2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part28

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/24(金) 12:53:03.59 ID:/Mjg1M+90.net
>>589 ( 上記つづき )

で、「>「オルフェの2回目の有馬ってゴールドアクターの有馬より価値ないよな」って周りに言ってみろよ。」についてな?

俺はIFHAもJRAも公認してるレースレーティング=レースレベルでもってジェンティルドンナの有馬記念は有馬記念史上最高レベルのレースだと言ってんのな?www

で、オルフェの有馬記念はゴールドアクターの有馬記念より「価値がない」などとは一言も言ってないwww
同じく、ダスカの有馬記念はジェンティルの有馬記念より「価値がない」とも同様に言ってないwwww

一貫して言ってるのは、ダスカの有馬記念のR.R.は「 118.75 」ジェンティルの有馬記念のR.R.は「 120.50 」
故に、ジェンティルの有馬記念の方がレースのレベルが高いと言ってるだけなんだよな?何が問題あるのか意味が分かんねー?ww

で、実際レート上、オルフェの有馬記念を勝つには2着馬ウインバリアシオンのレート「116」以上の「117」あれば1着になれちゃうのも事実www

ダスカの有馬記念を勝つには2着馬アドマイヤモナークのレート「118」以上の「119」あれば1着になれちゃうのも事実www
ジェンティルの有馬記念を勝つには2着馬トゥザワールドのレート「120」以上の「121」ないと1着になれないのも事実www
これがレースのレベルであり、1着馬のパフォーマンスのことなど俺は一言も言ってないwwww

有馬記念での1着馬のパフォーマンスはオルフェは「 129 」であり、これは日本競馬史上3番目のレーティング
で、ダスカの有馬記念は「 123 」、ジェンティルの有馬記念は「 122 」で勝ち馬のレーティング差が1ポイントというのも事実
ただ見た通り、ダスカの方が1ポイントだけだが、パフォーマンスが高かったと評価されてるのも事実
 

総レス数 985
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200