2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総賞金10億円のザ・エベレストがオーストラリアで爆誕!!!

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:51:44.23 ID:EXPS7V5x0.net
ペガサスのパクリじゃん

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:52:34.99 ID:CrEJcDA30.net
日本も富士山ユニコーンステークスやれよ!

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:53:03.23 ID:WbBWIL3W0.net
凄いけど豪州短距離で勝てる日本馬いない

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:53:58.15 ID:zk1zIGVh0.net
富士S GI昇格(1着賞金3億776万円)

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:56:04.21 ID:FmorLXeq0.net
>>113
香港スプリントでもそう言われてたよ

結局勝てたけど

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 16:58:02.98 ID:5ozZiI/a0.net
>>113
スプリンターズから香港で十分

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 17:01:35.08 ID:+PwQofPy0.net
時期が悪いな
1月か2月だろ、やるなら

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 17:02:37.80 ID:qjrGklrr0.net
短距離は結局枠勝負になりそう
直線ならいいけど

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 17:06:11.58 ID:CrEJcDA30.net
>>118
直線こそ枠じゃねーか

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 17:20:51.23 ID:FmorLXeq0.net
>>117
夏場にやるわけないだろ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 17:24:03.76 ID:Z+4OH4G80.net
theエベレスト(8848メートル)

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 17:26:11.74 ID:QYNKfEn+0.net
出走するのに60万オージードルw

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 17:33:19.85 ID:koEiu4Vl0.net
オージーはスプリント以外では海外に賞金獲られちゃう可能性大だからなぁ、そりゃ1200にするわな
メルボルンCの総賞金を引き上げようなんて気にはならない

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 17:34:05.27 ID:cla19aLn0.net
メルボルンカップの賞金上げたってエミレーツから出る金だしな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 17:35:08.12 ID:rozM23d50.net
メルボルンカップもそのうちに1000万にする予定だろ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 17:39:22.04 ID:+MwrtWwd0.net
数年前にザ・チャンピオンシップスとか言って中距離とマイルで賞金爆上げしたばかりだろ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 17:40:43.68 ID:rozM23d50.net
>>126
枠代から賞金殆ど出すんだからそこ関連無いよな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 18:14:11.58 ID:+MwrtWwd0.net
>>127
それならそもそもメルボルンカップが関係無い

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 18:16:49.21 ID:RlOCDHpF0.net
>>126
スプリントも長距離もその日にあるレース全部上がってるんだけど

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 18:18:16.68 ID:yS+y/cYE0.net
準OP馬を登録とか総帥ならやってくれるはず

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 18:22:36.55 ID:+MwrtWwd0.net
>>129
はあ、それで?
>>123がスプリント以外では賞金攫われちゃう可能性大だから1200にするとか言ってるから
マイルや中距離も賞金上げてるじゃんという話だぞ?内容分かってる?

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 18:29:03.14 ID:QOc+WAaC0.net
そもそもオーストラリアで馬持つの制限されてないからスプリントでも海外に賞金取られておかしくないしな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 18:29:18.83 ID:QMa1juwt0.net
米ドル?豪ドル?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 18:30:22.60 ID:tMOJjcB30.net
大体、海外から遠征してくるのだけが海外資本て訳じゃない

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 18:31:54.55 ID:hB4wgkCX0.net
>>131
そもそもメルボルンカップは段々上がってるので前提自体が大嘘だからな

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 18:43:58.38 ID:b9cJ4OXA0.net
>>135
お前さんの>>125なんて最初から相手してないんだけど?
賞金攫われちゃうから1200だ→マイルや中距離も賞金上げてるじゃんという話に
お前さんがチョロチョロとメルボルンメルボルン言いながら絡んできてるだけだぞ?
挙げ句の果てに枠代がどうとか言ってるから枠代云々ならメルボルンも関係無いだろと言ったまで
理解できたかな?

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 18:56:52.74 ID:QtEYeVNx0.net
>>1
キンタマない馬相手に戦える日本馬なんてカナロアしかいねーゃ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 18:57:44.02 ID:+cHGF5gy0.net
一口の馬がこういうの出るとき枠代はどうなるの?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 18:59:16.90 ID:46mq04kz0.net
春のシドニーに短距離でG1ないからメルボルンに対抗してるだけだろ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 19:02:28.35 ID:coPbee0y0.net
今の日本のスプリント路線はレベル低すぎだから厳しいな

てかなかなか日本はスプリント路線安定して強力なの出ないね

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 19:02:31.47 ID:Gpp5Wz/l0.net
これに対抗して同時期のメルボルンカップやコーフィールドカップとかも上がれば日本馬にも良いことだ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 19:04:01.30 ID:gUDpaz9I0.net
10億円ってマックイーン程度じゃん、オージーしょぼ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 19:10:03.94 ID:tWuftQOYO.net
>>82
掛け算もできないのか?

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 19:12:50.43 ID:3csFDIeM0.net
円にしてくれなきゃわからん

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 19:14:23.71 ID:zk1zIGVh0.net
毎日レート変わるのに円にしてくれって

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 19:21:46.26 ID:GfpJeKg40.net
出走枠60万だと日本馬は出ないだろうな
リスクが高過ぎるわ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 19:41:33.16 ID:3PIvaXHW0.net
>>145
今日の終値にするとか頭使えよ無能

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 19:44:55.03 ID:zk1zIGVh0.net
>>147
は?>>1に言えよカス

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 19:47:40.44 ID:zk1zIGVh0.net
てかそれぐらいてめぇで計算しろよ
何が円にしてくれなきゃ分からんだよ掛け算ぐらいできるだろカス

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 19:57:36.75 ID:crpNoxvh0.net
>>140
スプリントですらスローペースにする頭のおかしいホースマンばかりだから仕方がない
あと直線コースのレースがほぼないのもまずいのかもね

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 20:11:40.45 ID:kVoGCuuSJ
>>111
東京芝1600→ダ1600の混合3200mだな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 20:13:15.22 ID:kVoGCuuSJ
112だったわ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 20:04:59.53 ID:3PIvaXHW0.net
>>149
やれよカス逆ギレしてんなや

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 20:11:19.76 ID:dDRE8dne0.net
ジャパンカップもthe富士山にして登録料2億、1着15億でやろうや

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 20:24:32.86 ID:O0KcnG640.net
良くわからんけど4,5つほど、出走枠買って駄馬にライバルをマークさせてエースを勝たせるのはアリってことなんだろ?

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 20:25:58.07 ID:p7MCMtjb0.net
ウイポ8の2017これに対応してたら買うわ・・・

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 20:27:46.51 ID:gHxv0cXZ0.net
秋のシドニー、春のメルボルン
シドニーが賞金積んで誘致しているので、メルボルンがそれに張り合う形がこれでしょ
10月〜11月しかありえないんだよ日程的に

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 20:29:30.18 ID:QtZXOfD10.net
>>157
これ春のシドニーなんだが

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 20:32:02.27 ID:DIROrOaO0.net
ビッグアーサー行けや。

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 22:02:05.50 ID:FJzphfBF0.net
これメルボルンサイドは面白くないだろうな

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 22:15:17.94 ID:WiCGa0r30.net
ラッキーバブルガムフェローみたいな馬いかねえかな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 22:15:18.25 ID:j4+RuHHn0.net
>>104
いいね

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 22:27:00.18 ID:Pg4me3k80.net
かの国なら、うまくいったら、この日も休日化か?

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 22:29:07.24 ID:Ifn4AqGg0.net
こっちは山の上ホテル賞で対抗しよう

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 22:49:01.63 ID:OSnRDx+20.net
スプリントかあ
カナロアぐらいでないと厳しいな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 23:29:10.35 ID:ip614ec20.net
オーストラリアは、各競馬場の独立採算性?
日本みたいに中央競馬会みたいな運営?

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 23:51:22.92 ID:ip614ec20.net
ペガサスもエベレストも、10年後とかにちゃんとG1として残ってるのか疑問・・・
出走枠購入制が最初成功しても(ペガサスは興行として成功したのかな?)、色んな競馬場が導入し始めてしまって、有力馬の取り合いでつぶし合いそう。

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 00:33:26.47 ID:hTwwOdZh0.net
豪ドルみたい
てことはスレタイの10億円には届いてない

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 01:11:27.06 ID:tenksZEM0.net
ミッキー引退止めたりして(^_^;)

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 01:17:50.55 ID:z/WjtTkM0.net
この路線だと相手になるのカナロア級しかいないだろ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 02:29:46.89 ID:TmVduw4Q0.net
出るのに60万ドルか
出走するまでに1億はかかるやろ
集まるんかいな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 03:29:53.26 ID:qjliJEiV0.net
エベレストなのに距離短くない?

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 03:33:27.16 ID:XQxubEcT0.net
>>167
カジノと同じだな

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 06:51:57.24 ID:JmVvkHkq0.net
除外が無い反面、場代を払うって言うのはあんまり丈夫で無いんだけど持ちタイムは凄いみたいな馬向きなのかなあ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 08:46:14.65 ID:s+4mbLyz0.net
日本もそろそろ3歳春にスプリントの高額G2組んで路線整備すべき

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 09:34:25.09 ID:SjpFbcIs0.net
1200でチョモランマだとエアーズロックは1600でモンブランは200かな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 09:35:15.20 ID:SjpFbcIs0.net
間違い
モンブランは2000かな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 10:16:35.61 ID:Cd22BxSv0.net
オーストラリアとエベレストってなんかかけ離れてね?

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 10:43:52.78 ID:/WjUsO2S0.net
The koaraの方が良いのか?

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 11:10:37.71 ID:lNk/IdHo0.net
このドルってオーストラリアドルだよね?

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 11:31:40.81 ID:MWd38WHN0.net
出るだけで6000万近くかかるのに誰が行くんかい

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 11:34:05.10 ID:Za/Gx2dO0.net
モーリス産駒が走るやんけ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 12:04:54.83 ID:4ZGJdwhg0.net
オーストラリアでエベレスト

中国人や韓国人が多数移民した国らしい
ネーミングだな

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 12:34:44.49 ID:9R1z/m1BO.net
オーストラリアは長距離のイメージしかなかった

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 13:21:10.27 ID:lNk/IdHo0.net
>>184
むしろオーストラリアは短距離の王国よ
香港の強い短距離馬はほとんど豪州から買ってるわけで

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 13:22:31.64 ID:TGA4TCIA0.net
日本も富士S 3776mとかやってほしいよな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 13:23:48.73 ID:V4/uKawc0.net
先日のペガサスで投資名目が爆死したから
その辺抑えてきたな
この方がいい

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 13:26:36.73 ID:KJDjaiIN0.net
ペガサスと違って金銭的リターンはレースでの賞金しかないし

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 13:28:29.12 ID:KJDjaiIN0.net
ペガサスに投資名目のやつなんかいなかったしな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 13:31:36.12 ID:bTEZVXjf0.net
元々転売目的だったのが数人居ただろ
あれは完全に投資名目だと思うが

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 13:32:42.91 ID:snwUtLw80.net
レース名がなんだかなぁ
世界最高ってことでエベレストなのは分かるが
もうちょっと直接オーストラリア絡みのもので何か無かったのかね

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 13:34:51.13 ID:duzR4OUP0.net
ペガサスは1人もの好きな競馬ファンがいただけで後は馬持ってる奴ら

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 13:40:37.94 ID:ap3mBcU80.net
>>166
豪州全土を統括する組織が数年前にできたばかりなんだけど

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 13:44:40.73 ID:tJGfXegY0.net
>>191
コアラステークス

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 13:48:43.27 ID:wn3ict2M0.net
オーストラリアにはTABっていうミニミニ場外みたいな
店やパブ内コーナーが結構たくさんあって
街中でも簡単に馬券が買える
これ豆な

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 13:53:16.57 ID:ap3mBcU80.net
>>191
エアーズロックとか?

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 14:54:53.78 ID:gapP6aPK0.net
>>191
ランドウィック競馬場があるニューサウスウェールズ州には七大陸最高峰の1つコジオスコ山(2228m)がある

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 16:50:39.92 ID:RQDWhrWm0.net
ロードカナロア 級じゃないと勝てないだろ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 17:28:46.28 ID:LP2541EY0.net
エアーズロックも1位じゃない上に今や名称も違うというね。

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:14:02.57 ID:RQDWhrWm0.net
世界最強牝馬マイラー ウィンクス が地元でスプリント挑戦する日が来るのか、、、

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:28:57.89 ID:2YbqVYxy0.net
ペガサスWC創設の時に競馬板の連中は口をそろえて馬が集まらないとか言ってた
実際はフルゲート12頭集まったし補欠馬も合わせると15頭集まった

競馬板の奴らが言う事は基本的に逆になる場合が多い
だからペガサスWCもこのレースもいずれ日本馬参戦するようになるだろうw

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:43:57.82 ID:EDAdj54Z0.net
馬は集まるとは言われてただろ
数頭の強い馬で後は雑魚と言われてた通りで

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:44:30.41 ID:2YbqVYxy0.net
いや集まらない集まらない言ってたぞw

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:46:15.14 ID:NBgdCitv0.net
馬集まらないとは言われてないだろ
駄馬でも出れば賞金を少しでも回収するんだから

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:49:52.03 ID:NRpYMzea0.net
枠が売れた時点で最低賞金出るのに権利行使しないなんてないから
出走馬に困るなんて話は微塵もなかっただろ
中身がどうだろうとは言われてたが

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:52:51.73 ID:2YbqVYxy0.net
このスレでも日本馬はまず参加しないだろうって総論になってるが
俺は逆だと思う
競馬板の言う参加しないであろう理由がリスクがー勝てないから―の時点で
日本馬はいずれ参加するようになる流れになると思った

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:54:24.82 ID:9ezfFbPl0.net
実際、参加してないけどな
いずれなんて何とでもいえる

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:55:41.84 ID:2YbqVYxy0.net
>>207
じゃあお前はどっちだよ
参加する流れになるかどうか
答えろ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:58:13.76 ID:2YbqVYxy0.net
>>204 >>205
それが競馬板の連中は言ってたんだな

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:59:37.46 ID:NFv/vT+60.net
仕組み分かってないのが多いからな
アロゲートとカリフォルニアクロームいたら払わないだろとかアホなこと言ってるくらいだから

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 20:29:14.68 ID:FwisJsi30.net
ビルゲイツ主催でウインドウズステークスとかやって欲しいね 賞金総額1億ドルで 距離はもちろん1995

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:16:08.41 ID:wHVLAfZX0.net
ペガサスとこっち、どっちが先に開催中止になるかを賭けたいくらい。
そのうち五、六頭立てで何年か続いて、突然、無くなる。

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:18:42.97 ID:KAMl0kbB0.net
>>212
それでもペガサスデーはガルフストリーム史上BC開催除いての最多売り上げをマークした訳で

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:18:56.76 ID:WRbjBwGE0.net
Racing NSWとATCが今年10月14日に『ジ・エベレスト(The Everest)』と名付けた賞金総額1000万豪ドル(約8億6290万円)
の芝1200メートルのスプリントレースをオーストラリア・ロイヤルランドウイック競馬場で開催することを発表した。
先日、行われたアメリカのペガサスワールドカップと同じ参加者負担型で、出走料金60万豪ドル(約5177万円)×12枠の720万豪ドルに、
主催側からの280万豪ドルを加えた1000万豪ドルが賞金総額となる。1着賞金は580万豪ドル(約5億円)。
http://umanity.jp/racedata/race_newsdet.php?nid=4381260

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:23:45.93 ID:LP2541EY0.net
GIになるとはどこにも書いてないんだよな。

EPCと違って、APCが(JRAが気を遣っているように)格付けに厳格なら、
新設レースをいきなりGIレースに格付けするようなことは無いだろうし。

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:23:54.38 ID:WjUJcAQi0.net
最多売上でも枠代の一割も返って来ない

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:24:57.28 ID:WRbjBwGE0.net
日本で1200芝G1は3月高松宮記念と10月スプリンターズSの2レースしかないけど挑む馬いるんか?

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:29:47.70 ID:LFCvyJKM0.net
これ権利は3年分買う前提で販売されるから全部売れれば3年は続くんだよ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:38:30.79 ID:irgCu8h40.net
>>212
枠が売れなきゃその時点で止めるからそんな頭数でやることはないんだよな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:40:51.67 ID:3Wzd6vYi0.net
パッと見の賞金額以上の意味合いというか面白みをイマイチ感じないな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:53:47.79 ID:LP2541EY0.net
>>220
マッチポップイベントの系譜というか、小川vs橋本みたいなもんだよな。

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 23:58:11.50 ID:mQSLOohw0.net
そもそもペガサスの参加メンツを見ても分かるようにこういうのは1億くらいポンと交際費で出せるような層を
ターゲットにしてるのであって金ガー収支ガー言ってるような層はハナから相手にしてないからな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 00:51:59.08 ID:YLr6lieq0.net
意味不明な理屈だ
なら最初から枠代も賞金もいらないじゃん

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 00:56:05.11 ID:5FLZyGJ70.net
何が意味不明?
リスクを軽く呑める層がターゲットという話をしてるのであって
枠代や賞金が要らないなんて話はしてない訳だが

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 01:02:20.09 ID:YLr6lieq0.net
1億捨てても10億得ても
差しさわりないなら別にいらないじゃん

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 01:45:54.13 ID:VSmx3Yyy0.net
ID:YLr6lieq0 の>>223 >>225 が意味不明すぎてワロタ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 01:52:06.41 ID:zWmNccPR0.net
経済活動とかわからないんだろうな。

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 04:29:02.44 ID:Q7P/pdD90.net
日本馬には関係のない話になりそうだね、枠代が日本の地方G1優勝クラスじゃ、馬主もふんぎりがつかないだろうし、調教師も慣れない海外で枠代くらいは稼がないといけない、というプレッシャー半端無いだろうから勧めもしないだろ?
リスキーな賭けは避ける日本人の気質を考えれば、お伽の国のレースのようにペガサスともに無視じゃないかな?
着外になった時の損が大きすぎるよ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 05:18:16.84 ID:VSmx3Yyy0.net
>>228
>日本馬には関係のない話になりそうだね

それはどうかな
俺は日本馬参戦も十分あると思うけどな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 08:32:31.34 ID:0vY9TE1P0.net
ノーザン(社台)は行くんじゃね?
種牡馬ビジネスとしてサンデー系牡馬がお披露目がてら出るよ!

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 08:38:48.42 ID:v3eKi7p+0.net
初手から枠買わないのにならないのに枠代とか言ってるのが

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 08:46:10.74 ID:EAQTDoHJ0.net
最後は投げ売り状態のペガサスを見ても枠代と言ってるのは

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:01:08.73 ID:89rO1ToF0.net
投げ売り状態どころか即日完売だったんだよなぁ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:06:53.02 ID:PiLeWvjh0.net
シェアは完売、枠消化は馬探し

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:12:30.13 ID:tPr5v4Rw0.net
枠代とか言ってるのは仕組みが分かってないだけ
日本馬が出るかどうかはそんな問題ではない

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:14:30.38 ID:JLcZhn710.net
ザ アイウエオ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:15:26.16 ID:XAvhFCxc0.net
安田厩舎歓喜

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:17:59.99 ID:KEkSFnHY0.net
>>233
半年前100万ドル
レース前、金は賞金の一部で良いから出てくれ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:29:43.86 ID:Q7P/pdD90.net
>>235
どういう仕組み?
だれか投資家みたいな人が枠買ってくれて、日本の馬に「枠代出しておいたから賞金折半で出走しない?」とか、話を持ちかけてくるとか?
もしそうだったら、余計に日本の馬には出番無さそうなんだが。

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:42:05.53 ID:89rO1ToF0.net
>>238
どこが投げ売り?
元々シェアや転売可能で売り出して正規代金が支払われてるじゃないか
その先のことは枠を売る胴元には関係無いよ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:47:56.70 ID:KcYlfT5a0.net
出走権利は格安で売ろうが関係ないから
100万ドルかかってるからと言って100万ドル出して出走するというわけじゃない

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:59:37.28 ID:ylfgE+q90.net
出走するのに100万ドルや60万豪ドル払ってシェアホルダーになるのは必須ではない

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 10:24:56.61 ID:J4dUsCMe0.net
オーストラリアだと芝の最高賞金のレースは芝1200となるんだ
お国柄だね

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 11:38:28.73 ID:u/yUB1aJ0.net
ロードカナロア 「小遣い稼ぎにちょっと行ってくるか」

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 11:58:26.18 ID:J4dUsCMe0.net
>>229
芝1200だよ
香港でも通用しない芝1200

総レス数 245
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200