2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総賞金10億円のザ・エベレストがオーストラリアで爆誕!!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:10:36.77 ID:wvg7OTgQ0.net
ザ・エベレスト
2017年10月14日
ランドウィック競馬場
芝1200m
総賞金1000万ドル(芝では世界最高額)
1着賞金580万ドル
最大12頭立て
出走枠購入制(60万ドル)

http://www.racingnsw.com.au/article-display/MAJOR-ANNOUNCEMENT--The-Everest-Worlds-Richest-Turf-Event/21815

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:21:43.00 ID:W9NjDbxe0.net
1200mっすか

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:22:13.18 ID:H8LNhHzh0.net
>>8
野田みづきだったわww

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:24:51.50 ID:CpTKGgWvO.net
香港勢が舌なめずりしてるな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:25:24.72 ID:A612ymKQ0.net
>>9
あーじゃあリスク高いな
スプリンターズ捨ててまで行く馬はいないだろう

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:25:27.90 ID:x2nPR8/G0.net
ロードカナロア「時は来た」

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:26:08.93 ID:AIvVkE7n0.net
既存レースじゃなくて新設なのか。

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:26:38.05 ID:CnGGGsJa0.net
>>13
日本馬はあてにしてないからな
想定されてるのは香港馬でしょ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:27:29.90 ID:AuirE/Dt0.net
あれ、KITAGIMAじゃないの?

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:29:39.77 ID:RYCPVJFL0.net
ミッキーアイル電撃復帰だな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:31:20.14 ID:CpTKGgWvO.net
ラッキーバブルスあたりは行きそうだよな

エアロヴェロシティだけでも日本に来てくれないだろうか アジアのスプリントシリーズ優勝が狙えるなら来るかな

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:31:38.77 ID:+FCNWFDW0.net
ペガサスWCと言いこっちも数年で潰れそうw

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:32:07.34 ID:z0f0fAdE0.net
やっぱおれ競馬の神だわ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:36:11.12 ID:QfEWbZs20.net
出走枠だけだと720万ドルしか賄えないが残りは主催者が出すのか?
しかし競馬も先祖返りしてきたな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:36:37.05 ID:iUiNISndO.net
ジャパンカップも賞金上がりそうだね

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:36:58.06 ID:0n/06Dui0.net
>>16
香港だって微妙だよ
オージーのレースなんて使わないから
時期的に近場のスプリンターズでも地元の国際競走ギリギリなんだから

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:37:13.27 ID:OTjlxnLO0.net
> 出走枠購入制(60万ドル)
ペガサスWCのパクりか

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:37:58.33 ID:AIvVkE7n0.net
@zpurton
One year late for Aero


パートンうけるw

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:39:21.29 ID:UDaE97NS0.net
ロードカナロアwwww

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:39:39.54 ID:SRfExLBy0.net
スプリンターズS捨ててまでオーストラリア行く日本馬はなかなかいないだろうし内輪のレースになりそう

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:40:39.83 ID:0C8vxKjT0.net
春シドニーにはスプリントのG1すらなかったし、メルボルンに対して一矢報いたいんだろうね

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:41:00.27 ID:0n/06Dui0.net
>>26
パートン面白いなw

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:41:10.25 ID:AIvVkE7n0.net
>>28
スプリンターズ掲示板ぐらいの馬でワンチャン狙いとかだな。
またはノーザンの使い分け。

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:41:21.87 ID:CpTKGgWvO.net
>>26 wwww

確かにもう9歳だもんなぁw

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:42:04.56 ID:d9GPjbco0.net
ウイポ大激怒

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:42:17.37 ID:4gOc3QDi0.net
ジャパンカップの賞金上げろ
オージーみたいなとこに負けてる場合やないやろ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:43:28.10 ID:AIvVkE7n0.net
ちなみにHKJC(香港ジョッキークラブ)の公式会見

「ウチじゃそういうの(馬主が金出すレース)、やらないから」

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:43:59.27 ID:CpTKGgWvO.net
>>28 逆に、一枚足りない馬が一か八かで行くかも

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:44:47.37 ID:CpTKGgWvO.net
ラインスピリットとかローレルベローチェみたいな、前に行けるけどG1じゃ勝負にならない馬とか

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:45:13.15 ID:fmVQQSEz0.net
余程の名馬で勝ちが見込めないと招待に行くだろ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:45:48.62 ID:g2PEgjkd0.net
ステークス方式か

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:46:29.23 ID:v5sl2fJq0.net
>>22
ペガサスは他の収入は返すけど、こっちはその分の見込みで280万賞金に乗っけるということだ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:46:39.16 ID:clyEL2S/0.net
このレース追加がウイポ2018の目玉になりそうだな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:47:28.81 ID:+FCNWFDW0.net
日本のケチ馬主が60万ドル払って海外遠征とかあり得ないなw

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:48:17.12 ID:fRGeTohX0.net
香港スプリントで勝負にならないような日本馬じゃ行くだけ無駄

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:48:42.14 ID:0n/06Dui0.net
ペガサスは出資した分、出走枠が付いてくるって感じだからね
エベレストの方が出走料の性質が強いね

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:49:04.08 ID:/aNo2z6t0.net
あんまり国際的にどうのというよりはシドニー対メルボルンだろ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:49:54.75 ID:wFk6fuA30.net
ジじゃね

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:50:03.41 ID:AIvVkE7n0.net
>>42
俺がATCの関係者なら、1枠を日本馬招待枠にして
馬券販売で60万ドル分を賄おうとするだろうな。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:50:17.41 ID:nRhFeStb0.net
>>44
これも全く同じで60万豪ドルで出走枠買って売買譲渡等可能

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:51:17.08 ID:xU4dnOP40.net
>>47
これ確実にG1になれないから売れるかどうか微妙だよ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:51:47.26 ID:rdqwCOLE0.net
欧州はスプリント弱いしこの日程で外国から出る気になるのなんて香港だけだろ
日本馬はスプリンターズS捨てないといけないからまず無理。ロードカナロア級だとしても行かないわ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:52:43.25 ID:CpTKGgWvO.net
>>47 馬場状態を考慮して、いい枠の順に料金変えたら面白いねw
いい枠から決めて、重なったら抽選で 外れたら次の枠は優先権ありみたいな感じで

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:52:47.97 ID:ZYalvPbh0.net
>>47
G1の格付けないから無理

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:53:23.41 ID:AIvVkE7n0.net
>>49
競馬法改正した内容にGIかどうかは含まれていないよ。

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:54:30.74 ID:diZllREL0.net
>>53
売る側のJRAが原則G1と言ってるからな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:54:40.50 ID:1Lb1vREK0.net
カナロア
「もっと早く作ってくれよぉ」

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:56:58.25 ID:+FCNWFDW0.net
ペガサスWCもそうだけど内輪の争いで終わるな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:57:24.09 ID:0n/06Dui0.net
>>54
原則には例外もある
知名度がある程度出れば売るかもしれない

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:59:57.77 ID:89KYAPed0.net
>>34みたいなアホは必ずおるな

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:00:03.16 ID:IlCPLckS0.net
G1以外に広げると色々うるさいから自主規制してるだけで
それを緩和させるかは

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:01:38.03 ID:FhK75bZO0.net
60万免除されて招待でも日本馬で行かないだろうけどな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:04:38.77 ID:g2PEgjkd0.net
6億は魅力的
でも、岩田がメルボルンカップの賞金額すら知らないで乗ってた事考えると、関係者はあまり賞金重視しないのかねぇ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:04:59.51 ID:eEEp5+nu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:07:39.18 ID:UXGqfB5X0.net
なんでエアーズロックじゃないのか

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:08:10.60 ID:+ga/fBpr0.net
>>47
ランドウィックの1200は緩いコーナー1つだけのコースだからあんまり1枠にアドバンテージ無さそう

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:10:56.91 ID:3Z6UkyeQ0.net
やっぱり全体的に賞金高くて登録料安いJRAは恵まれてるな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:11:12.46 ID:gauTq2bv0.net
ペガサスワールドカップもそうだが、なんでこんなダッサいレース名にしたんだろうか。
「the Stakes Race」とかの方がいいと思うんだが。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:14:05.56 ID:F47Znc7W0.net
>>66
ペガサスは元からガルフストリームに像があって象徴になってるから何も疑問はないが

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:14:51.18 ID:AIvVkE7n0.net
>>65
須田が、
「競馬はファンが出す(損をする)金と、馬主が出す金で成り立っていて、
 日本と香港は前者がバカでかいからこういうのやらなくていい」
と言ってたがまさにその通りだな。

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:17:57.17 ID:g2PEgjkd0.net
1着目指せる馬しか登録したくないよな
地方競馬が賞金は下げても出走手当を下げないのは
そうでもしないと勝てないと分かってる馬が集まらないでレースが不成立になるから

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:18:29.88 ID:qzje75750.net
結局ペガサスは開催後即二匹目の泥鰌を狙うほど成功したのか

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:19:15.28 ID:PfQoU4pc0.net
sweepstakeは原点だしな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:20:47.04 ID:g2PEgjkd0.net
アラブの馬主がどんだけ来てくれるかにかかってるような気がする

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:21:36.33 ID:2DrXPkrI0.net
>>69
10月に1着目指せる馬が今、1頭しかいないと確実に言えるかね?

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:30:04.23 ID:42eTOtIB0.net
60万豪ドルなら特にアラブのとか関係なく売れるだろうけどな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:32:53.87 ID:RrOesD8J0.net
>>68
日本でやっても交流G1状態になるから見ててつまらんよ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:36:08.51 ID:+ga/fBpr0.net
>>71
スウィープステークスは原点どころか幾つかある方式のうちで最も新しいものだけどな
寧ろプレート競走の方がずっと歴史が古い

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:38:51.52 ID:cr8zLBjg0.net
損したくなきゃ主催すんなと思うんだが汚い商法にみえて興味が湧かない

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:40:30.44 ID:3nKUet730.net
それを言うと損したくなきゃ枠買うなだけどな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:43:58.45 ID:ulUZGUXK0.net
1次登録で登録料何百頭から取ってとやってることは変わらない
広く浅くか狭く深くかの違いで

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:45:20.64 ID:/dRakejQ0.net
キタギマじゃないのかよ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:50:15.58 ID:Avakejlh0.net
>>26
そもそもそんなに強くねえじゃん

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:52:17.65 ID:Avakejlh0.net
日本も阪神2400でザ・富士山🗻ステークス作れ
出走枠5000万12頭立て賞金10億

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:54:14.59 ID:QfEWbZs20.net
>>76
セントレジャーは第2回まではまんまスウィープステークスって名前だったんだぞ
そのくらい古い

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:55:02.27 ID:AIvVkE7n0.net
>>82
阪神なら六甲山だろ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 14:56:16.47 ID:Y6yJ5YAd0.net
海外のレースも日本と同じで調教師10の騎手5の厩務員5なんか?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 15:00:11.46 ID:0n/06Dui0.net
>>85
厩務員の取り分って形はない
厩舎に入るからそれを配分する
騎手は1着10%ってのはよく見る

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 15:10:59.93 ID:rzaiEhyN0.net
これって数集まらなかったらどうなるの?

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 15:16:14.53 ID:5nt1jDvM0.net
こういう高額賞金レースを各地域に作って
各地域の王者同士が集まるレースがあると楽しそう

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 15:37:24.45 ID:gnlWYLNc0.net
8848mでやれよ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 15:39:26.64 ID:+ga/fBpr0.net
>>83
黎明期は1対1のマッチレース方式だけだった
1675年にチャールズ2世がプレート競走を始めた
1750年代からスウィープステークスが始まった、第1回セントレジャーは1776年

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 15:43:19.32 ID:qmr5xg5d0.net
ペガサスと違って全部登録料から来ないからスウィープではないしな

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 15:48:12.58 ID:zk1zIGVh0.net
エベレストなのに短距離www

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 15:53:28.03 ID:u6ezolIX0.net
投資家が枠確保するから出てくれ、そのかわり賞金折半な、とか打診しないんだろうか?

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 15:55:10.29 ID:zk1zIGVh0.net
>>93
ペガサスで馬主でもない一般人が枠買ってたみたいだからあったんじゃね?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 15:56:59.18 ID:sZe/A0kj0.net
強い馬ばかり12頭揃えば面白そうだな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 15:57:35.07 ID:d0q7zDj+0.net
スプリンターズSの開催日をもう少し前にずらして
スプリンターズS→エベレスト→香港スプリント のローテできたら熱いんだけどなあ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:00:43.53 ID:lB1j/FGg0.net
川崎記念も地方馬で枠に入れた奴が中央馬に枠売れるようにしたらいいじゃん

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:26:38.60 ID:UXcqaAR60.net
スプリンターズS→エベレスト→香港スプリント

こういうローテが組めるようになるの?

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:29:28.30 ID:+ga/fBpr0.net
>>98
オーストラリアは検疫1ヶ月だったような

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:40:51.50 ID:Kzxk5DL+0.net
高松宮を買った馬が一か八かで狙いに行くかもな
マカヒキかサトノダイヤモンドが行ったら取れるかも

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:42:19.26 ID:IYCCuCaK0.net
開催時期が微妙だな
なぜ春にやらない

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:43:44.73 ID:AcEjpgp6O.net
ロードカナロアなら勝てたのか?

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:44:25.72 ID:PyQ+eUdH0.net
>>93
あてにしていた馬が出れなくなる事など普通だから売買共有等が出来るのだしな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:44:46.94 ID:Zq+ryhJO0.net
>>101
春だけど?

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:45:14.28 ID:CrEJcDA30.net
>>104
確かにwww

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:47:17.17 ID:RrOesD8J0.net
>>104
www

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:48:58.88 ID:nUrGa03I0.net
スプリングカーニバルなんだよなあ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:50:34.63 ID:QbjycTB10.net
メルボルンにぼろ負けの春に目玉というだけだよ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:50:45.52 ID:FmorLXeq0.net
これは凄いな

世界最高峰のスプリントレースということになるのか

各国にこれくらいのレースがひとつくらいあってもいいと思うけど、破格だな

登録料制じゃなくて枠を売るあたり、アメリカのペガサス意識してるんだろうな

これでオーストラリアはメルボルンカップと高額賞金レースが2つになるわけだ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:51:35.82 ID:zk1zIGVh0.net
ペガサスに対抗してんの?

総レス数 245
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200