2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本競馬史上最もドラマティックな競走馬生活だった馬

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/17(金) 16:38:55.90 ID:Gb4W3Jig0.net
NDOK

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 08:27:05.95 ID:UxQ1ijBPO.net
ステイゴールド
香港ヴァーズを勝った翌日のスポーツ紙の一面はステイゴールド一色だった
福永が「エイシンプレストンが勝ったレースの方が価値があるのに…」とボヤいてたのが印象的
福永の気持ちも分かるけどあの場合はしようがない
それほどにドラマチックなステイゴールドの引退レースだった

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 09:22:24.06 ID:nJMDU6450.net
それは武のせいだな
一昨年の香港もマイルのモーリスVSエイブルフレンドの方が現地でも注目されててモーリスが勝ったんだけど日本のメディアはエイシンヒカリの方を大きく扱った

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 09:36:54.73 ID:AlLlpJnp0.net
実際に見てた中ではトウカイテイオー
オグリは引退直後くらいにギミアブレイクでドキュメント見たけどドラマ感凄かったな
実際に見てたらトウカイテイオーより上だったろうなと思う
テンポイントやキーストンはさすがに古過ぎて現実感がないと言うか、ピンとこない

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 09:38:01.18 ID:OnhWVlLY0.net
やっぱりライスシャワー。
5度目の挑戦でようやくブルボンに勝った菊花賞
最強ステイヤー決定戦でマックイーンに勝った最初の天皇賞春
苦節2年の後、自分自身に勝った2度目の天皇賞春
そして誰も想像し得なかった悲劇のゴールなきゴール…

ビデオ観て涙が溢れたのはこの馬だけ

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 09:49:39.91 ID:nsdQHeZG0.net
最もドラマティックな馬って結局どれさ?
個人的にはオグリに1票。
一番減点要素がないしケチのつけようがない。

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 10:01:04.34 ID:IYtnkKQO0.net
ドラマという観点ならテンポイント。血のロマン、ライバル物語とエピソード豊富。
オグリも多くのライバル、復活劇など。この2頭は起承転結プラス、おまけネタが豊富で2時間枠。
ライス、テイオーなどもエピソードは少ないわけじゃないけど比較すれば30分ドラマかな。
ステゴはドラマとなると引退レースまでどう話を持たせるかが難しいかも。

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 10:11:07.20 ID:nJMDU6450.net
テイオーを叩くとまた無職が〜とお爺ちゃんが暴れだすよ

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 10:25:33.00 ID:F7PK6ugX0.net
血のロマンでトウカイテイオーが劣るわけない
牝馬初ダービー馬ヒサトモの末裔
牝馬ながら3200秋の天皇賞も勝ってる馬が
引退出産後に太平洋戦争後馬資源不足で競争馬に戻された調教中死亡した悲運の名馬
残ったたった四頭の中、脚が悪くて売れ残っていた牝馬から細い糸を辿ってテイオーが生まれた。
この部分さえ割愛しなければならないぐらいドラマがあるのだから

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 10:25:56.62 ID:BzDIOP200.net
>>886
>>885は別に叩いてないやん フフ

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 10:29:57.56 ID:nJMDU6450.net
血統なんて遡ればドラマなんて色々とあるからな
ヒサトモが内村のお爺ちゃんの馬だったとかならドラマだろうけど

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 10:43:17.60 ID:TGmGCaJA0.net
>>881
エイシンヒカリはレコードじゃなかったか?

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 11:13:01.64 ID:FvwNbnUN0.net
ID:nJMDU6450は例のアレっぽいな

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 11:51:40.89 ID:bGsthptG0.net
競馬ファン以外の一般人も巻き込み社会現象にまでなったのは
ハイセイコー、オグリキャップ、ディープインパクトの3頭のみ

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 12:04:45.39 ID:UYPJmzXC0.net
ここまでの集計と、ブルボンの追悼ドラマきぼんぬ。
まめな人お願いします。
確かブルボンは700万円だったとか、原口?牧場
の救世主だったとか、浪花節があったはず

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 12:06:37.82 ID:i6BeQUv70.net
田原成貴

895 :学術 ディジタル アーカイヴ@院:2017/02/25(土) 12:24:52.65 ID:YXMWzlDp0.net
不死のブルボンと、死歩のブルボン とどっちかな。

すごいパラメーターだよ。死してなお強し。

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 12:32:39.64 ID:4hQGAY9X0.net
トウカイテイオー

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 12:40:48.62 ID:mALQGvfy0.net
ホクトベガしかいない

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 12:40:51.95 ID:NZ9fXl2r0.net
ホクトベガ

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 12:41:48.53 ID:xFrhkjt10.net
>>44
GI6勝馬が現れて、社台グループもさぞかし悔しかったろうな。

色んなレースで社台包囲網を難なく蹴散らし、挑んできた馬は皆怪我したりして散々だったもんなw

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 12:45:25.77 ID:yuAcryJE0.net
テンポイントオグリテイオーライスステゴ
あたりがよく出てきた名前かな
知らなかった物語もいくつかあったし良スレ

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 13:40:22.37 ID:8ibrTHle0.net
後にバクシンオーら牡馬と渡り合うノースフライト、西の一等星ベガらとのレースを制したホクトベガ。
砂の女王として復活し、そしてドバイの夜空に散った。
悲しかった。。。

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 13:54:22.70 ID:FvwNbnUN0.net
当然後追いなんだけど、シンザンの競走馬生活も面白かったな。
調教で全然走らなくて、周囲の評価は低いままだったと。
唯一、騎手だけがシンザンの能力に惚れ込んでいた。

最近は人馬の繋がりが薄いから、余計にいい話に感じた。

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 13:59:18.25 ID:8ibrTHle0.net
クラシック戦線から古馬になっても競い合い常に1、2、3着を分け合ったTTGのライバル物語は至宝。
同世代3頭が年度代表馬に選ばれるケースはTTG以外だと、スターオー、タマモクロス、イナリワンがいるがこちらはそれぞれの対戦無し。

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 14:12:41.14 ID:MHrw60VE0.net
オグリコールでエンドロール流れたら多分泣く

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 14:28:52.15 ID:TGmGCaJA0.net
悪いけど現役知らない俺はオグリもテイオーもエピソード知らないわ
知ってるのはよく上がるのだとステゴ、タマモクロス、テンポイント、ライス、ボクトベガくらい

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/25(土) 20:25:50.95 ID:NjpaOhl00.net
ええねん

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 02:23:09.08 ID:L51SuM4a0.net
オグリキャップ

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 04:34:37.01 ID:e2GV7ZCX0.net
オグリキャップ

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 05:14:40.75 ID:5vecrvls0.net
俺はホクトベガやな

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 05:17:11.87 ID:IDPFZZpJ0.net
オグリキャップ

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 06:06:46.60 ID:9dCMY7Zr0.net
オグリキャップ以外ならステイゴールドかな。子供のオルフェやゴールドシップも含めて番組作れる、マックィーンも一緒に。

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 07:14:29.88 ID:D/j44zky0.net
ステイゴールドは国内でG1勝ってないのが致命的。重賞勝ちもハンデ重賞だけじゃ…。競走馬としてのドラマの最大の見せ場がない

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 07:23:59.10 ID:RpTciBEzO.net
>>909
悲劇のヒロインだな

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 07:25:13.91 ID:3l60FjN70.net
オグリは戦ってきた相手がよかった
旧4歳時 vsタマモクロス
旧5歳時 vs武豊(スーパークリーク、バンブーメモリー
旧6歳時 vs自分自身の衰えと次世代組
NHKは端折ってたけど旧5歳時はオグリが走ったレースは負けたレースでも全部面白かったなぁ

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 08:19:08.82 ID:Quf/z0kO0.net
>>914
確かにオグリキャップのハイライトは5歳秋だよな。

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 08:51:50.95 ID:Ep7/kPHC0.net
近年ならウオッカだろうな
JCが引退なら文句ない物語だけど

偉業あり
復活あり
ライバルとの激闘あり
大きな不利から大逆転あり

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 09:02:41.19 ID:Xfk2DK7B0.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://futent.coreytech.com/ranking_up/20170226.html

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 09:11:07.10 ID:D/j44zky0.net
>>916
別にアンチウオッカじゃないけど、あれだけG1勝ってるのにドラマティックさを感じない馬も少ないと思う。

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 10:39:36.35 ID:2DJcz+qu0.net
ホクトベガ、交流重賞で無敵の強さ。その姿を見に川崎とか大井が超満員になった。
本当に強かった。ドバイで散ったニュースに皆涙した。自分の中では断トツ1位だ。

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 10:43:15.45 ID:j35N8siM0.net
>>918
同意
なんでだろうか、有馬出てこなかったのもあるかな

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 11:04:56.35 ID:27oQJuNx0.net
>>919
フェブラリーはもちろん、大井や川崎にも見に行ったよ。見ていて何も不安の無い強さ、爽快感があった。
ドバイの映像見たときはショックだったな。
ホクトベガ自分も一位です。

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 11:24:17.29 ID:BlhxsKxX0.net
1000逝きそうですね、類い稀な良スレを支えた
のは、貴女の心の引き出しに眠っていた宝物。
ここで、悲しい気持ち寂しいの慰めになれたら
と、競馬のエンターテイメント界を支えた三枚目
俳優ことナイスネイチャ様のお話を少し。
彼は知っている。
トウカイテイオー、ナリタブライアン、ビワハヤヒデ
ライスシャワー、シスタートウショウ、、、
名馬の生き証人ともいえよう。

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 11:27:30.32 ID:/2+ldiw50.net
オグリキャップ一択

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 11:41:48.99 ID:BlhxsKxX0.net
ナイスネイチャ
母ウラカワミユキ33才生存
父ナイスダンサー

名前の由来は「素晴らしい素質」
有馬記念6回出走、3年連続3着は有名な話です
1991ダイユウサクの3着
1992メジロパーマの3着
1993トウカイテイオーの3着
彼かレースに出るだけで幸せな気持ちになれた。
現在は、生まれた牧場で母と隣り同士のお部屋
息子のセイントネイチャも同じ牧場におり
親子3代で暮らしている。
これは、類い稀な生き方であると伺いしれます。
西田敏行の「もしもピアノが弾けたなら」を流し
悲しい思い寂しい思いをしている方々に届けたい

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 12:05:41.04 ID:Hbe4LtRe0.net
映画のしやすさで考えてみたらサニーブライアン
夫婦息子の三人で経営する零細牧場
ダービー2着馬のサニースワローの甥っ子
そのサニースワローに乗っていた現役18年目208勝の中堅ジョッキー
これはもうフロックでもなんでもない!二冠達成!
一番人気はいらない、一着がほしい
等の名言あり
ベタな脚本だけどわかりやすい

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 16:48:28.32 ID:Zx9a2UCS0.net
おとといもらった給料が・・・。

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 18:56:32.13 ID:01Ricr3P0.net
ステゴよりその産駒のオルフェの方がよっぽどエピソード盛れる気がするんだけど気のせい?

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 19:19:12.04 ID:ko8YzpHt0.net
3月23日NHK放映の、絆奇跡の子馬?…はどうかな。
電車男の金子氏が脚本なのだが
かわいい子馬が観れるのは、いいね!
ノンフィクションかフィクションか突っ込み所
が楽しみ…やっぱりベタなのかもしれない。

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/26(日) 19:24:19.93 ID:ko8YzpHt0.net
>>927
凸凹コンビだったね、好きな馬でした。
有馬2013前の少年のエピソードにはナミダ

総レス数 929
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200