2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サトノアーサーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 15:38:28.51 ID:GIqvYVNA0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwww

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:04:32.88 ID:x8QpKDZR0.net
重が不得意なのは分かるけど、折り合いちょっと欠いただけで脚が使えない・・・
マイラーかもしれん・・・
ってか、この馬、柔軟性はスゴイけど、フォームはあまり良くないよ。
無駄に脚を上げるのはエネルギーロスになる。
みんなオルフェやディープの何を見ていたんだ?

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:06:11.49 ID:HiIgwAlF0.net
>>303
オルフェは遅生まれの上「激しい気性の名馬ランキング」があったら上位確実の問題児
アーサーとはかなり違う

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:07:14.48 ID:tgfdN4mg0.net
可能性を全く感じない負け方
信者の必死ぶりに笑う

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:07:41.12 ID:KNuRRvJh0.net
去年のサトノダイヤモンドがいい感じに釣ってくれたよな
あれなきゃもっと疑われてた

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:07:54.85 ID:ItJfHH9c0.net
レース前「サトノアーサーはサトノダイヤモンドを超える化け物!」
     ↓
レース後「朝日杯再先着のアメリカズカップしか買える馬おらんかったやんww
     オッズうますぎ」


いつものことながら、さすが2chだな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:09:23.53 ID:cYmQuph70.net
馬場が悪くても本当に強い馬ならもっと走るだらー

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:09:42.42 ID:BralhKpi0.net
>>303
成長力ある馬は皆フォームがよい
アーサーは今日のレースやデビュー戦を見る限りフォームが汚い
成長力のない典型的な駄目ディープ産の走り

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:10:56.22 ID:Pkc9Smuf0.net
>>311
最先着はダンビュライトな
アホ丸出し

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:11:53.20 ID:Pkc9Smuf0.net
>>311
ごめ、ワイガアホやった

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:11:54.25 ID:LJg5fBDS0.net
サトノアーサー弱すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本当に里見はゴミのクズ人間だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:13:46.12 ID:lZ9Lihcf0.net
1着 2歳オープン勝ち
2着 500万勝ち
3着 2歳G3 2着
4着 2歳オープン勝ち

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:15:37.75 ID:xCce9iX70.net
ディープだしもともと底は知れてただろ(笑)

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:15:41.78 ID:s6xj8cKY0.net
ダイヤモンドは2億の価値あったがアーサーはないな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:16:42.79 ID:Zw1Y9G6f0.net
そもそもきさらぎ賞から皐月賞直行とかいう糞ローテやめればいいのに
ダイヤモンドで痛い目みたんじゃないのか

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:17:14.99 ID:UvVtMxrJ0.net
皐月パスして京都新聞杯からダービー狙ったら?

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:17:28.92 ID:x8QpKDZR0.net
馬体がこじんまりしてるのも気になるね・・・

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:18:06.52 ID:x/TCdGkl0.net
>>303
オルフェーヴルは5月遅生まれなことくらいしらないニワカだなw
オルフェーヴルが2〜3月生まれくらいならぶっちぎってるわ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:18:25.84 ID:KNuRRvJh0.net
飛びが大きすぎてフワフワするんだよな
追ってからの反応も悪いし
もってるものはいいんだろうが競走馬としてのセンスがない
成長してどうかって馬

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:19:08.50 ID:uWvPF5CD0.net
馬体が2歳時のエアグルーヴみたいに華奢で小さく見える

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:19:21.95 ID:OdRddNON0.net
そもそもデビュー戦からしてジリ脚じゃねえか
前走も直線半ばまではジリジリって感じだったし、2着馬との差がついたのは相手がバテたからだろう

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:20:20.56 ID:r7xWMp/Y0.net
>>313
フォームが悪いのはどちらも重馬場だろうに
成長して重馬場がこなせるようになった馬はいるだろ
見限るには早いわな

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:21:01.37 ID:yzagKMHW0.net
ここまでわくわくしないクラシックは久しぶりだな

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:24:01.52 ID:r7xWMp/Y0.net
>>323
アホ
馬の成長はディープ産駒のほうが遅い
だから使いだしを遅くしているわけ
サトノダイヤモンドだって菊花賞から本格化した

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:26:52.18 ID:lZ9Lihcf0.net
サトノアーサーと前走上がり0.3秒差のアンセムの新馬戦から3頭未勝利勝ちしているが、1頭はダート、残る2頭はアンセムと0.1秒0.2秒差の馬。
そして0.2秒差の馬は500万下では0.9秒負けている。
要は対戦成績通りの結果になったわけだ
馬場状態関係なくサトノアーサーはクラシックには足りない
まぁ、毎日杯とか京都新聞杯なら勝てるかもしれないけど。

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:29:41.36 ID:KcUJtu+c0.net
単純にそこまで強くないだけやん
アメリカンズカップはこれからの成長が楽しみだな

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:32:18.82 ID:zO1CTJOy0.net
菊はこの馬勝負出来そう
皐月、ダービーはダメだろう

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:34:54.67 ID:BralhKpi0.net
>>327
馬場でフォームが乱れることもあるが極端に乱れる馬なんて存在しない
この馬は本質的に駄目なフォームで走る
2戦目はスローすぎて道中の消耗が全くないからそれが出なかっただけ

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:36:22.26 ID:x/TCdGkl0.net
>>329
オルフェーヴルのように5月中旬生まれで周りより相対的に成長遅いならともかく、
3月1日生まれと平均的な水準で成長遅いとかそれただの駄馬w
堂々と駄馬であることを示されてもなw

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:38:52.76 ID:jJKfgd2u0.net
まぁ、連に絡んでるから、合格だよな、別に本番じゃないんだし、むしろ、デロさんは直接皐月ってのが、危ない

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:40:52.54 ID:2z0WJEd80.net
>>303
ステイゴールドとディープの仔比べても

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:41:14.92 ID:hbow7K+A0.net
ノーザンダンサーの血が濃すぎ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:41:49.48 ID:UHxxdELi0.net
川田にありがちなズブ馬
劣化ハープスター

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:42:47.81 ID:I3UvIONy0.net
パチンコ屋ざまあwwwwwwwwww

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:43:30.93 ID:Kdmy2KRC0.net
そもそも例年より恐ろしく弱面相手だったからな
おそらく2013年のきさらぎ賞よりメンツ的にカスだった

アーサーはまあこんなもんだと思ってたけどあっさりと馬脚現したね

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:46:33.46 ID:rq4/G7Wc0.net
この世代は結局アレスが最強だったってなりそう
マジで低レベル過ぎる

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:52:25.03 ID:pTuRHMv90.net
馬券を外れたわけじゃないから
まだまだ期待できるよ
先物買いしたやつはハラワタ煮えくり返ってるだろうがw

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:52:55.96 ID:lZ9Lihcf0.net
そうでしょ
朝日杯大敗組が
1着3着なんだから

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:54:11.35 ID:EZ3waxj30.net
サトノアーサーさん
負けてくれてありがとうw

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:54:32.81 ID:XGhsgUGt0.net
里の黒田アーサーw

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 18:59:19.73 ID:PyoYqXk80.net
外して買った奴が馬鹿だろ。
1000円が14マソになる簡単なレースwww

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 19:09:58.10 ID:yb89KdvS0.net
落馬してまた鼻がブラッグスみたいになるのかな

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 19:11:04.71 ID:anWYSgwP0.net
この馬は重馬場は得意だろ
だから掛かったんだよ

のめったリ滑ったりして前に進まなくなる馬が重が下手なんだよ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 19:14:43.14 ID:aXPD1Aaa0.net
勝てても勝たないわな。

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 19:29:31.53 ID:AV0KpGie0.net
ディープ産駒典型的古馬マイラー路線馬

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 19:32:50.24 ID:XU3rTKy90.net
今日ってそこまで馬場悪いかね?

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 19:33:20.55 ID:PPAql1YD0.net
まだわからん
犬のように首を低くして走るフォームは健在だからもう少し反応が良くなればG1でも馬券になるだろう
いずれにしても次は良馬場で見たいわ

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:02:30.15 ID:ygv9Yff30.net
今年のクラシックは混沌としてるなあ
弥生賞までまだわからんね

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:19:13.29 ID:WpuZObJy0.net
リオンディーズ以下のゴミ

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:26:55.48 ID:iuBHhEJb0.net
直線のフットワークを見ればわかると思うが
この馬は重馬場は苦手ではない
飛びは大きいがしっかりグリップしている
これが実力

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:27:31.24 ID:Uasrhqnr0.net
ここで勝ち負けできるほど強い馬なら新馬勝ってるからね

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:29:42.85 ID:jl8PuMMt0.net
それは認識が古くないか?
2歳戦であれだけ強かったヴィクトワールピサも新馬戦は負けている

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:32:38.19 ID:PCuFZVNl0.net
あれは相手ローキンだし

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:33:32.57 ID:D/wAC4eZ0.net
いまいちわからんのだがサトノアーサーってなんでこんな持ち上げられてたの

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:35:51.95 ID:jl8PuMMt0.net
阪神500万下で上がり3F32.7
馬主と調教師が吹いてたから

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:35:51.98 ID:lZ9Lihcf0.net
ディープ産駒
セレクトセール2億1000万

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:38:07.49 ID:ztFIO7TE0.net
朝日杯出てたら12着ぐらいの力の馬なのがわかったw

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:43:38.68 ID:p/gxB0fn0.net
サトノアーサーってなんなの?

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:45:59.40 ID:lwt1imUZ0.net
やっぱり勝ち方が派手でも芯のある強さを感じさせない馬はダメだな特にディープ産は
まあそれを感じたのは今のところダイヤモンド一頭だけだが

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:49:04.48 ID:sAFIr9v60.net
すべてサトノダイヤモンドに劣ってたよ
池江が吹くとダメだとわかった

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:49:23.18 ID:pTXxq8p90.net
>>356
勝ち負けしてるし新馬も勝ってるけど?

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:49:51.90 ID:nE9XlGTUO.net
>>359
シクラメン超絶どスロー競馬を上がり32.7で差し切ったから上がりと着差しか見ない奴らが過剰に持て囃した

シクラメン直後のサトノアーサースレで5ハロン65秒のクソスローだから早い上がり出ただけでスロ専疑惑濃厚と散々指摘してやったのに、
アーサー厨達は怪物だとかブレスなんか相手にならないとかきさらぎは圧勝だとかつっかかってきて耳をかそうとせず、あげくニワカと罵ってきた
アーサー厨のあいつら一体どこに消えちまったんだろうなw

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:54:43.09 ID:Uasrhqnr0.net
>>367
馬鹿なアーサー基地どもはディープスレで反省会してるよ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:55:23.71 ID:rEj84Q6L0.net
のちのフィエロである

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:57:52.61 ID:Gex8euXW0.net
とりあえず皐月賞はギリギリ出れそうだからいいんじゃないの?求めるのが高すぎ

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 20:57:53.22 ID:/Y2tkLoG0.net
新馬 同着 スズカフロンティアのその後      7/9着→10/13着
500万 2着3.5馬身 シゲルボブキャットのその後 14/15着→5/10着→8/11着

勝ってきた相手が雑魚過ぎる

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 21:04:50.76 ID:89US5cjw0.net
>>79
勝った馬も割ってたんだが

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 21:10:05.70 ID:u+BqKfHF0.net
自身の適性を大きく超えた今日の馬場でよく頑張ったと思うよ
エクイターフ全盛なら楽にダービー制覇していたと思うくらいの軽さ

サトノのオブザーバーって池江パパじゃなかった?
diamondと全くタイプが違って一貫性がねー気がするんだよな
こいつはどっちかというとサトノオータイプ
選定する人が2人以上いるってことかな?
俺ならあの空港坂路の映像見てコイツをファーストチョイスにはできない
まだアルアインの方がマシ
なぜエアレーション全盛馬場でアーサーをファーストチョイスにしたのか・・・?
クロニクルにしてもクロノスにしても本当に池江パパが選んだのか?
意味が分からん

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 21:30:12.94 ID:c9aBM+ET0.net
サトアーと似たような戦績でクラシック戦線を沸かせたティルナノーグの方が能力高いな

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 21:39:43.55 ID:1JRiKs2n0.net
やはり相手が弱かっただけでそこまで強い馬じゃなかったんだな
馬場を言い訳にしてるようじゃこの先G1も用無し

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 21:41:33.17 ID:bXHYaUmK0.net
ディープだし、オープンクラスでは単に距離が長過ぎただけだろ
前走見ても切れすぎだし
距離短縮で一考したい

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 21:42:03.82 ID:/jsuh6VC0.net
馬場言い訳にしながらG1勝ちまくる馬なんていくらでもいるわw

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 21:42:27.59 ID:Y3xFTngz0.net
今年のレベルならマジで相談役にチャンスあるなコレ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 21:42:29.30 ID:JqIIybQc0.net
心配しなくて、4歳以降は三流マイラーになってるよw

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 21:46:22.78 ID:KBFVZutZ0.net
>>326
おまえ競馬やめた方がいいよw

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 22:20:53.88 ID:dIPUbWou0.net
今回は勝ち馬が強すぎただけで、サトノアーサー自体は力を出し切ってる

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 22:23:21.37 ID:p5oX8oMU0.net
走り方変だから重馬場で頭は無いやろって言ったらすごく煽られたわ
そして俺はこの馬3着付で馬券買ってたから大敗したわ
里見はクズ

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 22:26:25.47 ID:ANLtpP6A0.net
>>377
例えば?

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 22:26:46.75 ID:MAsPXVRv0.net
>>376
京都の1800で距離が長過ぎるとは無理があるんじゃない?

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 22:26:46.97 ID:2xHpMCZB0.net
ディープ産駒だしマイラーだろうな

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 22:31:19.43 ID:LJg5fBDS0.net
パチンコ屋ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
プギャーm9

これからも良い養分になって下さい(^^)

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 22:34:38.32 ID:QVP3qNvE0.net
パチンコ屋とか言ってる奴は養分になった事有る奴の台詞

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 22:36:52.04 ID:LJg5fBDS0.net
>>387
なんで里見の肩持つの?サミーの回し者か??
パチなんて百害あって一利なしだぞ。

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 22:43:45.00 ID:aM39XS+80.net
新馬戦で重馬場寄りの稍重状態で駄馬を負かすことが出来なかったのに、今回も同じ稍重という条件下なのに頭でブッ込める意味がわからんww

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 23:03:32.11 ID:QVP3qNvE0.net
>>388
肩持ってるわけじゃない
運ゲーギャンブルの養分にはなった事ないんで気にしてない
憎んでるのは負けてる馬鹿
負けてないんで憎しみがわかない

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 23:13:58.64 ID:EQReAyKc0.net
里見は鞭打たないで勝つとか言ってたよな

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 23:30:19.30 ID:BUQk6+GU0.net
なぜかナリタキングオー思い出したわ

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 23:36:07.53 ID:aPObGgPB0.net
オルフェどころサトノダイヤモンドにも全然及ばないw

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/05(日) 23:59:35.80 ID:LVAC05230.net
オルフェってラーにぶっちぎられてたぞ

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/06(月) 00:09:13.42 ID:McU4fbaI0.net
トーセンラーは被災しなきゃクラシックはもっとやれてたし、京都じゃG1級の馬だったじゃん。

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/06(月) 00:10:46.23 ID:Vy+SwDPh0.net
オルフェやナリタブライアンだって若い頃はボロボロだった
まだ見限るには早いよ

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/06(月) 00:12:26.68 ID:y+OgJ3+n0.net
むしろオルフェはきさらぎの豪脚で評価上げた感じだろ。
次走は1番人気だったし。
兄ドリジャのイメージで東京開催の皐月では人気しなかったが。

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/06(月) 00:13:01.78 ID:xVVEtE2J0.net
あんな反応悪いわけないんだろうけど
馬場かね

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/06(月) 00:15:04.26 ID:Zh7MAORe0.net
サトノアレスの足元にも及ばない

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/06(月) 00:15:21.82 ID:/bmtqF8l0.net
重馬場が原因って致命的じゃんw
ブライアンもオルフェも気性の問題だったし。
それに多頭数も経験しないままクラシック本番とか養分すぎる。

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/06(月) 00:15:36.11 ID:3QpkOEZE0.net
>>398
いやいやむしろ今日が通常だよ 新馬よくみたらわかるけどスズカよりさきにしごいてるのに一旦離されてるんだよ
この馬相当ズブいよ そんな馬が2戦目馬なりであがっていったのはやっぱりドスローがとんでもなく得意かメンツがとんでもなくショボかったかしかないと思う

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/06(月) 00:17:30.27 ID:h6N4bba40.net
スマートオーディンみたいだと思った
スローだと最後方からでも差せる
流れたら今一

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/06(月) 00:17:56.38 ID:/kzgilHU0.net
今気づいたけどオルフェとダイヤモンドってきさらぎ賞からローテまったく同じなんだな
今年もダイヤモンドはオルフェローテみたいだし

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/06(月) 00:19:41.40 ID:Nt+52SiU0.net
田んぼならともかく今日くらいの馬場なら言い訳にならない
こんな馬が凱旋門が目標とかギャグだな

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/06(月) 00:20:03.95 ID:yrCYJ2C30.net
そりゃ池江だし

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/06(月) 00:20:25.37 ID:nAdWOgdd0.net
オルフェはスプリング使ったろ。
4歳で宝塚も使ってるし。

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/06(月) 00:20:35.21 ID:K2Cznm/k0.net
>>403
えっ、オルフェはスプリングin阪神使ってるけど

総レス数 641
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200