2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】サトノクラウンはドバイ遠征を見送り大阪杯へ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 02:46:10.85 ID:uB37ujVH0.net
>>175
大阪杯なんて世界の誰も知らないような無名レース
勝っても種牡馬オファーも来ないしシャトルオファーも来ない

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 02:46:34.08 ID:0hLALovt0.net
>>176
そもそもお前大阪杯は格が低いとか抜かしてたじゃん(笑)
>>118とか>>125
何言ってんの?

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 02:46:55.25 ID:QL7uHG9E0.net
エイシンプレストンみたいに香港だけ勝っても価値あがらなかった馬を知ってるやつなら誰でも香港やドバイだけじゃダメダなってわかるはずだがな
アホがたくさんいるね

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 02:47:08.66 ID:0hLALovt0.net
>>178
香港ドバイ勝ってもシャトルなんか来ないよ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 02:48:44.16 ID:QL7uHG9E0.net
海外で種牡馬にするならドバイも価値あるだろう
でも国内で種牡馬にするなら国内G1勝つほうがいい
当たり前の話
香港しか勝ってない馬と国内しか勝ってない馬の二択なら断然後者

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 02:50:00.47 ID:uB37ujVH0.net
>>177
そうだよ古馬王道ガーのアホ国内厨
この馬は阪神2000より阪神2200のほうが良い
阪神2000より東京2400や中山2500のほうが良い

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 02:50:41.84 ID:uB37ujVH0.net
>>179
そうだよ古馬王道ガーのアホ国内厨

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 02:50:57.65 ID:QL7uHG9E0.net
既に香港勝ってるクラウンだったらさらにドバイ勝つより国内G1勝つほうが価値があるよ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 02:53:10.15 ID:n7VCWIJZ0.net
サトノクラウンは国内でアピール不足

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 02:53:27.35 ID:0hLALovt0.net
>>178
サトノクラウンは日本で種牡馬入りするんだよ?
なんでシャトル前提で考えるの?馬鹿なの?
そもそもドバイ、香港勝ってもシャトル依頼なんかこないよ?アホなの?
日本での種牡馬価値あげることを最優先で考えるべきではないの?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 02:54:52.16 ID:uB37ujVH0.net
>>181
都合よく豪州だけしれっと消す古馬王道ガーのアホ国内厨wwww
豪州勝ったらシャトル種牡馬の芽が出て旗色悪いからってダサすぎwwww

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 02:56:39.76 ID:uB37ujVH0.net
>>180
>香港やドバイだけじゃダメダなってわかるはずだがな

ステイゴールド
はい論破w
アホはお前でしたw

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 02:56:43.03 ID:0hLALovt0.net
>>183
阪神2200は去年惨敗したんだがな(笑)
東京2400中山2500は勝てないから回避したんだがな(笑)

宝塚、有馬、JCのことを考えるのは大阪杯後で十分だろ
勝てるか分からないレースを取る算段で勝てるかもしれない大阪杯を回避する理由はない

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 02:57:54.50 ID:uB37ujVH0.net
>>187
都合よく豪州だけしれっと消す古馬王道ガーのアホ国内厨
豪州は都合悪かった?

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 02:59:14.93 ID:0hLALovt0.net
>>188
大阪杯回避して豪州いくなんて話どこにあるの?
スレタイ読めてる?
そもそもサトノクラウンは日本で種牡馬入りするのになんで日本での種牡馬価値よりシャトルを重視する必要があるの?

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:00:06.92 ID:0hLALovt0.net
>>191
なんで日本での種牡馬価値よりシャトルを重視する必要があるのか教えてくれよ(笑)

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:01:51.62 ID:uB37ujVH0.net
>>190
そんなこと言ったら天皇賞秋だってそうだろバーカw
だいたい去年がダメだからって同一条件で考えるアホ思考はいかにも古馬王道ガーの国内厨らしい
状態もメンツも林泉家庭も変わるのに古馬王道ガーの国内厨はアホすぎ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:01:54.02 ID:QL7uHG9E0.net
ステゴが種牡馬入りするときに評価が高かったと思ってるバカがいるのか

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:02:09.64 ID:0hLALovt0.net
>>189
香港は既に一勝してるんだよなぁ
そもそもステゴは日本でタイトルこそないがG1で何度も善戦してるの
サトノクラウンは何回善戦したの?

にわかの海外厨はこんなことも知らないのにどや顔でステゴとか言い出しちゃうだな(笑)

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:03:37.22 ID:uB37ujVH0.net
>>192 >>193
都合よく豪州だけしれっと消す古馬王道ガーのアホ国内厨
豪州は都合悪かった?

都合が悪い事はなしにして今度は論点そらしw
そういうのだっせーぞw

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:04:09.92 ID:0hLALovt0.net
>>194
勝てるか分からないレースを皮算用して大阪杯回避する理由を教えてくれよ(笑)
自分で確勝なんてありえないって言ってたよな
その通りだ!確勝なんてありえないからチャンスがあるから大阪杯を回避するなんて選択肢ありえないんだよ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:05:31.28 ID:0hLALovt0.net
>>197
豪州ならシャトルあるよ
でもスレタイ読めてる?
ドバイ回避って話なんだが
いつサトノクラウンが豪州回避したの?
ましてシャトルを重視する意味はなんなわけ?

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:07:56.82 ID:uB37ujVH0.net
>>195
論破されて悔しかった奴があがいても無駄w
ステイゴールドは繁殖の数も元から集めてた

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:08:29.17 ID:0hLALovt0.net
シャトルが遠征する根拠のくせに国内の種牡馬価値より海外のシャトル重視する理由話せない奴www
海外厨ってマジで馬鹿なんだな(笑)

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:09:14.17 ID:0hLALovt0.net
>>200
>>196都合の悪いレスは無視か?(笑)

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:10:31.88 ID:uB37ujVH0.net
>>198
古馬王道ガーのアホは何で豪州だけしれっと外したの?w
そろそろ答えないと逃げてる負け犬だぜw

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:10:52.07 ID:0hLALovt0.net
>>203
豪州はシャトルあるから

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:11:52.45 ID:uB37ujVH0.net
>>196
ダービー

あと俺は海外厨じゃねえってのバカ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:13:28.34 ID:0hLALovt0.net
>>203
都合の悪いレスは無視か?
国内の種牡馬価値よりシャトル重視する理由は?
ステゴと全く国内成績違う上、既に香港で勝ってるのに国内重視しない理由は?

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:14:17.12 ID:0hLALovt0.net
>>205
ダービー三着一回だけだよな(笑)
しかもサトノラーゼンとかいう駄馬に負けた
全くステゴと違うね

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:15:13.90 ID:0hLALovt0.net
>>203
勝てるか分からないレースを皮算用して大阪杯回避する理由は?

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:16:16.64 ID:uB37ujVH0.net
>>199
>もう香港取ってる馬にとって香港、ドバイ、豪州なんて種牡馬価値の上積みにならないのがわからないの?>>168

あれ?↑でこう言ってたのにシャトル種牡馬は種牡馬価値の上積みだって認めたの?w
あっさり変節してワロタ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:17:05.79 ID:uB37ujVH0.net
>>201
だから俺は海外厨じゃねえよアホんだら
何度も言わせんな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:17:41.61 ID:0hLALovt0.net
>>209
日本での種牡馬価値に何もプラスにならないんだが分からないのか?

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:17:44.49 ID:uB37ujVH0.net
>>204
やっぱり都合悪いから外したのかよwwwwwwwwww

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:18:31.33 ID:0hLALovt0.net
>>210
都合の悪いレスは無視かよ
>>206
>>208
に全く答えられてないよね

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:19:19.23 ID:0hLALovt0.net
>>212
サトノクラウン回避したのはドバイだよね
豪州のこと考える必要はそもそもないね

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:19:21.84 ID:uB37ujVH0.net
>>207
すぐ駄馬とか言っちゃう奴w
これだから古馬王道ガーは馬鹿なんだよなw

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:20:29.51 ID:0hLALovt0.net
>>215
逃げ回ってるけど全く答えられてないよ?

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:42:57.37 ID:uB37ujVH0.net
>>208
賞金が大きい
海外に存在を売り込める
大阪杯が無名レース

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:44:17.70 ID:uB37ujVH0.net
>>214
豪州がよほど都合が悪いようでドバイに話そらす卑怯者ww

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:44:53.90 ID:uB37ujVH0.net
>>216
逃げ回ってるのお前やんけ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 03:46:21.25 ID:uB37ujVH0.net
>>211
シャトル種牡馬で豪州で活躍馬だしたら日本での種牡馬価値につながるやんけ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 05:21:35.93 ID:hj2lbEUi0.net
海外→国内→海外のローテがキツいからでは?
せっかく本格化してきたのにまたダメになるかも分からんし

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 05:23:18.04 ID:n7VCWIJZ0.net
むしろディープ産が積極的に海外に遠征するべきだな
国内ではディープの子供の良繁殖が大量生産されて生き残るのは厳しい
現役の時にいかに海外で実績をあげれるかに種牡馬の道はかかっている

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 06:42:20.60 ID:Y/AutBSP0.net
モンジュー産駒だから凱旋門ぴったりだな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 06:48:33.13 ID:NIph67ND0.net
アグネスデジタルみたく適性がつかみにくい
もしかしてすごく強い馬かも

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 07:04:11.46 ID:VuJ2xsIT0.net
>>52
Wwwwwwwwwwwwwwwww

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 07:11:40.55 ID:bbJlFnH+0.net
>>224これほど適性ハッキリしてる馬いねーだろ
これで大阪杯出すんだからアホだよ
ダイヤと逆にすればいいのに

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 07:28:07.59 ID:BE1JEQ2h0.net
春天にも出るべきとおもうけどな。
ハイランドヒールとマカヒキに勝った時点で、客観的にもサトノダイヤモンドより強いと思うんだけど。

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 07:35:25.97 ID:ZQKE4orj0.net
マカヒキに対する嫌がらせかよ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 07:38:08.63 ID:g8P/X8wN0.net
マカヒキはもう掲示板外すだろ
穴馬です

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 07:42:57.14 ID:3Xfh3xuA0.net
>>227
2000じゃ足りない馬って思われたくないのだろう

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 08:03:03.49 ID:YFar6i0d0.net
全姉はスプリンターだったのに凄いな

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 08:34:51.04 ID:B+U4A6Vf0.net
一方そのころダービー2着のラーゼンは

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 08:43:38.35 ID:0hLALovt0.net
>>217
サトノクラウンは日本で種牡馬価値をあげなきゃいけない存在
海外なんか二の次
そこでの賞金差なんか種牡馬入りすればすぐに回収できる

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 08:44:49.06 ID:0hLALovt0.net
>>218
むしろ今回のことで豪州を考える必要があるの?
そもそもシャトルと国内の種牡馬価値だったら前者を重視した方がいいってこと?

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 08:45:59.98 ID:0hLALovt0.net
>>220
馬鹿かよ
シャトルで成功するかどうかもわからないのに
はじめから日本で種牡馬価値あげた方がメリット大きいじゃん

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 08:47:36.99 ID:0hLALovt0.net
>>219
>>206に答えられてないよね

>>217
も日本でタイトルがほしいのにその反論も反論になってないよ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 08:56:46.67 ID:0hLALovt0.net
海外厨って豪州での評価>日本での評価だと思ってんのかな(笑)
マジで頭にうじ沸いてるなwww

豪州からシャトルがあっただけで日本で種牡馬入りする馬が豪州での評価気にするわけないだろ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 08:58:07.24 ID:EWe8IF4N0.net
>>103
レコードダービーでぶっ壊れたからな
ドゥラリアステは直接故障だしクラウンは予定してた秋前哨戦使えずぶっつけ秋天になったもののまともに走れず惨敗
ラーゼンも出走はしてるもののトライアル菊、そしてその後と凡走続き
5着コメートもダービー最後に故障引退と、掲示板5頭全部逝った
レコード出せばファン集まって馬券売れるはずという得意技で馬を潰して競馬をつまらなくするJRA

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 09:09:55.98 ID:O7Xe/aMC0.net
向き不向きなら当然海外のが向くタイプだけど
非サンデー種牡馬なら国内G1も勝っていたほうが需要は上がりそう
個人的には種牡馬として成功するとは思わないんで
ハイランドリールに勝った馬が出走するレースということで
多少なり海外から大阪杯が注目してくれればってところ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 09:56:23.31 ID:u4gSQEO90.net
まぁ宝塚記念出てきたら頭で買うかな
他の高速馬場では洋なし

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 10:19:18.21 ID:HBsgjNYf0.net
ドゥラメンテのダービー3着

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 11:09:15.18 ID:0l46EYCx0.net
キタサンブラックは行けばいいのに

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 11:28:54.12 ID:TvgqNMqy0.net
2000より2400の方がいい
乾いた馬場より湿った馬場の方がいい

これじゃ種牡馬として失敗フラグしかない

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 11:53:06.43 ID:QIXdRpr10.net
母父としては上手くいきそう

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 11:58:56.97 ID:xXpcJe4d0.net
宝塚今年は勝てそう

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:12:26.10 ID:uB37ujVH0.net
>>233
日本で種牡馬価値あげるのに大阪杯とかねーよ
日本のG1で種牡馬価値あげられるG1なんて限られてる
新米G1の大阪杯とかG2 プラスαでしかねーよ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:13:34.97 ID:uB37ujVH0.net
>>234
お前は疑問形で逃げてるつもりらしいけどもう負けてるんだよw

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:15:29.24 ID:uB37ujVH0.net
>>235
馬鹿はお前w
シャトルで成功するかどうかとか言い出したら種牡馬価値ガーのお前の理屈だって同じwww
完全にアホw

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:19:44.16 ID:My91cIoL0.net
id真っ赤なのはどのスレにも現れるね
はいngng

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:20:27.23 ID:gy3B26o80.net
馬主が決めることで馬主が大阪杯と言ってるんだから外野が言っても無駄

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:23:29.54 ID:uB37ujVH0.net
>>236
>国内の種牡馬価値よりシャトル重視する理由は?
↑勝手に前提条件を俺の言い分みたいに歪曲すんな
俺が言ってるのは国内種牡馬の話にしろシャトル種牡馬の話にしろチャンスの数を増やしたほうが良いと言ってる

>ステゴと全く国内成績違う上、既に香港で勝ってるのに国内重視しない理由は?
↑まーた都合のいい論点を持ち出してダサい奴www
ステイゴールドと全く国内成績違うって当たり前だろ別の馬なんだからw

既に香港で勝ってるのに国内重視しない理由は?って↑で何度も言ってるだろバーカ
チャンスの数が国内のほうが多いから海外のチャンスはしっかり狙いに行けって話だ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:25:48.59 ID:aaEaUD0F0.net
>>227
レースは馬のレートで決まるものじゃないよ、
あれに勝ったからこれより強いとかゲーム脳過ぎ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:26:05.71 ID:uB37ujVH0.net
>>237
まーた都合の良いゴマカシw
上で何度も俺は海外厨じゃねえって言ってるのに見ないふりw

俺が海外厨だと都合がいいのか?w
残念ながら俺は海外厨も国内厨も最強馬厨も大嫌いなんだよバーカw

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:32:43.06 ID:5rrZAMJl0.net
大阪杯よりは春天の方が走ると思うがなぁ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:33:00.42 ID:uB37ujVH0.net
>>237
ID:0hLALovt0 はこのスレで俺に論破されまくって何度も負けてる雑魚
すでに俺は負け犬をいじめるゲームを楽しんでるだけw

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:34:21.43 ID:0hLALovt0.net
>>247
ならはっきり言えよ
日本での価値と国外の価値どちらを上げた方がいいか

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:36:51.79 ID:0hLALovt0.net
>>251
ドバイを回避して大阪杯いくって話だよね

そもそもスレタイに関係ない豪州いれて論点必死にそらしてるのは誰だよ(笑)

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:38:37.03 ID:0hLALovt0.net
>>248
大阪杯で勝てば確実に種牡馬価値は上がる豪州で勝っても国内で種牡馬価値が上がらない
このことがわからないの?(笑)

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:40:30.40 ID:0hLALovt0.net
>>246
日本での種牡馬価値は大阪杯>>>ドバイ、香港、豪州だから

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:40:50.35 ID:uB37ujVH0.net
>>256
だから海外で勝てば日本でも価値が上がる
日本で勝っても海外では価値が上がらない

海外で勝てば国内にも勝ったことが伝播され国内G1に準拠する扱いになる
要するに評価の逆輸入が付随するわけ
で現地での評価も付いてくるから買い取りオファーやシャトルオファーが来るわけ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:44:26.29 ID:0hLALovt0.net
>>251
ステゴはG1二着4回あるんだが
一方サトノクラウンはサトノラーゼンに負けたダービー三着一回だけ(笑)全くステゴに比べて実績積めてない

明らかに日本での実績がほしいだろ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:44:35.20 ID:l8PyvxOv0.net
買い取りオファーやシャトルオファーがとかいうオーナーじゃないだけ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:44:42.81 ID:JGxM3qBX0.net
キタサンは叩きで
マカヒキは弱いから決めたと思うよ
デムーロがマカヒキあれっと感じたようだしな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:44:57.30 ID:uB37ujVH0.net
>>257
スレタイに沿ったローテの話で論点そらしも何もあるかバーカ
スレタイに関係ない豪州ってサトノクラウンは豪州に予備登録してるわけでw

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:45:53.12 ID:0hLALovt0.net
>>260
準拠にしか過ぎないんだろ?
日本G1>>>海外G1なのを自分で認めてるよな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:46:00.96 ID:uB37ujVH0.net
>>258
もうそれ何度も論破されてるのにアホやな

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:46:19.36 ID:0hLALovt0.net
>>264
スレタイに関係ないよね

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:47:14.51 ID:uB37ujVH0.net
>>259
お前の言ってることは論破された内容を繰り返してるだけ
無駄

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:47:59.61 ID:0hLALovt0.net
>>266
論破って言えば論破出来てると思ったら大間違いだぞ
ドバイ、香港、豪州で勝てば日本で勝つより種牡馬が上がることを全く示せてないぞ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:48:38.05 ID:cRsZOJG00.net
オーナーが基本的には海外に興味が無い
凱旋門賞は池江親子のだしな

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:48:43.99 ID:WRI/F4Bf0.net
>>37
馬場

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:48:50.31 ID:0hLALovt0.net
>>268
日本で勝つよりドバイ、香港、豪州で勝つ方が種牡馬価値が上がることをどこで示したの?

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:50:59.65 ID:uB37ujVH0.net
>>261
あのなそれステイゴールドは生涯成績w
サトノクラウンはまだ現役中w

>ステゴに比べて実績積めてない

↑完全にバカw
生涯成績と現役中の馬を比べてこの言い草ww
ここまで完膚なきまで論破されて恥ずかしくないのお前www

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:53:15.75 ID:uB37ujVH0.net
>>265
だから価値のことを言ってないんだがアホかよww
レースの取り扱いを準拠って言ってるわけでw

コイツマジで中卒かwwwwwwwww

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:54:20.97 ID:uB37ujVH0.net
>>267
スレタイに関連するから
ざんねーんw

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:55:15.58 ID:0hLALovt0.net
>>273
ステゴはこの時期には春天秋天宝塚二着有馬三着の実績積んでたんだがな
ステゴ例に出すんなら明らかにクラウンは実績不足

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:56:51.65 ID:0hLALovt0.net
>>275
ドバイを見送り大阪杯へって書いてあるの読めないの?
小学生?

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:57:15.13 ID:uB37ujVH0.net
>>269
日本で勝つよりってお前は勝手に括ってるけど俺が言ってるのは大阪杯だぞw
天皇賞やJCじゃなくて大阪杯について言ってる

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:57:36.93 ID:uB37ujVH0.net
>>272
お前の言ってることは論破された内容を繰り返してるだけ
無駄

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:57:57.67 ID:01fvPuOq0.net
今のサトノクラウンにドバイシーマとか足しても
別にオーストラリアでシャトルの引き合いがものすごくとか無いだろ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 12:58:20.40 ID:0hLALovt0.net
>>279
どこで示したの?逃げんなよ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:01:17.51 ID:uB37ujVH0.net
>>276
生涯成績と現役中の馬を比べて馬鹿じゃないのw
だいたいG1もG2もサトノクラウンのほうが早く勝ってるというww

どんどん墓穴掘る負け犬w
ここまで木っ端微塵に論破されまくって恥ずかしくないのかww

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:02:02.30 ID:uB37ujVH0.net
>>277
スレタイに関連するから
ざんねーんw

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:02:50.79 ID:uB37ujVH0.net
>>281
お前の言ってることは論破された内容を繰り返してるだけ
無駄

逃げてるのはお前w
お前何度も負けてるもんw

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:03:00.28 ID:0hLALovt0.net
>>282
途中だからこそ日本で実績積めてないから日本のレース使うんだろ
わからないの?

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:03:28.88 ID:0hLALovt0.net
>>283
読めないの?

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:04:04.13 ID:0hLALovt0.net
>>284
だから論破したレスだせよ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:10:01.36 ID:uB37ujVH0.net
>>285
墓穴掘りまくって出た言葉がそれw

途中だからこそw
ステイゴールドのほうが実績が上とか言ってた口で開き直って途中だからこそw
生涯成績持ち出して論破され今度はその頃は天皇賞で2着が云々有馬で3着が云々も論破されてw
2連続論破された後の言い草が途中だからこそwwww

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:12:20.40 ID:0hLALovt0.net
>>288
同時期比較して実績がしたなんだから日本で実績積むんだろわからないの?

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:13:01.35 ID:uB37ujVH0.net
>>286
スレタイに関連するから言ってる
ざんねーんw

雑魚のお前ならドバイだけでも余裕で論破できそうw

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:13:52.63 ID:uB37ujVH0.net
>>287
ほぼ論破してるけどw

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:15:24.86 ID:0hLALovt0.net
>>291
どこでどう論破してるの論破してるって連呼すれば論破してると思ってるんだろうが何一つ論破できてない

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:17:57.91 ID:uB37ujVH0.net
>>289
お前は俺に負けすぎw
論破されて無い振りしても無駄w

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:19:14.85 ID:oqPpColX0.net
なにこのアホ同士のやり合い

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:20:33.94 ID:uB37ujVH0.net
>>292
お前の主張の概要

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:20:48.95 ID:uB37ujVH0.net
>>294
アホはお前だ馬鹿

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:45:52.77 ID:0hLALovt0.net
>>293
論破したレス出せよ
豪州はスレに関係あるとシャトル連呼してるだけじゃん

大阪杯の方が国内タイトル欲しいサトノクラウンにとってメリット大きいのは明らか
また他のレースがあるからといって他のレースで勝てるとは限らないし相手も他の王道に比べれば弱い大阪杯を回避する理由は皆無

俺はこれしか言ってないこれを全く論破できてないんだよなぁ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:53:34.00 ID:0hLALovt0.net
また、何故か香港勝って種牡馬価値が上がった例としてステゴをあげているけど日本での実績が雲泥の差
ステゴは五歳時点で既にG1二着三回、有馬三着
かたやクラウンはG1好走はサトノラーゼンに負けたダービー三着のみ

明らかに日本での実績不足

日本での種牡馬入りを考えたら日本で実績積まなきゃならないのは明らかで、大阪杯回避して海外を選ぶなんてありえない

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:54:09.13 ID:uB37ujVH0.net
>>297
他の王道ww
また王道ガーw

論破されてるところは全部無かったことにする王道ガーw
「確勝」連呼やステイゴールドうんぬん

大阪杯を回避する理由は国内G1のほうがチャンスの数が多いって何度も何度も書いてるのに見ないふりw

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:56:26.61 ID:0hLALovt0.net
>>299
チャンスが多いからといってものに出来るとは限らないよね
なのに海外いく意味は全くない
しかも海外明けは基本的に好走しづらい
日本で実績積みたいなら海外のG1出ることはマイナスしかない

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 13:57:59.70 ID:0hLALovt0.net
>>299
王道という表現はサトノクラウンの適性距離が一般的に王道と呼ばれている春天宝塚秋天有馬JCと被ったから使っただけ

批判されるいわれはなにもない

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:05:07.75 ID:uB37ujVH0.net
>>298
サトノクラウンは2歳で重賞勝ち3歳春の時点でG2勝ち
ステイゴールド2歳時点で未勝利 3歳春の時点で未勝利を勝ちあがり条件馬

ステイゴールドの重賞勝ちは7歳
サトノクラウンは5歳時点ですでにG1勝ちG2・3勝含む重賞5勝
差は歴然w

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:11:48.61 ID:0hLALovt0.net
>>302
京都記念二勝
弥生
東スポ2歳と
春天宝塚秋天二着
有馬三着で前者をとるなら話にならないわ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:12:55.98 ID:uB37ujVH0.net
>>300
>チャンスが多いからといってものに出来るとは限らないよね
↑と↓
>なのに海外いく意味は全くない

全く関係ない話なのにアホ丸出しw

>日本で実績積みたいなら海外のG1出ることはマイナスしかない
これもお前がアホな国内厨なだけな話w

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:15:15.51 ID:uB37ujVH0.net
>>301
王道とか言う奴はお前みたいなアホがよく使う表現
最強馬厨とか王道ガー王道ガー言ってる

実際にお前がアホな王道ガーだしw

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:15:39.11 ID:0hLALovt0.net
>>304
海外でたら日本で出る機会が減るのに関係ないってどういうこと?

サトノクラウン日本でのタイトルがほしいのに国内厨とか全く批判になってないよ
日本でのタイトルがほしいサトノクラウンにとって海外いくことはデメリットしかないよ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:16:09.29 ID:0hLALovt0.net
>>305
レッテルはりは論破にならないぞ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:18:56.44 ID:uB37ujVH0.net
>>303
5歳時点でG1未勝利どころか重賞未勝利のステイゴールドを上に見るお前は完全にキチガイ
そら頭がおかしいわけだw
王道ガー王道ガーの的外れ馬鹿の典型だなコイツw

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:21:35.12 ID:uB37ujVH0.net
>>306
勝てるとは限らないって話と海外いく意味は全くないって全く関係ない話
お前は頭悪いなー

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:22:28.08 ID:uB37ujVH0.net
>>307
王道ガー王道ガー言ってるお前はアホやんw
レッテルじゃなくて実際お前がこのスレでアホを証明してるぞw

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:22:48.29 ID:62mrt+Q00.net
よく無意味な言い合い続けられるな里見には関係ないのに

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:23:23.55 ID:0hLALovt0.net
>>308
え?
マジでこの二つ比べて日本での実績は前者が上だと思ってるの?
さすがに嘘だよね
世代戦二つと京都記念二勝で春天宝塚秋天二着有馬三着より上だとんの?

どう考えても後者だろ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:23:45.50 ID:FGtCAjSe0.net
マカヒキとかなんかマイルCSとりそうな名前

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:24:52.74 ID:0hLALovt0.net
>>309
勝てるチャンスが減るんだよ?
何が関係ないの?
日本でのタイトルがほしいなら一つでも多くチャンスがほしいのわからないの?

しかも一回潰れるだけじゃなく海外明けは基本的に好走はないんだよ?
なのに関係ないってどういうこと?

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:28:10.46 ID:uB37ujVH0.net
>>312
キチガイはある時点で重賞勝ちすらない馬と海外G1含む重賞5勝馬比較して前者が上と思うんだw
完全に王道ガー王道ガーはキチガイやんw

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:31:30.56 ID:uB37ujVH0.net
>>314
お前ってキチガイだからとてつもない論理の飛躍があるよなw
勝てるとは限らないって話と海外いく意味は全くないって全く関係ない話
お前はこの関係のない別の話をキチガイ脳で何故か関係あると思ってるみたいww

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:33:07.68 ID:uB37ujVH0.net
ID:0hLALovt0 は完全にキチガイw
言ってることが支離滅裂w

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:36:49.41 ID:0hLALovt0.net
>>316
勝てるとは限らないんだからチャンスは一回でも多くほしいってのが分からない?

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:37:39.45 ID:0hLALovt0.net
>>315
サウンズオブアースとルージュバックとかアンビシャスを比較して後者のが強いってこと?

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:39:05.71 ID:uB37ujVH0.net
>>318
もう黙れよキチガイw
分かってないのはお前だw

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:44:58.42 ID:uB37ujVH0.net
>>319
新たな論点そらしの材料を投入してきたw
個別の馬で脱線させようって魂胆が見え見えw

だせーなこういうのw
俺に負けまくってヤケクソでワロタ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:45:04.93 ID:0hLALovt0.net
>>320
チャンスが一回でも多くほしいのは分からないの?
全く飛躍してないんだが

レッテルはりだけは得意だね

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:46:38.88 ID:0hLALovt0.net
>>321
>>303
これ比べてホントに前者?

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:48:36.70 ID:0hLALovt0.net
>>320
結局
>>297
を論破できないんだよね

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:51:33.18 ID:r/UuWUsx0.net
サトノクラウンはドバイ遠征を見送り大阪杯へ
なのに何を議論してるの?

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:52:37.47 ID:uB37ujVH0.net
>>322
分かってないのはお前だキチガイw

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:53:09.21 ID:uB37ujVH0.net
>>323
キチガイ王道ガーw

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:54:02.75 ID:uB37ujVH0.net
>>324
いや何回も論破してるw
お前が見ないふりしてるだけw

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:54:48.97 ID:0hLALovt0.net
>>328
論破したレスはれよ(笑)

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 14:59:30.46 ID:uB37ujVH0.net
>>329
はい >>304

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:01:52.49 ID:0hLALovt0.net
>>304
海外行けばチャンスが減るってのは無視か
都合悪いこと全部無視して論破とか(笑)

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:05:47.40 ID:0hLALovt0.net
都合悪いレスに対しては分かってないとか黙れとかキチガイ王道とか言えば論破した気になってんのか(笑)
マジで頭悪いんだろうな

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:13:03.31 ID:uB37ujVH0.net
>>331
大阪杯なんてスキップしていいって趣旨のレスは何度もしてるが
また王道ガーが都合よく見ないふりした

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:13:43.30 ID:uB37ujVH0.net
>>332
キチガイ王道ガー論破されて相当悔しそうだなw

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:14:45.96 ID:0hLALovt0.net
>>333
スキップしていいわけない
タイトルがほしいんだから
スキップしていい根拠が皆無

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:14:58.99 ID:uB37ujVH0.net
王道ガーの負け―
俺の勝ち (^^)v

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:15:20.98 ID:0hLALovt0.net
>>334
レッテルはりは論破じゃないよ
むしろ論破できないやつがする行動

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:16:05.50 ID:uB37ujVH0.net
>>335
それも上で散々かいたやんけw
まーた王道ガーが見ないふりしたぞーw

俺の勝ちー (^^)v

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:17:08.37 ID:uB37ujVH0.net
>>337
王道ガーは連戦連敗
俺の連戦連勝 (^^)v

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:19:33.19 ID:0hLALovt0.net
>>338
一回もドバイのがメリットあること示せてないよね(笑)
豪州で勝てばシャトルの可能性があることだけ(笑)
日本での種牡馬価値へなにも示せてない

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:20:51.65 ID:0hLALovt0.net
いよいよ余裕がないから勝利宣言か
勝利宣言すれば論破とかホントに頭ぱっぱらぱーだな

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:21:45.20 ID:uB37ujVH0.net
>>340
ドバイのメリットも散々書いた
王道ガーがまた見ない振りしたぞーw

王道ガーの負け―
俺の勝ちー (^^)v

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:22:12.92 ID:uB37ujVH0.net
>>341
王道ガーの負け―
俺の勝ちー (^^)v

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:22:29.08 ID:KJd2h4SM0.net
ドバイ行かないのに

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:23:46.39 ID:0hLALovt0.net
>>342
賞金差なんて種牡馬価値で余裕でペイできるんだよなぁ

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:25:04.53 ID:0hLALovt0.net
>>342
メリットが上回ることを示せてない

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:29:58.05 ID:4HMH89PJ0.net
実際にドバイではなく大阪杯選んでるのになんの議論なんだ

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:37:30.87 ID:SyNQ4lq20.net
気性が悪すぎるんよね。玉抜けば成績安定しそうだけどなあ。

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 15:39:33.44 ID:ncxP4QHTO.net
>>5
超一流馬ドゥラのダービー3着馬だ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 16:42:08.36 ID:HnPF6p7K0.net
>>3
死ね

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 16:46:51.56 ID:KvwXINw+0.net
まあ、ドゥラでさえボコっちゃうポストポンド相手では、大阪杯で正解かもな

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 17:25:05.08 ID:FnVgJy2f0.net
まだやってるのか(´・ω・`)

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 17:41:53.59 ID:6ZLhBmmiO.net
最近また糖質スレふえてね
お外でなんかやらかすより隔離ゴミ捨て場のほうがマシか

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 19:13:19.91 ID:pmagxV8V0.net
勝利インタビュー

新時代の幕開けです
扉を開いたのは藤岡祐介
まさに豆類、豆粒のようです
しかも血統的に将来は100%禿げ上がります

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 21:16:00.91 ID:vJhxSQJC0.net
G1格上げ初戦だから、タイトルとしては価値があるし、なにより目立つからな
とれるもんならとりたいのだろう

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/15(水) 00:07:25.90 ID:jl8Nx9k50.net
この馬の現状だと2000メートル戦より長い距離の方がよさそうで
湿った馬場の方がいいっていうなんともあんまよくないイメージがあるから

総レス数 356
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200