2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本競馬史上最もドラマティックな競走馬生活だった馬

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/22(水) 13:44:26.14 ID:dKq064eM0.net
>>761
今までの走り見てもあのペースで全然いけてたと思うぞ
基地の持ち上げ方もキモいが馬場差を全然考慮しないアンチもスズカがクソ弱いような言い方がおかしいので一応貼っとくわ

サイレンススズカの逃げて1.8秒大差勝ちのレコード1.57.8は異常

サイレンススズカが勝った年の金鯱賞(中京) 芝2000(1998年5月30日)斤量58 1.57.8
同日4歳500万下(中京) 芝1200 メイショウマキバコ 斤量50 1:10.7
同日4歳上500万下(中京) 芝1800 レットルダムール 斤量54 1:49.4

タップダンスシチーが勝った年の金鯱賞(中京) 芝2000(2004年5月29日)斤量59 1:57.5
同日4歳上500万下(中京) 芝1200 ダイワエスケープ 斤量57 1:08.5
同日4歳上500万下(中京) 芝1800 リゼルヴァ 斤量57 1:47.4

ローゼンクロイツが勝った年の金鯱賞(中京) 芝2000(2007年5月26日)斤量57 1:57.2←レコード
同日4歳上500万下(中京) 芝1200 トレノジュビリー 斤量57 1:08.2
同日4歳上500万下(中京) 芝1800 アドマイヤゴルゴ 斤量56 1:47.5

これを見ても分かる通り当時の馬場はタップやクロイツの時より全然タイムの出ない馬場で
同日500万下のタイムを見れば一目瞭然でタップやクロイツの年は超高速馬場だったのが分かる
加えてタップはアタマ差で2着ブルーイレブンと同タイムで
クロイツはクビ差で2着スウィフトカレントと同タイムなのに対し
サイレンススズカは2着ミッドナイトベット(1:59.6)に1.8秒差の大差勝ち
ちなみにその2着だったミッドナイトベットは翌年の金鯱賞を前年2着とほぼ同タイム(1:59.7)で優勝してる
これでサイレンススズカのタイムが当時の馬場でどれだけ優秀だったか分かると思う

総レス数 929
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200