd0.net
サブちゃんと里見が対決する有馬記念とかあらためて考えるとブラックすぎるな

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 11:24:00.67 ID:EqxeH7JM0.net
キタサンは逃げなくてもいいだろ
自分のペースで走るだけ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 11:24:54.88 ID:zxCRhrE70.net
>>14
巧い騎手?鞍上変わるのか?

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 11:41:23.16 ID:tOX8Ngx40.net
キタサンの倒し方は池添が天皇賞でやったじゃん
あの時は馬の力の違いで差し返されたけど

144 :名無しさん:2016/12/20(火) 11:53:09.66 ID:l3GtzTKj0.net
サトノダイヤモンドがバブル級に養分集るから不安だな
菊花賞より相手上がるからね
皐月賞はクソ騎乗マカヒキに刺されたし

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 11:54:22.26 ID:PQ1oBL1E0.net
>>77
確かに意味不明なダイユウサクくらいかな
あとはペース早めでも先行馬がそのまま押し切ってるね
逃げはさすがに潰れること多いが

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 11:57:37.20 ID:PQ1oBL1E0.net
>>106
見たいのはこういうレースなんだよなぁ
残念ながら今回は実現性かなり低いと思うが

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:04:31.82 ID:/zaCTTu00.net
キタサンはお釣り目ないから、普通にやれば逆転できると思うけどな。本調子なら知らん

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:08:19.26 ID:kwtRoxY60.net
ゴールドアクターがノーマークで楽々ゴールイン!
隼人も乗れてるしな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:12:35.33 ID:pFHh4Hsy0.net
ノブレスお前わかってるよな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:14:20.48 ID:y6jTxeYg0.net
ノブレスを雑に扱うな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:15:43.16 ID:lFfQbtrK0.net
一方、最大の強敵と目されていたマツリダゴッホが、
外に膨らんだスクリーンヒーロー のあおりを受け、
終始後手後手の競馬をするハメになった。レース後、
国枝調教師が 「ウチの馬だけ2600メートルの競馬をしたみたいだ」とコメント

 連覇を目指した2番人気マツリダゴッホは直線で全く伸びず12着に失速した。 
ポイントはスタート直後。内へと入ろうとしたがペリエ(アルナスライン)、 
デムーロ(スクリーンヒーロー)にガッチリとガードされ、外を回らざるを得なくなった。 

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:17:01.77 ID:BalUfkKf0.net
>>138
金鯱賞で途中から動く競馬してるしそこは問題ないと思う
てゆうか、ラビット扱いされてる方が不思議
俺はサトノならこっちの方が買いたい

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:20:11.54 ID:lIHDzYUN0.net
今年の有馬記念なんて田中マー君のガチ予想に丸乗りすりゃいいんだろ?

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:23:02.71 ID:bqmB39oC0.net
キタサン武は最初の1ハロンで行く気見せてないのは明らかなんだけど
周りがキタサンの操作性の高さと武のラップの正確さを恐れて好きに動けてないのは確か
ただ有馬は前に行かなきゃならない馬が少なくとも二頭はいるからどうなるかわからん

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:23:19.94 ID:WsGZ10sL0.net
お前らサムソンズプライドの動きも予想してください

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:25:50.90 ID:X5sTUHnk0.net
ファン投票1位で1番人気の馬だから変に絡む騎手もいないんじゃないの。
次のレースもあることだし。昨年がシーンとしちゃったから今年は固いような気がする。

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:29:13.95 ID:g6z3Py8R0.net
キタサンブラックの2番手にサトノダイヤモンドがついて
スタンド前でサトノダイヤモンドが仕掛けて
向こう正面でまたキタサンブラックが先頭奪い返したりして
両者争いをして4コーナーでともに失速しても納得いくよな
面白いレースがみたい

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:30:26.59 ID:g6z3Py8R0.net
鹿島の小笠原じゃないけど
2着もビリも一緒やん

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:30:42.95 ID:LXfe9Nrv0.net
まあ逃げるのはマルターズアポジーなんですがね

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:30:57.17 ID:ap28RHIm0.net
ノブレスが逃げようがアポリーが逃げようが無駄
ダスカの時みたいに逆にキタサンに潰されるわ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:32:15.76 ID:bhhM8cEH0.net
>>146
それな、ハイペースのマッチレースとか見たすぎるわ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:34:59.55 ID:pFHh4Hsy0.net
ダイヤは自分のレースをするだけ、あとはノブレス君頼んだぞ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:38:36.83 ID:LXfe9Nrv0.net
正直キタサンは飛ばしても強いと思うけど
サトノがついていっても潰れるだけだと思う
皐月賞みる限り速い流れについていくのは厳しそう
追走に苦労してたっていってたし

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:39:12.53 ID:BalUfkKf0.net
ロブロイVSタップみたいなレースが見たいねえ
強い先行馬同士の叩き合いって最近あまり見ないから

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:40:05.75 ID:htZ+ougp0.net
キタサンがレースを作らないならキタサンは絶対に堅いとは思わない
3F勝負になった大阪杯ではアンビシャスに負けてるし番手につけた京都大賞典ではデウスに迫られてる

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:43:35.46 ID:pFHh4Hsy0.net
アポジー関係ないだろどうせ途中でいなくなるんだし

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:47:52.92 ID:/xGX2i9f0.net
武の出方次第でアポジー無視されて
そのまま粘りこみありそうだな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:55:27.29 ID:OKZ0KLIt0.net
今回に限って言えばキタサン内入りたくないな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 12:59:07.80 ID:bqmB39oC0.net
>>167
殆どの馬はキタサンを目標に競馬するだろうな
ただ行かなきゃいけない馬がちゃんといるからどんな展開になるか予想が難しいレースになりそう
キタサンが中段になる可能性だってなくはない

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 13:38:13.73 ID:JBSdLKNR0.net
みんなキタサンブラック意識しすぎてゴールドアクターの空気感すごいな
今年も中山重賞2勝してジャパンカップでも4着なのに

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 13:49:23.74 ID:sM2mRv/x0.net
ノブレスだってG1でまったく勝負にならない馬じゃない
そんな馬を捨て駒に使うんだからサトノが勝つでしょうな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 14:07:50.97 ID:vzWOmG0x0.net
個人的には宝塚記念のような底力が問われるレースを見たい

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 14:23:40.50 ID:FUayxOT30.net
武士沢ん恫喝してスローに持ち込むんだろうな

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 14:32:09.90 ID:5AqfYlzO0.net
ツインターボみたく10馬身以上の
逃げが観れるの?

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/12/20(火) 15:17:32.23 ID:5a2pYb7i0.net
>>36 翌年のJCで遊び半分で楽勝でちぎり捨てられる馬に負けたのは痛かったな、さすがルメール

総レス数 244
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200