2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総賞金10億円のザ・エベレストがオーストラリアで爆誕!!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/01(水) 13:10:36.77 ID:wvg7OTgQ0.net
ザ・エベレスト
2017年10月14日
ランドウィック競馬場
芝1200m
総賞金1000万ドル(芝では世界最高額)
1着賞金580万ドル
最大12頭立て
出走枠購入制(60万ドル)

http://www.racingnsw.com.au/article-display/MAJOR-ANNOUNCEMENT--The-Everest-Worlds-Richest-Turf-Event/21815

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 13:53:16.57 ID:ap3mBcU80.net
>>191
エアーズロックとか?

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 14:54:53.78 ID:gapP6aPK0.net
>>191
ランドウィック競馬場があるニューサウスウェールズ州には七大陸最高峰の1つコジオスコ山(2228m)がある

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 16:50:39.92 ID:RQDWhrWm0.net
ロードカナロア 級じゃないと勝てないだろ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 17:28:46.28 ID:LP2541EY0.net
エアーズロックも1位じゃない上に今や名称も違うというね。

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:14:02.57 ID:RQDWhrWm0.net
世界最強牝馬マイラー ウィンクス が地元でスプリント挑戦する日が来るのか、、、

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:28:57.89 ID:2YbqVYxy0.net
ペガサスWC創設の時に競馬板の連中は口をそろえて馬が集まらないとか言ってた
実際はフルゲート12頭集まったし補欠馬も合わせると15頭集まった

競馬板の奴らが言う事は基本的に逆になる場合が多い
だからペガサスWCもこのレースもいずれ日本馬参戦するようになるだろうw

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:43:57.82 ID:EDAdj54Z0.net
馬は集まるとは言われてただろ
数頭の強い馬で後は雑魚と言われてた通りで

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:44:30.41 ID:2YbqVYxy0.net
いや集まらない集まらない言ってたぞw

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:46:15.14 ID:NBgdCitv0.net
馬集まらないとは言われてないだろ
駄馬でも出れば賞金を少しでも回収するんだから

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:49:52.03 ID:NRpYMzea0.net
枠が売れた時点で最低賞金出るのに権利行使しないなんてないから
出走馬に困るなんて話は微塵もなかっただろ
中身がどうだろうとは言われてたが

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:52:51.73 ID:2YbqVYxy0.net
このスレでも日本馬はまず参加しないだろうって総論になってるが
俺は逆だと思う
競馬板の言う参加しないであろう理由がリスクがー勝てないから―の時点で
日本馬はいずれ参加するようになる流れになると思った

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:54:24.82 ID:9ezfFbPl0.net
実際、参加してないけどな
いずれなんて何とでもいえる

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:55:41.84 ID:2YbqVYxy0.net
>>207
じゃあお前はどっちだよ
参加する流れになるかどうか
答えろ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:58:13.76 ID:2YbqVYxy0.net
>>204 >>205
それが競馬板の連中は言ってたんだな

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 19:59:37.46 ID:NFv/vT+60.net
仕組み分かってないのが多いからな
アロゲートとカリフォルニアクロームいたら払わないだろとかアホなこと言ってるくらいだから

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 20:29:14.68 ID:FwisJsi30.net
ビルゲイツ主催でウインドウズステークスとかやって欲しいね 賞金総額1億ドルで 距離はもちろん1995

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:16:08.41 ID:wHVLAfZX0.net
ペガサスとこっち、どっちが先に開催中止になるかを賭けたいくらい。
そのうち五、六頭立てで何年か続いて、突然、無くなる。

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:18:42.97 ID:KAMl0kbB0.net
>>212
それでもペガサスデーはガルフストリーム史上BC開催除いての最多売り上げをマークした訳で

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:18:56.76 ID:WRbjBwGE0.net
Racing NSWとATCが今年10月14日に『ジ・エベレスト(The Everest)』と名付けた賞金総額1000万豪ドル(約8億6290万円)
の芝1200メートルのスプリントレースをオーストラリア・ロイヤルランドウイック競馬場で開催することを発表した。
先日、行われたアメリカのペガサスワールドカップと同じ参加者負担型で、出走料金60万豪ドル(約5177万円)×12枠の720万豪ドルに、
主催側からの280万豪ドルを加えた1000万豪ドルが賞金総額となる。1着賞金は580万豪ドル(約5億円)。
http://umanity.jp/racedata/race_newsdet.php?nid=4381260

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:23:45.93 ID:LP2541EY0.net
GIになるとはどこにも書いてないんだよな。

EPCと違って、APCが(JRAが気を遣っているように)格付けに厳格なら、
新設レースをいきなりGIレースに格付けするようなことは無いだろうし。

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:23:54.38 ID:WjUJcAQi0.net
最多売上でも枠代の一割も返って来ない

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:24:57.28 ID:WRbjBwGE0.net
日本で1200芝G1は3月高松宮記念と10月スプリンターズSの2レースしかないけど挑む馬いるんか?

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:29:47.70 ID:LFCvyJKM0.net
これ権利は3年分買う前提で販売されるから全部売れれば3年は続くんだよ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:38:30.79 ID:irgCu8h40.net
>>212
枠が売れなきゃその時点で止めるからそんな頭数でやることはないんだよな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:40:51.67 ID:3Wzd6vYi0.net
パッと見の賞金額以上の意味合いというか面白みをイマイチ感じないな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 22:53:47.79 ID:LP2541EY0.net
>>220
マッチポップイベントの系譜というか、小川vs橋本みたいなもんだよな。

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/02(木) 23:58:11.50 ID:mQSLOohw0.net
そもそもペガサスの参加メンツを見ても分かるようにこういうのは1億くらいポンと交際費で出せるような層を
ターゲットにしてるのであって金ガー収支ガー言ってるような層はハナから相手にしてないからな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 00:51:59.08 ID:YLr6lieq0.net
意味不明な理屈だ
なら最初から枠代も賞金もいらないじゃん

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 00:56:05.11 ID:5FLZyGJ70.net
何が意味不明?
リスクを軽く呑める層がターゲットという話をしてるのであって
枠代や賞金が要らないなんて話はしてない訳だが

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 01:02:20.09 ID:YLr6lieq0.net
1億捨てても10億得ても
差しさわりないなら別にいらないじゃん

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 01:45:54.13 ID:VSmx3Yyy0.net
ID:YLr6lieq0 の>>223 >>225 が意味不明すぎてワロタ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 01:52:06.41 ID:zWmNccPR0.net
経済活動とかわからないんだろうな。

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 04:29:02.44 ID:Q7P/pdD90.net
日本馬には関係のない話になりそうだね、枠代が日本の地方G1優勝クラスじゃ、馬主もふんぎりがつかないだろうし、調教師も慣れない海外で枠代くらいは稼がないといけない、というプレッシャー半端無いだろうから勧めもしないだろ?
リスキーな賭けは避ける日本人の気質を考えれば、お伽の国のレースのようにペガサスともに無視じゃないかな?
着外になった時の損が大きすぎるよ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 05:18:16.84 ID:VSmx3Yyy0.net
>>228
>日本馬には関係のない話になりそうだね

それはどうかな
俺は日本馬参戦も十分あると思うけどな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 08:32:31.34 ID:0vY9TE1P0.net
ノーザン(社台)は行くんじゃね?
種牡馬ビジネスとしてサンデー系牡馬がお披露目がてら出るよ!

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 08:38:48.42 ID:v3eKi7p+0.net
初手から枠買わないのにならないのに枠代とか言ってるのが

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 08:46:10.74 ID:EAQTDoHJ0.net
最後は投げ売り状態のペガサスを見ても枠代と言ってるのは

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:01:08.73 ID:89rO1ToF0.net
投げ売り状態どころか即日完売だったんだよなぁ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:06:53.02 ID:PiLeWvjh0.net
シェアは完売、枠消化は馬探し

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:12:30.13 ID:tPr5v4Rw0.net
枠代とか言ってるのは仕組みが分かってないだけ
日本馬が出るかどうかはそんな問題ではない

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:14:30.38 ID:JLcZhn710.net
ザ アイウエオ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:15:26.16 ID:XAvhFCxc0.net
安田厩舎歓喜

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:17:59.99 ID:KEkSFnHY0.net
>>233
半年前100万ドル
レース前、金は賞金の一部で良いから出てくれ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:29:43.86 ID:Q7P/pdD90.net
>>235
どういう仕組み?
だれか投資家みたいな人が枠買ってくれて、日本の馬に「枠代出しておいたから賞金折半で出走しない?」とか、話を持ちかけてくるとか?
もしそうだったら、余計に日本の馬には出番無さそうなんだが。

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:42:05.53 ID:89rO1ToF0.net
>>238
どこが投げ売り?
元々シェアや転売可能で売り出して正規代金が支払われてるじゃないか
その先のことは枠を売る胴元には関係無いよ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:47:56.70 ID:KcYlfT5a0.net
出走権利は格安で売ろうが関係ないから
100万ドルかかってるからと言って100万ドル出して出走するというわけじゃない

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 09:59:37.28 ID:ylfgE+q90.net
出走するのに100万ドルや60万豪ドル払ってシェアホルダーになるのは必須ではない

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 10:24:56.61 ID:J4dUsCMe0.net
オーストラリアだと芝の最高賞金のレースは芝1200となるんだ
お国柄だね

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 11:38:28.73 ID:u/yUB1aJ0.net
ロードカナロア 「小遣い稼ぎにちょっと行ってくるか」

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/03(金) 11:58:26.18 ID:J4dUsCMe0.net
>>229
芝1200だよ
香港でも通用しない芝1200

総レス数 245
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200