2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昨年のダービー馬マカヒキが大阪杯へ キタサンブラックと対決

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 13:02:07.18 ID:SP4usPfM0.net
昨年の日本ダービーを制したマカヒキ(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)が春は国内路線に専念し、今年からG1に昇格する大阪杯
(4月2日、阪神・芝2000メートル)に参戦することが分かった。友道調教師が18日、明らかにした。

同馬は、短期免許で来日予定のライアン・ムーア騎手(33)とのコンビで京都記念・G2(2月12日、京都・芝2200メートル)
から始動することが決定していたが、その後はドバイ遠征(3月25日、メイダン競馬場)か、大阪杯に参戦するかは未定だった。

友道調教師は「海外に行くとリスクもあるし、何とかG1のタイトルを取らせてあげたい。去年は(JRA)賞を取れなかったので、
取りたいという気持ちも個人的にはあります」と説明した。

大阪杯にはすでに昨年の年度代表馬キタサンブラック(牡5歳、栗東・清水久詞厩舎)が参戦を表明。2頭の対戦は大きな話題を呼びそうだ。

http://www.hochi.co.jp/horserace/20170118-OHT1T50095.html

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 19:55:30.32 ID:Q4lojIftO.net
二千じゃキタサンブラックは短いら四着以下もありえる

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 19:56:50.16 ID:e9zIqroT0.net
全然短くない
むしろ適距離だろ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 19:57:00.48 ID:8Hxpq48E0.net
去年の大阪杯みたいな展開だといらないけど、究極の時計勝負になれば、去年の皐月賞ワンツーで決まったりして

ディーマジェステイが出てくるのか分からないけど、ここはベストだろうし、順調なら使うよね

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:00:32.25 ID:kkAfuBSNO.net
>>24
この人は海外好きなのかな
エルコンみたいに一年海外専念はかっこいいけど
どいつもこいつも海外海外って国内手薄になるのはつまらない
国内で見れるほうが嬉しいし新設G1のメンツが豪華なのも楽しみだわ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:01:46.95 ID:6wIUqXmf0.net
大阪杯もクソスローだよ
皐月賞みたいなハイペース今の競馬じゃまずないよ
気性的にディーマは論外だし

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:02:06.66 ID:f2U41OoZ0.net
ダイヤモンドは阪大だぞ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:07:16.66 ID:ViFzivt30.net
ディーマはいらんな
京都記念次第だけどマカヒキ推すわ
今回もガチガチの人気決着になりそうな予感がプンプンする

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:13:10.39 ID:V4dPTD8G0.net
凱旋門でマカヒキと同じくらい大敗したザグレイギャツビーが
直後の英チャンピオンステークスで健闘してたから2400は長いんでしょうかね

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:14:14.25 ID:RyEdXpWW0.net
もうマカヒキって競走馬として終わってるくさい。
ワンアンドオンリーコースやろ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:14:55.54 ID:kDPIpCYs0.net
京都記念で叩く分マカヒキが有利に思う
ぶっつけのキタサンとサトノは少し割引
でも前二頭はキタサンサトノのぶっつけ組みたいな

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:15:46.37 ID:e9zIqroT0.net
>>206
ディーマジェは自分で展開作れる馬じゃないからキタサンがハイペースで逃げるなりでもしてくれない限り用なしだろ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:18:55.46 ID:e9zIqroT0.net
凱旋門賞はともかくニエル賞がヘボ過ぎるしやっぱ大したこと無いんだろうな

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:22:42.55 ID:kw5e3AV00.net
隙が有るとしたらブラックは休み明けだな
春天宝塚が控える以上昨年同様取り零してもおかしくない

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:24:27.51 ID:e9zIqroT0.net
春天がスカスカなら大阪杯から全力でいいんじゃない?
春天から宝塚は長いしきつかったら回避でもいいし

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:25:48.41 ID:27geGGP00.net
身体の大きな先行馬は休み明けのフレッシュな時が買い時。
キタサンブラックは大阪杯よりむしろ天皇賞春のほうが危ないかもしれない。

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:28:28.75 ID:e9zIqroT0.net
春天もレインボーラインとシュヴァルグランくらいだろ
サトイモは未定だけど馬主が嫌がってるから出ないだろうし
この2頭相手ならメイチでいく必要ないでしょ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:29:31.11 ID:wIaX+I660.net
>>212
もっと競馬に集中しよう、マカヒキはそんなヘボ馬ではない。ていうか大阪杯G1ってほんまかいな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:35:18.18 ID:0FA63VrZ0.net
>>200
ウリウリの全弟だから距離が長かった

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:38:14.38 ID:BZEfQzuB0.net
>>219
サトノ天皇賞嫌がってるの?

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:42:51.98 ID:U89xP0yC0.net
サトノは凱旋門賞からの逆算ローテだから消耗する3200は敬遠してるんだろう
まあ妥当というか正解じゃないかな 

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:45:31.60 ID:8tVPawlT0.net
現状ではサトダイ、キタサンに次ぐ三番手の評価だろ
レインボーラインやミッキーロケットより下には置けないが
切れる脚があるのでキタサンやサトダイでも怖い相手

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:47:49.95 ID:e9zIqroT0.net
マカヒキがキタサンの作るスローからのロンスパの展開をどう打ち破るのか興味ある
サトイモは道中でポジション上げて対応したけどマカヒキなら末脚だけで破れるのかな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:54:13.88 ID:U89xP0yC0.net
>>225
サトノマークで離されず付いていき直線でぶち抜くだけだよ
展開的には向くと思うんだが
サトノはキタサン交わしマカヒキも凌ぐようだと相当強いね

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 20:55:21.23 ID:ZKavBVel0.net
正直、阪神の2000じゃもう持たないだろ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:00:44.24 ID:VIWv4J7q0.net
>>136
フランスでの二戦は低パフォーマンスだったが、さすがにそれで極端に評価下げるのもどうかね
馬場は全く合ってなかったと思うしそもそも海外遠征が苦手って可能性もある
サトダイに二戦二勝だしそんなに軽視しなくても…って気がするけど

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:03:35.90 ID:VIWv4J7q0.net
>>159
そいつらなんかG1に相応しくないんだからおとなしくしてろよ

230 :名無しさん:2017/01/18(水) 21:04:15.60 ID:8tVPawlT0.net
スローからのキレ勝負はマカヒキ大好物だろうが
キタサンの仕掛ける4〜5ハロンのロングスパートに
マカヒキが付いていけるかは分からない

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:04:24.91 ID:pfWtrrub0.net
キタサンはドバイ行け
キタサンでも負けるかもしれないのにサトノじゃマカヒキには勝てない

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:04:54.91 ID:BE4fHvKA0.net
ここは勝ち馬決まったな



アンビシャスに単勝ぶち込む

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:04:57.42 ID:MS1rKrw70.net
マカヒキは京都記念勝てるかだな
これからも雪で馬場荒れると思うな
時計がかかるならサトノクラウンにやられる可能性大

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:05:23.94 ID:kKqqnPo00.net
マカヒキとムーアは合わない気がするけどな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:07:19.91 ID:7QXwE9+i0.net
ID:tJt84CVA0 は>>163を >>180で論破されて敗走か
急に絡んできた割にあっさり敗走とはみっともねえw

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:08:35.85 ID:7QXwE9+i0.net
>>224
サトダイとかダサい略してるやつキモすぎ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:10:12.46 ID:vmv1UOrJ0.net
ムーアに合わない馬なんていないだろw

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:13:57.50 ID:7QXwE9+i0.net
>>207
海外タイトル獲得が日本競馬の目標だから
俺が海外好きとかつまらないとかじゃなく日本競馬の目標だってこと

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:16:07.48 ID:hU3Qzi2x0.net
こいつらはドバイは目標でも是が非でも勝ちたい訳じゃないだけ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:19:14.85 ID:wIaX+I660.net
海外タイトルを目標にしてるのは日本競馬ではなく
日本の一部のキモい調教師だけだよ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:20:44.53 ID:7QXwE9+i0.net
>>240
そんなことないな
騎手も馬主も海外タイトル獲得が目標だって言ってる

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:22:03.12 ID:fRxyYaSr0.net
実際に行かないんだから獲得が目標ではない

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:23:40.18 ID:3Dw3mtIn0.net
大阪杯に行くといえば海外から逃げた
ドバイに行くといえば国内から逃げた
というのがアンチディープという生き物です。まともに取り合ってはいけません

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:24:00.18 ID:+3RWDlJA0.net
キタサンボコって祭り状態になって欲しい

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:25:05.52 ID:c8s2G3/L0.net
軽く回避と言ってるのに、どこが目標なんだ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:26:06.95 ID:rmBhJIC20.net
安田記念なら勝てそうだけどな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:27:51.18 ID:05u4SlxG0.net
ムーアって後ろからはそこまで上手くない印象だけどね。

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:27:58.12 ID:FhmsLSXJ0.net
京都記念でムーアの意味がわからん
世界一のジョッキーで駄目なら終わりにするのかな
正念入れた決意は感じる

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:33:07.95 ID:AF1dQUfQ0.net
キタブラとマカヒキ出るなら馬券は見でレースを楽しむ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:35:23.08 ID:7QXwE9+i0.net
>>243
海外から逃げたはその通り
国内から逃げたはアンチ的な発想で難癖にすぎない

世界大会に出ないでハードル下げて国内大会に出るのは基本的に逃亡
スポーツでもそう

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:36:30.27 ID:bmXoVDvp0.net
去年の有馬記念よりメンバーが揃いそう

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:36:39.19 ID:bAevPHdt0.net
世界大会とかいっても出てない一流の方が沢山

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:37:10.97 ID:kDPIpCYs0.net
国内で走ってるのが見たいんや

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:37:46.71 ID:YZPOJ+OX0.net
クールモアも一番手の馬はドバイ出さないから逃げてるんだな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:38:11.46 ID:fi8BMAST0.net
>>20
ロークエに乗ってたやん去年

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:38:13.26 ID:Mj5xwfNl0.net
論破w

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:39:03.43 ID:6Na/KPX90.net
>>142
俺は3000万お前より上

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:39:08.36 ID:8QZwqn980.net
最近「見」使いたがる奴多いけどw
メンバー揃いそうな上にオッズも出てない時から「見」てw

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:40:11.89 ID:6Na/KPX90.net
クラシックで勝つとすぐ海外だからね国内が衰退してるから
盛り上げてほしいよ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:41:18.29 ID:8NISEjY40.net
大阪杯とドバイの比較で賞金よりも価値の高い方を選んだだけのこと

昨年の大阪杯はG2で、今年から昇格
多分昇格のことを知らなかったからドバイの方が上だと勘違いしたんだろう
キズナとマカヒキを間違えるくらいだし、全部が全部海外が上だと勘違いしてても不思議じゃない

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:41:26.41 ID:DTVaP72U0.net
G1作ったらすぐこれなんだからドバイなんか仕方なく行ってただけ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:42:13.17 ID:wIaX+I660.net
>>250
今の凱旋門賞、参戦してるのは日本馬だけ。逆に日本にくる強豪外国馬なんていない。どっちもどっちだろ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:43:05.62 ID:7QXwE9+i0.net
>>260
いや知ってるし
お前がスレ読んでないから勘違いしてるだけw

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:43:57.66 ID:jirH3iYK0.net
馬主コンプリを目指す金子が勝つか
騎手コンプリを目指す武豊が勝つか

マカヒキに武豊が乗って勝てば平和なのにな。

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:44:11.16 ID:ZXlbb45l0.net
日本のレースも開かれた国際大会だしな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:44:32.28 ID:7QXwE9+i0.net
>>262
>凱旋門賞、参戦してるのは日本馬だけ

何この大嘘www

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:44:56.35 ID:kDPIpCYs0.net
海外が海外がって言ってるやつに限ってパスポートの一つも持ってないパターン

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:47:49.56 ID:Y8NoQJuT0.net
世界大会より国内大会の方がレベルが高いものもあるしな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:50:26.77 ID:SXDx43Ja0.net
ザコヒキってまだ現役だったんだ嘘故障でもして引退してたのかと思った

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:53:00.78 ID:Pty4Ja/E0.net
海外行くに越したことはないけど、欧州の本番は夏から秋だしな(クラシック除く)
日本馬によるドバイ主要タイトルは一応獲ったし、挑戦するなら欧州2000〜2400路線だな

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:54:55.69 ID:6wIUqXmf0.net
国内、国内って種馬や繁殖牝馬は海外物だろw
ssいなきゃ今ないだろw

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:55:06.41 ID:bLunbeBC0.net
マカヒキがまだ去年の春の状態レベルにあるなら強いよ。
甘く観ない方が良い。
フランス遠征時はなんだかおかしかった。

この馬本調子なら強いよ。

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:57:27.85 ID:wIaX+I660.net
>>266
大嘘ではないだろう、日本馬以外に参戦した馬いてるか ぁあん?

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:57:30.86 ID:HKAyi9Ne0.net
マカヒキは3歳春のまんまなら勝てないよw
サトノダイヤモンド見てみろよ
かなり成長したから

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 21:59:18.60 ID:3QLN4QaC0.net
凱旋門へ行かないキタサンなど負けた方がよろしい

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:00:20.08 ID:hx15pzlc0.net
>>273
おまえの文章は主語が足らん
フランス馬以外ってことでいいんだよな?

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:00:59.93 ID:P1LHvo7XO.net
>>261
この時期レース選択難しいからな。
天皇賞が距離長いと宝塚まで使うレース無いし。
結局ドバイに行くと言うことになる。

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:02:44.95 ID:hx15pzlc0.net
ファウンド
ハイランドリール
オーダーオブセントジョージ
ポストポンド
ハーザンド
ザグレイギャッツビー

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:09:03.14 ID:TT/sPai0O.net
ダイアモンドは出ないのか!?

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:11:46.79 ID:XOvpstMO0.net
大阪杯のせいで阪神大賞典と日経賞が空き巣化する

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:13:47.32 ID:x+stYC+U0.net
去年の有馬や大阪杯みたいにキタサン自身が苦しくなるレースしてたらだめだろうな。

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:15:28.48 ID:wIaX+I660.net
>>276
違う、欧州以外でだ。米馬なんかとっくに馬鹿らしくて参戦してないだろう、

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:17:44.38 ID:8NISEjY40.net
凱旋門賞も

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:20:30.35 ID:kif4Bn9A0.net
金子も第一回目の勝利馬主になりたいんだろ
キタサンも2000だと距離不足感あるしね

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:20:35.58 ID:t9sXxmk70.net
京都記念で半馬身差2着とかすげぇ微妙な走りしてから勝ちそう

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:21:08.73 ID:hx15pzlc0.net
>>282
欧州ひとくくりにしたらあかんわ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:22:59.09 ID:hx15pzlc0.net
それにアメリカの芝馬なんか糞ばっかだろ
マイルのテピンは除いて

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:31:49.98 ID:wIaX+I660.net
いやいや、凱旋門賞の勝ち馬なんて欧州馬しかいないんだぞ、そんなレースに参戦する意味があるのか?

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:32:13.20 ID:3z3LYaev0.net
京都記念はドバイ楽勝したジェンティルもぶっ飛んだ舞台だからな
マカヒキは京都記念では様子見で眺めて大阪杯でたんまり買う

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:32:26.37 ID:w9WpwBym0.net
2000以下ならサトノよりマカヒキの方が強いだろ
キタサンは3000以上ならなんとかというレベル

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:36:18.50 ID:7SrzQxuI0.net
JRAの職員の方は優秀だな
どんどん大阪杯に集まってくる

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:42:05.02 ID:6KJIHurAO.net
モーリスが引退した今現役二千最強はリアルスティールじゃないのか
大阪杯に出てこないの?

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:43:13.83 ID:lNDNFo5qO.net
>>290 現実は厳しい

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:53:50.33 ID:hx15pzlc0.net
>>288
知らんがな

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:54:41.17 ID:7QXwE9+i0.net
>>291
JRAの職員が海外行くなーって言って国内盛り上げろとか喚いてるんだろう
ホースマンは海外目指してるがJRA職員は自分の保身しか考えてないもんな

ていうかお前がJRA職員じゃねーのw

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:57:12.96 ID:7QXwE9+i0.net
>>288
その理屈が意味不明というか全く逆だ
欧州以外の馬が勝ってないからこそ牙城を崩すために参戦する意味がある

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:57:51.86 ID:8QZwqn980.net
>>294
凱旋門の勝ち馬が欧州馬しかいないのも知らんのかw

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 22:59:05.91 ID:hx15pzlc0.net
>>288
マリエンバード
サキー
ラムタラ

は凱旋門勝ったときはUAE調教馬だったわ

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 23:04:47.95 ID:hx15pzlc0.net
>>297
それに対する「知らんがな」とはちゃうで
欧州馬以外勝ったことないレースに参戦する意味があるのか?に対してな

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 23:05:50.67 ID:kKqqnPo00.net
>>291
大阪杯は重賞の時から集まってただろ
凱旋門賞を陣営にとって春先のドバイはローテ的に厳しい

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 23:06:47.16 ID:7QXwE9+i0.net
>>273
2011年に豪州調教馬ソーユーシンクが凱旋門賞に参戦した
欧州移籍した馬だが元は豪州馬

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 23:11:24.03 ID:sk14CvfE0.net
アンビシャスが勝てる条件だし
さすがに負けられないだろ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 23:12:42.46 ID:hx15pzlc0.net
ニュージーランドのバルメリーノってのが1977年に2着してるらしいわ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/01/18(水) 23:13:09.67 ID:wIaX+I660.net
>>298
マジか、しかしあなたは海外競馬よく知ってるな、俺は興味ないからあんまり知らん。俺の負けだ、寝ます

総レス数 574
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200